ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
いつもアップを楽しみにしてますので、今回のようなショートバージョンも楽しく拝見しました。冒頭の坂出北インターからのさぬき浜街道や他にも見覚えのある風景にワクワクしますね〜まん防明けたら橋渡って香川の路を走り(私はクルマですが)に行きますね‼︎
実は今回のショートバージョンは元々は一本の動画の後半部分に当たる場面だったんですが、前半部分が最終チェックの段階でボツになってしまい、急遽作ったショートバージョンとなっております😅こちらからしたら何気無い景色でも観る人によっては思い入れがあったりするんですね🤔マンボウ早く開ける事を祈りましょう🙏
お疲れ様です。コロナで県外ご法度になりましたもんね。次回の目的地が出来て良かったです。また、楽しみにしてます。😊
いつもコメントありがとうございます!今回動画出す予定では無かったのですが、ツーリングに行けてなくネタも尽きてしまったので短編ですが動画を作ってみました。自粛が落ち着いたらまた色んな所に出かけたいと思っています😊
大介うどんの感じ、なんとなく伝わってきました。😊これはこれでおいしそうですね。是非、実食レポートをよろしくお願いします。と、高知のチキン南蛮も是非食べに来てくださいね😉
高知のソウルフードがチキン南蛮は意外だったんですが、おススメのお店とかあれば教えて下さい😊
@@うるちゃんねる-b4z さん私の世代感で言うと、チキン南蛮は、ソウルフードというよりは、最近はやりのB級グルメという感じだと思います。😅有名なのは「鳥心」さんですかね。後、店舗ではありませんが、「きさらぎ」というお弁当屋さんのチキン南蛮弁当も人気です。😁
ありがとうございます!チキン南蛮ツーリングの際には参考にさせて頂きますね😊
愛媛県人です❗大介うどん最高‼️大州店のファンです‼️❗最近は新型コロナの影響で、好きな量だけ1玉(ザル一つ)づつを湯切りザルに好きなだけ盛るのシステムから、湯切りザルに直接盛ってもらう申告制になりましたぁー(大州店しかしらんけど)…これ、この前まで知らん人には何玉分って言えん😃僕は、以前、うどん7玉とソバ1玉とちくわの磯部揚げでしたこれは、湯切りザル8文目くらいかな日によってか店員さんによって1玉の量が微妙に違うので湯切りザルの量で判断してます😤とりあえず、8分目からされてはどうでしょうか?もちろん、てんこ盛りでも🆗👍値段は一緒です❗うどんが多すぎておつゆが少なかったら、食べてる途中でもおつゆの追加は🆗だったはず👍どんぶりに盛れるだけ食べれますので、遠慮は無用です‼️遠い昔は、ネギと天かすは無料でしたが、現在はスプーン一杯10円だったかな😢とりあえず、美味しいので食べてみて😆因みに、うどん食べずにソバをどんぶり一杯食べる人もおります😱ソバ食べるなら、よそに行ったらエエのに…
大介うどんの聖地愛媛からのコメントありがとうございます!うどん7玉って凄くないですか?😳讃岐うどんと玉の大きさが違うとかじゃ無いですよね?💦何はともあれ大介うどんの事を詳しく教えて下さり感謝します。ますます興味が沸いてきましたよ😆
いつもアップを楽しみにしてますので、今回のようなショートバージョンも楽しく拝見しました。冒頭の坂出北インターからのさぬき浜街道や他にも見覚えのある風景にワクワクしますね〜
まん防明けたら橋渡って香川の路を走り(私はクルマですが)に行きますね‼︎
実は今回のショートバージョンは元々は一本の動画の後半部分に当たる場面だったんですが、前半部分が最終チェックの段階でボツになってしまい、急遽作ったショートバージョンとなっております😅
こちらからしたら何気無い景色でも観る人によっては思い入れがあったりするんですね🤔
マンボウ早く開ける事を祈りましょう🙏
お疲れ様です。コロナで県外ご法度になりましたもんね。次回の目的地が出来て良かったです。また、楽しみにしてます。😊
いつもコメントありがとうございます!
今回動画出す予定では無かったのですが、ツーリングに行けてなくネタも尽きてしまったので短編ですが動画を作ってみました。
自粛が落ち着いたらまた色んな所に出かけたいと思っています😊
大介うどんの感じ、なんとなく伝わってきました。😊
これはこれでおいしそうですね。是非、実食レポートをよろしくお願いします。
と、高知のチキン南蛮も是非食べに来てくださいね😉
高知のソウルフードがチキン南蛮は意外だったんですが、おススメのお店とかあれば教えて下さい😊
@@うるちゃんねる-b4z さん
私の世代感で言うと、チキン南蛮は、ソウルフードというよりは、最近はやりのB級グルメという感じだと思います。😅
有名なのは「鳥心」さんですかね。
後、店舗ではありませんが、「きさらぎ」というお弁当屋さんのチキン南蛮弁当も人気です。😁
ありがとうございます!チキン南蛮ツーリングの際には参考にさせて頂きますね😊
愛媛県人です❗
大介うどん最高‼️
大州店のファンです‼️❗
最近は新型コロナの影響で、好きな量だけ1玉(ザル一つ)づつを湯切りザルに好きなだけ盛るのシステムから、湯切りザルに直接盛ってもらう申告制になりましたぁー(大州店しかしらんけど)…
これ、この前まで知らん人には何玉分って言えん😃
僕は、以前、うどん7玉とソバ1玉とちくわの磯部揚げでした
これは、湯切りザル8文目くらいかな
日によってか店員さんによって1玉の量が微妙に違うので湯切りザルの量で判断してます😤
とりあえず、8分目からされてはどうでしょうか?
もちろん、てんこ盛りでも🆗👍
値段は一緒です❗
うどんが多すぎておつゆが少なかったら、食べてる途中でもおつゆの追加は🆗だったはず👍
どんぶりに盛れるだけ食べれますので、遠慮は無用です‼️
遠い昔は、ネギと天かすは無料でしたが、現在はスプーン一杯10円だったかな😢
とりあえず、美味しいので食べてみて😆
因みに、うどん食べずにソバをどんぶり一杯食べる人もおります😱
ソバ食べるなら、よそに行ったらエエのに…
大介うどんの聖地愛媛からのコメントありがとうございます!
うどん7玉って凄くないですか?😳讃岐うどんと玉の大きさが違うとかじゃ無いですよね?💦
何はともあれ大介うどんの事を詳しく教えて下さり感謝します。ますます興味が沸いてきましたよ😆