Mesopotamia Music and History, Instruments

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.ย. 2024
  • ワークショップのダイジェスト版です!
    🥁メンバーシップのご加入はこちら
    / @takafumi
    📺中上級者さん向け PERCUSSION WORLD
    / @percussion_world
    📻ラジオチャンネル TAKAFUMI PERCUSSION RADIO
    / @takafumipecussionradi...
    🔥各SNSフォローお願いします
    🔻X(Twitter)
    / takafumiperc
    🔻Instagram
    / takafumiperc
    🔻Facebook
    / takafumiperc
    🙇‍♂️ご支援・投げ銭 PayPal
    ご無理のない範囲で活動応援して頂けるとありがたいです
    www.paypal.me/...
    🎁ギフトを送る Amazon Wish List
    www.amazon.jp/...
    🪘パーカッションに関するお困りごとなんでも請け負います
    ⭐️宅録 スタジオREC お仕事大募集
    パーカッションは生音に限ります!
    予算言い値で構いません 柔軟に対応致します
    ⭐️レッスン大募集
    単発Zoomオンラインレッスン ¥3000-/1時間
    対面レッスン(東京・神奈川) ¥10000-/2時間
    月額オンラインレッスン ¥10000-/1ヶ月
    ✉️takafumisakai@icloud.com またはTwitter DMください
    古代音楽・古楽器演奏のPeterさん この方はやばいです
    / @copperleaves
    動画内で使用した映像・音源
    • 古代メソポタミア関連
    #メソポタミア #シュメール #バビロニア #音楽 #歴史 #古代

ความคิดเห็น • 29

  • @qny323
    @qny323 ปีที่แล้ว +14

    メソポタミア文明を少しかじっており興味がありましたが、まさか音楽の方面から掘り下げてくださるとは!
    しかも大変わかりやすいです!
    古代音楽についてのご解説、とっても有難いです!

    • @TAKAFUMI
      @TAKAFUMI  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!メソポタミアいいですよね〜!

  • @user-li9hi4dc1p
    @user-li9hi4dc1p 26 วันที่ผ่านมา +1

    シュメール人の王族は楽団を持っていたのであれば、規模的にオーケストラもできたのでしょうね。吟遊詩人のようなシットリとした神話や楽しそうな宴会のリズム感のある陽気な楽曲もあったでしょうね。多分技術的なものも口伝のように受け継がれるシステムもあった事でしょう。現代にも通じる基礎的なものがここにありますね。素晴らしい!

  • @officeinouemusic5535
    @officeinouemusic5535 9 หลายเดือนก่อน +1

    作曲をやっておりまして、大変興味深く拝見しました。

  • @user-re9eu9zk3v
    @user-re9eu9zk3v ปีที่แล้ว +1

    神秘的です。ありがとうございます。古代に想いを馳せるのもまたロマンを感じますね。

  • @user-rs6qt8zu1s
    @user-rs6qt8zu1s 2 หลายเดือนก่อน

    ルネッサンス リュートの 音色が好きです
    まさか アッカドが ルーツとは、、、
    全世界の古今東西の音楽に興味があります
    これからも 面白い 音楽の発信をお願いします🤲

  • @neko-kaburi
    @neko-kaburi 5 หลายเดือนก่อน +1

    1990年にNHKで放送された「大英博物館」の一部映像が流れてますね。

  • @mtakuji1967
    @mtakuji1967 ปีที่แล้ว +2

    とても面白かったです。リラのような弦楽器は軍隊の行進などには不向きと思われるので王墓にリラがあったということは軍事力、権勢のアピールの意味合いが薄い埋葬だったのかななどと思いました

    • @TAKAFUMI
      @TAKAFUMI  ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます!そうですね、侍女、仕えの人達が埋葬されている並びにリラが埋まっていたので、王様に近しい例えばお抱えの演奏家などと考えられますね

  • @user-gr1to9ng9p
    @user-gr1to9ng9p ปีที่แล้ว +2

    めちゃくちゃ面白かったです💓動画作っていただきありがとうございます✨胸に沁みる音楽でした!!

    • @TAKAFUMI
      @TAKAFUMI  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます🙇‍♂️素晴らしい感受性ですね!

  • @chirusakura3769
    @chirusakura3769 5 หลายเดือนก่อน +1

    凄いのはノアのたった3人の息子から全人類が分かれて、バベルの塔で民族が別れてシュメールのウルからアブラハムが独立してアブラハムの2人の息子からアラブ人とユダヤ人が星の数ほどに増え、
    今聖書の予言通りの世界になっている。不思議だ

  • @TAKAFUMI
    @TAKAFUMI  ปีที่แล้ว +4

    古代エジプト解説もあわせてお楽しみください th-cam.com/video/77RHQEpXYdM/w-d-xo.html

  • @user-tu9sy7cx4p
    @user-tu9sy7cx4p ปีที่แล้ว +1

    めちゃ面白い!!!
    中東の音楽ってめちゃ神聖な音色ですね〜
    古代から!!!

    • @TAKAFUMI
      @TAKAFUMI  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!そうまず音色が良いですよね〜!

  • @user-jx7pq1vp1t
    @user-jx7pq1vp1t ปีที่แล้ว

    楽器と歴史の両方に興味があります。

  • @worldinstruments1083
    @worldinstruments1083 ปีที่แล้ว

    再現演奏を見ると、細かな決まり事などはあるかもしれませんが雰囲気は現在の中東音楽と同じような感じですね。
    エジプト、トルコ、ペルシャ音楽のお仕事をしたことがありますが、日本においてワールドミュージックの中でも中近東はマイナーな部類なのでメソポタミア音楽にこれほど興味がある人がいるのに驚きました。笑

    • @TAKAFUMI
      @TAKAFUMI  ปีที่แล้ว +1

      そうですね!日本だとなかなかマイナーですが笑 シルクロードつたって日本人の琴線に触れる遺伝子は今でも残っているのかなあと想像します

  • @Landscape01
    @Landscape01 ปีที่แล้ว +2

    音階はやっぱりアラビックな感じなんでしょうかね。気になります。リラは普通に3度の音が出てましたね。でも歌はもっと微妙な感じです。魂が震えます。

  • @bella16751
    @bella16751 ปีที่แล้ว

    素晴らしいメソポタミア文明の音楽楽器の解説有難うございます。
    全国公立学校の音楽教育に!!

    • @TAKAFUMI
      @TAKAFUMI  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます 教育関係者の方〜!!笑

    • @bella16751
      @bella16751 ปีที่แล้ว

      @@TAKAFUMI さま とても楽しい解説だったので、幼児さんや小中生も古代からの楽器や音楽、歴史に興味を持つかと思ったのです。

  • @user-px1oc9gh5w
    @user-px1oc9gh5w 6 หลายเดือนก่อน

    思ったより良い内容だった

  • @user-jx7pq1vp1t
    @user-jx7pq1vp1t ปีที่แล้ว

    音楽だけでなく歴史学の才能もあるなんて羨ましいです!  私も楽器と音楽両方に興味があります。ダラブッカがぜひやってみたいです。

  • @user-uu4nf3vj5k
    @user-uu4nf3vj5k ปีที่แล้ว

    参考文献載せてほしいです

    • @TAKAFUMI
      @TAKAFUMI  ปีที่แล้ว +1

      0:39 冒頭に載せてまーす!

    • @user-uu4nf3vj5k
      @user-uu4nf3vj5k ปีที่แล้ว

      @@TAKAFUMI
      すっごい見落としてました。ありがとうございます。

  • @FuckTheRock
    @FuckTheRock ปีที่แล้ว +2

    大阪は現在300万人弱の人口を抱えています。江戸以前も20-40万人程の人口がおり、25万規模の都市の例として何故大阪が出てきたのかよくわかりません

  • @FuckTheRock
    @FuckTheRock ปีที่แล้ว +2

    古代人が頭がいいというか、古代って5000年くらいの時代幅があるわけで、つまり中国の歴史より長いわけですよ。そんな長い間残り続けたものなわけですから当然優れたものが伝わってるんですよね。精々2000年程度の歴史しかない日本や欧州とは比べ物になりません