ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
楽しい動画をありがとうございます。おふたりの話す中高時代のテレビが、私にとって小学校時代の話で、そうだったそうだった!と思い出しました。SMAPファンなので、解散後は数年間つらくてテレビも観ないのですが、この数日間は鈴木おさむさんがゲストで出ているTH-camを続けて視聴しています。いつも誰と話していても、鈴木おさむさんは話が面白い頭がいい人だなと感じながら聞いていたのですが今回つんくさんとの対談では、つんくさんの話もとても良くて聞き入りました。頭がいい人同士の会話って、余分なことを考えずに集中できるんだなと感じました。コレを機に、つんくさんのTH-cam観ます!もともと、つんくさんはタレントの女の子たちを大事にしている人だと知人に聞いてから意識して見るようになり確かに他のアイドルグループと売り方が違ったと納得してから好感を持っていました。
世代をTVで覚えてるのは逆に凄い。見てたのに全く年代がリンクしなかったです。私なら歌手や楽曲ですが、好きこそものの上手なれですね。
凄くいい先生でしたね😳笑っていいとも見せるなんて(ー■Д■)
毎回思いますが,ワクワクさせてくれる内容で,前のめりして聞いている自分がいます。つんくさんの企画には人をワクワクさせてくれるものがあって,人脈も素敵な人ばかり。自分の知ってるTV番組がバンバン出てきて,今,色んな事で頭悩ませる時代に,足跡つけるような作業と言うか、繊細であるゆえに,無理に冷静さを持つと言うか,期待しないような線引きをしている人が多いのかなぁと思ってしまいます。多様性は素敵な事なんだけど,なんでも、かんでもではなくて、自分の色を持って勝負してるつんくさんの生き方を見本にして私も頑張りたいです。私の10代20代は,エンタメが占めてて,喫茶店や居酒屋で,セミプロもアマも,一緒にステージに立てて,コロナ禍で,減ってしまいましたが,音楽や,映画,テレビ📺CM。毎日、あのTV観た?が1日の始まりでした。笑っていいとも、たけしの元気が出るTV,夕焼けニャンニャン。音楽バラエティ番組も沢山あって。今はASAYANの後番組。ドリーマー Zと言うオーディション番組があります。ASAYANを観ていたワクワクした気持ちで観ています。つくづく、アイドルだったり、アーティストだったり、エンタメに生きる世界の厳しさとか、それを指導する人の反応とか。何で爪痕残すかの競争なんだろうなぁと思います。つんくさんの本を読んで、凄く読者の気持ちに沿って話をしてくれてるような、わかりやすくて、読みやすい本でした。鈴木おさむさんも,好きな作家さんです。対談凄く面白かったです。あのハリセンをつんくさんも食らってたんだなぁと、何となく覚えてるような記憶を辿ってみたくなりました。歌詞の考え方とか、言葉の並び替えの話癖って言うところ、私は,凄く刺さった気がします。似てるものは、沢山あるから、それをどう自分なりに変換するのかは、自分次第だって言われてるようで、考えさせられました。(個人意見)
本当にかなしいです。加護ちゃんを助けてあげて下さい。AVに出たらNo.1とると、ガッツポーズしてました。つんく助けてあげろ!
こんにちは つんくさんうつな私を明るくして下さい
楽しい動画をありがとうございます。おふたりの話す中高時代のテレビが、私にとって小学校時代の話で、そうだったそうだった!と思い出しました。SMAPファンなので、解散後は数年間つらくてテレビも観ないのですが、この数日間は鈴木おさむさんがゲストで出ているTH-camを続けて視聴しています。いつも誰と話していても、鈴木おさむさんは話が面白い頭がいい人だなと感じながら聞いていたのですが今回つんくさんとの対談では、つんくさんの話もとても良くて聞き入りました。頭がいい人同士の会話って、余分なことを考えずに集中できるんだなと感じました。コレを機に、つんくさんのTH-cam観ます!もともと、つんくさんはタレントの女の子たちを大事にしている人だと知人に聞いてから意識して見るようになり確かに他のアイドルグループと売り方が違ったと納得してから好感を持っていました。
世代をTVで覚えてるのは逆に凄い。見てたのに全く年代がリンクしなかったです。私なら歌手や楽曲ですが、好きこそものの上手なれですね。
凄くいい先生でしたね😳笑っていいとも見せるなんて(ー■Д■)
毎回思いますが,ワクワクさせてくれる内容で,前のめりして聞いている自分がいます。つんくさんの企画には人をワクワクさせてくれるものがあって,人脈も素敵な人ばかり。
自分の知ってるTV番組がバンバン出てきて,今,色んな事で頭悩ませる時代に,足跡つけるような作業と言うか、繊細であるゆえに,無理に冷静さを持つと言うか,期待しないような線引きをしている人が多いのかなぁと思ってしまいます。
多様性は素敵な事なんだけど,なんでも、かんでもではなくて、自分の色を持って勝負してるつんくさんの生き方を見本にして私も頑張りたいです。
私の10代20代は,エンタメが占めてて,
喫茶店や居酒屋で,セミプロもアマも,一緒にステージに立てて,コロナ禍で,減ってしまいましたが,音楽や,映画,テレビ📺CM。毎日、あのTV観た?が1日の始まりでした。笑っていいとも、たけしの元気が出るTV,夕焼けニャンニャン。音楽バラエティ番組も沢山あって。
今はASAYANの後番組。ドリーマー Zと言うオーディション番組があります。
ASAYANを観ていたワクワクした気持ちで観ています。
つくづく、アイドルだったり、アーティストだったり、エンタメに生きる世界の厳しさとか、それを指導する人の反応とか。
何で爪痕残すかの競争なんだろうなぁと思います。
つんくさんの本を読んで、凄く読者の気持ちに沿って話をしてくれてるような、わかりやすくて、読みやすい本でした。
鈴木おさむさんも,好きな作家さんです。
対談凄く面白かったです。
あのハリセンをつんくさんも食らってたんだなぁと、何となく覚えてるような記憶を辿ってみたくなりました。
歌詞の考え方とか、言葉の並び替えの話癖って言うところ、私は,凄く刺さった気がします。似てるものは、沢山あるから、それをどう自分なりに変換するのかは、自分次第だって言われてるようで、考えさせられました。(個人意見)
本当にかなしいです。加護ちゃんを助けてあげて下さい。AVに出たらNo.1とると、ガッツポーズしてました。つんく助けてあげろ!
こんにちは つんくさんうつな私を明るくして下さい