ノーファウルの判定は妥当?【Jリーグジャッジリプレイ2023 #16】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 ก.ย. 2024
  • 明治安田生命J1リーグ第17節、横浜FMvs柏の試合終了間際のシーンです。宮市選手(横浜FM)の劇的ゴールにつながる直前のシーンで、細谷選手(柏)と永戸選手(横浜FM)の接触に対してVARが介入し、結果、ノーファウルとなりましたが、この判定は妥当だったのか議論します。
    次に、鹿島vs湘南の試合で、ディエゴ ピトゥカ選手(鹿島)のシュートが石原選手(湘南)に当たり、跳ね返ったボールが大岩選手(湘南)の手にあたり、ハンドの判定となりました。このジャッジについて議論します。
    最後に、名古屋vs福岡の試合で、ユンカー選手(名古屋)のヘディングシュートが、前嶋選手(福岡)にブロックされましたが、VARが介入後、ジャッジはハンドの判定になりました。この一連の流れを見ていきます。
    今後の試合日程はこちらから
    www.jleague.jp...
    Jリーグのチケット購入はこちらから
    www.jleague-ti...
    Jリーグ公式サイト「J.LEAGUE.jp」
    goo.gl/kYNZWg
    Jリーグ公式Twitter
    / j_league
    Jリーグ公式Instagram
    / jleaguejp
    Jリーグ公式TikTok
    / j_league
    Jリーグ公式LINE
    line.me/R/ti/p...
    Jリーグ公式Facebook
    / jleagueofficial

ความคิดเห็น • 304

  • @yukinariosasi2333
    @yukinariosasi2333 ปีที่แล้ว +87

    SNSで主審の判断なんだからジャッジリプレイいらないとか言ってる奴いたけど、
    別にこの番組って審判の判断を糾弾しようじゃないんだけどなw
    どう言う視点、立場でどう言うルールを適用してそう言う判断したのかを
    選手目線だけじゃなくてレフェリー目線でも考えて相互理解を深める番組だし

    • @a060615
      @a060615 ปีที่แล้ว +16

      同感です。視聴者やファンのフットボールの理解を深めるうえでも非常に興味深い番組だと思います。そのSNSの意見はそもそも論点がずれてるよね。

  • @nanmosan
    @nanmosan ปีที่แล้ว +62

    ハンドの部分、たしか以前槙野氏が言ってたと思うけど「DFがスライディングに行くこと自体がリスクを孕んでいる」という考えからすると、失敗でPKという結果も受け入れるしかないのでしょうね。自然と手は上がるにせよ、その状況を選んだのは本人ですから。

  • @yuhzuki
    @yuhzuki ปีที่แล้ว +9

    審判も大変ですよね
    誤審したら叩かれるし
    誤審しないようにルールに厳格になったら、ゲームがつまらない、フットボール精神が…って言われるし
    俺だったら、胃がつぶれそう

  • @kohaku6156.
    @kohaku6156. ปีที่แล้ว +88

    家本塾も個人的には嫌いじゃないんだけど原さんみたいな人も欲しいなあ。

  • @サハロ-p5j
    @サハロ-p5j ปีที่แล้ว +11

    ナイスジャッチ大好きです。今後も出してください

  • @masa-12345
    @masa-12345 ปีที่แล้ว +14

    ハンドについてはもう3周目ぐらいになってきていて最近は全部ハンドじゃなくて良く見えてきてます。ただこの手の判断は後々W杯で苦労しないように、競技規則も大事ですが、世界では各国ではどうジャッジしてたかも発言がほしい。そういう意味では海外解説者達もそろそろ呼んでほしいです。

  • @Yamada_Neko
    @Yamada_Neko ปีที่แล้ว +8

    名古屋と福岡はもう一つのPKも論じてほしかったわ

    • @蒜重根
      @蒜重根 ปีที่แล้ว +2

      むしろそっちだった

  • @kantoheiya
    @kantoheiya ปีที่แล้ว +3

    前文から、考え方と精神を持ち出しちゃうとその次の
    「審判は人間であるため、必然的にいくつかの判定が間違ったものに」で、番組終わっちゃうから
    まあ、注記の
    「誰もが、審判は人間であって間違いも犯すことを想い起こし、審判とその判定をリスペクトしなければならない。」
    も理解されていないからいいのか・・・

  • @TKAGK-xm7lj
    @TKAGK-xm7lj ปีที่แล้ว +28

    試合以外の所を見れる主審ってすごいです!
    何ともなくて良かった!

  • @tsubuanshika_katan
    @tsubuanshika_katan ปีที่แล้ว +44

    家本さんの考え方すきだな。
    このスライディングが手に当たるリスクがあったかについては、
    手前のDFがコース切っている&蹴った後に飛んでいることから、手に当たる位置に向かって飛んでいるとは思えないのでリスクは極小だったと思う。

    • @aiueiueo
      @aiueiueo ปีที่แล้ว +1

      家本氏が何をやって来たかを考えればこの番組はファンの対立を生んで審判へのリスペクトも無くす最低の番組だと思います。

  • @12-389
    @12-389 ปีที่แล้ว +2

    いつも勉強になります。

  • @雑兵B
    @雑兵B ปีที่แล้ว +8

    VARによって、ハンドのルールは大きく変わったと思う。そこに、選手や監督、クラブがアジャストしきれていない状況だと思う。
    PK時のペナルティエリア侵入もそうだけど、まだまだ変わりゆくルールに対応した作戦や技術、価値観が醸成されてないだけではないのかなぁ。

  • @Sumaho-pf6vr
    @Sumaho-pf6vr ปีที่แล้ว +17

    「サッカーより大事なものがある。」
    というコメントが、
    今回感じたナイスジャッジでした。

  • @race_channel_
    @race_channel_ ปีที่แล้ว +16

    最初のゴールの取り消しいかんに関しては、最初に家本さんが言っていたAPPを判断したのではないかと思う。あれは、VARの結果APPの前に起きたと判断してゴールにしたんじゃないかと思う。APPに関係したと判断されたらファウルを取られたのじゃないかと自分は思いました。

    • @でんでん-d8u
      @でんでん-d8u ปีที่แล้ว +4

      接触が見えてなくてOFRするのはいいけど
      OFRの結果、APP前でゴール変わらずだと時間のムダすぎかつ混乱する
      APPかどうかはVARが決めればいいんじゃない

    • @おろしまるたけぞう
      @おろしまるたけぞう ปีที่แล้ว

      全く同意見の人がいて安心した笑

  • @heygabagaba5878
    @heygabagaba5878 ปีที่แล้ว +4

    川俣主審 前回にもあったんですね😲
    すばやい決断すばらしい!ナイスジャッジ👏👏👏
    ①のAPPですが、家本さんの考え方間違っているような気がします
    ポゼッションが切り替わった瞬間からスタートですよね?
    なのでDFがパスをカットした時点にスタートポイントだと思うので 以降の文脈での時間はズレていると思います
    しかし それでも細谷選手がボールにプレーできる可能性はやはりないように見えるので 接触はジャッジから切り離されて考えられても納得感はあると思います
    裏に抜け出ようとする細谷選手 ボールが手前でカットされそうだと気づくのは接触のほんの一歩つく前の直前も直前で 慌てて歩幅を狭く取ったようにも見えますからね🤔💦
    ②の湘南のハンド判定 ゴールから離れる方向はたしかにモヤモヤするところありますね!
    これは盲点のように思い付かない状況でした👀
    これは確かに ルール上どうこうというより従状況的な事象に思えます
    桑原さんが言うように10人中9人が可哀想というような事象ならば 改めて対応が考えられても良いんじゃないかなぁと思いますね🤔💦
    うーむむ 難しい

  • @ユーベさん
    @ユーベさん ปีที่แล้ว +5

    マリノス、レイソルのやつ、あんなんファウルじゃなくていいやろ

  • @レナ-v1g
    @レナ-v1g ปีที่แล้ว +3

    最近 試合にジャッジは全て同じ判定じゃないとおかしいって意見を見る。
    それはその通りなんだろうけど、審判にもサッカーの考え方があるから、少しのズレは仕方がないと思うし
    審判を人として見た時の楽しさではあると思う
    でも、もし自分のチームが不利なことになったらめちゃくちゃ抗議する笑
    難しいねー

    • @ジョバンニシオ
      @ジョバンニシオ ปีที่แล้ว +2

      VARがないならそれで腑に落ちるんだけど、観た上で偏ってると意味ないじゃんと思ってしまう。

  • @bandanaryota
    @bandanaryota ปีที่แล้ว +20

    その昔は「家本が主審とか、今日は残念な試合になるだろうな」と思っていた時代もあり、
    今は「家本さんのジャッジリプレイコメントは、ほんとその通りだ、すごいや、」と思っている今があります。

  • @football-p8j8p
    @football-p8j8p ปีที่แล้ว +12

    スライディングしてPKは何回取られれば気が済むんだwこの番組の鉄板シーンになりつつある

  • @ゆくちゃんLiszt
    @ゆくちゃんLiszt ปีที่แล้ว +3

    フットブレインの人たちは、どういう反応をするんだろうね。

  • @どんでん-g6s
    @どんでん-g6s ปีที่แล้ว +42

    もうハンドでいいよ
    毎回毎回こんなんあるけど
    よく家本さんが言うスライディングはリスクがある行為だから...
    本当その通りだと思う
    スライディングのメリットって身体投げ出して下のシュートコースを狭く出来る
    人に対して行く場合は届かない所を届かせる事が出来る
    その代わりデメリットもあっても仕方ない
    ましてや今サッカーのギャンブルがあるのだから審判のさじ加減に任せたら八百長だって生まれかねない
    ハンドにしよ

    • @ystodyssey2222
      @ystodyssey2222 ปีที่แล้ว +5

      上手な選手はあまりスライディングが必要じゃないしね

  • @GenerationDecadence
    @GenerationDecadence ปีที่แล้ว +46

    審判側の出演者をいろいろな人にして欲しい。

    • @23daaa
      @23daaa ปีที่แล้ว +9

      全体的な構成も変えてほしいところ。
      レギュラーとして出演してるのが司会者1人だけで、そこに元選手ゲスト2人+審判ゲスト(ほぼ固定)という構成の現状だと、「家本さんに教えてもらおう」で終わってしまう。
      以前のように知識の定着・上積みがあって番組もそれを見る視聴者も少しずつレベルアップしていく番組になってほしい。

    • @japantokyo8132
      @japantokyo8132 ปีที่แล้ว +17

      まともに喋れる個性のある審判があまりいないから、まだ家本のままで良い。

    • @スプラッシュ-g6o
      @スプラッシュ-g6o ปีที่แล้ว +2

      現役審判全員に、毎試合のジャッジ点数を付けて、一番点数がいい審判に毎回解説してほしい✨ナイスジャッジがなんでかってのもわかる

  • @yukiogawa3698
    @yukiogawa3698 ปีที่แล้ว +2

    桑原学さんと家本政明さんと坪井慶介さんと福西崇史さんこんばんは

  • @ヨッシー-x9v
    @ヨッシー-x9v 2 หลายเดือนก่อน

    3級審判員です!
    シュートのボールが当たった場合は誰しもハンドのジャッジだと思いますが!
    自分は、この場合は、シュートを防ごうとスライディングしてる時に!味方のクリアーのボールがたまたま当たったので!偶発的で意図でないと判断します!
    なので!ノーハンドとアピールして、試合を続けさせます✌️😁

  • @MrMac077
    @MrMac077 ปีที่แล้ว +5

    昔みたいに審判インストラクターの方も呼んで解説してほしいな。
    元選手や元審判の意見ではなくて、日本サッカー協会の審判部としてどのように捉えているのか知りたい。

  • @panda8376
    @panda8376 ปีที่แล้ว +7

    三つとも問題無いとおもいますね。
    サッカー精神が話題になりますが、ルールの則ってこそだと思います。
    もちろんルールが変更されることも否定しませんが、解釈が反映されるのはルールとはいえません。

  • @でんでん-d8u
    @でんでん-d8u ปีที่แล้ว +51

    結論:3つ判定はすべて妥当

    • @チタ-デヴィッドソン
      @チタ-デヴィッドソン ปีที่แล้ว +2

      4:46 ジャッジの統一という点でいうなら、1件目はここ時点でファールが出てしかるべきかもね。時間的にも展開的にもカウンターになりそうで止めなかったんだろうけど、そうするとAPPから外れて事後判断のファール対象から外れるから、結果的にファールの取りようがない。

    • @でんでん-d8u
      @でんでん-d8u ปีที่แล้ว +4

      VARがOFRをリコメンドしたということはAPPに入っているのでは?

    • @天ミナ-b2h
      @天ミナ-b2h ปีที่แล้ว +6

      @@でんでん-d8u
      VARがそう判断しても主審がAPPの前って判断したらファウルは取れないですよ。
      オンフィールレビューになった時点でVARが APPに移った後の事象って判断したのは確実ですけど。

    • @でんでん-d8u
      @でんでん-d8u ปีที่แล้ว +1

      @@天ミナ-b2h 率直に言うとビデオでゲーム全体を見れるんだから APPはVARが決めてくれ、いる意味ないだろ、そこでOFRを使うなと思っちゃう
      何で主審がAPPに移った後と判断したのが確実って言ってるのかわからない
      ファールの接触の強さがわからなくてOFRしたかもしれないのに

    • @天ミナ-b2h
      @天ミナ-b2h ปีที่แล้ว +2

      @@でんでん-d8u
      APPと判断したのが確実なのは「VAR」です。文章ちゃんと読んでください。
      APPの案件じゃないとそもそも介入できないのでこちらは確実です。
      主審がAPPじゃないと判断したのか、APPだけどノーファウルと判断したのかはわからなけどどちらの可能性もあります。
      最終的な決定権は主審にあるので、いくらVARがAPP内の出来事と判断しても、主審が突っぱねたらnoになります。
      船頭多いと船山に登るじゃないですけど、APPの判断ふくめ、どの案件でも最終決定権は主審じゃないと現場のレフェリングが混乱しかねないのでこれで良いと思います。

  • @たくと-d4i
    @たくと-d4i ปีที่แล้ว

    福西さんが言っている「ゴールに向かっているか」がすごく大事に感じた
    クロスボールも「向かっている」という前提で、ゴールに向かっているものがハンドの基準になればいいんじゃないかな
    ドグソが近い基準になっている以上、基準さえ作れば感覚に合わせられる気がするけどな

  • @user-hs8xy5vy4z
    @user-hs8xy5vy4z ปีที่แล้ว +28

    鹿島のPK「厳密に言えばファール」「厳密に言えばやり直し」という場面をことごとく流されてきたので、厳密に採って貰えてびっくりした

    • @kuritayamaoka
      @kuritayamaoka ปีที่แล้ว +1

      「厳密に言えばファール」「厳密に言えばやり直し」という場面をことごとく
      → これって具体的にそれが認められたの何かありましたっけ?
         ことごとくってことは少なくとも5,6回ありました? 2回も思いつかなくてすみませんが教えてください。

    • @ああ-g4f4n
      @ああ-g4f4n ปีที่แล้ว +6

      @@kuritayamaoka 大げさに被害者アピールしてるだけだからないよ🤣

    • @kuritayamaoka
      @kuritayamaoka ปีที่แล้ว +1

      @@ああ-g4f4n まじか。。

    • @Charlotte-18ksmatm
      @Charlotte-18ksmatm ปีที่แล้ว +2

      @@ああ-g4f4n
      荒木のハンド、安西のPK、優磨のゴール取り消し、ディエゴのPK、カイキのPK見逃し
      こんなにありますけど。

  • @ひいとわく
    @ひいとわく ปีที่แล้ว

    24日ホームゲーム💪
    全力で応援します📣
    勝って共に喜び分かち合いましょう🤩

  • @user-rv5qy4ln6d
    @user-rv5qy4ln6d ปีที่แล้ว

    手から離れたら全部ハンドにしてそれを起こさないように選手たちが工夫するしかないと思う。実際に海外だとアラバとかカルバハルとかマルキーニョスとかルベンディアスとか工夫してる。

  • @戦場ヶ原下着-d4o
    @戦場ヶ原下着-d4o ปีที่แล้ว

    めちゃくちゃ説明とかわかりやすいな。

  • @chanels9116
    @chanels9116 ปีที่แล้ว +5

    ダゾーンアプリは10秒スキップがなくてストレスだからTH-camに上がってから見てる。
    あと、この番組は関係ないけど、生中継の見逃し配信を見られるのが翌日だったりしてストレス。

    • @23daaa
      @23daaa ปีที่แล้ว +3

      もしiOSのをお使いでしたら、再生中にピクチャー・イン・ピクチャーのモードにするとスキップの間隔が10秒になりますよ。

  • @hisaya0330dayo
    @hisaya0330dayo ปีที่แล้ว +2

    あれ、毎回ベルマーレ出てないですか?(笑)

  • @mi-dk8gx
    @mi-dk8gx ปีที่แล้ว +55

    サムネの永戸のやつ頭突きとか言われてたけど頭一ミリも当たってないんよね

    • @OMG-sz6ur
      @OMG-sz6ur ปีที่แล้ว +10

      「たまたま」足が当たっただけだからね

    • @LondonVictoria1860
      @LondonVictoria1860 ปีที่แล้ว +11

      頭突きとかどうでもいいんですけど、普通にファールですよね?

    • @ゐむる-x5q
      @ゐむる-x5q ปีที่แล้ว +19

      @@LondonVictoria1860 個人的には全然ファールじゃなかったのかなって思いました

    • @tessy7360
      @tessy7360 ปีที่แล้ว +2

      走ってる選手の足が引っ掛かったんでしょうね

    • @reemarinos
      @reemarinos ปีที่แล้ว +3

      @@LondonVictoria1860 細谷がボールをコントロールできる状態なら普通にファウル

  • @InputYourName
    @InputYourName ปีที่แล้ว +3

    2つ目の件で、「競技規則通りならPKやり直しで間違いないが、取る必要ある?審判の登場することのない試合が好ましい」という話が出てきたけど、そしたら1つ目のも「パスが通りそうならファウルで間違いないけど、パスは手前で完全にカットされてたし、その上で接触もアクシデンタルに見えるから、ファウル取る必要ある?」という考えでもアリですね。
    家本さんはそっち側の考え方で一貫してるように思います。

  • @土田永晃
    @土田永晃 ปีที่แล้ว +3

    24:58
    家本さんの言う『遊び』こそが?
    競技として、本来なら根幹に存在すべき概念なのかもしれませんね。
    家本さんの主審をされた試合も、何度となくスタジアムにて拝見しました。
    その経験から振り返って、自分としても腑に落ちる。
    納得のいくお話でした。

    • @aiueiueo
      @aiueiueo ปีที่แล้ว

      家本氏になかった相互尊重と合意を引き出す為に適切な判断が必要です。
      現役時代に相互尊重を一番書いた人間らしい自己正当化ですね。

  • @Oyabunbun
    @Oyabunbun ปีที่แล้ว +1

    ファジは取り上げてくれなかったか😢まー家本さんがnoteで解説してくれたからいっか

  • @土田永晃
    @土田永晃 ปีที่แล้ว

    福西も坪井も、現役時代を振り返って?
    様々なレフリーと一緒にやってきた中で、自分のプレーを出す事。
    その事に関しては、最大限の努力をしてきた事がコメントからも伺える。

  • @uybo1
    @uybo1 ปีที่แล้ว +1

    明白なルールの話
    肩より上に上げた腕に当たれば無条件にハンドですよ

  • @星読みちゃん
    @星読みちゃん ปีที่แล้ว +2

    ここ近年ハンドに対しての判定がまちまちすぎてイライラする

  • @InputYourName
    @InputYourName ปีที่แล้ว +5

    競技規則の各条に当てはめて判定を勉強・議論するいつもの内容と、今回の2つめに出たような「競技規則の基本的考え方と精神」(いわゆる第0条)に照らして最良な判定はなんだったかを議論するのと、ジャッジリプレイの中で並行して取り扱うの難しすぎませんか?
    明確にコーナーを分けて丁寧な説明をした上で取り扱うならまだしも、今回のように突然取り上げると混乱を生むと思います。特に競技規則の知識がまだ浅い人が聞いたら何を判断基準にすべきかより迷ってしまうと思いました。
    ジャッジリプレイの目的は何でしょうか?視聴者が基礎的な競技規則について理解を深めるため?既に基礎的な知識を持った人がより高度なレフェリングについて議論考察するため?もうちょっと番組の目的を整理して慎重に議論の方向性を定めるべきと思います。

    • @Wagahai-no-hige
      @Wagahai-no-hige ปีที่แล้ว +2

      もともとバラエティとして始まった番組が競技規則を学べる良番組になっただけですよ
      そんなガチガチに観るんじゃなく色んな立場の意見を聞ける番組として楽しむのが良いのではないでしょうか

  • @tora-th9gs
    @tora-th9gs ปีที่แล้ว +9

    審判経験者を3人並べて話をしてもらった方がいいですね。
    元選手の方達はどうも情緒的で話に私情が入り過ぎというか…。
    家本氏の話も元審判員としての一つの意見でしか無いでしょうから。

    • @我離變冷
      @我離變冷 ปีที่แล้ว +5

      そうするとそうするで審判側からの私情の入った判断になるんよな。
      選手側にしかわからない違和感とかもあるからこれでいいと思うわ。やるとしたらもう一人審判経験者増やす。ただ審判側がちゃんと番組としての発言振る舞いをできるか

  • @lawson4675
    @lawson4675 ปีที่แล้ว +7

    一件目、まさにこれがAPP内なのか、エドゥアルドがキープしないで抜けてて永戸が倒しても流すのかは同じこと思った。エドゥアルドが蹴ったところからがAPPだと思う。
    抜けてたら永戸はドグソだったと思う。
    二件目、ハンドどうこうよりPAに入ったかどうかのところ…これ取るなら全部取らなきゃいけないしこれを基準にしなさいよって思う…重箱の隅やないかい…
    三件目、初見じゃ全くわからんかった。
    あの倒れた観客の人、回復したようでよかった

  • @denimpouel7714
    @denimpouel7714 ปีที่แล้ว +11

    名古屋 対 福岡 は藤井が取られたPKの方が問題やと思うで

    • @うまたろう-l4h
      @うまたろう-l4h ปีที่แล้ว

      自分的にはレフェリーが明らかに間違ってるように見える解説よりも、
      (ゲストの2人が言ってるように)どっちの言い分にも理解できる解説の方が聞きたいね

    • @denimpouel7714
      @denimpouel7714 ปีที่แล้ว +1

      @@うまたろう-l4h なるほど。その理論はわかるし一理あるけど、仮に確実に間違えてるとするのなら、なおさらそっちの方が問題ですよね。誤審をスルーせずに問題があるなりの扱いが見たかったし、そういう番組でいて欲しいんです。

  • @サブロウ-u2o
    @サブロウ-u2o ปีที่แล้ว +3

    1件目は妥当。プレーに影響を与えて無いから問題ない。タイミングもほぼ同時だし、妥当な範囲。ファールでも仕方ないと思うが選手目線で見るとあれはノーファールでも異議はない。
     2件目も妥当。ペナルティーエリアであれだけ手を広げてスライディングして、後方からとはいえ手にあたったらハンドにすべき。体の側面に畳んでたり体とボールとの動線のあいだにあったのなら判断はまた違ったと思う。
     3件目はノーやり直し。あんなわずかな差でとってたら明確な間違いとは何なのか?総合的に見ても全然流していいよ。
     4件目はノーハンド。手があるなしに肩や頭にあたっていた。手の伸ばしも不用意や不注意ではなく競り合いに行く相手に向けた距離感を探る手の動き。まぁハンドでも仕方ない気はする。あたってるからね。

    • @たいたい-u9w
      @たいたい-u9w 7 หลายเดือนก่อน

      プレーに影響与えてないから問題ないなら、極論、関係ないところで後ろから削ってもいいってことですよね?
      そう言う問題じゃないんだよ。
      1から勉強し直しな。

    • @サブロウ-u2o
      @サブロウ-u2o 7 หลายเดือนก่อน

      @@たいたい-u9w 良いってことなんて一言も言ってない。失礼なことを言う前に ちゃんと読み取るぐらいはしてほしいものだ。

  • @大翔-l1c
    @大翔-l1c 10 หลายเดือนก่อน

    1つ目に関してはノーファール。そもそもVARがなぜ主審の判定に「?」となったのか分からない。見ている限りではノーファールとジェスチャーしていたし、頭をぶつけたというよりも足がもつれてバランスを崩した為に頭が前に倒れてしまったという事象であり、コンタクトはしているものの倒れるほどの接触であったのか?といわれると甚だ疑問。当たったからファールにするのはいい加減止めるべき。
    2つ目のハンドに関してもノーハンド。そもそもハンドというのは「ハンドリング」のハンドであり「手で扱った」際にハンドになる。後ろからきたボールに偶然当たっただけであり、扱ったとは言えないのではないか。それを鑑みた上で3つ目を考慮すると、手及び腕の範囲内に接触しており、ボールのある方へ腕を出しておりハンドリングになっても仕方ないプレーだと思う。たいていあのプレーでは後ろ手に組むのがプレイヤーのとしての当然なプレー。

  • @青と黒の戦士-r5m
    @青と黒の戦士-r5m ปีที่แล้ว +2

    マドレイ主審に全部聞いてみたら?

    • @まーつー-u9i
      @まーつー-u9i ปีที่แล้ว

      確かにマドレイの意見聞きたい

  • @佐藤清乃
    @佐藤清乃 ปีที่แล้ว +1

    フロンターレと、柏戦のジャッチプレーもやって頂き、家元さんの見解をお聞きしたいです。

  • @マサキ推し
    @マサキ推し ปีที่แล้ว +8

    鹿島−湘南は、この場面だけ切り取ると湘南に不利なジャッジが続いて不憫な印象…

  • @r28n3o42
    @r28n3o42 ปีที่แล้ว

    1点目ってアンデルソンロペスの戻りオフサイドはない...?

  • @4x4ko
    @4x4ko ปีที่แล้ว +11

    ジャッジリプレイではずっと言われていますが、一か八かのプレイはそれ相応のリスクを負うべきで、鹿島vs湘南、名古屋vs福岡のハンドの判定は正しかったと思います。
    横浜Mvs柏のジャッジで思ったのは、審判によって判定が変わるような事はなるべく減らしていくようにしてほしいですね。

    • @ひみよ-v7i
      @ひみよ-v7i ปีที่แล้ว +2

      私も同じ意見です。
      サッカー観戦歴は浅いですが、私はサッカーのモヤモヤを、いつも感じていたので、選手は不運だと思いますが、ルール上のことは、受け入れてほしいなと思いました。

  • @Ms-ik1oo
    @Ms-ik1oo ปีที่แล้ว +4

    意外と元プロでもルールが曖昧だったりする。
    番組に出る以上は、最低限の知識入れておいてほしい。
    ファンは、ジャッジが正しいか間違っているかを聞きたい。
    毎回毎回、ドグソや基本的なルールの説明は時間の無駄
    ルールを理解してない元プロを呼ぶならファン目線近い平畠さん、実際に運営に携わっていた原さんの方が好き

  • @rollrollroll757
    @rollrollroll757 ปีที่แล้ว +6

    家本さん、以前PKの際にフィールドプレーヤーが侵入してしまう件について話した時には「早く入ってもいいことないんだから」と言っていたと思うのですが、話の流れのせいかスタンス変わりましたかね。ハンドの件とは違い、これは選手自身で完全にコントロールできることなので厳しくとっていっていいと思います

  • @きくりん-h1k
    @きくりん-h1k ปีที่แล้ว +6

    立田は恥かかずに済んだなwww

  • @zero-vk1tz
    @zero-vk1tz ปีที่แล้ว +1

    何この可哀想な回www
    ってか柏の秒で2枚イエロー取り上げるかとおもた

  • @ricolor.t
    @ricolor.t ปีที่แล้ว +6

    2件目のPK判定が厳しいというのは同意できますが、家本さんが引用した競技規則の考え方と精神は「サッカーにおける最高の試合とは、競技者がお互いに、また審判、そして競技規則をリスペクトしプレーすることで、審判がほとんど登場することのない試合である」なので、この文章では、最高の試合を実現する主体は競技者(選手)であると明言されています。これを引っ張ってきて「これ審判出る必要ある?」につなげるのは個人的には違和感があります。

  • @どみの-v5n
    @どみの-v5n ปีที่แล้ว +17

    なんかちょっと納得いかない判定があるとすぐジャッジリプレイで取りあげてのタグのツイートで溢れかえるのうざいわ

    • @SUGODEKA
      @SUGODEKA ปีที่แล้ว +3

      そういうコンテンツやからしゃーないやろ

    • @どみの-v5n
      @どみの-v5n ปีที่แล้ว +1

      @@SUGODEKA そういうコンテンツが嫌で言ってるんですが

  • @buenabista0512
    @buenabista0512 11 หลายเดือนก่อน

    三苫の1ミリはルールの緻密さ厳しさがあったから生まれたものではないか?

  • @user-nh8hm6bj9w
    @user-nh8hm6bj9w ปีที่แล้ว

    VARあるし、こういう番組であとから検証もあるなら、選手が審判にアピールするのもうなしにしたら?と思う

  • @bmerebea4369
    @bmerebea4369 ปีที่แล้ว +1

    ハンドについては面白い面白くないとか関係ないよな? 
    DFはリスク負ってボールに少しでも触れようとしてる。それで結果手に当たりましたってことはハンドだろ。面白さとか関係ない。
    あと、PKのラインも今回はラインを割ってる人がPK阻止後触っていることからやり直しになっただけであって、
    そのまま入ってたり、関係ない人が触ればお咎めなしでやってたじゃん?
    もう全部ライン超えるの禁止にしておけよ、見てる側としては超えた時点でアウトでいい。
    ルール上、線は超えるなってなってるんじゃねーの?

  • @ryujisato7466
    @ryujisato7466 ปีที่แล้ว

    サッカーの規則は17条まで。しかし最も大切なのは18条。サッカーはどこに向かうか。

  • @しゃあくしゃあく-u1f
    @しゃあくしゃあく-u1f ปีที่แล้ว +7

    柏対マリノスの試合の主審はもうどの試合も担当しないでくれ。ジャッジリプレイのシーン以外でもやばい判定沢山あったし自分の応援するチームの試合でこんな判定されたら溜まったもんじゃない。

  • @engerkazu
    @engerkazu ปีที่แล้ว +25

    2つ目の件、
    スライディングは手を上げないとできないんだ
    と言う主張はもう厳しいと思う。
    欧州の方はゴール前のスライディングや体投げ出す時、絶対手を広げないようにみんなプレーしてるからね。
    でも、今回のはゴールに関与しないハンドだからとらんでいいよなと思うよね。。。

    • @Nagi_245
      @Nagi_245 ปีที่แล้ว +12

      なんか最近の審判って融通が効かない気がします
      ルールに囚われすぎているというかなんというか…

    • @pontex5276
      @pontex5276 ปีที่แล้ว +16

      「スライディングは手を上げないとできない」
      という発言を見る度に思うのが
      それはスライディングしたら手が上がることを理解・認識した上で
      スライディングしたって事を意味すると思います。
      そしてそれは意図的に手を上げたことに等しいのでは?
      っていつも思ってます。

    • @Ayaxyid-45
      @Ayaxyid-45 ปีที่แล้ว +3

      @@pontex5276 そうだよ。でもそういう風に解釈しちゃうと、じゃあスライディングとか体の投げ出ししない方がいいじゃんってなって結果的にDFのパフォーマンス低下に繋がる。そしたらフットボールの魅力が落ちるよね。

    • @KentaMokugen
      @KentaMokugen ปีที่แล้ว +1

      ⁠​⁠@@Nagi_245
      融通が効かない。というより、(もちろん解釈の幅がまだ残っている部分はあるけど)ルールの文章が毎年変更されて、審判ごとの余計な解釈違いが発生しないようになされ続けるような感じ。じゃないかな。

    • @やまたな-o2v
      @やまたな-o2v ปีที่แล้ว +2

      ヨーロッパサッカー原理主義者

  • @pekopekopeko9763
    @pekopekopeko9763 ปีที่แล้ว

    2分半掛かるってそれだけ微妙なラインだった気がするけどな。単純に辛い。

  • @YukaOkuno-w5d
    @YukaOkuno-w5d 10 หลายเดือนก่อน

    VARもっと使えよってとこで使わんで、いらんとこでVARで厳密にとってるように思えてしまう

  • @redwizard_ff5
    @redwizard_ff5 ปีที่แล้ว +3

    懐古厨になるんだろうけど、
    やっぱり家本さん以外の審判経験者やサポーターがゲストにいてもいいよなぁ・・・元々勉強会の側面はあるけど、流石に今シーズンは勉強会(しかも家本塾のみ)過ぎるなぁ

  • @たくと-d4i
    @たくと-d4i ปีที่แล้ว

    三つ目については変な話腕をぶった斬った場合にどうなるか考えたらどうなんだろうね

  • @toramaru543
    @toramaru543 ปีที่แล้ว +4

    五大リーグ審判してる人ゲストで呼んでみてほしい。

  • @cloudysunny443
    @cloudysunny443 ปีที่แล้ว +3

    外にボール蹴り出して、連続で2枚イエロー貰って
    退場した人居てたよね😂?

    • @VTR25
      @VTR25 ปีที่แล้ว +10

      議論の余地のない妥当な判定だったからね

    • @cloudysunny443
      @cloudysunny443 ปีที่แล้ว

      @@VTR25 でもあの行為含めてイエローっていう人もいた

    • @VTR25
      @VTR25 ปีที่แล้ว

      @@cloudysunny443 あの行為含めてノーカードっていう人もいた

    • @cloudysunny443
      @cloudysunny443 ปีที่แล้ว +1

      @@VTR25 外に蹴り出してるし、ノーカードはちょっと、、

    • @VTR25
      @VTR25 ปีที่แล้ว

      @@cloudysunny443 でもチャンスでのファウルと遅延行為でイエロー一枚ってのはちょっと、、

  • @wadokaitin
    @wadokaitin ปีที่แล้ว

    鹿島のPKやり直しのやつ厳密に言うと間違いじゃないのは分かるけど、ゼロ100志向すぎないかなぁ、、、
    そんなにきっちりやるなら、全部機械にジャッチさせればとか思えてくる。

  • @odorushika
    @odorushika ปีที่แล้ว

    最近アビスパがよく取り上げられますね😅

  • @膝下筋肉質
    @膝下筋肉質 ปีที่แล้ว +4

    名古屋vs福岡 は福岡のPKも怪しかったからな、、、
    そこも加味しての判定なのかなと思っちゃった。だめなことだけど。

  • @琉稀-v6o
    @琉稀-v6o ปีที่แล้ว +6

    出来れば、J3リーグ第13節の
    鹿児島vs八戸の試合も取り上げてほしかった……

  • @蒼き戦士ワイロレン
    @蒼き戦士ワイロレン ปีที่แล้ว +8

    スライディングは体全体を投げ出してブロック出来る大きなメリットがある。
    逆を言えば手に当たるリスクも当然増える。
    リスクある選択をしたのは選手なので、バランスを取る為に手を上げるは理由にならない。
    PKは至極当然かと思います

    • @uybo1
      @uybo1 ปีที่แล้ว

      肩より上に上げた腕なのがポイント

  • @sunaya-hikaru
    @sunaya-hikaru ปีที่แล้ว +9

    毎回思うけど家元さんがリスペクトされるわけが分かる企画

    • @clmtaro2632
      @clmtaro2632 ปีที่แล้ว +1

      家元じゃなくて、家【本】さんだわ❗️間違えてる人居たら注意してあげてください

  • @jackjack2019
    @jackjack2019 ปีที่แล้ว +2

    故意じゃないハンドは関節フリーキックにしませんか?

    • @saka13
      @saka13 ปีที่แล้ว +4

      故意かどうかを見抜くの相当難しいから無理やろな

  • @蒼き戦士ワイロレン
    @蒼き戦士ワイロレン ปีที่แล้ว +15

    1個目は判断が難しい。
    どちらも悪意はないからゴールが認められたのかな
    ただ柏サポが『1試合を通して審判が〜』言ってるけど
    ・多くの決定機を物にできていない(ポストに2回)
    ・直近の試合含め大量失点
    ・頭の悪い立田を使ってるレイソルの選手層
    この現実を無視してよく審判のせいにできるよな

    • @お肉びろん
      @お肉びろん ปีที่แล้ว +1

      柏だから。
      この一言に尽きる

    • @まーつー-u9i
      @まーつー-u9i ปีที่แล้ว +1

      ただでさえネルシーニョもずっと解任せずにここ最近やっと監督交代したぐらいなのに

    • @ジョバンニシオ
      @ジョバンニシオ ปีที่แล้ว +1

      家元さんの発言聞いた上で言うけど、どこら辺が判断むずいんだ?
      パスが通った時にこれをファールにしない審判がいると思えないんだが。

  • @ahkazuya6473
    @ahkazuya6473 ปีที่แล้ว

    あのPKでやり直しだったら結構やり直しだろうなw

  • @kuruyffturn
    @kuruyffturn ปีที่แล้ว +4

    マリノスのファール取らないならコーナーキックの競り合いはほぼファール取れなくなりませんか?

    • @ジョバンニシオ
      @ジョバンニシオ ปีที่แล้ว +2

      本当それ。
      家元さんがこの件に関してはちょっと偏り過ぎてる。

    • @naopingx2
      @naopingx2 ปีที่แล้ว +1

      なんで??
      コーナーキックのファールなんてその多くが手を使ったものだと思うけど。

  • @engerkazu
    @engerkazu ปีที่แล้ว +6

    3つ目のハンドの件、競技規則上は反則なのかもしれんけど、ゴールを防ぐように手を広げてるわけではないので見逃してもいいんちゃうと思うなぁ。

  • @中村亮介-n6z
    @中村亮介-n6z ปีที่แล้ว +1

    1つ目の事例でマルコス・ジュニオールがパスした時に23番の宮市がオフサイドポジションにいる(ように見える)けどいいのかな?
    直接関与してないけどDFのプレイに影響したと見てオフサイドって以前似たようなシーンあったような

    • @naopingx2
      @naopingx2 ปีที่แล้ว +1

      いるけど、その時点では全くプレーに関与してないから問題ないと思うけど。

    • @中村亮介-n6z
      @中村亮介-n6z ปีที่แล้ว

      @@naopingx2 もちろん直接は関与してないんだけど、柏の34番の注意を引いたおかげでパスが通ってるからどうなのかなって。守備側の選手がプレーできる可能性に影響を与えただけでオフサイドになるからさ

    • @中村亮介-n6z
      @中村亮介-n6z ปีที่แล้ว

      @@xx22xx-ww9zq 視線を遮らなくても「相手競技者に影響を与える」「相手競技者がボールにプレーする可能性に影響を与えるような明らかな行動を取る(囮の動きはアウト?)」だけでオフサイドになるんですよね
      主審判断なのでこれがオフサイドじゃなくても全然納得なんですけど以前似たようなシーンでオフサイド取られてたの見たからちょっと疑問に思いました

    • @naopingx2
      @naopingx2 ปีที่แล้ว

      @@中村亮介-n6z 前に見た場面は私もわかりませんが、今回の件で言えば、囮の動きをして柏がそれに引っかかったのはあくまでもマルコスがパスを出す直前で、パスを出すタイミングでは宮市はプレーを止めているというところがポイントだと思います。

    • @InputYourName
      @InputYourName ปีที่แล้ว +3

      ​@@中村亮介-n6z囮の動きにつられる程度ではオフサイドにならないですね。宮市とDFが競り合うとか、宮市がすぐ近くのボールを触ろうとしたり避けようとしたりしてそれにDFがつられたならオフサイドになりますが、オフザボールの動きを警戒してというのはオフサイドにならないです。
      「影響を与えるような明らかな行動を取る」というのも基本的に上記の基準にしたがって判断され、あまり広くは解釈されません。

  • @PONKO2_CITIZEN
    @PONKO2_CITIZEN ปีที่แล้ว +4

    ハンドのシーン
    このようなDF対処からの状況だと(クリアボール、突発的、ゴールから離れる、自チームを利するためとは言えない等)、当たった味方の手は審判のように障害物みたいな扱いとする方が自然な気がしますねえ

    • @マシュマロ-w9z
      @マシュマロ-w9z ปีที่แล้ว

      なんかこのような場合は感情とか関係なしに当たったかどうかで判断する方が楽なんじゃないかって思う。だって当たった結果クリアできてて当たってなかったら攻撃側が拾える可能性がゼロではなかったから。

  • @tokawa1171
    @tokawa1171 ปีที่แล้ว

    爽やかYKZ

  • @taita3206
    @taita3206 ปีที่แล้ว

    審判の判断はリスペクトされるべきです。が、観客がストレスを感じるのは、VARが介入すべきと思う場面で介入せず、今の必要?と思うところで介入してるところだと思いますが…

  • @kkei648
    @kkei648 ปีที่แล้ว

    14:10 これハンドじゃないだろ、ディフレクションしたボールが予期せぬ
    方から当ってるじゃないか。
    ブロッキングした時点でシュートが当っていればハンドだけど、後ろの選
    手に当たって跳ね返ったのが当っている。

  • @kkei648
    @kkei648 ปีที่แล้ว

    29:20 明確にシュート方向に割り込んでいるからはんどをとられるのは
    しょうがない状況
    これを出すなら、後半のダイブに見える方を取り上げて欲しかった

  • @eclipse-r6m
    @eclipse-r6m ปีที่แล้ว

    鹿島のPKやり直しの件しかり、ほかの過去のプレーでもそうだけど、
    誰も気づいていないアピールしていない事象は仮に規則上ファールでも見逃せばいいのでは?

  • @ネコキャベツ
    @ネコキャベツ ปีที่แล้ว +2

    主審はVARにして、今の主審は副審に降格に希望

  • @芝慎太郎
    @芝慎太郎 ปีที่แล้ว

    今年湘南不遇すぎる笑

  • @朔犬-l5h
    @朔犬-l5h 11 หลายเดือนก่อน

    細谷の完全にファールで草
    福西と坪井って何年サッカーやってんの?今更ボールが通る通らないとか何言ってるんだ?
    これは単なる池内忖の忖度ジャッジ

  • @charlesee1981
    @charlesee1981 ปีที่แล้ว +2

    名古屋vs福岡は、藤井君がPK取られたシーンも取り上げてほしかった。
    あれ、スローで見たら藤井の足かかってないし、ダイブしとるように見えるんだよね。

    • @denimpouel7714
      @denimpouel7714 ปีที่แล้ว +1

      ダイブですよね!
      心配を欺く行為でレッドになってもおかしくないと思いました。
      VARでダイブとわかりやすい角度のビデオを主審に見せていないのが納得いきませんでした

  • @猫野郎-e5q
    @猫野郎-e5q ปีที่แล้ว +7

    最初のはパスが通ってたら確実にファウルになると思うんだけどな。

    • @adlmml3528
      @adlmml3528 ปีที่แล้ว

      細谷が勝手に相手に当たってもファウルなの?

    • @猫野郎-e5q
      @猫野郎-e5q ปีที่แล้ว

      ​@@adlmml3528 前を走っていて後ろから来た選手と接触して倒れているので、勝手に当たって倒れてるという事はないと思います。

  • @ナイスオン-p2l
    @ナイスオン-p2l ปีที่แล้ว +2

    柏vsマリノス戦の「ノーファールの判定は妥当か?」より ミィシャが鬼の形相で抗議していた札幌vs鳥栖戦の勝敗を決するであろう鳥栖ペナルティエリア内での終了間近での状況を取り上げて欲しかったです
    不思議な事に試合終了後 何事も無かったようにどの動画にも一切このシーンが出て来ません
    この番組で絶対取り上げるだろうと期待していたのですが 右に同じと言わんばかりの肩透かしには残念としか言いようがありません
    一体 何があって このシーンは姿を消したのでしょう?
    今後 番外編の企画がもしあれば 是非 取り上げてもらいたいものです

  • @ke-shia7703
    @ke-shia7703 ปีที่แล้ว +2

    ハンドの事象ですがこういったゴールから離れていくボールに対して手が当たった場合は関節FKにするとかにしてほしい。
    VARが導入されたからこそ故意ではない反則に対するルール改定をしてもらいたいなと思いました。

    • @user-rv5qy4ln6d
      @user-rv5qy4ln6d ปีที่แล้ว +3

      故意かどうかなんかどうやって判断するんだ?

    • @ke-shia7703
      @ke-shia7703 ปีที่แล้ว

      @@user-rv5qy4ln6d 確かに故意かどうかを断定する事はできないが動画の内容でもあった不用意に反則を行ったかどうかなら観て分かると思います。ハンドの件の場合も不用意に反則を行った訳ではないからPKじゃなくて間接FKくらいにしてもいいのではと。
      そしたら運が悪かったっていう試合が少しは減るかなと思いました。

  • @nozomi_shiino-love1980
    @nozomi_shiino-love1980 ปีที่แล้ว +2

    ハンドとかPKとかの件だけど、最近の審判さんは2008ゼロックスのあの競技規則に囚われていた家本さんのような時代に戻っていない?
    最近の一部の審判は競技規則の奴隷になっているような気がする。

  • @アオムシ-x8z
    @アオムシ-x8z ปีที่แล้ว

    判定一つでtotoとかの影響にもなるんだからレフリングはブレないで欲しいですね😅
    最近手に当てる競技かと言うくらいハンド取るので…

  • @ame-kirai-kamo
    @ame-kirai-kamo ปีที่แล้ว +3

    Twitterで散々イキっていた第三者こと浦和サポーターがミスジャッジと騒いでいた立田のイエロー2枚の件、見事にスルーされておる件。

    • @ketyuana
      @ketyuana ปีที่แล้ว +1

      レイソルサポでもあのレッドは納得してるわ😊

  • @ricolor.t
    @ricolor.t ปีที่แล้ว +2

    競技規則WEB版の12条で「手に当たることのすべてがハンドではない」と書いてあるところから審判委員会のyoutubeに飛べるんですが、そこではかなり身体から離れた手に当たっていても「動きの中で自然な位置にあるのでハンドの反則ではない」と説明されています(ジャンプ時に腋が90度開いて、顔の横にある拳に当たっているのをノーハンドとしています)。
    なので、今回の2件目でスライディング時に「あれだけ腕広げてるんだから」という説明はちょっと疑問符。手の位置の自然不自然をもう一度整理してほしいです。

  • @masakio5367
    @masakio5367 ปีที่แล้ว +1

    この番組面白いんだけど、毎回毎回DFが可哀想で不憫で仕方ない。