ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
この番組、結構好きでビデオからDVDにして今でも見ます。CMカットしたDVDで、前半のブルーエンジェルスA-4が少し切れていて28分、後半のブルーインパルスF-86が44分ほどあり、福留さんのナレーションが結構好き。私が持っている録画映像は再放送分のため、テロップで本放送は昭和56年2月5日木曜スペシャルでの放送と出てきました。
f当時リアルタイムでこの番組見ていました。86Fの演技は素晴らしかったです。これぞ航空自衛隊!
50年頃整備士として、浜松で学んだ頃大空駆けめぐる姿見上げて降りました❗懐かしい❗
松島基地の航空祭に行って機体の脚作動展示を見て興奮してました。中学生の頃に見たセイバーは今も忘れない思い出ですねー傑作機ですね。
この映像残ってるのがすごいですwww
1980年...ハチロクからT-2にバトンタッチする直前かな。柴原一尉が同郷だったので覚えてます。初めてハチロクブルーを見たのは青森ねぶた祭の最終日、何年か覚えてないけど8月7日の昼間だった。祖父母宅の窓から海のほうを見るとハチロクがカラースモークをなびかせながら大空を飛び交っていたのを今でも覚えてるなぁ。まだ青函連絡船、旅客船タイプ7隻が勢ぞろいしていたころだった。時報代わりの出航汽笛が良く聞こえる、そんなのどかな時代だった。後退翼にオレンジ色の増槽、いまでもこの機体の時のBIが一番のお気に入り。退役時に発売されたハセガワのハチロクブルーを編隊分揃えて遊んだのを昨日のことのように覚えている自分がいる。いやぁ、いいものを観させていただきました。ありがとうございます。
その頃私はTー3に乗ってた。その後、35飛行隊で元ブルーの教官に教えを受けた。
私が中学生のころ浜松北基地へ行き実際に見学しました。低空で滑走路上を飛行する演目は音とF86のスピードで度肝を抜かされたのを今でも覚えています。
この番組、兄貴がビデオに録画して何度も見てました。ナレーターは福留さんでしたよね。下向き空中開花は1982年に浜松基地航空祭でT-2になったブルーインパルスが下向き空中開花中墜落事故を起こしてから演目からはずされましたよね。
今のより個人的にはこっちが好きw
僕が好きな戦闘機の一つです。航空自衛隊の最初の主力戦闘機であり、ブルーインパルスの機体なので大好きです。日の丸が塗られたF-86の飛ぶ姿を一度でいいから見てみたかったです…
やっぱしセイバーはなんとも言えない美しさがあって自分は世界一好きです!かっちょよいなぁ やはりミグやゴジラと死闘を繰り広げたことだけはある!!実績ゆえの美しさ!グッドデザイン大賞!!
下向き空中開花はT2で事故があってから演目から無くなったんだよね。F86は元々高機動の戦闘機だから、演技も引き締まって小気味良いね。
F-86Fブルーインパルス…通称ハチロクブルー素晴らしいですね。二代目T-2ブルーと現在の三代目T-4ブルーは宮城県松島基地所属ですが、初代のハチロクブルーは静岡県浜松北基地の発祥ですね。そして、T-2とT-4はパイロット候補生の練習機ですが、F-86Fは米空軍の戦闘機でしたね。私はこの番組と、もう一つのハチロクブルーのドキュメンタリー番組『ハチロクブルーインパルスThe Last Show』の両方をリアルタイムで見て、後者のビデオテープを持っています。
懐かしい!こんなの、アップされていたんですか。2/8、入間でのラストフライトも見に行きましたよ。
確かこの映像は「日本テレビ木曜スペシャル」で放送された物ですよね。
ファイナルフライトの直前に放映された木曜スペシャル!おれはこの番組を見たのがきっかけで入間のファイナルフライトを見に行ったんだっけ。
高速低空すごい。誘導路の上だから観客席からみたらすごい近くに見えるんだろうなぁ
この頃のTVカメラって今よりずっと大きかったと思うんだけど、コックピットにどうやって収めたんだろう。
素晴らしい演技。
7:24のナレーションすごく好き
これ、日本テレビの木曜スペシャルで放送されたモノではありませんか?当時、目を皿のように見開いて見てました。懐かしいです。
Minesan Ayrton ファントム無頼のエピソードに「さよならブルーインパルス」とありましたが、この番組が元ネタなんでしょうね。
番組前半がブルーエンジェルスで、後半がインパルスでしたね。
後にビデオ化されたけど、フクトメのナレーションではなくBGMのみだった
この頃の正式名称は戦技研究班だ思ったんたけど!
F-86Fで思い出したが、昭和50年頃浜松で初めてF-86Fwo操縦するPに、教官が操縦席の脇にしがみついて高速タクシーをしていたのを見たよ。滑走路上に落ちたら死ぬぞ~と思いながら見ていたが。ハラハラしたよ。
F-86Fは一人乗りなので、1回目からソロ飛行です、教官はファーストフライトに向けて、シュミレートテイクオフの訓練で翼の上に乗りコックピットにへばりついて指導していました。一応ベルトはつけていましたが命がけでしたね、昭和50年にウイングマークを取り戦闘機操縦課程でF-86Fに乗っていたので、ひょっとしたら自分かもと思いコメントしてみました。
俺、静岡県、浜松在住なんだけど、f86fセイバーのブルーインパルスなんてあったんだ、ブルーインパルス発祥の地は航空自衛隊浜松基地だった事は知ってるけども
セイバーが飛んでる姿、見てみたかったな
カッコいい!
war thunderというゲームでこの機体を使わさせていただいてます。
迫力は昔のほうがありますね。
高度が段違いに低いですからねぇ
事故起きてから、このような限界突破の飛行しなくなった。
アメリカは素晴らしい戦闘機を作ったもんだ笑。
そのアメリカで誕生したF104を日本の三菱重工がライセンス生産した「F104スターファイター(栄光)」日本人パイロットが当時、空戦無敵を誇っていたアメリカ人パイロット操縦の「F15Aイーグル」を空戦で撃破しています。
80年代までF86運用してたのかよ。
空自での運用期間は27年だから、F-4の50年とかF-15は今年で40年ですからF-2だって22年、それに比べると短い期間とも言えるような
なにも廃棄せんでも、保存しとけばいいのに
時速1100kmだもんね
竹輪…(ボソッ)
無線の発音なぞによくね
朝鮮戦争の戦闘機だしな
この番組、結構好きでビデオからDVDにして今でも見ます。
CMカットしたDVDで、前半のブルーエンジェルスA-4が少し切れていて28分、
後半のブルーインパルスF-86が44分ほどあり、福留さんのナレーションが結構好き。
私が持っている録画映像は再放送分のため、テロップで本放送は昭和56年2月5日木曜スペシャルでの放送と出てきました。
f当時リアルタイムでこの番組見ていました。86Fの演技は素晴らしかったです。これぞ航空自衛隊!
50年頃整備士として、浜松で学んだ頃大空駆けめぐる姿見上げて降りました❗懐かしい❗
松島基地の航空祭に行って機体の脚作動展示を見て興奮してました。中学生の頃に見たセイバーは今も忘れない思い出ですねー
傑作機ですね。
この映像残ってるのがすごいですwww
1980年...ハチロクからT-2にバトンタッチする直前かな。柴原一尉が同郷だったので覚えてます。初めてハチロクブルーを見たのは青森ねぶた祭の最終日、何年か覚えてないけど8月7日の昼間だった。祖父母宅の窓から海のほうを見るとハチロクがカラースモークをなびかせながら大空を飛び交っていたのを今でも覚えてるなぁ。まだ青函連絡船、旅客船タイプ7隻が勢ぞろいしていたころだった。時報代わりの出航汽笛が良く聞こえる、そんなのどかな時代だった。後退翼にオレンジ色の増槽、いまでもこの機体の時のBIが一番のお気に入り。
退役時に発売されたハセガワのハチロクブルーを編隊分揃えて遊んだのを昨日のことのように覚えている自分がいる。
いやぁ、いいものを観させていただきました。ありがとうございます。
その頃私はTー3に乗ってた。
その後、35飛行隊で元ブルーの教官に教えを受けた。
私が中学生のころ浜松北基地へ行き実際に見学しました。低空で滑走路上を飛行する演目は音とF86のスピードで度肝を抜かされたのを今でも覚えています。
この番組、兄貴がビデオに録画して何度も見てました。
ナレーターは福留さんでしたよね。
下向き空中開花は1982年に浜松基地航空祭でT-2になったブルーインパルスが下向き空中開花中墜落事故を起こしてから演目からはずされましたよね。
今のより個人的にはこっちが好きw
僕が好きな戦闘機の一つです。
航空自衛隊の最初の主力戦闘機であり、ブルーインパルスの機体なので大好きです。
日の丸が塗られたF-86の飛ぶ姿を一度でいいから見てみたかったです…
やっぱしセイバーはなんとも言えない美しさがあって自分は世界一好きです!かっちょよいなぁ やはりミグやゴジラと死闘を繰り広げたことだけはある!!実績ゆえの美しさ!グッドデザイン大賞!!
下向き空中開花はT2で事故があってから演目から無くなったんだよね。
F86は元々高機動の戦闘機だから、演技も引き締まって小気味良いね。
F-86Fブルーインパルス…通称ハチロクブルー
素晴らしいですね。
二代目T-2ブルーと現在の三代目T-4ブルーは宮城県松島基地所属ですが、初代のハチロクブルーは静岡県浜松北基地の発祥ですね。
そして、T-2とT-4はパイロット候補生の練習機ですが、F-86Fは米空軍の戦闘機でしたね。
私はこの番組と、もう一つのハチロクブルーのドキュメンタリー番組『ハチロクブルーインパルスThe Last Show』の両方をリアルタイムで見て、後者のビデオテープを持っています。
懐かしい!
こんなの、アップされていたんですか。
2/8、入間でのラストフライトも見に行きましたよ。
確かこの映像は
「日本テレビ木曜スペシャル」
で放送された物ですよね。
ファイナルフライトの直前に放映された木曜スペシャル!
おれはこの番組を見たのがきっかけで入間のファイナルフライトを見に行ったんだっけ。
高速低空すごい。誘導路の上だから観客席からみたらすごい近くに見えるんだろうなぁ
この頃のTVカメラって今よりずっと大きかったと思うんだけど、コックピットにどうやって収めたんだろう。
素晴らしい演技。
7:24のナレーションすごく好き
これ、日本テレビの木曜スペシャルで放送されたモノではありませんか?当時、目を皿のように見開いて見てました。懐かしいです。
Minesan Ayrton
ファントム無頼のエピソードに
「さよならブルーインパルス」とありましたが、この番組が元ネタなんでしょうね。
番組前半がブルーエンジェルスで、後半がインパルスでしたね。
後にビデオ化されたけど、フクトメのナレーションではなくBGMのみだった
この頃の正式名称は戦技研究班だ思ったんたけど!
F-86Fで思い出したが、昭和50年頃浜松で初めてF-86Fwo操縦するPに、教官が
操縦席の脇にしがみついて高速タクシーをしていたのを見たよ。
滑走路上に落ちたら死ぬぞ~と思いながら見ていたが。ハラハラしたよ。
F-86Fは一人乗りなので、1回目からソロ飛行です、教官はファーストフライトに向けて、シュミレートテイクオフの訓練で翼の上に乗りコックピットにへばりついて指導していました。一応ベルトはつけていましたが命がけでしたね、昭和50年にウイングマークを取り戦闘機操縦課程でF-86Fに乗っていたので、ひょっとしたら自分かもと思いコメントしてみました。
俺、静岡県、浜松在住なんだけど、f86fセイバーのブルーインパルスなんてあったんだ、ブルーインパルス発祥の地は航空自衛隊浜松基地だった事は知ってるけども
セイバーが飛んでる姿、見てみたかったな
カッコいい!
war thunderというゲームでこの機体を使わさせていただいてます。
迫力は昔のほうがありますね。
高度が段違いに低いですからねぇ
事故起きてから、このような限界突破の飛行しなくなった。
アメリカは素晴らしい戦闘機を作ったもんだ笑。
そのアメリカで誕生したF104を日本の三菱重工がライセンス生産した
「F104スターファイター(栄光)」
日本人パイロットが当時、空戦無敵を誇っていたアメリカ人パイロット操縦の
「F15Aイーグル」
を空戦で撃破しています。
80年代までF86運用してたのかよ。
空自での運用期間は27年だから、F-4の50年とかF-15は今年で40年ですから
F-2だって22年、それに比べると短い期間とも言えるような
なにも廃棄せんでも、保存しとけばいいのに
時速1100kmだもんね
竹輪…(ボソッ)
無線の発音なぞによくね
朝鮮戦争の戦闘機だしな