パブリックエネミー 鋼の錬金術師 踊ってみた 一部音消え (27作目) 筑前人 vol.9
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 11 ก.พ. 2025
- パブリックエネミー PLAY LIST • パブリックエネミー 大乱闘スマッシュブラザー...
パブリックエネミー TW / publicenemya2
This team is anime and game real life dancing.Members are all JAPAN special OTAKU.
video shoot&edit nekomon / nekomon11
DANCE & etc. channel ダンス以外に猫や大喜利や結婚式や余興など幅広く撮影を行ってます。製作や写真も出来ます。撮影支援の寄付等→ amzn.to/2xrddZD xnekomon1x@gmail.com
使用機 LUMIX DC-GH5S amzn.to/2Oy3Ez4 M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO amzn.to/2xk6EbV Zhiyun Crane 2 amzn.to/2xhIYET &more
趣味の撮影ですが殆どの動画は、公式としての撮影・公認・招待などや、主催者側と確認済みの撮影です。
撮影の相談やオファー、連絡は必ずメールかSNSへお願いします。(TH-camコメやメッセは、自動的にスパム分類され読めないため。)
連絡先:TW / nekomon11 FB / nekomon1
気まぐれで作ったnekomon channelオフィシャル猫グッズ:www.ttrinity.j...
この文面は一括設定によるもので、設定前の過去の動画に表示されませんが、過去の動画についても原則最新の文面同等の扱いとなります。
動画の使用について。出演者本人が自分自身のプロモーション利用可。ただしその他の第三者によるDL・編集・アップ行為は使用許可を得た場合を除き禁止。
Unauthorized reproduction prohibited.
通常のリンク・シェアなどは問題ありません。元の動画ファイル送って欲しいという要望は対応出来ません。疑問点はQ&A参照か個別質問下さい。 - บันเทิง
再UP th-cam.com/video/hqv0Ijr5zE0/w-d-xo.html&
ヒューズが電話かける時
「いやだあーーー!!!」
って言ってる男性がいて感動した
愛されてるよなぁ。
誰よりも早く真相に辿り着いた優しい男
The minute Hughes was left alone on stage everyone knew what was gonna happen
腹減った ヒューズさんの家族シーンで私すでに泣いてた。
キモっ!
(泣いてる顔の自分)
実写版より原作愛を感じる
ナルナル わかります!
ナルナル ザッリアルより、
手作り感がすごい…CGを使わなくても伝わってくる…。すごい想像力だわ。
そもそも実写に愛なんてないんや()
ヒューズが殺されるシーンの時観客も悲鳴上げてて、なんかめっちゃ胸が締め付けられた……
実写映画はあれだけお金かけて
この動画の満足感に遠く及ばない
最初の子供二人でもうすでに思考が停止していた
実写は見る価値無しと思って見てないけど、良かったのはCGくらいだと思う
愛が違うからなw
大根の妖精
分かるわー
なんなんあの金髪?DQNの子供かコスプレにしか見えんわ
普通に黒髪で良かったわ
戦闘シーンも臨場感なんか皆無の、とりあえずCGでここまでやりましたみたいな出来だし
まぁグッズは良かったけどな
あの目の見えなくなった大佐が出てきた時にキャァァァアアアアアアアアアアアアアア!!!!!って叫んでる人居てなんか嬉しかった( 語彙力 )
ヒューズ中佐が電話かけてる段階で
「いやだぁぁあああ」
って言ってる人がいるのに愛を感じる。
tuna morning すげぇ分かる。分かりすぎる。
TUNA MORNING ヒューズと電話ボックス
まぜるな危険
登録者数が増えていく毎にク〇〇〇
誰が上手い事いえとw
それな
あのシーンは泣いたよ
当然演技してる人も素晴らしいんやけど、やっぱり「劇」って観客が居て成り立つんやなって。。
Houston 観客の驚き方すごいスキー
ウォォォォォォとかキャァァァァとかで雰囲気っぽいのが出てる気がする(語彙力)
ガンダム大好きコアラ それな!
動画で見てる自分の感動とか驚きを代弁してくれてるみたいで本当にいいよね。
5:16 こっからみんなのヒューズ愛強すぎて草
イヤダァアアッ!が好きww
いやまじで最初ら辺でヒューズ死んだ時
泣きそうなった俺氏wwwww
ハガレンで一番好きなキャラはヒューズな人俺以外におる?
仲間あぁぁぁぁぁぁぁぁァ!!!!!
ヒューズ死んだ時だけ室内なのに雨降ってたんだよな...
ヒューズを弔っている時のマスタングの髪ちゃんと上げてるの再現すごいと思った。
ロス少尉から奥さんの変身がやばい(語彙)
それなそれなそれなそれなそれな、色々とやばいつか、ロス少佐役の人上手いな
本当にいい演出だった…
↓これ定期的に見たくなる人
観客さんの反応でハガレン大好きなんだって分かる…最高
そんで、ヒューズ中佐の所で号泣…
ヒューズさんが電話ボックスに行くシーンで、ホントに「ダメ!!」って言ってしまった…
4:50 のロス少尉のポーズがすき
胸はだけてるの最高だよな
そのあと慌てて直してるのもぐうシコ
槍が出てくるとこホントすこ
ヒューズのところ悲しいところだけど再現率高くてダブルで感動した
【 実 写 化 成 功 】
こっちの方が好き
実写化の成功例
山田はゴミ
@@阪神最強-n8p ジャニーズ起用すればいいという日本、ベストな人見つけるためにオーディションを開催する海外
ディーン・キムラ 直近でいうとかぐや様もまじやめてほしいw
ヒューズ死んで娘を抱きかかえる母親のとこで涙流してたんだけど、そのあとの悩んでる大佐にヒューズが囁いてるの鳥肌立って涙止まった
10:28 5人揃った…!からのラルクは鳥肌
このダンサーの方達の原作愛と完成度の高さ、観客の方達のノリの良さ、そしてコメント欄の暖かさに感動しました‼️
いい所を見つけ共有し合う、このコメント欄のお陰で最近のコメント欄での荒んだ気持ちが癒されました、ありがたいです…🙇
似てる似てないなんて話じゃないんだってのがよく分かる・・・・原作愛の深さの違いなんだろうな
ヒューズ中佐のところの悲鳴が...
しぶきさん再現度高すぎる...!!
. kawawa 5:35
正直全然期待してなかったけど14分でこんなに満足感があるのはすごい!!
1:58
エドとアルと話してる人たちが、教祖さま?のとこにサッと行くところ好き
パブリックエネミーさんを初めて知ったのがこの動画で、他の色々な動画を見たりしながらこの動画も何度も見ています。
ハガレン大ファンの私は最初は「コスプレして踊ってるだけなんだろうな」くらいにしか思ってなかったのですが、正直冒頭のエドとアルの登場で鳥肌が立ちビジュアルも下手なコスプレイヤーより役になりきってて感動しました。
エセ神父との戦いのシーン、ホムンクルスの完成度の高さももちろんヒューズの死のシーンで号泣したのを今でも覚えています。
その後リンとメイが出て…ってところからラストまでの疾走感が凄くて最初から最後まで引き込まれました。
ワガママをひとつ言うならロイとラストの戦闘シーン欲しかった。ぶっちゃけ最推しはキンブリーですがwww
NARUTOの時みたいに「〇〇編」とかに別れててもいいから全編見たい。もっと長い時間見ていたい。そう思える動画です。素敵な動画をありがとうございます、本当にこの動画大好きです!!
ロスの役してる人めっちゃダンスうまいし、演技もうまい……キレがよすぎる……いっぱいちゅき
ヒューズのときに盛り上がる会場のみんなが好きww
15分でハガレンを振り返ることができた。ありがとうございました。
感動しました。
15分で綺麗にまとめたのがすごい(笑)ハガレンへの愛しか感じない
生で見たい!!
鋼錬大好き!!!
会場の人達も小道具、衣装、曲、構成、魅せ方全てにおいて原作への愛情がすごい伝わった!!!!
本当何年経っても好き!!!
沢山練習したと思うし、キャラの細かい所まで準備頑張ったのがとっても伝わって感動した、、、
一緒の空間で実際に見たかった、!!
10:26
大佐が目が見えなくなったところとか演技がうますぎて鳥肌が立った
すげぇ!!!
ハガレンのリスペクト具合が最高…
ってか知り合いのダンサー結構出てるという…笑
きょんくま
本物やぁ…(((o(*゚▽゚*)o)))笑
たまたま見たらきょんくまさんがいるー!いつも見てます!
きょんくま まさか本人様とは、、😳
コメ欄にまさかのきょんくまさん
踊ってください!
ハガレンの漫画アニメ全部みたハガレン大ファンのものです。
こんなにすごいものとは知らないで軽い気持ちでみたら再現度すごすぎるしストーリーもちゃんとしてるしダンスキレッキレだし感動しました!!
シナモンロール
同士よ!🤝✨
カーティス夫婦二次元から飛び出してきたんか!?って思うくらい似てるwwww
下手な実写化するよりかっこいいし見てて楽しい。
原作の目立つ場面が多く再現されてて泣いたり笑ったりできる。
まさに格の違いを見せつけられた。
ありがとうございます…!!
マーリン
下手な実写ではないと思います。
演じてる方々が多忙な中
演じているので、再現度も
とても見ていて良かったし
そんな事を言ったら
作った人も色々な事を
考えてこの映画が作られたので
映画には、映画の良さが
あります。
是非見てほしいです。
パブリックエネミーさん知らなくて、まあハガレンの衣装着て1曲踊るだけだろうなって甘く見てた
全話一気見してる気分になれたし、何回も泣きそうになった
1人1人の動きもキャラクターに合わせてて、場面が変わる時も本当にスムーズで、あっという間の15分だった。
素敵な作品をありがとうございました
オレンジ色のイルカ
身長差とかも割りと考慮されてるよね!すごい。
師匠とホーエンハイムとエドとアルが4人で踊るトコとかみてたら、ちゃんとエドが小さいのわかるからちょっとクスッときた(笑)
Ri Mu ほんとだ!!!😳😳😳
細かいなぁ……どこをとっても素晴らしいですねこの作品😭💓💓💓
Ri Mu そう思って見るとスカーとメイちゃんの身長差とかも愛おしいですね…😭😭💓
オレンジ色のイルカ
ですね〜✨スカーとメイが並んでる反対側で、リンが行き倒れててエド達に食べ物貰ってるっぽい演出もGJ!✨
ちなみに初めてこの動画をみて最初にゾワッと来たのは、VSコーネロの時に、まるで錬成したみたいに扉から槍が出てきたトコw
でも、なんか、どこが良かったとか語りだしたらキリがない位素晴らしいですよねコレ!!
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ❤
Ri Mu すごく共感です😭💓
槍を錬成するシーンは何度も繰り返して見ました😂👏✨
ほんと全部良すぎてキリないですね!(笑)
あとは人体錬成に失敗した黒い塊がズリズリ舞台からフレームアウトしていくのは面白かったです!
動きや構成に無駄がなくて目が追いつかないです😂😂
ハガレンは漫画もアニメも映画も原画展もみたぐらい大好きな作品ですけど
軽い気持ちで見たらあかん
思い出して泣いた。(笑)
素晴らしい構成と音楽と表現力でほんともう語彙力無いんですけど素晴らしかったです!!!!!
もっとたくさんのハガレンファンに見てほしい!!!!
ぽん ぽん
観ちゃったよ!すげぇ感動したよ!
毎日再生してやるよコンチキショーめ!・゚・(。>д
ぽん ぽん たかが漫画で泣くとか笑笑きもすぎ
。アンチは世界を救う お前は分かってねぇな…本当に人生損してるわ
。アンチは世界を救う お前普通に漫画で泣く人もいるからな。キモイとかコメント書いた人にも失礼だし作者にも失礼。
12:20 あたり
『勝てよ 兄さん』
が脳内再生されて涙腺が死んだんですけど???????
腕取り戻したとこの表現すごい………!
15分でハガレンが何かを伝えた作品。
ダンサーさんも凄いけど、裏方さんの技術もやばい!
11:04 いや登場かっこ良すぎだろ
躍動感ハンパない
ブラッドレイvsスカーの戦いは印象に残るぐらい、好きなシーンだった
これ見てすげぇってなってアニメ見てから戻ってきたら泣きそうになるくらい凄かった
6:16〜ここの入りまじ神
2019年にみてる人
↓
花山薫 はーい!
私もだ!🙋♂️
なう(2019/11/03 11:44:14)
なう(2020/01/13 17:30:13)
2020年
ストーリーわかる人が、見ると一層熱くなれる!!!
ミナミ 素晴らしいですよね!!
ミナミ 思ってたよりすっごくよくて見入ってしまった😂👏
しおん 鳥肌が立ちましたw
もっくん 実写映画よりも良…(げふんげふん)
ミナミ WWWWWそれなWWW実写化は ク○(ゲフンゲフン)で見る気が失(ゲフンゲフン)風邪ひいたかな??( ・∇・)
ジャニーズ大ファンな方に失礼でした(笑)
ロス少尉の人演技上手すぎない?
走るにゃんこ それな?
あの首カクカクすんの好き
俺はあの人に腰をカクカクしたいけどな
4:50胸が…
野良うさぎ エッチだねエッチ( ˙罒˙)
ハガレンファンだけどこれは再現度高い…
どっかの実写化映画よりも断然素晴らしい泣
嫁真田の
実写にも良いところが
あるので、是非見てほしいです。
映画を見たら、一回の映画で
5回くらい泣きました。
良いところも沢山あるので
是非見てください!
宮涼音 あれは実写としてはゴミだよ
メロディcaramel 実写化に価値ゼロ。あれはジャニーズファンのために作られたようなもの
メロディcaramel いいとこなくね? w w w
メロディcaramel
すまんな。あれは名作を実写化した際の良い(悪い?)失敗例だよ。
セリム坊っちゃんうますぎwwwwwwwwwwww
まだ見てる人いるかな?
にしても配役も神だなーー
ホントにエドもアルも主人公らしい
ホーエンハイムの入りがかっこよすぎて何回見たかわからない。笑
鋼の錬金術師大好きで見させていただきました!
泣ける程感動しました
再現度が高く思い出が蘇ってきました
もし良ければ要所要所でまたシリーズ化として作っていただけるとかなりうれしいです
本当にありがとうございました
完成度高すぎて泣いたわ
師匠そっくりすぎる!
最初に錬金術で直したラジオとか、
レト教のコーネロとか、エドが壁から錬金術で槍出すのとか、最初の演出細かいのマジで好き。
11:13のところ、大総統が口で刀を咥えるところまで再現されていてかなりビックリした!!
正直実写版より好き
やっぱヒューズ死ぬとこみんな思い入れあるんだね
金田遊泳 知り過ぎたら死ぬ人の代表格やからなぁ
嫌だあ!!
ヒューズとは
あたぼうだよ
小学生で読んだ当時あいた口が塞がらなかったわい
ホーエンハイムが登場するとこ狂うしいほどすこ
初めこの動画みた時、鋼の錬金術師見たこと無かったのにめちゃくちゃ最高やん…ってなって初めの数十秒で見るのやめて
鋼錬64話見て改めてこの動画見に来た者ですが最高すぎてやばいです…
ヒューズさんのシーン完成度高すぎて鳥肌立つしアルが自分を錬成してエドを助けるシーンもめちゃくちゃ伝わってくるの泣いてしまった…
5:32の男子生徒さんの"やだーー!!!"でもうダメだ……役者さん素晴らしい………
パブエネ色々観たけどこれが一番好きだな…何度でも観れる…
2:23 のとこほんと好き
9:25のダンスかっこいいしはまり役すぎるw
これみて5回は泣いた…
ほんとすげえよこの人たち…かっこよすぎだろ…
9:05からのメイとリンのダンス好きな人おらん?
滝澤七海 それも好きだしゴールデンタイムラバー流れるのも大好き
あっという間の15分
めっちゃ凄いです…!!
引き込まれました!!
ヒューズ中佐からのagainの流れがマジで鳥肌。(゜o゜;;
Killer Queen 6:15
いいシーンばかりやりやがって大好きだよ……
ラストのホーエンハイムのセリフが手振りだけで思い出せた…
あそこはマジで泣いたの思い出した…
石塚運昇さんのご冥福をお祈りします。
ハガレン好きだか、パブリックエネミーでこの際限度はほんとに凄い!
Rin か 再現が際限になってますよ
すごい…ストーリーが伝わる!
シナリオというか、どこを取り上げるか考えた人も、それを踊り切る人もすごいなぁ!!
自然と何回も見てしまうwもう、5回は見てるw
これ今見てる人います。
2019年もまだ観てる勢です。凄く好き。愛を感じる……!!コメ欄の皆さんの言葉わかりみが深すぎて辛い、定期的に観ちゃうんだよ……好きな演出多すぎる〜
7:11毎回泣く…でも好き
キング・ブラッドレイが1人で踊ってるとき真理の扉開いちゃっててワロタ
お髭ジョリジョリとか細かいの好き
てか、好きすぎて毎日見に来てる
定期的に見に行きたくなるクオリティだな!
おすすめに出てきて知ったけどほんとに見て良かったと思わせてくれた
製作陣の愛をたくさん感じられたし、観客の声が臨場感持たせられて…
ボロボロ泣いてしまった
生で見たかったなぁ
イズミさん体悪いのに動きキレキレで草
0301 KumaG 血を吐く演出があれば尚悲鳴が上がったはずw
Ri Mu 掃除大変ね
不覚にも泣いてしまった
ラルクハルク 俺も泣かされた…
普段演劇に限らずドラマとかでも感動で涙出る事が稀なのにストーリーを1から知ってるせいか要所要所の完成度に感動した
泣きながら見ました。
ハガレンの良さ・名シーン全部詰め合わせられてて、感動しっぱなしでした!
これ、アニメも原作も映画もぜーんぶちゃんと見てやらないと出ない完成度ですね。
衣装も素晴らしいけど、ダンスしながらキャラを守ってるのが良きです!
グリードがお父様の中に入って行くシーンめっちゃ好きなのに尺の都合だけどお腹ドーンだけで終わって悲しい…
死ぬほど感動しました!
最後なんかちょっと泣きそうになった、、、
U110. All-Allergy す
パブエネ最高!
アニメ知らなくても楽しめる!
歩くデスレ王 知ってたらもっと楽しめるから。
観な(威圧)
歩くデスレ王 見た方がいいで
観な?(威圧)
不思議なRoot 観ろ(威圧)
不思議なRoot アニメを観ろ(威圧)
不思議なRoot 漫画も観ろ(威圧)
これマジ飽きないww
何回でも見てられる
これもうやってないの?
みにいきたい、、、、
周りにオタ友居ないから行く人居ないけど、、、とてもいきたい、、
ヒューズ中佐が殺されてしまうシーンは鳥肌立ったわw
踊ってみたで普通にめっちゃ泣いてしまいました…
踊り演出構成すべて最高です!!!!
14:19 「おっほっほ」
感激すぎて声漏れてますやんww
原作愛が凄く伝わるし、私もハガレンが大好きだからこうやって好きを共有できて嬉しい!あと見てる人がハガレン読んでるからこその歓声とか悲鳴とかそういうのが凄い楽しい。
何回も見に来てしまうし、何回も泣いてしまう。
これぞ愛に溢れたファンアート、、
二部作とはいえパブエネが同じアニメで踊るって初めてじゃん、感動する
誰か、7:11 でヒューズがロイの肩に手置いてるとこでピギャァアアアアアアア!!!!ってなった気持ちわかってくれる人いる?
花太郎
もうね、わかりすぎて、何というか飲みたい語彙力
このシーンどういうシーンだっけ?
花太郎 さん
あれ❔なんかルビィいた❔
花太郎 私はピギャアァァァァより
はっ…ぁぁ…… だったよ( ^ω^ )ニコリ
ァァァッ。゚(゚´Д`゚)゚。
シーンが有ったかは定かではないですが、
歌詞の「I’m on the way」をヒューズに言わせてますよね?
これは「目的地に向かってる途中」という意味です。
つまりヒューズがマスタングに「こんなところで立ち止まってる場合じゃない。上を目指してる途中だろ。」と言ってるような演出ではないでしょうか?
そのあとのマスタングの激しいダンスも決意の熱量が表現されているように思いました。
ホーエンハイムが似すぎて出てきたときにニヤける
しっかり再現してくるあたりキッツこれ。
俺の好きなシーンがあって嬉しみが深い。
これを見てからアニメ一気見したけど、再現率高すぎてアニメみながらも何回も戻ってきた。アニメみ終わって改めて見ると感慨深すぎる
竹内慈実 私もこれ見てからFA何回も辿りました...愛に溢れすぎている...
セリム坊ちゃんキレキレじゃないですかwwww