【MOMは?】日本代表、ドイツ代表に4-1で勝利!最高の選手と率直な思いを急遽語りました
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- オーーーーーーバモニッポーーーーー
編集:べーさん
ゲームチャンネルはこちらから🎮
/ @prechgames
サブチャンはこちらから
/ @prechsub
お仕事のご依頼はこちらまで
contact.prech@gmail.com
切り抜きチャンネルについての問い合わせは、TwitterのDMまたは以下のメールにてご連絡ください
contact.prech@gmail.com
ED曲 ASH DA HERO『Just do it』
• Just do it / ASH DA HERO
・公式Twitter(@prefcch)
/ prefcch
・りょーのTwitter(@prefcch_ryo)
/ prefcch_ryo
・りょーのInstagram
...
・伊藤のTwitter(@prefcch_ito)
/ prefcch_ito
・TikTok
www.tiktok.com/@prechan0918
www.tiktok.com...
・instagram
/ prefcch
・はてなブログ プレチャンのブログ
prefcch.hatena...
選手が上手くなりすぎて逆に戦術にうるさくない森保が最適解になりつつある
的確
冨安、純粋に個人の守備能力もやけど、気が利いて周りに的確に指示出せるのマジで貴重
菅原が冬以降どこにステップアップするか楽しみ。
正直どのレベルに行っても驚かないかも。
冨安のやばさを改めて感じる試合だった
目立ちにくいけど鎌田のポジションニングが最高すぎる。攻撃時はチームの潤滑油になるし、守備時のプレッシングもうますぎる。
12時くらいに寝たのに3時半すぎに急に目が覚めた辺り遺伝子レベルでサッカーを欲してたわ
完全に俺やん😂
俺もです
鎌田輝いてたな……
鎌田を上手く使いこなせるだけで、日本の強さはだいぶ変わってくる
板倉がストーンズ化してたのがオモロかった。さすが元シティのCB
強国に対して真っ向勝負できる次元に来たと思う
今後必要なのは、いわゆる“中堅”と言われるチームにしっかりと勝ち切ること
2010年のパラグアイ、2014年のコートジボワール、ギリシャ、2018年のポーランド、セネガル、2022年のコスタリカも勝ちたい相手だったし、
そういう意味で、次のトルコ戦はかなり大事
日本を応援するときの2人が1番好き
個人的MOMはトミー!
このメンバーで次のw杯はベスト8を必ず突破してほしい!
トミの逆足精度高すぎる
鎌田も最高だった…!!チームのために自分の攻撃参加控えて下がってきてくれてたし、彼がいないとあんなきれいなビルドアップはなかったと思う
なんかハラハラとはまったく違う盤石な試合運びでしたね。
プレッシャーを受けてもしっかり捌く姿の頼もしさになんか感慨深い気持ちになりました。
これから一歩一歩確実に前進し、いつの日にか紛れもない強豪国になれればいいですね!
守備からリズムを作って、相手のプレスを掻い潜って点を決めていくのは本当にかっこよかったです
強豪に勝って、勝てるだろって思ってた国に負ける日本じゃなくてしっかりトルコも倒して''ガチ''仕上がりJapanを見せてほしい
サブメンで行くだろうけどしっかり勝ち取って欲しいですよね
ドイツに勝ってトルコに負けるだったらいつものJAPAN。ドイツにもトルコにも勝って本当に進化したJAPANを見せてほしい👊
急に
ボールが
来ても
ゴールする元鹿島の選手が現れたことが感慨深い。
全員上手くて冨安が世界topレベルだった。課題のビルドアップも文句ないし森保さんの交代・戦術の切り替えもうますぎてもう何も言うことないよ。みんなクラブで頑張ってねぐらい。
ただ、ドイツ代表は本当に心配になったな。攻撃も守備もグダグダ、リュディガーは寝るしビルドアップ参加しようとしないでミスって失点するし、てあも考えられないミスするし、雰囲気も何もかも悲壮感えぐすぎるって…フランス戦はどうなるやら。
この2人は何回も前のワールドカップからずっと見続けて(プレミアのハイレベルは勿論)その上でそれでも予想の上を行く内容のサッカーを見せた日本代表のレベルはとんでもなかったと思う
この動画を急上昇にあげる使命が我々にはある
テア・シュテーゲンON・TARGET11で4失点に抑えたと言うべきだろと言うぐらい試合運びが素晴らしかった
タケ由勢のおかげで10年近く右サイドは安泰だろマジで…凄すぎて
ギャグセンも高いしな
相手がドイツってこともあって前半10分くらいはヒヤヒヤの気持ちが強いドキドキだったけど、試合が続くにつれて日本がやれてることに対するワクワクが増えてってずっと面白い試合だった。
綺世を評価してくれて鹿島ファンとして凄く嬉しい。
これからフェイエノールトでどんどん成長するからマジで楽しみにしてて欲しい
あやせの成長期待だよね
😊
数年前までドイツに4-1で勝てるなんて夢にまで思ってなかった。アジアカップは圧倒的な差を見せつけて優勝して欲しい
でもアジアカップでは苦戦するんだよな笑
ぶっちゃけ森保監督は攻撃より守備のが上手いから、ドン引きしてくる相手より攻めてくる相手のがやりやすいのかもしれん
@@orange2178三笘と伊東もいるから攻撃もできると信じたい
@@orange2178でも今の日本なら相手が引いても問題なく点決めれそうな気するんだよなぁ。エルサルバドル戦みたいに
1回フルメンのオランダとやって欲しい
あれ崩せれば大体勝てる
@@雪だるま-l5v ダイク、アケ、デリフト、ダンフリースその他豪華DF陣相手に点取って勝てたらすごいな
オシムに見せたかった
菅原は今季しっかり出来たら来季ビッグクラブストレートインも全然ある
たしかにこんなに考えながら走る選手増えたぞって見せてやりたいな
W杯の時は早く終われ!って思いで観てたけれど、今朝の試合はまだ観ていたい!って試合だった
菅原が褒められてるのはグラファンとして嬉しすぎる…
久保の2アシスト目のファーストタッチが上手すぎてご飯2升は食える
菅原の今後が楽しみすぎる
「おいおいwあのな?この前の杯のはまぐれだからwこっち金出すし日本君もっかいやろうぜ?w」を見事に返り討ちしてて流石に気持ち良過ぎた
ドイツさんには勝つまで試合を組んでもらってかまわない。次のギャラは倍でお願いします
@@jujuws強豪国のドイツ様どうか 日本が勝つ度倍のファイトマネーでお願いします🫣
日本の強さは2列目の選手達のユーティリティ性だと思うんだよなー
ポジション入れ替わりながら攻撃するのは当たり前だけど難しい、それを安定してできるから今の日本の攻撃に安定感があるんよな
ここまでの点差になるとは思わなかったですね〜冨安が守備、攻撃の起点など凄かった!
そして久保もあの短時間で2アシストはもっと見たくなりましたね
右サイドが驚異になってたな、菅原上手かった、上田のプレスや収めなども大きかった
あとはゴールはなかったけど三笘に鎌田なども良い仕事してた、日本強かった!
上田綺世がリュディガー背負えてたのは立派すぎる
もはやドイツ人の関心は⚽ではなく🏀に向かっている説(アメリカを破り初のW杯決勝進出)。
伊東と久保は相手次第って感じでしょうね。なんという贅沢な悩みw
今日は森保監督ドヤ顔決めまくりやろってぐらいすべてが嵌ってたように思う
日本対ドイツの試合を見ててドイツのほうに同情する日が来るとは思わなかったな……
4-1凄まじいけどシュテーゲンの好セーブなかったら5-1、6-1になっててもおかしくなかったってのがまたやべえ
三笘久保が見てぇよな〜
三笘に2枚付いて右空くのは良いんだけど三笘を活かすならスペース与えたいよね
グーナー冨安の出来に大歓喜でハヴァーツのこと忘れようとしてて草
鎌田選手の個人戦術が神がかってた、、シンプルだけど故に最強みたいな、とにかく凄すぎる
久保or伊東問題、正直どっちでも通用すると思います。
ただ、強豪相手なら「相手に持たせて戦う」と言ってた通り、連携したハイプレスが1番の武器だと思うので、そういう意味では、ハイプレスを極論90分できる伊東がファーストチョイスになるかなーって気がします!
ただボールを持った時の支配力では、現状タケに勝るプレイヤーはいない気がするので、ドン引きしてくるような相手なら久保がベストかと!
結論、正反対とも言えるこの2人を、から贅沢に使い分けられる日本代表、間違いなく世界レベル。
アジアカップでは間違いなく久保がキーマンになってくると思ってます!!
選択肢あり過ぎて迷うって贅沢な悩みよな。(´-ω-)
トミーのガッツポーズカッコよすぎ🤦♀️
相手にもよるけど攻撃的に行きたい時は、守田のとこに鎌田がいって久保がトップ下入るのが1番良さそう
あとはもう対5バックで崩せるかどうか。ポゼッションしてくる強豪相手には伊東の突破がブッ刺さるけど、引いた相手にはタケクボが見てみたいなぁ。アジア相手なら5人抜きくらいかましてくれそう。
とにかくこんなにワクワクする試合はなかった!最高!!
大体オランダのDF陣を崩せたら5バックでも崩せる気がする
冨安板倉のセンターバックである限り、負ける気がしない
ワールドクラスすぎでしょこの2cb
実質、シティーとアーセナルの2cbだもんな
冨安マジでスゴかった
もうケガしないでくれ
ピッチに座り込む姿はもう見たくない
このワクワクをアジアカップ、次のW杯まで保たせてほしい!
ほんとによかった!
W杯は勝負に勝ったけど
今回は勝負に勝って試合にも勝った!
勝負と試合逆やない?
試合と勝負の違いが分からない
@@rom4583逆だね。
あとは引いて守る相手に対してどう勝つかが課題な気がする
だよね
ブライトンの課題→代表にも
セットプレイと剥がしてミドルとかね
難しいよねコスタリカやチュニジア崩すの😅
右に稲妻の伊東純也
左に疾風の三笘薫
風神雷神やんけ
風神雷神
ゴースト鎌田
@@えびまる-v2m雷と暴風の間をパラシュートで滑空する男
@@ぶりーざ-m6d おもろw
まさか動画あげてくれると思ってなかったからまじで嬉しい
IJの何が怖いって次のW杯でも一切の衰えなくまだ成長してそうなところ
タケも今回結果出して最高だったし右WG激戦すぎる
ずっと定まらなかったCFも綺世に安定しそうで嬉しい
タケがベンチスタートっていう日本の選手層の厚さよww
しかも後半の疲れた時間にタケが出てきたらそりゃあ誰も止められないわな。
南野なしでこれは強すぎる
欧州狩りの森保の異名は数年後本当に世界に知られるかもしれない
スタートからCB冨安を観るのが初めてだったので圧巻でビビりました。さすがプレミア、さすがアーセナルだなと思いました。
ドイツが酷かったのもあるけどただの強豪国のサッカーでした。
いままで完成度高い、強いって言われてた矢先のW杯やアジアカップで期待外れの成績だったこと多かったけど、今回はマジでそれないやろ流石に…!
文句なしで戦力は過去最高なんだから、あとは実績残せ頼むから🙏
やめてwww
フラグ
これでFIFAランク10台にいくといいな〜
サブに久保、堂安がいるのが恐ろしい!
ポイチが投入した選手
全員ハマったのエグいな
ブンデスファン、ドイツ推しとしては素直に喜べない...
ただ日本がどんどんマドリー化していく様をみるのはいい気分!()
冨安がエグい
スペ体質以外完璧だろ
菅原由勢はマジで名古屋の誇りやで
ビルドアップで鎌田が顔だして効いていたのがよかったね
テアシュテーゲンの毛量が増えてた事にも驚いた笑シュートだけではなく薄毛も止める最高のGK笑笑
いや老けーへん
毛が抜けーへん
ニア捨てーゲン
毛を植えーてん
代表戦は戦術をあまり深く考え過ぎず楽しむのが最高🎉
勝てばいいもんね!
テア可哀想だったな
かなり止めてたけど、流石にDFザルすぎた
これの前に眠たくなる試合見てたのに一気に目が覚めちゃったよ
トミの活躍とハヴァーツの不調でグーナー的にはプラマイゼロなんよな
ぽいちという中毒性やばい
ポイチきもちくしてくれてありがとう
俺らはいつまでもポイチの手のひらから逃れることはできないのか…
4点入ってくれてありがとう
マジで気持ちい
広末すな
ポイーチいつもありがとな
普段の代表だと日本開催だから時差ボケと移動が相当きついんだろうな
史上最高の代表戦でした😊
3分の場面で失点してたら流れやばかったろうけど、それでも勝ててたんじゃないかってくらい冨安が健洋
上田にボール入った時これだれって思うこと多かった
あいつデカくなりすぎ
日本に対してまじで新しい時代に来たなって思うのと同時にドイツ大丈夫かって心配になりましたね
綺世最大の長所は背負いではなくオフ・ザ・ボールの動き出しだから今度はそこが見たい
上田は体がゴツいからポストプレイヤーだと思われがちだよね
アルゼンチン、イングランド、ブラジル、フランスとやって欲しいわ
ドイツからエンブレムの星を1個もらってもいいレベルに完璧な前半やった
タイムアップ後にでかでかと掲げられたエンブレムを映すカメラが秀逸
4つの星が泣いてるぞマジで
5:00 セオエルナンデス出てて草
日本の組織力凄い🎉
10:13 ここジャパネット高田
一概にベンチ=スタメンより下って考え方が無くなれば日本のサッカーファンのレベルも上がりそう
伊藤が伊東着てるのすこ
冨安に関しては逆足であんなに精度高いフィード蹴れるの流石すぎるわ
まじでアルゼンチン、ブラジル、フランス以外なら相当いい試合できそう
読めないけど珍グランドや🇵🇹、🇳🇱みたいな
守備堅い欧州強豪国とか🇦🇷ら他の南米勢と
やってどうなるかも気になるな
イングランドはきつい。他はいい勝負できると思う。あとは少し格下に引かれた時に崩せるのか
コスタリカ戦忘れた?
南米相手にやれるかだな
ドイツは頑張ってフランスに勝ってくれよな
世界的にそんなに多くない右ウイングにリーグアン・ラリーガ・ブンデスでやれてる奴らがいるってのが贅沢すぎるわ
日本の勝利は嬉しいけど、弱いドイツなんて見たくない😢
イナズマ純也好きだけど、将来考えると久保メインで使って欲しい
今は久保トップ下でいいやろ。
なんか冨安のプレーから覚悟を感じたわ。それがあまりにもかっこよすぎて涙出た。
ドイツ戦2戦連発
パワーワードすぎ笑
ドイツを圧倒するとは凄え時代になったなぁ
まあ冨安で決まりだろうな
吉田や槙野を悪く言うつもりはないが格が違うと思う。
危険察知能力が高すぎる。
プレミアで優勝争いしてただけあって動きが神だった
日本の勝因:冨安がいる
ドイツの敗因:冨安がいない
ドイツ2タテ最高😃⤴️⤴️
プレチャン森保JAPANずっと応援してたから報われて嬉しい
次試合することあったら
ムシアラもいて欲しいな
1人で試合変えられるような選手だと思うからそれも抑えて欲しい
菅原を5大リーグで見たい