ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
さすがのぐだ以外の3人もいつの間にか契約されてるドラコーは3度見くらいするしティアマト母には宇宙猫になる
むしろタイプムーンアースとソドムビーストと契約したのを聞いて頭をかかえることになる3人は幻視した
サーヴァント契約はたらしのぐだがどんどんこなしていって最終的に時計塔でセコムと一緒にキリシュタリアのお付きやってそう。巌窟王イベで4人ぶち込まれるも藤丸の真価を見て人間の強さを再認識するキリシュタリアとデイビットはいる
ORTの対策にぐたにORTを召喚しろとか言い出しそうw
@@errorsans2486 バックなしの藤丸くんは総魔力が英霊達に耐えられないから時計塔ではハラハラ気が気でないキリ様とデイビィ。とかありそう。
ぐだが大型免許とったおかげでハリウッドばりのカーチェイスが脳裏に浮かぶのずるすぎる
デイビットと一緒にワイルドスピードとかやりそう
テスカトリポCAR…
やっちゃえバーサンCAR……。
@@user-2snv2n5h56snv車の上にガトリングとか着いてそうだけど全部外れる所まで見える
トム・クルーズばりのスタントこなすぐだ男とそれについて行く3人+ポカニキが想像出来る
唐突に屈伸(乱数調整)を始めるデイビットを想像して吹いた
PS2、PSP時代のモンハンやないかい!!
ぐだが一緒にレイシフトするのに整合性持たせたいときは、冬木=ぐだのみ。オルレアンからコフィンから救出できた面々を1人ずつ加えるみたいな流れを想像するとより楽しい。
タイガー道場扱いされるテスカニキの焚き火
完全にダクソの篝火。
ゲーティア戦後でフォウが「美しいものを…ん?美しい…?……まぁうん、美しいものを見た」とか言ってそう
4馬鹿が楽しそうに、時に辛そうに、それでもバカしながら人理修復したんならそれは美しい思い出なのだ。…そうはならなかった世界線からしたらね。
青春という美しいものだよ
とりあえずカドック君しかツッコミ担当が居ない時点で胃薬手放せないの笑う。
ぐ、ぐだだって周りがボケ倒してたらツッコミに回るから(震え声
一瞬で人理修復終わりそうだな…見てみたい…見てみたいよ…
3000年の計画がバカどもに一瞬でメチャクチャにされたらゲーティア泣いちゃうよ、、
まず、ちゃんとやるとして鯖が必要になるのか問題
@@春音-n3e キリシュとデイビッドが確実に無茶し出すから英霊さん達は必要になりそう
2:20 3人が縦に並んでデイビットを小脇に抱えていいフォームで走ってる姿想像するのも面白いw
……絵面が三悪の自転車みたいなw
デイビットのスリープモードに振り回されるの微笑ましすぎる。キリシュタリアとデイビットだけで切り抜けられない場面なんて「ほとんど」無いと言っていい。だからこそ、キリはその「ほとんどから外れた部分」をクリアできるであろう藤丸やカドックを尊重してくれるし、打算無しの素で隣に立ってバカやってくれる
チェイテピラミッド姫路城登頂RTAをノリノリでやりだす3人を止めようとするカドック…。
チェイテピラミッド姫路城、五重塔、秋葉原タワー…登れるもの多いな。
賢王の過労を一人静かに察知して休ませるデイビッド冥界に必殺ブチ込むキリシュネガ・ジェネシスに単騎特攻するぐだ、全力で止めるカドック
サムネにもあったけどあのベリルがクリプター内ではまともで常識人枠なの草すぎる
大体カドックとベリルが常識人枠やツッコミ役にならないと他のAチーム/クリプターが好き勝手し出すので…カオスだなあ
実はクリプターでデイビットが1番藤丸立香大好きだからノリはマジでいい気もする
女主人公でもあんまり問題なく進行するのが優秀
ぐだ男よりもはっちゃけそうですらある。
@@マキ-h8u 絶対カドックに「お前、花の女子だろ!」とか突っ込まれて「うるせー!」って返す場面がある。
いや男4人だからいいんだろ
よく考えたらカドックの対獣魔術が一番生きる環境だよね特異点
この4名じゃないのが無念だが、今やってるイベントメンバーもかなり攻めてる二日目なのにカドックのトンチキ適正がありすぎる
ぜムルプス棒だ(ドヤァ)
絶体絶命の危機的状況で重い腰を上げる巌窟王、声優の都合突然ぐだが高笑いしだしたと思ってビビるキリ
これはこれで新しいシリーズになりそう…。アナフィラキシー級の拒絶反応を起こす連中も居るだろうが大方が受け入れてバカ笑いする事になると思う。
ツッコミ担当がベリルしかいないAチームベリルの胃は死んだ!!!
この人でなし!
え?ベリルだから問題なくない?本編のあれに比べれば
カドック帰ってきてえ
@@暁流星 本編とは相対的にプレイヤーたちの評価が爆上がりするベリルはちょっと見てみたい
この余人揃うと銀魂の攘夷四天王味を感じる……みんなと馬鹿やりながら旅してぇよぉ……
4バカでバカやるシチュは沢山見るけどそのたびに妙蓮寺も入れたげてよォ!って気分になる
シリアスな旅がギャグ珍道中に……
ただひたすらカドックが胃が痛いだけの旅で草
何だろう、、賢王に正座で怒られてる姿が容易に想像出来る、。笑笑
王「それで?貴様らは今度はなにをやらかした?」藤「えーっと?たしか…イシュタルに追っかけられて」カ「藤丸がいつものノリで口説いているうちに退避しました」キ「逃走中に星を降らせましたが、神代だったことを忘れており…あちらのクレーターが跡地です」デ「そして俺が掴んでいるのが件の女神だ」
@@graph4869これは怒っているように見せかけて笑いを堪えてる筈。絶対イシュタルアフロになってる。
交渉・緩衝材として最強だけどなんやかんや一般人な藤丸余白の穴埋めとして優秀だけど苦労人が確定しているカドック出来ることを完遂するが微妙に天然が入ってるキリシュタリア不可能を可能にするが挙動がおかしいデイビット
ツッコミ要員足らんからぺべさん足そうかと思ったけど、グランド彼氏いるから、バカやらかしても『あーんた達、最高ね‼︎』で全然ノってくれるだろうから、カドックの心労が変わらんやろなって
ヴォーダイム「私だって羨むさ。なんといってもナポレオンを召喚出来てるからね」カドック「一番の理由がそれで良いのか」
コレ考えたらマリスビリーは本当に有能な人選したなと思うそりゃこの面々集められたら特異点修復余裕だと思われるわ現に一人で修復できる奴クリプター勢だけで2人居て更に最後のマスターで藤丸なんだからヤバすぎるこれ他の40人のマスター候補も特化型のヤバい有能居るだろ
え、あのハードな特異点紀行が全部トンチキイベのノリになるんです?
解像度が揃いも揃って高すぎて大爆笑。9:20 「あそこでああすりゃ良かったニャ」はい反省会終わり!
はやく4バカのトンチキいべんとやりたい。で、失敗(シナリオ上の負け戦)したらポカニキの焚火前で反省会。
これを見て一番最初に思ったのは第一印象だけでやべえやつだとおもってたペペさんには深くお詫び申し上げたいいややべえやつにはちがいないんだがこのメンツでいえば一番まともだった
キリ様が一緒に人理修復の旅してたとき一番楽な相棒って多分カドックくんなんだよなあ
この世界線だと、マシュはレフ爆弾で生き残れなかったか、意識不明でコールドスリープしてんだろうな
バイバイマシュ、この方が犠牲が少なくて済む
@@無銘だも🍄「人の心とかないんか」
今回のイベでカドックもトンチキ適正が生えてきたので全員ボケになってるの草
デイビッドの記憶5分はあくまで「1日当たりの記憶が5分しか持てない」だけで、活動可能時間が5分なわけではない
わかる。毎回デイビッドがウルトラマンみたいな扱いを受けている
あまりにも濃すぎる一日の記憶をなんとか5分に圧縮しようとした結果処理落ちフリーズでもしてんじゃない知らんけど
主人公が完全ボケになる所為でツッコミ兼苦労人にならざる負えないライバルやボスキャラポジのベリル(仲間にディオやかっちゃんがいる)
特攻野郎Aチーム…
第七特異点で大怪獣戦争が始まっちまう…テスカvsケツ姉
やっぱりサーヴァント契約のメインはぐだになるだろうからアルジュナ、アルテラとかの広範囲攻撃をデイビットと一緒に考えた使い所で起動して、槍ニキとかレオニダス1世と時間稼ぎしてキリシュタリアのヤバい魔術ぶち込むだけでもだいぶ楽になりそう
ポカニキと焚き火囲む4馬鹿見たい
ツッコミ枠がカドックとベリルだったのに、後半はベリル一人になって過労〇しそう
カドックが環境に順応して行っちゃって「てめえら狂ってる!」ってつっこむベリル…
どう考えてもこうなるべきだったよなベリルはともかく他のaチームなんて立香の頼れる先輩枠なのに型月だったばっかりに
色々いじってたらぐだ子になってわちゃわちゃする回が絶対にある
サマーキャンプかな?
これにはじぃじも困惑ついでにナニモンダレデスもいてほしいなあなんて()
あぁ、とても楽しい旅だろうね....
何このズッコケ四人組感…………wwww
なんかただの人理修復観光になりそうなメンバーやな。
ぐだの天然ボケにデイビットとキリシュが意外とノリノリでカドックがツッコミ担当&常識人枠で頭抱えてる風景が思い浮かぶ そしてなんやかんや人理も修復する
やべぇなこれ、ツッコミとまとめ役出来るカドック必須じゃねぇか。
わりかし第4が危険かも。藤丸は毒耐性あるからなんとも無かったけど、魔霧で他の3人は蝕まれそう。(小並感)
おへーちゃんの胃が年々悪化していく…(原因:主に毎年のハロウィン)
ストーリー終わったら難易度上げて2週目させて、ベリル以外のクリプター復活させて欲しい
なんか…、なんかこのスレめちゃくちゃ共感できるわ
カドックはバカ枠じゃないだろと思っていた時もありましたね...
サーヴァントに対してパーフェクトコミュする藤丸だいたい鯖のあれこれは藤丸がなんとかしてそう
キリ様が発案しぐだと2人で覗きを敢行、止めに入ったカドックがピンチに陥るお約束展開みたいなバカやりまくるので帰るたびにオフェリアがハリセン片手に出迎えてくるので帰りたがらないキリ様
こんだけバカ騒ぎ起きてるのにデイビッドは本当に何にも感じてないのは個人的にエモいですね
最初はぐだがしょぼいサーヴァントしか持ってないのに行く先々でビーストと契約してるのを見てドン引きしてそう
こんな未来があったんだろうか(泣)
ちょっと謎丸時空でやってほしい
GOどうでしょうっていう番組になりそう。
北米大陸横断弾丸ツアーもするし実質どうでしょう()
@@Gzepp-gc8rdミスター:デイビット大泉さん:カドックヒゲ眼鏡:キリシュタリアうれしー:ぐだ北欧リベンジでカドックがツッコミやらされすぎて膝叩いたり、ムンクさんやってアナに笑われそう。
@@二色蛇眼の竜巫女カドック「おいパイ食わねぇか‼︎」絶対おもろい
@@シエスタ-q4w メイクの小松は、ミスクレーン辺りで。
正史と同じでしんどいとこは死ぬほどしんどいだろうけど、負ける気がしないな
これ藤丸がぐだ子だった場合も同じ感になるのか少し違う反応になるのか気になる……
リヨのイメージ強すぎて、他の男子よりもずば抜けてはっちゃけてるイメージが…女性らしさがないのではなく、それを凌駕する個性がありそう。
ポカの説教一瞬で想像でき過ぎる
多分どうでしょう的なノリになる
藤丸「おいパイくわねぇか?」
キリシュタリア「ここをキャンプ地とする!」
そうなってしまったらFGOでは無いのはわかっているのだが見たかったなぁとも思う
基本ボケしかいねぇ…
この世界線でも圧倒的光属性ぐだ男が主人公なんだろうな…
パイセンの芥ってw 雑過ぎるだろベリルw
デイビッドの5分間は、昨日何してたかなんにも覚えてないけど唯一夕飯だけは覚えてる、みたいなやつじゃないの?1日行動する分には問題ないと思う。
キヒデイカド(うそやんコイツと知り合わなければ死んでたわ…)
流石にオケアノスでのヘラクレスと鬼ごっこを受け負ったぐだにハラハラしてそう
圧倒的ツッコミ不足
とりあえずキリの縁からゼウスは来るがヘラが釘を刺しにくる
キリシュタリアめっちゃ楽しそう
なんでぐだの呼ぶサーヴァントは尽く獣なんですかねぇ?全能が少女の形をした存在じゃないんだから
特攻野郎Aチームかハングオーバーだコレ!
ゴッフ、ママじゃん
じゃあオフェリアがお父さん………?一緒にお風呂入りまs(スルトパンチ)
カドックくんにだれか胃薬を!
テスカの兄貴が完全に引率の先生で草
常識人(キリシュタリア以外に対して)と空気読めるオカマと爆速理解裏切りメガネがいないせいで、カドック君の負担がヤバイ
ポカさんは第一特異点から一緒に行動した結果後半はエイム上がってそう
マトモ枠のベリルとか絶対嫌だwww
メインストーリーがイベントみたいな空気感になってて草まぁ…その方がいいよねほんと。
こう見るとAチームって過剰戦力過ぎじゃね?人理修復の旅数日で終わりそう
バカやってる時はバカなのにマジの時はめっちゃイケメンになりそう
仮に戦後(第二部終了して第三部)に何やかんやで復活してもカルデアでの待遇は核心階層は藤丸とカドックと妙蓮寺で動揺階層はデイビッドと虞とオフェリアで敵対階層はベリルかな?
カドックの胃腸がOver Kill
デイビットって別にスリープモードとか無くないか?1日5分分しか記憶領域がないだけで
実際Aチームが揃ってたらぐだ参戦でほとんど苦労せずに人理修復いけるよな
4馬鹿ではなく、3馬鹿で1人過労死してそう
テスカキャンプ
Aチームで人理修復できる可能性あるのって、カドックだけって公式に言われてなかったっけ?
おい作者は誰だ100万までなら出す!本を出せ!
いっそAチームからベリル抜いてぐだ入れる形が1番収まりいいのでは?ベリルがいない理由?コンプラ違反とかでええやろ
男子校の林間学校みたくなりそう
そこに紅一点としてヒナコパイセンを添えて・・
多分ヘラクレスの撃退作戦が相当なものになってそう、カイニスが勝手な事仕出かしそうだが
さすがのぐだ以外の3人もいつの間にか契約されてるドラコーは3度見くらいするしティアマト母には宇宙猫になる
むしろタイプムーンアースとソドムビーストと契約したのを聞いて頭をかかえることになる3人は幻視した
サーヴァント契約はたらしのぐだがどんどんこなしていって最終的に時計塔でセコムと一緒にキリシュタリアのお付きやってそう。巌窟王イベで4人ぶち込まれるも藤丸の真価を見て人間の強さを再認識するキリシュタリアとデイビットはいる
ORTの対策にぐたにORTを召喚しろとか言い出しそうw
@@errorsans2486 バックなしの藤丸くんは総魔力が英霊達に耐えられないから時計塔ではハラハラ気が気でないキリ様とデイビィ。とかありそう。
ぐだが大型免許とったおかげでハリウッドばりのカーチェイスが脳裏に浮かぶのずるすぎる
デイビットと一緒にワイルドスピードとかやりそう
テスカトリポCAR…
やっちゃえバーサンCAR……。
@@user-2snv2n5h56snv
車の上にガトリングとか着いてそうだけど全部外れる所まで見える
トム・クルーズばりのスタントこなすぐだ男とそれについて行く3人+ポカニキが想像出来る
唐突に屈伸(乱数調整)を始めるデイビットを想像して吹いた
PS2、PSP時代のモンハンやないかい!!
ぐだが一緒にレイシフトするのに整合性持たせたいときは、冬木=ぐだのみ。オルレアンからコフィンから救出できた面々を1人ずつ加えるみたいな流れを想像するとより楽しい。
タイガー道場扱いされるテスカニキの焚き火
完全にダクソの篝火。
ゲーティア戦後でフォウが「美しいものを…ん?美しい…?……まぁうん、美しいものを見た」とか言ってそう
4馬鹿が楽しそうに、時に辛そうに、それでもバカしながら人理修復したんなら
それは美しい思い出なのだ。…そうはならなかった世界線からしたらね。
青春という美しいものだよ
とりあえずカドック君しかツッコミ担当が居ない時点で胃薬手放せないの笑う。
ぐ、ぐだだって周りがボケ倒してたらツッコミに回るから(震え声
一瞬で人理修復終わりそうだな…
見てみたい…見てみたいよ…
3000年の計画がバカどもに一瞬でメチャクチャにされたらゲーティア泣いちゃうよ、、
まず、ちゃんとやるとして鯖が必要になるのか問題
@@春音-n3e キリシュとデイビッドが確実に無茶し出すから英霊さん達は必要になりそう
2:20 3人が縦に並んでデイビットを小脇に抱えていいフォームで走ってる姿想像するのも面白いw
……絵面が三悪の自転車みたいなw
デイビットのスリープモードに振り回されるの微笑ましすぎる。
キリシュタリアとデイビットだけで切り抜けられない場面なんて「ほとんど」無いと言っていい。だからこそ、キリはその「ほとんどから外れた部分」をクリアできるであろう藤丸やカドックを尊重してくれるし、打算無しの素で隣に立ってバカやってくれる
チェイテピラミッド姫路城登頂RTAをノリノリでやりだす3人を止めようとするカドック…。
チェイテピラミッド姫路城、五重塔、秋葉原タワー…登れるもの多いな。
賢王の過労を一人静かに察知して休ませるデイビッド
冥界に必殺ブチ込むキリシュ
ネガ・ジェネシスに単騎特攻するぐだ、全力で止めるカドック
サムネにもあったけどあのベリルがクリプター内ではまともで常識人枠なの草すぎる
大体カドックとベリルが常識人枠やツッコミ役にならないと他のAチーム/クリプターが好き勝手し出すので…カオスだなあ
実はクリプターでデイビットが1番藤丸立香大好きだからノリはマジでいい気もする
女主人公でもあんまり問題なく進行するのが優秀
ぐだ男よりもはっちゃけそうですらある。
@@マキ-h8u 絶対カドックに「お前、花の女子だろ!」とか突っ込まれて「うるせー!」って返す場面がある。
いや男4人だからいいんだろ
よく考えたらカドックの対獣魔術が一番生きる環境だよね特異点
この4名じゃないのが無念だが、今やってるイベントメンバーもかなり攻めてる
二日目なのにカドックのトンチキ適正がありすぎる
ぜムルプス棒だ(ドヤァ)
絶体絶命の危機的状況で重い腰を上げる巌窟王、声優の都合突然ぐだが高笑いしだしたと思ってビビるキリ
これはこれで新しいシリーズになりそう…。
アナフィラキシー級の拒絶反応を起こす連中も居るだろうが大方が受け入れてバカ笑いする事になると思う。
ツッコミ担当がベリルしかいないAチーム
ベリルの胃は死んだ!!!
この人でなし!
え?ベリルだから問題なくない?本編のあれに比べれば
カドック帰ってきてえ
@@暁流星 本編とは相対的にプレイヤーたちの評価が爆上がりするベリルはちょっと見てみたい
この余人揃うと銀魂の攘夷四天王味を感じる……みんなと馬鹿やりながら旅してぇよぉ……
4バカでバカやるシチュは沢山見るけどそのたびに妙蓮寺も入れたげてよォ!って気分になる
シリアスな旅がギャグ珍道中に……
ただひたすらカドックが胃が痛いだけの旅で草
何だろう、、賢王に正座で怒られてる姿が容易に想像出来る、。笑笑
王「それで?貴様らは今度はなにをやらかした?」
藤「えーっと?たしか…イシュタルに追っかけられて」
カ「藤丸がいつものノリで口説いているうちに退避しました」
キ「逃走中に星を降らせましたが、神代だったことを忘れており…あちらのクレーターが跡地です」
デ「そして俺が掴んでいるのが件の女神だ」
@@graph4869これは怒っているように見せかけて笑いを堪えてる筈。
絶対イシュタルアフロになってる。
交渉・緩衝材として最強だけどなんやかんや一般人な藤丸
余白の穴埋めとして優秀だけど苦労人が確定しているカドック
出来ることを完遂するが微妙に天然が入ってるキリシュタリア
不可能を可能にするが挙動がおかしいデイビット
ツッコミ要員足らんからぺべさん足そうかと思ったけど、グランド彼氏いるから、バカやらかしても『あーんた達、最高ね‼︎』で全然ノってくれるだろうから、カドックの心労が変わらんやろなって
ヴォーダイム
「私だって羨むさ。なんといってもナポレオンを召喚出来てるからね」
カドック
「一番の理由がそれで良いのか」
コレ考えたらマリスビリーは本当に有能な人選したなと思う
そりゃこの面々集められたら特異点修復余裕だと思われるわ
現に一人で修復できる奴クリプター勢だけで2人居て更に最後のマスターで藤丸なんだからヤバすぎる
これ他の40人のマスター候補も特化型のヤバい有能居るだろ
え、あのハードな特異点紀行が全部トンチキイベのノリになるんです?
解像度が揃いも揃って高すぎて大爆笑。
9:20
「あそこでああすりゃ良かったニャ」
はい反省会終わり!
はやく4バカのトンチキいべんとやりたい。
で、失敗(シナリオ上の負け戦)したらポカニキの焚火前で反省会。
これを見て一番最初に思ったのは第一印象だけでやべえやつだとおもってたペペさんには深くお詫び申し上げたい
いややべえやつにはちがいないんだがこのメンツでいえば一番まともだった
キリ様が一緒に人理修復の旅してたとき一番楽な相棒って多分カドックくんなんだよなあ
この世界線だと、マシュはレフ爆弾で生き残れなかったか、意識不明でコールドスリープしてんだろうな
バイバイマシュ、この方が犠牲が少なくて済む
@@無銘だも
🍄「人の心とかないんか」
今回のイベでカドックもトンチキ適正が生えてきたので全員ボケになってるの草
デイビッドの記憶5分はあくまで「1日当たりの記憶が5分しか持てない」だけで、活動可能時間が5分なわけではない
わかる。毎回デイビッドがウルトラマンみたいな扱いを受けている
あまりにも濃すぎる一日の記憶をなんとか5分に圧縮しようとした結果処理落ちフリーズでもしてんじゃない知らんけど
主人公が完全ボケになる所為でツッコミ兼苦労人にならざる負えないライバルやボスキャラポジのベリル(仲間にディオやかっちゃんがいる)
特攻野郎Aチーム…
第七特異点で大怪獣戦争が始まっちまう…
テスカvsケツ姉
やっぱりサーヴァント契約のメインはぐだになるだろうからアルジュナ、アルテラとかの広範囲攻撃をデイビットと一緒に考えた使い所で起動して、槍ニキとかレオニダス1世と時間稼ぎしてキリシュタリアのヤバい魔術ぶち込むだけでもだいぶ楽になりそう
ポカニキと焚き火囲む4馬鹿見たい
ツッコミ枠がカドックとベリルだったのに、後半はベリル一人になって過労〇しそう
カドックが環境に順応して行っちゃって「てめえら狂ってる!」ってつっこむベリル…
どう考えてもこうなるべきだったよな
ベリルはともかく他のaチームなんて
立香の頼れる先輩枠なのに型月だったばっかりに
色々いじってたらぐだ子になってわちゃわちゃする回が絶対にある
サマーキャンプかな?
これにはじぃじも困惑
ついでにナニモンダレデスもいてほしいなあなんて()
あぁ、とても楽しい旅だろうね....
何このズッコケ四人組感…………wwww
なんかただの人理修復観光になりそうなメンバーやな。
ぐだの天然ボケにデイビットとキリシュが意外とノリノリでカドックがツッコミ担当&常識人枠で頭抱えてる風景が思い浮かぶ
そしてなんやかんや人理も修復する
やべぇなこれ、ツッコミとまとめ役出来るカドック必須じゃねぇか。
わりかし第4が危険かも。藤丸は毒耐性あるからなんとも無かったけど、魔霧で他の3人は蝕まれそう。(小並感)
おへーちゃんの胃が年々悪化していく…(原因:主に毎年のハロウィン)
ストーリー終わったら難易度上げて2週目させて、ベリル以外のクリプター復活させて欲しい
なんか…、なんかこのスレめちゃくちゃ共感できるわ
カドックはバカ枠じゃないだろと思っていた時もありましたね...
サーヴァントに対してパーフェクトコミュする藤丸
だいたい鯖のあれこれは藤丸がなんとかしてそう
キリ様が発案しぐだと2人で覗きを敢行、止めに入ったカドックがピンチに陥るお約束展開みたいなバカやりまくるので帰るたびにオフェリアがハリセン片手に出迎えてくるので帰りたがらないキリ様
こんだけバカ騒ぎ起きてるのにデイビッドは本当に何にも感じてないのは個人的にエモいですね
最初はぐだがしょぼいサーヴァントしか持ってないのに行く先々でビーストと契約してるのを見てドン引きしてそう
こんな未来があったんだろうか(泣)
ちょっと謎丸時空でやってほしい
GOどうでしょうっていう番組になりそう。
北米大陸横断弾丸ツアーもするし実質どうでしょう()
@@Gzepp-gc8rd
ミスター:デイビット
大泉さん:カドック
ヒゲ眼鏡:キリシュタリア
うれしー:ぐだ
北欧リベンジでカドックがツッコミやらされすぎて膝叩いたり、ムンクさんやってアナに笑われそう。
@@二色蛇眼の竜巫女カドック「おいパイ食わねぇか‼︎」
絶対おもろい
@@シエスタ-q4w
メイクの小松は、ミスクレーン辺りで。
正史と同じでしんどいとこは死ぬほどしんどいだろうけど、負ける気がしないな
これ藤丸がぐだ子だった場合も同じ感になるのか少し違う反応になるのか気になる……
リヨのイメージ強すぎて、他の男子よりもずば抜けてはっちゃけてるイメージが…
女性らしさがないのではなく、それを凌駕する個性がありそう。
ポカの説教一瞬で想像でき過ぎる
多分どうでしょう的なノリになる
藤丸「おいパイくわねぇか?」
キリシュタリア「ここをキャンプ地とする!」
そうなってしまったらFGOでは無いのはわかっているのだが見たかったなぁとも思う
基本ボケしかいねぇ…
この世界線でも圧倒的光属性ぐだ男が主人公なんだろうな…
パイセンの芥ってw 雑過ぎるだろベリルw
デイビッドの5分間は、昨日何してたかなんにも覚えてないけど唯一夕飯だけは覚えてる、みたいなやつじゃないの?
1日行動する分には問題ないと思う。
キヒデイカド(うそやんコイツと知り合わなければ死んでたわ…)
流石にオケアノスでのヘラクレスと鬼ごっこを受け負ったぐだにハラハラしてそう
圧倒的ツッコミ不足
とりあえずキリの縁からゼウスは来るがヘラが釘を刺しにくる
キリシュタリアめっちゃ楽しそう
なんでぐだの呼ぶサーヴァントは尽く獣なんですかねぇ?
全能が少女の形をした存在じゃないんだから
特攻野郎Aチームかハングオーバーだコレ!
ゴッフ、ママじゃん
じゃあオフェリアがお父さん………?
一緒にお風呂入りまs(スルトパンチ)
カドックくんにだれか胃薬を!
テスカの兄貴が完全に引率の先生で草
常識人(キリシュタリア以外に対して)と空気読めるオカマと爆速理解裏切りメガネがいないせいで、カドック君の負担がヤバイ
ポカさんは第一特異点から一緒に行動した結果後半はエイム上がってそう
マトモ枠のベリルとか絶対嫌だwww
メインストーリーがイベントみたいな空気感になってて草
まぁ…その方がいいよねほんと。
こう見るとAチームって過剰戦力過ぎじゃね?
人理修復の旅数日で終わりそう
バカやってる時はバカなのにマジの時はめっちゃイケメンになりそう
仮に戦後(第二部終了して第三部)に何やかんやで復活してもカルデアでの待遇は核心階層は藤丸とカドックと妙蓮寺で動揺階層はデイビッドと虞とオフェリアで敵対階層はベリルかな?
カドックの胃腸がOver Kill
デイビットって別にスリープモードとか無くないか?
1日5分分しか記憶領域がないだけで
実際Aチームが揃ってたらぐだ参戦でほとんど苦労せずに人理修復いけるよな
4馬鹿ではなく、3馬鹿で1人過労死してそう
テスカキャンプ
Aチームで人理修復できる可能性あるのって、カドックだけって公式に言われてなかったっけ?
おい作者は誰だ100万までなら出す!本を出せ!
いっそAチームからベリル抜いてぐだ入れる形が1番収まりいいのでは?
ベリルがいない理由?コンプラ違反とかでええやろ
男子校の林間学校みたくなりそう
そこに紅一点としてヒナコパイセンを添えて・・
多分ヘラクレスの撃退作戦が相当なものになってそう、カイニスが勝手な事仕出かしそうだが