ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
12月は何もしない。確かにその通りですね。京都ですがまだたくさん咲いています。なので時に咲き殻取りや掃除をします。直接のお手入れはしなくても花を見ながら今期の反省来期の目標をあれこれ考えたり、年明けからの作業のための資材や苗の購入などやることはありますね😄🌹
"12月は何もしなくていいです。さようなら~👋"嬉しい木村先生の言葉です😉12月は休眠期に入ろうとする薔薇に寄り添う月、静かに歳を越し、おせちとお雑煮で力をつけて、冬剪定に臨みたいと思います🙋🏻
木村先生のお話で、バラの気持ちを人間にたとえるのが好きです。寝ようとしている人に無理やりステーキ食べさせるとか😂
確かに、一昔前のバラの本には葉を落として二週間ほどおいてから冬剪定をすると書いてあるものもありました。葉がついているうちはとにかく少しでも光合成させて少しでも株をより充実させる…という考え方ですね。木村先生のお話は腑に落ちます。今日もありがとうございました🙏
木村先生から薔薇を2鉢買ってびっくり、薔薇を30本以上買いましたが😊こんな立派で葉っぱが沢山ついて元気があって‼️何でこんなに元気で居るのか⁉️今までの薔薇と何が違って居たのか❗参考にさせて頂きます
やったー👏👏👏何もしないでいいなんでズボラの私には有難い12月だったんですね🎉剪定に向かって気だけ焦って葉っぱどうしようかとか悩んでいたので聞けて良かったです😊🌹先生に毎月のお世話のお話聞けて本当に嬉しいです。ありがとうございます😊
「何もしない」ときっぱりと言い切っていただきありがとうございます。12月は水やり以外バラを放置します。
バラファーストな育て方ですね🥰
木村先生の動画配信に引き込まれてからバラの育て方への概念が変わりました🌹とても勉強になり今年の酷暑でも秋には沢山の花が咲きました🌹冬剪定の動画配信もよろしくお願いします😊
≪冬に葉をむしるのは迷信≫には目からうろこでした。びっくり仰天、今までの労力は何だったんだろうって(笑)。
なにかしないと思うのは人間の思い上がりですね!本日もありがとうございました。バラの家のスタッフの皆さんお疲れ様です。
初期のオールドローズは休眠が早めなんですね!少しでもオールドローズの事が聞けて嬉しいです、オールドローズを数品種迎えます、いつかオールドローズの特集をしていただけると嬉しいです♪私も植え替え誘引剪定はお正月休みから始めま~す
何もしないと聞いて、安心しました。京成さんから注文した冬苗、根腐れしませんようにと、恐る恐る水やりしています😅
降雪のある我が家の地域では、積もった雪で折れてしまわないうよう、これまでは12月に葉をむしって強剪定しておかないとダメだと思っています。確かに自然に任せて落葉まで待てれば栄養を蓄えるという理にかなっていると思いますが、こうした地域でのより良い冬剪定の方法もアドバイスしていただけるとありがたいです。
褐色していく葉が汚いからついつい毟りたくなる私ですが、黒星になった葉と違ってなかなか取れない😅まだ取らないでの合図だったんですね😅大丈夫です。毟りとれませんでした😅先生の説明がわかり易くて嬉しいですね☺️雪国の方は…手入れが違うので、バラだけでなく色々大変ですね😢
木村先生、今日もありがとうございます。12月はお休みの月と言う事で 鉢バラの水やりだけ気をつけて後はゆっくりする事にします。先生に言い切ってもらうと安心してゆっくりできます😅その分 家の大掃除頑張ります、出来るかなぁ😊
毎月、月初めが楽しみです。12月は何もしない、何もすんな、です。は、大笑いしました。😂
雪が沢山ふる地域は、どうすれば?いいのでしょう。
休眠に向けた鉢植えの水やり頻度がわからなかったので、今回のご説明でよく分かりました。ありがとうございます。
冬眠の薔薇の葉っぱの色変わりが、良く判りました!お正月の後にゆっくり薔薇の作業しますね。ありがとうございます!助かります
予約大苗、しっかり養生させて送って下さるのはとってもありがたいです!以前、他のバラ苗店から購入した時は年内に送られて来て翌年2月には新芽が育ち蕾まで付きました😱これはさすがに早すぎでは?ちょっとおかしい?と思っていたら案の定、その後全く成長せず5月には枯れました😢やっぱりバラの家さんで買えば良かったです💦届くのを気長に楽しみにお待ちしております🙇
「褐葉」😮とっても勉強になりました!
貴重なアドバイスありがとうございます。本当に本当にこれらの話がよく役立って大変助かっております。これからも体調にお気をつけて頑張ってくださいね❤
とっても勉強になりました。茶色くなった葉っぱを見て、枯れちゃうのかなと抜いて根を見たりしてました。安心しました。ありがとうございます😊
葉色が段々、濃い緑から薄くなって黄色の葉になってきている株があり、気になり取ってしまいます😅何もしないは忍耐で見守ることですね😂バラの家さんにダフネの大苗を注文しましたが、1月以降に届けられる意味が理解できました。同じころ予約した他の店からは11月末に届きました。最後まで良い苗にしてから送り出していただきありがとうございます😊
確かに白バラでアイスバーグ、赤バラでマイローズあたりは12月でもバンバン蕾を上げてきて極寒期以外はほぼ1年中咲いている印象
いつもバラ塾を楽しみに拝見しています。我が家のバラも、去年氷に痛めつけられてしまいましたが、木村先生の言葉を思い出し、世話をし 葉をまた茂らせ今年を迎える事ができました。ところが、今年剪定をしようと枝を見ると、今年良い枝になると思っていた枝が、氷により幹の皮が剝がれいたり、切りたい部分の芽がはがれていたりします。どの様に剪定したら良いのか 悩んでいます。
北東北に住んでいます。品種によって落葉が終わったものがあるし、今年に限って花が残っているものもあります。苗に合わせてよく見るのが一番ですね。
我が家は暖地なので今日のお話は大変役に立ちました。寒冷地の場合は動画の中でお話されている通り以前の動画を参考にすると良いのでしょうね。2年目に入り漸くですが少しだけ薔薇の性質が解るようになりました。薔薇の生育に合わせる事が大切ということなのでしょうね。ありがとうございました。
いつもTH-cam楽しみにしております。私は2007年から南九州でバラ育てています。木村先生のお話を聞いていて疑問に思うのですが、バラって落葉するんですか?こちらの地域では、(私の庭では)黒点病で葉っぱを落とすことはあっても、冬の寒さで落葉する(茶色になる)ことは経験がありません。もちろん地植えのバラには寒肥だけ、10月以降は水やりもしてません。1〜2月でも昼間の日向は陽射しも強いし、気象庁の最高気温の記録以上の温度になります。仕方なく、年末の寒さが続いているうちに緑の葉っぱのまま冬剪定をすることになります。剪定した後、残っている葉っぱは手で取ります。寒さで落葉しないので仕方がありません。葉を取って強制的に休眠させてるという表現にはこのような意味も含まれています。仕方ないのです。バラを育てるには不向きな地域だと自覚しておりますが、どうしても年内の寒さがあるうちに(毎年クリスマスから年末にかけて)剪定としないと、1月に入って暖かな時期がダラダラと長く続いてずっと休眠できないで春を迎えるってこともあり得ます。暖冬の予報にはビクビクしてます。そうなるとほんとにバラがかわいそうなので、年末の寒さがまだある時期に毎年剪定をしています。そういう地域があるとことをどうかご理解ください。日本の暑い地域はそういう風にしてバラを育て続けるしかないのです。バラの家からお迎えしたティージングジョージア、ピエールドロンサール、ブランピエール、ムタビリス、アブラハムダービー、ロサムンディ、コンテストドゥセギュール、クイーンオブスエーデン、フェリシア、フランソワジュランビルなどは毎年たくさん花を見せてくれます。品種によるのかも知れませんが、、。寒い地域だともっと咲くのかな?今年はトロイメライを予約しました。到着が楽しみです。いろいろと長文で書いてしまいましてすみません!どうかお身体に気をつけてお過ごしくださいませ。
すみません、今年2023リサさんで売れたバラランキング3、店舗ばん、ネットばん、大苗ばん、新苗ばん知りたいです❤一年間お疲れさまでした!来年も頑張ってください!
私のような高齢者は12月は何もしなくて良いと言われなくても世話はお休みています。それに 薔薇とのお付き合いが長いと薔薇とお話できるようになるのでコツと要領が掴めるようになりますね。
いつもたくさんの情報ありがとうございます。毎日のように雨が続いて地植えのバラが黒星病になってます。雨は降ってるし薬剤散布はどうすればよいのかわからずにいました。落ち着いてしばらく様子をみます。でも悪い葉だけ取る?
栽培地が極寒地なので、冬囲い時や耐寒性の弱いバラを穴埋めする時に葉をむしるべきかどうかいつも迷います。 バラは落葉する前に葉の栄養を回収してるんですね。
我が家の地域は年末から2月いっぱいまで雪に覆われてます。地植えの薔薇は12月中に葉をむしって、雪で折れないように縛ります。これって良くないですか?
いつも為になるお話ありがとうございます。鉢増しを考えている株があるのですがこの時期に行なっても良いでしょうか、剪定は1月にしようと思います。よろしくお願いします。
「なにもすんな!」ってww😂ありがとうございます!勉強になります\(^o^)/
ガブリエルはどうなってますか?
本当に何をして良いか分からない時期😢12月でもあったかいし休眠出来ないよね😂他のTH-cam動画では大切な時期と言っていますが、寒くならないと出来ないことが多いと思い???迷信😅😅😅確かに😂やっぱり木村先生❤❤❤❤❤❤ついて来ます❤鉢植えから地植えにする方法の動画の作成をお願いし😊ます🥺バラの家で購入した苗をロゼア33まで鉢増ししたのを、地植えにしようと計画してますが、1月頃が良いのでしょうか?
そろそろ1年ですね。毎月の管理動画が12ヶ月分揃っちゃいますが、毎月頭の楽しみに見てるので、来年以降も毎月バラ管理の動画上げていただけると嬉しいです。 昨年と同じですがーみたいなのでも全然嬉しいですので。。。
見返したら毎月の管理は3月からでした、だいぶ気が早かったww
何もやらなくていいと言っておられるが,葉っぱは大事だから消毒はやれって言われている点は,一部の他の人と違う点である。そんな簡単にひとことで済まされるのは。。。
なにもすることがないとTH-camr的にネタがなくて困るんだと思いますが(笑)、せっかく丁寧に消毒してきれいな葉っぱが残っているのに、この時期にむしっちゃうのは勿体ないといつも思っています。つるバラの誘引は、正月前にきれいにしたいという人もいると思いますが、バラのためにはあまりに早く作業しすぎるのは良くないですね。
葉っぱ取ったって休眠しません 余計なことしないほうがいい12月は何もやらないのが正解もう ど素人のユーチューバーは葉取りしまくって牛糞入れまくってバイオゴールド入れて余計なことしまくって ホントだめだな顔真っ赤だろうなww
僕は 夏に 牛ふんが入ってる 肥料を ミニ薔薇に 差し上げたら 枯れてしまいました……
12月は何もしない。確かにその通りですね。京都ですがまだたくさん咲いています。
なので時に咲き殻取りや掃除をします。直接のお手入れはしなくても
花を見ながら今期の反省来期の目標をあれこれ考えたり、年明けからの作業のための資材や苗の購入など
やることはありますね😄🌹
"12月は何もしなくていいです。さようなら~👋"嬉しい木村先生の言葉です😉12月は休眠期に入ろうとする薔薇に寄り添う月、静かに歳を越し、おせちとお雑煮で力をつけて、冬剪定に臨みたいと思います🙋🏻
木村先生のお話で、バラの気持ちを人間にたとえるのが好きです。寝ようとしている人に無理やりステーキ食べさせるとか😂
確かに、一昔前のバラの本には葉を落として二週間ほどおいてから冬剪定をすると書いてあるものもありました。
葉がついているうちはとにかく少しでも光合成させて少しでも株をより充実させる…
という考え方ですね。
木村先生のお話は腑に落ちます。
今日もありがとうございました🙏
木村先生から薔薇を2鉢買ってびっくり、薔薇を30本以上買いましたが😊こんな立派で葉っぱが沢山ついて元気があって‼️何でこんなに元気で居るのか⁉️今までの薔薇と何が違って居たのか❗参考にさせて頂きます
やったー👏👏👏何もしないでいいなんでズボラの私には有難い12月だったんですね🎉
剪定に向かって気だけ焦って葉っぱどうしようかとか悩んでいたので聞けて良かったです😊🌹
先生に毎月のお世話のお話聞けて本当に嬉しいです。ありがとうございます😊
「何もしない」ときっぱりと言い切っていただきありがとうございます。12月は水やり以外バラを放置します。
バラファーストな育て方ですね🥰
木村先生の動画配信に引き込まれてからバラの育て方への概念が変わりました🌹とても勉強になり今年の酷暑でも秋には沢山の花が咲きました🌹
冬剪定の動画配信もよろしくお願いします😊
≪冬に葉をむしるのは迷信≫には目からうろこでした。びっくり仰天、今までの労力は何だったんだろうって(笑)。
なにかしないと思うのは人間の思い上がりですね!本日もありがとうございました。バラの家のスタッフの皆さんお疲れ様です。
初期のオールドローズは休眠が早めなんですね!少しでもオールドローズの事が聞けて嬉しいです、オールドローズを数品種迎えます、いつかオールドローズの特集をしていただけると嬉しいです♪私も植え替え誘引剪定はお正月休みから始めま~す
何もしないと聞いて、安心しました。京成さんから注文した冬苗、根腐れしませんようにと、恐る恐る水やりしています😅
降雪のある我が家の地域では、積もった雪で折れてしまわないうよう、これまでは12月に葉をむしって強剪定しておかないとダメだと思っています。確かに自然に任せて落葉まで待てれば栄養を蓄えるという理にかなっていると思いますが、こうした地域でのより良い冬剪定の方法もアドバイスしていただけるとありがたいです。
褐色していく葉が汚いからついつい毟りたくなる私ですが、黒星になった葉と違ってなかなか取れない😅
まだ取らないでの合図だったんですね😅大丈夫です。毟りとれませんでした😅
先生の説明がわかり易くて嬉しいですね☺️
雪国の方は…手入れが違うので、バラだけでなく色々大変ですね😢
木村先生、今日もありがとうございます。
12月はお休みの月と言う事で 鉢バラの水やりだけ気をつけて後はゆっくりする事にします。
先生に言い切ってもらうと安心してゆっくりできます😅
その分 家の大掃除頑張ります、出来るかなぁ😊
毎月、月初めが楽しみです。
12月は何もしない、何もすんな、です。は、大笑いしました。😂
雪が沢山ふる地域は、どうすれば?いいのでしょう。
休眠に向けた鉢植えの水やり頻度がわからなかったので、今回のご説明でよく分かりました。ありがとうございます。
冬眠の薔薇の葉っぱの色変わりが、良く判りました!お正月の後にゆっくり薔薇の作業しますね。ありがとうございます!助かります
予約大苗、しっかり養生させて送って下さるのはとってもありがたいです!
以前、他のバラ苗店から購入した時は年内に送られて来て翌年2月には新芽が育ち蕾まで付きました😱
これはさすがに早すぎでは?ちょっとおかしい?と思っていたら案の定、その後全く成長せず5月には枯れました😢
やっぱりバラの家さんで買えば良かったです💦
届くのを気長に楽しみにお待ちしております🙇
「褐葉」😮とっても勉強になりました!
貴重なアドバイスありがとうございます。
本当に本当にこれらの話がよく役立って大変助かっております。
これからも体調にお気をつけて頑張ってくださいね❤
とっても勉強になりました。茶色くなった葉っぱを見て、枯れちゃうのかなと抜いて根を見たりしてました。
安心しました。ありがとうございます😊
葉色が段々、濃い緑から薄くなって黄色の葉になってきている株があり、気になり取ってしまいます😅
何もしないは忍耐で見守ることですね😂
バラの家さんにダフネの大苗を注文しましたが、1月以降に
届けられる意味が理解できました。同じころ予約した他の
店からは11月末に届きました。
最後まで良い苗にしてから
送り出していただきありがとうございます😊
確かに白バラでアイスバーグ、赤バラでマイローズあたりは12月でもバンバン蕾を上げてきて極寒期以外はほぼ1年中咲いている印象
いつもバラ塾を楽しみに拝見しています。我が家のバラも、去年氷に痛めつけられてしまいましたが、木村先生の言葉を思い出し、世話をし 葉をまた茂らせ今年を迎える事ができました。ところが、今年剪定をしようと枝を見ると、今年良い枝になると思っていた枝が、氷により幹の皮が剝がれいたり、切りたい部分の芽がはがれていたりします。どの様に剪定したら良いのか 悩んでいます。
北東北に住んでいます。
品種によって落葉が終わったものがあるし、今年に限って花が残っているものもあります。
苗に合わせてよく見るのが一番ですね。
我が家は暖地なので今日のお話は大変役に立ちました。寒冷地の場合は動画の中でお話されている通り以前の動画を参考にすると良いのでしょうね。2年目に入り漸くですが少しだけ薔薇の性質が解るようになりました。薔薇の生育に合わせる事が大切ということなのでしょうね。
ありがとうございました。
いつもTH-cam楽しみにしております。
私は2007年から南九州でバラ育てています。木村先生のお話を聞いていて疑問に思うのですが、バラって落葉するんですか?こちらの地域では、(私の庭では)黒点病で葉っぱを落とすことはあっても、冬の寒さで落葉する(茶色になる)ことは経験がありません。
もちろん地植えのバラには寒肥だけ、10月以降は水やりもしてません。
1〜2月でも昼間の日向は陽射しも強いし、気象庁の最高気温の記録以上の温度になります。
仕方なく、年末の寒さが続いているうちに緑の葉っぱのまま冬剪定をすることになります。剪定した後、残っている葉っぱは手で取ります。寒さで落葉しないので仕方がありません。
葉を取って強制的に休眠させてるという表現にはこのような意味も含まれています。仕方ないのです。
バラを育てるには不向きな地域だと自覚しておりますが、どうしても年内の寒さがあるうちに(毎年クリスマスから年末にかけて)剪定としないと、1月に入って暖かな時期がダラダラと長く続いてずっと休眠できないで春を迎えるってこともあり得ます。暖冬の予報にはビクビクしてます。そうなるとほんとにバラがかわいそうなので、年末の寒さがまだある時期に毎年剪定をしています。そういう地域があるとことをどうかご理解ください。日本の暑い地域はそういう風にしてバラを育て続けるしかないのです。
バラの家からお迎えしたティージングジョージア、ピエールドロンサール、ブランピエール、ムタビリス、アブラハムダービー、ロサムンディ、コンテストドゥセギュール、クイーンオブスエーデン、フェリシア、フランソワジュランビルなどは毎年たくさん花を見せてくれます。品種によるのかも知れませんが、、。
寒い地域だともっと咲くのかな?
今年はトロイメライを予約しました。到着が楽しみです。
いろいろと長文で書いてしまいましてすみません!
どうかお身体に気をつけてお過ごしくださいませ。
すみません、今年2023リサさんで売れたバラランキング3、店舗ばん、ネットばん、大苗ばん、新苗ばん知りたいです❤
一年間お疲れさまでした!来年も頑張ってください!
私のような高齢者は12月は何もしなくて良いと言われなくても世話はお休みています。それに 薔薇とのお付き合いが長いと薔薇とお話できるようになるのでコツと要領が掴めるようになりますね。
いつもたくさんの情報ありがとうございます。毎日のように雨が続いて地植えのバラが黒星病になってます。雨は降ってるし薬剤散布はどうすればよいのかわからずにいました。落ち着いてしばらく様子をみます。でも悪い葉だけ取る?
栽培地が極寒地なので、冬囲い時や耐寒性の弱いバラを穴埋めする時に葉をむしるべきかどうかいつも迷います。 バラは落葉する前に葉の栄養を回収してるんですね。
我が家の地域は年末から2月いっぱいまで雪に覆われてます。地植えの薔薇は12月中に葉をむしって、雪で折れないように縛ります。これって良くないですか?
いつも為になるお話ありがとうございます。
鉢増しを考えている株があるのですがこの時期に行なっても良いでしょうか、
剪定は1月にしようと思います。よろしくお願いします。
「なにもすんな!」ってww😂
ありがとうございます!
勉強になります\(^o^)/
ガブリエルはどうなってますか?
本当に何をして良いか分からない時期😢
12月でもあったかいし休眠出来ないよね😂
他のTH-cam動画では大切な時期と言っていますが、
寒くならないと出来ないことが多いと思い???
迷信😅😅😅確かに😂
やっぱり木村先生❤❤❤❤❤❤ついて来ます❤
鉢植えから地植えにする方法の動画の作成をお願いし😊ます🥺
バラの家で購入した苗をロゼア33まで鉢増ししたのを、
地植えにしようと計画してますが、
1月頃が良いのでしょうか?
そろそろ1年ですね。毎月の管理動画が12ヶ月分揃っちゃいますが、毎月頭の楽しみに見てるので、来年以降も毎月バラ管理の動画上げていただけると嬉しいです。 昨年と同じですがーみたいなのでも全然嬉しいですので。。。
見返したら毎月の管理は3月からでした、だいぶ気が早かったww
何もやらなくていいと言っておられるが,葉っぱは大事だから消毒はやれって言われている点は,一部の他の人と違う点である。そんな簡単にひとことで済まされるのは。。。
なにもすることがないとTH-camr的にネタがなくて困るんだと思いますが(笑)、
せっかく丁寧に消毒してきれいな葉っぱが残っているのに、この時期にむしっちゃうのは勿体ないといつも思っています。
つるバラの誘引は、正月前にきれいにしたいという人もいると思いますが、バラのためにはあまりに早く作業しすぎるのは良くないですね。
葉っぱ取ったって休眠しません 余計なことしないほうがいい
12月は何もやらないのが正解
もう ど素人のユーチューバーは葉取りしまくって牛糞入れまくってバイオゴールド入れて
余計なことしまくって ホントだめだな
顔真っ赤だろうなww
僕は 夏に 牛ふんが入ってる 肥料を ミニ薔薇に 差し上げたら 枯れてしまいました……