KREVA 「変えられるのは未来だけ」MUSIC VIDEO
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- from New Album「LOOP END / LOOP START」
2021.9.08 Digital Release
Download/Streaming:
jvcmusic.lnk.t...
Special Site:www.jvcmusic.c...
Words & Music by KREVA
Music Video Staff
Director:Masaki Ohkita
Cinematographer:Koretaka Kamiike
Chief Camera Assistant:Hikaru Tsuchida
Camera Assistant:Takeru Yashiro
Lighting Director:Kenta Sasaki (OFFICE DOING)
Lighting Assistant:Yuzuki Ota (OFFICE DOING)
Colorist:Hajime Kato
Production Manager:Rei Takara
Production Assistant:Kohei Aiba
Miyu Ohkawa
Shun Kizaki
Assistant Producer:Yukiko Inotani (TOWERS)
Producer:Junji Shimamura (TOWERS)
Co-Production : TOWERS
過去の自分が嫌いだって
俺が変えられるのは未来だけ
俺が変えられるのは未来だけ
時代はうつり変わる
周りの時間は十分に経った
でもあの傷につける薬は無く
ときどき 胸が疼きやがる
記憶の中のパーテーションを
増やしても出来ない完全消去
都合良いとこだけ別々に
とはいかない脳内の SSD
心にほころび それなら
もっと多い 喜びで上書き
見渡せば 幸せが全てを
覆い尽くすように
過去の自分が嫌いだって
俺が変えられるのは未来だけ
俺が変えられるのは未来だけ
積み上げる信頼関係
過去の自分が嫌いだって
俺が変えられるのは未来だけ
俺が変えられるのは未来だけ
不安を期待感に大逆転
(悲しみがあって 言うか言うまいか悩みに悩んで
話したら君はまるで用意していたかのように欲しかった答えをくれる
素直に思える あぁそうだって)
心の穴 ほぼそのまま 埋め立て工事
さらに傷まで優しく癒してくれた化粧品みたいに
君の言葉の威力には 関係ないんだ 語彙力
50音の宇宙を貫くソリューション
喋る数少なくても どれだけ救われるか
改めて痛感 それがあるから戦えてるんだ
I can change the future
まだ上がれるはず 自分は
ひたすらに向き合うんだ
下手な演技はムダ
胸の高鳴りを奪い去る 過ちのスパイラルから脱却
やると決めたら必ずやる
今までと未来なら後者をフォーカス
幸せの光 何万ルクスも明るくする
過去の自分が嫌いだって
俺が変えられるのは未来だけ
俺が変えられるのは未来だけ
積み上げる信頼関係
過去の自分が嫌いだって
俺が変えられるのは未来だけ
俺が変えられるのは未来だけ
不安を期待感に大逆転
#KREVA #LOOPENDLOOPSTART #変えられるのは未来だけ
本人が「史上最高のラッパーはオレ。」て言ってるが、説得力しかない
マツコの知らない世界見ました。
文房具愛、最高ですね!
番組で流れた ichiban ( King & Prince )、イッサイガッサイも嬉しかったんですが、
時々映っていたこのMVの映像を見て、ものすごく心に刺さりました。
King & Prince がバラバラになったことでなかなか前を向けずにいたんですが…お陰で、平野紫耀くんだけを信じて応援していく決心がつきました。ありがとうございます😭
“俺が変えられるのは未来だけ”
未だに聴いてしまう。売れたラッパーは沢山居ても、結局MVP+Player’s PlayerなのはKREVAしか居ない。
10年以上好きなラッパーなんてKREVAしかいない
同じくー!✋
同じく!ずーーーと好きです❤
😊😊😊😊😊
ちょーーーー共感🔥🩵
間違いない
他人と過去は変えられない
自分と未来は変えられる
ほんとにこの人は器用。
R指定もZORNも最高峰だけど、なんだかんだ日本語ラップのトップはKREVA。
Rが言ってたけどKREVAはラップの足腰が強い
だから普通のことしてもかっこいいし応用をしてもかっこいい
つまり天才
私が幼稚園の時から母がKREVAの曲をよく聴いてた。大人になった今、その良さが理解できる😊時が経っても色褪せない進化を続ける魅力的なラッパーさん。
人生でシンドかったときも、KREVAさんの曲が支えてくれた。生きてこられた。
シンドかった時を経て前向きになれた今はこの曲が今のテーマソング。毎朝スイッチ入れてます。
■2021年で1番心地よいライム大賞
ーーーーーーーーーーーーーーー
心に ほころび それなら
もっと多い 喜び で上書き
見渡せば 幸せが 全てを
覆い尽くすように
ーーーーーーーーーーーーーーー
キンプリファンです。素晴らしい曲を提供してくださり感謝です。おかげでクレバさんの曲も10年ぶりくらいに聴きました。
当時好きだった人を思いだします。
これから空白の時間を埋めていきます。新しいアルバムも買います
え?私?
KREVAは一生かっこいいままなんだろうなぁ、、
マツコ・デラックスを見ていて聴きたくなったので来ました。
過去は変えられないですよね。
失って気付いたら遅かったです。
しかし、取り戻すために
未来を変えるために今できることを
しっかり考えたいと思います。
変えられるのは未来だけ!!
常に進化し続け、こんな時代を反映したイカしたビートまで作るんだもんなぁ。凄いわ。
以前、別曲のMVにコメントさせて頂いた者です。
34歳でクモ膜下出血を発症し、現在療養中です。
この曲の「変えられるのは未来だけ」に感銘を受けました!
過去は決して変えられない!
しかし、未来は変えることができる!
私の場合、病気になった過去は変えることができない、しかし、病気になった後の人生(未来)は変えることができるし、変えていく必要がある!と強く感じました。
病気になったことはマイナスである!
でも、生き方によっては、それを武器にできる可能性もある!
またまた、パワーをもらえました!
ありがとうございます!
自分用
過去の自分が嫌いだって
俺が変えられるのは未来だけ
俺が変えられるのは未来だけ
時代はうつり変わる
周りの時間は十分に経った
でもあの傷につける薬は無く
ときどき 胸が疼きやがる
記憶の中のパーテーションを
増やしても出来ない完全消去
都合良いとこだけ別々に
とはいかない脳内の SSD
心にほころび それなら
もっと多い 喜びで上書き
見渡せば 幸せが全てを 覆い尽くすように
過去の自分が嫌いだって
俺が変えられるのは未来だけ
俺が変えられるのは未来だけ
積み上げる信頼関係
過去の自分が嫌いだって
俺が変えられるのは未来だけ
俺が変えられるのは未来だけ
不安を期待感に大逆転
(悲しみがあって 言うか言うまいか悩みに悩んで 話したら君はまるで用意していたかのように欲しかった答えをくれる 素直に思える あぁそうだって)
心の穴 ほぼそのまま 埋め立て工事
さらに傷まで優しく癒してくれた化粧品
みたいに 君の言葉の威力には
関係ないんだ 語彙力
50音の宇宙を貫くソリューション
喋る数少なくても どれだけ救われるか
改めて痛感 それがあるから戦えてるんだ
I can change the future
まだ上がれるはず
自分は ひたすらに向き合うんだ
下手な演技はムダ
胸の高鳴りを奪い去る
過ちのスパイラルから脱却
やると決めたら必ずやる
今までと未来なら後者をフォーカス
幸せの光 何万ルクスも明るくする
過去の自分が嫌いだって
俺が変えられるのは未来だけ
俺が変えられるのは未来だけ
積み上げる信頼関係
過去の自分が嫌いだって
俺が変えられるのは未来だけ
俺が変えられるのは未来だけ
不安を期待感に大逆転
聴覚情報処理障害があるので歌詞を書いていただき助かります。ありがとうございました。
有能
英語が一行だけ混じってるのが残念
KREVAさんの曲はビートもいいだけでなく、歌詞がシンプルに刺さってくる、聞いたら誰でも理解できる表現力。
他のラッパーは分かりづらい表現が多いですが。「音色」からずっと好きです。
同じく同感です😭✨
KREVAは本当に音楽センスが高い。イッサイガッサイや音色のヒット曲の曲調に囚われず、エレクトロ等を取り入れて新たに挑戦し続ける姿がかっこいい。C’mon let’s goやKila Kilaの頃と比べても音が洗練されてきてるのがわかる。音楽に対してストイックなんだろうな。毎曲全くマンネリを感じさせない。尊敬する。
変えられるのは未来だけってタイトルで、過去を保存してる博物館で撮るセンス
なるほど、普通にオシャレだからだと思ってた
そーゆー意味なのか。
それに気づけたのすごいです
@@KS-or9nw あくまでの俺の考えねwwwでも、この考えでPV見ながら聴くと倍楽しい
いいね👍×100億
@@KS-or9nw かた
10年以上前にnutsで握手してもらったのが今でも忘れられない。昔から今までずっとかっこいい。
毎日聴きにきてしまう。博物館もお洒落に変えてしまう存在感。
テレビ番組からきました
マイナス思考で病みそうなとき今日からはこれ聴きます
本当にかっこいいです
キンプリの新曲でKREVAさんを知って、この曲にたどり着きました。凄く好き!ずっと繰り返し聞いていたくなる曲ですね。
ちなみに一番最初のDr.KはKREVAさんの事です
やっぱこうでないと。変えられるのは未来、そして今この瞬間の行動
すごい。こういうフロウみてきかされると、集ってライブやるだけが活動じゃないっておもうわ。今の時期は抑えて未来変えていこうぜ。
発売当初も聴いてましたが、最近勇気をもらうために何度も聴きに来てしまいます。心地良いビートとKREVAさんの表情豊かな声と力強い歌詞に、よし、未来は変えられる!と気持ちを強く持てています。あとMVもお洒落で改めてセンスの塊だなぁと思います。
スキルが高すぎてセンスが良すぎて今更なんですけどビジュ良すぎませんか…?
冒頭5秒で既にかっこいい
8歳の息子と一緒にMV見ていたら、ここかはくじゃん!って教えてくれました。krevaさんと同じ空間に居られたこと、息子と電車で何度も通ったこと感激❤
ライミング、フロウ、聴き取りやすさ、パンチライン全てが一流
歌が始まる前からもう泣きそうになってビックリしました、イントロに既に優しいエネルギーが詰まってる😢💖
もう最初のドクターKで鳥肌たちまくり カッコイイです一生大好きですKREVAさん🙇
クレバさんの曲は上昇志向なものが多く元気をもらえます!
人として、アーティストとして年々進化してる。かっこよさは変わらず、渋さが増して尚魅力的で惹き付けられる❗️
apbankfes2023でMCからのこの曲、最高でした!クレさんかっこよすぎました!もっと聞きたかったです!8人のファンの中の1人でしたよ笑
KREVA節がふとした瞬間にまた刺さる、、
KREVAさんにはもう絶大な信頼感があるから、どの曲を聞いても心が動かされます。本当にいつもありがとう🥺
このアルバムall rightが1番好き
オートチューン使ってもKREVAならかっこよく聴こえる
やっぱ道具は質より使う人とその技術なんだなって思わされました
もう何回も聴いてる
2:30 幸せの光何万ルクスも明るくする
(キメッ!)
ってとこめちゃくちゃ好き!
言葉って素晴らしい
KREVAが教えてくれた
「変えられるのは未来だけ」その言葉はとても良い言葉だと思いますし曲もとても良い。
落ち込んでしまったり後ろ向きになってしまったときなどに聴くと前向きになり今後に活かして行こうと思えてきます。
KREVAの曲は今まで何十曲と聞いてきたけど、この曲は一発で好きになった
イントロから既に耳持ってかれる
やっちまったことに後悔して反省してこれからの自分を変えたいと思っているときに聴いたらマジで刺さる。
なんかまた1段レベル上がったよね、どこまで進化するのこの人…
KREさんはずっとまだまだ最前線だし、かっよく、大御所の立場なのに、まだまだプレイヤーで自分でトラック作って、ファンを楽しませて、励ましてくれる。コロナ禍だって、KREさんも大変だろうけど、ポジティブなメッセージを年々増す円熟味を増してくスキルで最高です🥺
代名詞の返り韻。シンセサイザーや各種電子楽器のトラックメイク。
年を重ねても、筋の通ったスタイルを見せるから同業者も目標にする人が多いんでしょうね。
また変わったところで変わったファッションして格好良くしていらっしゃる
円熟味が増すとは正にこの事
01:58
KREVAの真骨頂
02:16
ここめちゃくちゃ好き
過去の自分より今の自分の方が好きだなーとか考えてたら、この曲がテレビから流れてきて、検索から来ました!
とっても心に響く💘
また過去に戻ってしまいそうになったら、この曲聴いて前向きな気持ちを取り戻します✨
大人の色気がたまらん😤
やっぱり絵になる人ですねー🤔
KREVAらしさを貫きつつ、「この時代の音」を確実に取り込んでいてカッコ良すぎる
もっとKREVAさんの曲をみんなに聴いてもらいたい!!!もっともっともっともっと評価されてるべき作品だらけで悔しい!!!
この押韻はもはやアート
「今までと未来なら後者をフォーカス
幸せの光 何万ルクスも明るくする」
👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍
これからKREVA CLASS行ってきます!その前にこちらの神曲を補給です!
かっこよすぎて何回も見ちゃう。展示ブースがクレさんがいるとDJブースに見える不思議。そして2:35の表情がたまらなく好きです!!
さすがクレバ
もうイントロが好きすぎてここずっとこの曲リピートしてる
ほんとにずっとカッコいい
永遠ループ確定
エンジニアードガーメンツのショルダーベスト着てる。かっこいい。
このコロナ禍で前はよかったとか、後ろを見る風潮がある今、この歌で前を見れました。ありがとう
KREVAさんのことはKICK THE CAN CREWの時から知っていたけど、ちゃんと聞いた事は無かった… ichibanをKREVAさんが作ってくれた事をきっかけにKREVAさんの曲を聞くようになりました。
KREVAさんキンプリの為に最高にかっこいいJapaneseHIPHOPを作って頂きありがとうございます
┏〇゛彼等の代表作になりました。今海外10ヶ国以上のラジオでichibanが流れています☝️海外受けがいいように作ってくれたんですね^^ほんとにありがとうございます。KREVAさんファンの皆さんichibanを聞いて頂きコメントまで書いて頂きありがとうございます。感謝でいっぱいです♡
2:35 クシャッとする顔好きです
わいもやでー
めっちゃくちゃかっこい。「またビートを打ってリリック書くそうじゃなきゃ俺が俺じゃない」って『IREP』で言ってたけど、それだけじゃないもんね。余裕に見せるほどの並外れた鍛錬。誰も出来ないくらいの多角的な鍛錬の上に存在するのがKREVA。
KREVAさんの曲とラップって本当頭に刻まれる。
確かに過去は変えれないけど、今の自分なら確かに少しでも良く出来る。
昔からこういうスタイルほんとすこ
さ、最高です。何の気なしに聞いてみたらとても好きでびっくり。
「曲の中でフロウを変える」という流行りに対して、こんなに高いレベルでできるとあっさり実力を誇示するKREVAさん、かっこよすぎてニヤニヤする。
KREVAさんに「幸せの光 何万ルクスも明るくする」と言ってもらえると大丈夫だと思えるのが不思議。
カッコ良すぎてお気に入りの曲だったけど、新しくMVまで見てやっぱカッコ良すぎて…(私の語彙力では足りません)
いじ。
なんだろう……、フロウもトラックもリリックも全て、「こうするんだよ」ってクレさんが示してる感じ。凄く専門的かつ普遍的なことを同時にされてる気がします。素人の俺でも喰らいます。
ソーラーパワーと二つ風車の風力発電所を持った音楽発明所のあとは
音楽博物館を作っちゃいそうな未来!
年々かっこよくなるよな笑
初めて聴いたときにまずビートでやられ、RhymeとFlowの巧みさにやられ、、
単純なサビの歌詞だけれど、メッセージ性高くて勇気づけてくれるのがKREVAの凄いところの1つと思います
相変わらずかっこよすぎだろ
博物館でこんなかっこいいことできるのKREVAだけ
KREVAさんと一緒の時代
生きてる今♡
ありがとうございます♡
心より♡
戦争が早く終わりますように👼🌟💫🌠
今の自分に響いてます。
カックイイー🙏
カリスマ最強だよ
衣装かっこよすぎるんよ
2:00くらいからめちゃくちゃかっこいいです
Dr.K
最高に前向きな歌をありがとうございます😊
forever student!!❤
生き物の進化が過去で、その前に生きて立ってる自分は未来を変えられる的な?
クレバさんの楽曲はリリック読まなくても聞き取れるし、核のところはシンプルな言葉を使われるのでストレートに伝わってきますよね。
「変えられるのは未来だけ」なんて使い古されたフレーズなのにそう聞こえない。
ヘビロテしときます〜
過去の積み重なりが集まる場所で、
変えられるのは未来だけを歌うの、
〝意味〟があって本当に好き……。
この上ない演出。
(語彙力)
先日上野に行く用事があって、ロケ地になってる科博にも立ち寄ったんだけれど、ここは過去の話をする場所だけじゃなかったのを実感した。
積み重なる過去が未来への道となっているし、失敗も成功もすべて未来への一歩だと記録している場所だった。
事実だけじゃない、明日への一歩をどうするのか考える場所だった。
MV演出の奥深さを知ることができました。
大好きな曲です。未来は自分で作れますもんね💗クレさんの明るい未来を祝福しています!
ラップが凄くて、ビートも作れて、結果を出して、総合的に1番凄い国民的ラッパーはKREVAって認識で間違いないと思う
雲の上の存在とはこの事だ。
すなわち、「王者の休日」「神の領域」って曲があるくらいだから納得出来る。
曲はいいし、krevaさんの韻の踏み方や歌い方が気持ちいい♪
博物館でラップしてクソかっこいい
ってのが冷静に考えるとすごい。
博物館×ラップ…この世界観を出せるのはKREVAだけ!!ただのエレベーターさえもカッコよく出来るなんてスゴい!! 歌にもMVにも引き込まれてしまいました。日本のHIPHOPを不安視する人も多いけどKREVAさんがいれば安心❤️
今日からまた頑張れそう🥲
真ん中のカウンターが完全一人ツアーのDJブースに見えた笑
心に染みました。何だか勇気が出てきます。
こう聴くと確かに文房具店とか博物館みたいな楽曲だわ。色んなものが無駄なく並んでるというか。若手の音源はドンキ感がすごい(それはそれの良さがあるけどな)
Doctor K!!!!! The legend is still on, love your rap style so much!!!!
こういう時代だからこそ尚更刺さる
HIPHOPは普段聴きませんが刺さりました
なんてかっこいい曲なんだ
この曲アルバム通して聴いたら、まためちゃくちゃ良く聴こえるよね!!!
心にほころびが出たならもっと多い喜びで上書きすればいいのか…
そうだよな。嫌な記憶なんてもっと楽しい嬉しい記憶で上書きしちゃえばいいんだ