ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
一條さんファンとしては事務所を退所された後ブログの更新が途絶えていて、龍騎同窓会以降音沙汰がない中、こうしてまたお姿が見られてとても嬉しかったです😭お二人のお人柄の良さや、お上手なトークのおかげで楽しく最後まで見ることができました!松田さん、一條さん、本当にありがとうございました!
若い頃はクールイケメンのイメージだったけど年々優しい表情が増えてファンサにも精力的に励んでくださる松田さんを見ていると一條さんが言ってる『良い意味で柔らかくなった』がファン目線でも実感できる。
ずっと言えませんでしたがガイが一番推しです…
今でも龍騎というコンテンツが続いてくれて、こうして憧れたライダーの方が積極的に発信して下さることが心の底から嬉しいです。今はもう僕も大人になっちゃいましたが、今でも龍騎の方々は僕にとってのヒーローです!
一條さんや!リアタイ世代です。漂流教室にも出てましたね。ガイが大好きな32歳のおじさんですが、LINEアイコンはコンファインベントです。龍騎を語る上で浅倉の登場に加え、ヒールで知能犯な強キャラだったガイが王蛇のベノクラッシュで散った19話が一番の名シーンだと考えます。なんせ、初めて本作のテーマを印象づけた重要なシーンですから。個人的には王蛇とガイ無くしては今日までの龍騎人気はないとさえ思います。松田さん一條さん貴重なお話感謝致します。
4:24の松田さんの写真の持ち方がカードデッキの持ち方にしか見えないから変身するのかと思った笑
浅倉のガードベントからの手塚とユナイトベントも成し遂げた芝浦淳🦏
ユナイトベント(物理)の完成映像を観た一條さんの奥さんがハァハァ(*´Д`)した話好き。
お二人とも、全然変わってなくてめちゃくちゃカッコ良いです!
正直、これは嬉しいです
一條俊さんが松田悟志さんの印象を話すのワクワクしますね!
ライダータイムの秘話すごすぎ
蓮と芝浦が喋ってる❤貴重なお話……、ありがとうございました❤
凄いツーショットですね✨テンションが上がります😄
このコンビは意外やけど激アツやな~!
最高だった!!また見たい!!龍騎は大人になってからより大好きになった!
二人とも若すぎる
うぽつです!めちゃ待ってました!
一條さんはドラマ「ナオミ」の中根保役でボクサーになった時カッコ良かったなぁ
弓削さんの台本にはもちろん、先生とのシーンもあったんやろうなぁ······
一條さんと同じガードベントのカード持ってます嬉しい😊🐍🦏🦇💜仮面ライダー龍騎25周年記念マジで期待して待ってます!それが…俺たちの叶えたい願いだ!
後ろのアマゾンズドライバー用のシグマのコアパーツがすげえ気になる
2人とも老け具合が20年経ってない
10年経つか経たないかぐらいに見える
龍騎キャストで特に年取らない2人
今思いましたけど、ライダータイム龍騎って同時にシノビのライダータイムも一緒に配信開始してたけど、あれって龍騎の放送当時は2002年シノビの活躍する時代は2022年つまりシノビと龍騎って20年越しのライダーの関係にあたるから、それを平成ライダー20作目のジオウの時にライダータイムで配信したというのは、一番ベストマッチだったのかも🐉🥷
いつか、香川教授役の神保悟志さんにも、ガットインTVに出ていただけるといいなと思っています。😊
この二人のファイナル・ベントが最高に大好きなんだよね😅
各々の俳優さんが自分というのを確立して真剣にお芝居に向き合っていたんだなぁ…さすがだわ
サムネがエモい😍
一條さん、某会社でご一緒した時、めちゃくちゃ優しかったなぁ。
松本梨香さんに続いて松田さんと一條さんで悟志と俊とは…これも素晴らしい組み合わせ(やっぱり当時の松田さん相当尖ってたんやな)一條さんの秘蔵写真でガードベントの写真出たときはさすがに笑った(さすがに手塚とのユ○イトベントはなかったか)
ガイこと芝浦がオリジナルキャストで出てくれたのは驚きましたし、凄く嬉しかったです。
松田悟志さん一條俊さんマサラタウンのサトシさん龍騎ってさとしトリニティが集結してたライダーだったってだいぶ凄いかもw
マサラタウンのサトシさん🤣🤣🤣ちなみにトリニティとは、ナイト役の松田悟志さんオルタナティブ役の神保悟志さんそしてマサラタウンのサトシさん以上。
次何かあるとしたら北岡ゾルダ復活の上でサバイブかなって思ってる
ガイかっけー
一條ガイ、ガンバレジェンズ初参戦おめでとうございます
一條さん、めっちゃ好きです!SNSとかやられてないんでしょうか?今後もまた松田さんとコラボ等されたら嬉しいです🙇
ライダータイムからもう5年か・・・ジオウ面白かったな・・・ジオウでライダー卒業しちゃったもんな・・・
ガードベント好きになってきた
松田様、最近、コメント出来ず済みません🙇可也(かなり)御久し振りですね😊貴方様や一條俊様も人柄良いですし、もっともっと更に樂しい事が有るでしょうね😊
今度は萩野さんをゲストに🙏
これ又素敵なお二人です❗こうしてTH-camで拝見出来て本当に幸せです(*^^*)どうして今までTH-camを考えなかったんでしょう、本当にポンツクな私。・゜・(ノД`)・゜・。
Gai and Knight🔥👍
仮面ライダーガイ🦏の一條さん👦がお宝写真📸💴を見せている時に、若い頃の一條さん👦と松田さん🧑と発声さん🧒が写っていて、今よりも凄いガリガリで痩せていて驚きましたし、また仮面ライダー龍騎🎭🐲20周年記念🏆のスピンオフドラマ🎞ができなかった理由を聞いて内容が少し衝撃的だなぁ〜と思いましたし、また25周年記念🏆でスピンオフドラマ🎞をやってほしいなぁ〜と個人的に思いました😊❗❗❗❗❗
毎年、周年イベントをやってほしいです🎉
2人はバトルの龍騎ライバル
裏話おもしろ過ぎw
松田さんのお話聞く限りギーツで走ってる武部さん的にはMOVIEバトルロワイヤルのあのサイズが限界だったのかな。
4:27これは何のカードなんだろ?
芝浦淳と秋山蓮じゃん!
昔は松田さんも「夜王」とかでめちゃくちゃ嫌な奴や悪役をやられた事もあったけど、一條さんはマジで嫌な奴役やチャラい役が多かった印象がある。その童顔とルックスからか本当に嫌味たらしく腹立だしくなる感じが本当に演技上手かったんだなぁと。
カードベントさんだ!
近くにいたお前が悪い(笑)って名言ですよね(*≧∀≦)
そういえばこの2人、多重人格探偵サイコでの犯人役だったなぁ、浅倉なんて生温いグロい○人やってたなぁ、ってちょっとにっこりしちゃったガードベントのお話はいつ聞いても笑いが止まらない
ライダータイム龍騎は弓削さんが動き出して始まってたのか、知らなかった。当然に東映側主導かと思ってた。
私も弓削さんが自ら動いたの初めて知りましたおかげでライダータイム龍騎制作されたんだから弓削さんと東映に感謝ですな
周年作品ってハリケンの頃だったけど、演者側で動かないと東映は今の作品で必死だからそこまで手を回す余裕はないと思うなあ東映で周年考えてくれるなら毎年案は出てるはずやしねって打ったら途中で同じ発言してたね。笑
弓削さん発信の事はたしか円盤化もされてる高輪のイベントでお話してくれてました!
Kamen Rider Ryuki Reunion
Kamen Rider Knight and Kamen Rider Gai
顔変わらないw画質が良くなっただけで草
確かに髪の毛ツンツンしてましたね笑
秘密の花園(笑)
そんなに近くに居た訳でもない所を浅倉の方がジャンプして駆け寄ってるんだよなぁ…
写真の持ち方がカードデッキの持ち方ですね。
ゾルダサバイブは?
22年前とは思えない良い年齢の重ね方しとるでよ!ギーツは主役や劇場版の悪役が京都出身者なんだし、狐に縁がある伏見稲荷大社や東映京都撮影所も京都なんだから京都を舞台にして欲しかったなぁ~(T-T)
Kamen Rider Gai
王蛇専用ガードベント
1.松田悟志 一條俊 2.ミンスク無頼漢。ガイとナイトの人形欲しい。関西(三重)人の俺より。
ゲームを始めましょう
お前、俺がせっかくゲームを盛り上げたのに
扱いひどかったよな。ガードベントにされるわ、ミラーモンスターに捕食されるわ、ガイよりメタルゲラスの方が人気あったなど
一條さんファンとしては事務所を退所された後ブログの更新が途絶えていて、龍騎同窓会以降音沙汰がない中、こうしてまたお姿が見られてとても嬉しかったです😭お二人のお人柄の良さや、お上手なトークのおかげで楽しく最後まで見ることができました!松田さん、一條さん、本当にありがとうございました!
若い頃はクールイケメンのイメージだったけど年々優しい表情が増えてファンサにも精力的に励んでくださる松田さんを見ていると一條さんが言ってる『良い意味で柔らかくなった』がファン目線でも実感できる。
ずっと言えませんでしたが
ガイが一番推しです…
今でも龍騎というコンテンツが続いてくれて、こうして憧れたライダーの方が積極的に発信して下さることが心の底から嬉しいです。今はもう僕も大人になっちゃいましたが、今でも龍騎の方々は僕にとってのヒーローです!
一條さんや!リアタイ世代です。漂流教室にも出てましたね。ガイが大好きな32歳のおじさんですが、LINEアイコンはコンファインベントです。
龍騎を語る上で浅倉の登場に加え、ヒールで知能犯な強キャラだったガイが王蛇のベノクラッシュで散った19話が一番の名シーンだと考えます。なんせ、初めて本作のテーマを印象づけた重要なシーンですから。
個人的には王蛇とガイ無くしては今日までの龍騎人気はないとさえ思います。
松田さん一條さん貴重なお話感謝致します。
4:24の松田さんの写真の持ち方がカードデッキの持ち方にしか見えないから変身するのかと思った笑
浅倉のガードベントからの手塚とユナイトベントも成し遂げた芝浦淳🦏
ユナイトベント(物理)の完成映像を観た一條さんの奥さんが
ハァハァ(*´Д`)した話好き。
お二人とも、全然変わってなくてめちゃくちゃカッコ良いです!
正直、これは嬉しいです
一條俊さんが松田悟志さんの印象を話すのワクワクしますね!
ライダータイムの秘話すごすぎ
蓮と芝浦が喋ってる❤
貴重なお話……、ありがとうございました❤
凄いツーショットですね✨テンションが上がります😄
このコンビは意外やけど激アツやな~!
最高だった!!また見たい!!龍騎は大人になってからより大好きになった!
二人とも若すぎる
うぽつです!
めちゃ待ってました!
一條さんはドラマ「ナオミ」の中根保役でボクサーになった時カッコ良かったなぁ
弓削さんの台本にはもちろん、先生とのシーンもあったんやろうなぁ······
一條さんと同じ
ガードベントのカード持ってます嬉しい😊🐍🦏🦇💜
仮面ライダー龍騎25周年記念マジで期待して待ってます!
それが…俺たちの叶えたい願いだ!
後ろのアマゾンズドライバー用のシグマのコアパーツがすげえ気になる
2人とも老け具合が20年経ってない
10年経つか経たないかぐらいに見える
龍騎キャストで特に年取らない2人
今思いましたけど、ライダータイム龍騎って同時にシノビのライダータイムも一緒に配信開始してたけど、あれって
龍騎の放送当時は2002年
シノビの活躍する時代は2022年
つまりシノビと龍騎って20年越しのライダーの関係にあたるから、それを平成ライダー20作目のジオウの時にライダータイムで配信したというのは、一番ベストマッチだったのかも🐉🥷
いつか、香川教授役の神保悟志さんにも、ガットインTVに出ていただけるといいなと思っています。😊
この二人のファイナル・ベントが最高に大好きなんだよね😅
各々の俳優さんが自分というのを確立して真剣にお芝居に向き合っていたんだなぁ…さすがだわ
サムネがエモい😍
一條さん、某会社でご一緒した時、めちゃくちゃ優しかったなぁ。
松本梨香さんに続いて松田さんと一條さんで悟志と俊とは…これも素晴らしい組み合わせ(やっぱり当時の松田さん相当尖ってたんやな)
一條さんの秘蔵写真でガードベントの写真出たときはさすがに笑った(さすがに手塚とのユ○イトベントはなかったか)
ガイこと芝浦がオリジナルキャストで出てくれたのは驚きましたし、凄く嬉しかったです。
松田悟志さん
一條俊さん
マサラタウンのサトシさん
龍騎ってさとしトリニティが集結してたライダーだったってだいぶ凄いかもw
マサラタウンのサトシさん🤣🤣🤣
ちなみにトリニティとは、
ナイト役の松田悟志さん
オルタナティブ役の神保悟志さん
そしてマサラタウンのサトシさん
以上。
次何かあるとしたら北岡ゾルダ復活の上でサバイブかなって思ってる
ガイかっけー
一條ガイ、ガンバレジェンズ初参戦おめでとうございます
一條さん、めっちゃ好きです!
SNSとかやられてないんでしょうか?今後もまた松田さんとコラボ等されたら嬉しいです🙇
ライダータイムからもう5年か・・・ジオウ面白かったな・・・
ジオウでライダー卒業しちゃったもんな・・・
ガードベント好きになってきた
松田様、最近、コメント出来ず済みません🙇
可也(かなり)御久し振りですね😊
貴方様や一條俊様も人柄良いですし、もっともっと更に樂しい事が有るでしょうね😊
今度は萩野さんをゲストに🙏
これ又素敵なお二人です❗こうしてTH-camで拝見出来て本当に幸せです(*^^*)どうして今までTH-camを考えなかったんでしょう、本当にポンツクな私。・゜・(ノД`)・゜・。
Gai and Knight🔥👍
仮面ライダーガイ🦏の一條さん👦がお宝写真📸💴を見せている時に、若い頃の一條さん👦と松田さん🧑と発声さん🧒が写っていて、今よりも凄いガリガリで痩せていて驚きましたし、また仮面ライダー龍騎🎭🐲20周年記念🏆のスピンオフドラマ🎞ができなかった理由を聞いて内容が少し衝撃的だなぁ〜と思いましたし、また25周年記念🏆でスピンオフドラマ🎞をやってほしいなぁ〜と個人的に思いました😊❗❗❗❗❗
毎年、周年イベントをやってほしいです🎉
2人はバトルの龍騎ライバル
裏話おもしろ過ぎw
松田さんのお話聞く限りギーツで走ってる武部さん的にはMOVIEバトルロワイヤルのあのサイズが限界だったのかな。
4:27これは何のカードなんだろ?
芝浦淳と秋山蓮じゃん!
昔は松田さんも「夜王」とかでめちゃくちゃ嫌な奴や悪役をやられた事もあったけど、
一條さんはマジで嫌な奴役やチャラい役が多かった印象がある。その童顔とルックスからか本当に嫌味たらしく腹立だしくなる感じが本当に演技上手かったんだなぁと。
カードベントさんだ!
近くにいたお前が悪い(笑)って名言ですよね(*≧∀≦)
そういえばこの2人、多重人格探偵サイコでの犯人役だったなぁ、浅倉なんて生温いグロい○人やってたなぁ、ってちょっとにっこりしちゃった
ガードベントのお話はいつ聞いても笑いが止まらない
ライダータイム龍騎は弓削さんが動き出して始まってたのか、知らなかった。当然に東映側主導かと思ってた。
私も弓削さんが自ら動いたの初めて知りました
おかげでライダータイム龍騎制作されたんだから弓削さんと東映に感謝ですな
周年作品ってハリケンの頃だったけど、演者側で動かないと東映は今の作品で必死だからそこまで手を回す余裕はないと思うなあ
東映で周年考えてくれるなら毎年案は出てるはずやしね
って打ったら途中で同じ発言してたね。笑
弓削さん発信の事はたしか円盤化もされてる高輪のイベントでお話してくれてました!
Kamen Rider Ryuki Reunion
Kamen Rider Knight and Kamen Rider Gai
顔変わらないw画質が良くなっただけで草
確かに髪の毛ツンツンしてましたね笑
秘密の花園(笑)
そんなに近くに居た訳でもない所を浅倉の方がジャンプして駆け寄ってるんだよなぁ…
写真の持ち方がカードデッキの持ち方ですね。
ゾルダサバイブは?
22年前とは思えない良い年齢の重ね方しとるでよ!
ギーツは主役や劇場版の悪役が京都出身者なんだし、狐に縁がある伏見稲荷大社や東映京都撮影所も京都なんだから京都を舞台にして欲しかったなぁ~(T-T)
Kamen Rider Gai
王蛇専用ガードベント
1.松田悟志 一條俊 2.ミンスク無頼漢。ガイとナイトの人形欲しい。関西(三重)人の俺より。
ゲームを始めましょう
お前、俺がせっかくゲームを盛り上げたのに
扱いひどかったよな。ガードベントにされるわ、ミラーモンスターに捕食されるわ、ガイよりメタルゲラスの方が人気あったなど