【ゆっくり実況・Nゲージ短編物語】 旧形客車はなぜ6両なのか?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 13 ก.ย. 2024
  • 今回は旧型客車たちが主役の短編物語で、一部50系51形客車の続きです。
    手持ちの旧形客車を数えてみたら、6両ありました。
    この動画はなぜ旧形客車を6両にしたのかについて私の実体験をもとにお話します。一部写真がブレているところもありますし、連結が荒っぽいところですがご了承ください。訂正等がありましたら、コメントで教えてください。
    下手な撮影・雜解説ですが、最後までご視聴いただければ幸いです。
    ※タイトルとEDは客車メインです。
    ※一部個人の感想とネタバレがあります。
    ※この動画に出てくる編成はすべて架空です。
    おまけ:この動画の視聴回数が1000回を突破しました!ありがとうございます!
    前回= • 【ゆっくり実況・Nゲージ紹介】開封!2018...
    次回= • 【ゆっくり実況】謹賀新年!2019年1月16...

ความคิดเห็น • 33

  • @user-zh3uw8cs1k
    @user-zh3uw8cs1k  4 ปีที่แล้ว +1

    緊急通報!
    この動画は旧型客車の紹介と同時に、なぜ6両になったかを話すエピソードでもあります。

  • @genmeroyoko
    @genmeroyoko 10 วันที่ผ่านมา

    KATOはカプラーの種類が多すぎて複雑ですよね。

  • @usyu103
    @usyu103 หลายเดือนก่อน

    日本国有鉄道でも、主みたいに車両保持状況に応じて旧客を増備したり、台車履き替えさせたり、編成したりしていったってどっかで見たから、これはこれでひとつの正解ですね

  • @user-mu7be4pm1g
    @user-mu7be4pm1g หลายเดือนก่อน

    機関車をC62して、食堂車や展望車つけて10両にして銀河鉄道999風とか🤣

  • @tydeentetuota5514
    @tydeentetuota5514 ปีที่แล้ว

    おもしろいので高評価しました。

  • @user-zh3uw8cs1k
    @user-zh3uw8cs1k  5 ปีที่แล้ว +2

    緊急通報!
    旧型客車のような動画も少しずつですが、制作するつもりです。

  • @user-zh3uw8cs1k
    @user-zh3uw8cs1k  4 ปีที่แล้ว +1

    緊急通報!
    オユ10に関しては投稿当時、手持ちの荷物列車はその車両しかありませんため、急遽その車両も旧型客車の仲間としてあえて含めています。

  • @user-zh3uw8cs1k
    @user-zh3uw8cs1k  5 ปีที่แล้ว +1

    後でわかったことなんですが、オユ10と61系客車のライトは造形だけで、テールライトは点灯しないことがわかりました。
    ご指摘してくださった方、ゴメンナサイ…。

  • @chiyodaline06
    @chiyodaline06 10 หลายเดือนก่อน

    茶色い客車ならトミックスの61系がオススメです。
    オハ61・オハフ61・オハニ61・オハユニ61の4種類あり、オハ以外は車掌室側にテールライトも付いています。
    ちなみに自分は道産子かつ旧型客車を知る世代なので旧型客車と10系客車を合わせて100両以上持っています。
    機関車は電気機関車ならEF62やEF64、ED75、EF80・EF81、ディーゼル機関車ならDE10やDD51の国鉄カラーがよく合います。

  • @user-hq1ch9vd8z
    @user-hq1ch9vd8z 5 ปีที่แล้ว +1

    おすすめの茶色い客車編成
    スハフ42
    オハ47
    オハ47
    オハ47
    オハニ36
    です。実際には水上で c61とd61が引いています

    • @user-zh3uw8cs1k
      @user-zh3uw8cs1k  5 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      ほうほう、なるほどですな。参考にさせていただきます。
      あと、D61じゃなくてD51です。

  • @なすの-x9s
    @なすの-x9s ปีที่แล้ว

    それは、初期の鉄道模型ファンあるあるです…。情けないことですが、20年ほど前の駆け出しの鉄道模型ファンだった私にも、こういう経験ありました😅。

  • @user-nh3ir5ce9f
    @user-nh3ir5ce9f 2 ปีที่แล้ว +1

    牽引係数の関係もあるのかもしれませんね。

  • @user-nh3ir5ce9f
    @user-nh3ir5ce9f 2 ปีที่แล้ว +1

    ナハ10(or11)やナハフ10(or11)も是非。

  • @pokey-
    @pokey- 5 ปีที่แล้ว +2

    なるほど、これからも旧客を増やすんですね。
    あとセロハンテープではなく接着剤を使ったほうが綺麗にできますよぉ〜

    • @user-zh3uw8cs1k
      @user-zh3uw8cs1k  5 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。
      何両になるのかはわかりませんが、旧型客車を増やして、長編成にするのがオレの目標です。

    • @user-zh3uw8cs1k
      @user-zh3uw8cs1k  5 ปีที่แล้ว

      手を抜いてしまったことは反省します…。

  • @kasa-branca4449
    @kasa-branca4449 ปีที่แล้ว

    オユ10旧製品にはテールライトは付いてない。

  • @user-zh3uw8cs1k
    @user-zh3uw8cs1k  5 ปีที่แล้ว +2

    【茶色の客車が青い客車より少ないと思っている方へ】
    客車列車の編成を構成した試行錯誤により、こんな編成になってしまいました。
    ※作者は茶色い客車が嫌いではありませんので、ご了承ください。

  • @サトウさん-o1g
    @サトウさん-o1g 5 ปีที่แล้ว +1

    61系客車にテールライトが付いてないのは編成の最後尾に付く車両じゃないからですよ、あとオユ10はオハニの前に連結させると実車にちかづきますよ、車両の増び
    頑張ってください!

    • @user-zh3uw8cs1k
      @user-zh3uw8cs1k  5 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      ゴメンナサイ、今はこんな編成です。テールライトが点灯する車両たちを前後に繋いでるのでこんな感じの編成になっています。5月に購入した2両の荷物列車の連結でより実車に近付くでしょう。61系客車の方はライトの造形だけでテールライトが点灯しないのです。

    • @サトウさん-o1g
      @サトウさん-o1g 5 ปีที่แล้ว

      @@user-zh3uw8cs1k あっ失礼しました、オハフ61でしたか、そうすると高崎セみたいになりますね、貴方の動画を見て、
      僕も客車列車が欲しくなりました
      素敵な動画をありがとう!

    • @user-zh3uw8cs1k
      @user-zh3uw8cs1k  5 ปีที่แล้ว

      @@サトウさん-o1g こちらこそ、コメントありがとうございます。作っててよかったです!

    • @サトウさん-o1g
      @サトウさん-o1g 5 ปีที่แล้ว

      @@user-zh3uw8cs1k お互いガンバりましょう!

    • @user-zh3uw8cs1k
      @user-zh3uw8cs1k  5 ปีที่แล้ว

      @@サトウさん-o1g はい!

  • @user-zh3uw8cs1k
    @user-zh3uw8cs1k  5 ปีที่แล้ว +1

    追記: 9:05~ それと同時に牽引機もEF65からEF57に変えました。
    理由は、お察しください。
    訂正:50系51型→50系51形です。ゴメンナサイ…。

  • @user-nozomiyajoyajo
    @user-nozomiyajoyajo 7 หลายเดือนก่อน

    こういう、自由な感覚で編成を増やしていけるのが、羨ましいです。
    オイラなんか、ひとつ編成はなるべく同じメーカーで とか、ひとつ編成内には同じ車番を繋がない とかあれこれ制約を課して、みずから自由を制限しているから。

  • @鉄雄の部屋
    @鉄雄の部屋 5 ปีที่แล้ว

    2:10 もしかしてそのオユ10は車番が「2575」(品番5066)ではありませんか?
    KATOのオユ10はテールライトが点く新製品と付かない旧製品があります。2575は旧製品のですのテールライトはありません。テールライトが点灯するのは車番「2560」(品番5069)です。
    (因みに2560は再生産前の車両は連結器が大幅に飛び出しているエラー品(車間が大きく空いてしまいます)ですのでよく確認してから購入し、止む終えずエラー品を購入するなら台車交換することをお勧めします。参照→th-cam.com/video/Jx-owlPzkiI/w-d-xo.html  )
    あと、3:16 連結器をそろえるためにスハフ42にTR50台車を履かせるのは実車を考えるとあまり言い考えとはいいがたいですね…そうなる場合はカプラーを「アーノルド」か、KATOの「カプラーNJP A(品番11-721)」のどちらかに統一させた方がいいと思いますよ。
    3:21 スハフ42は車番が拝見できないので何とも言えませんがオユ10は台車ごとはくっついていないはずです。台車を外してカプラーをひねるように抜けば外れるはずです。
    中古品は状態がいいものと最悪なものがありますので購入前に「車体の状態」「旧製品か新製品の違い」「集電できてライト類は点灯するか」などをよく見るのと、欲しい車両があるなら事前に車両の品番や車番をよく確認しておきましょう。

    • @user-zh3uw8cs1k
      @user-zh3uw8cs1k  5 ปีที่แล้ว +1

      アドバイス・コメントありがとうございます。
      ゴメンナサイ、いろいろごちゃごちゃしてました。今現在はマニ37とマニ60を購入したのでそれをオユ10と連結して、より実車に近くなっています。

  • @kumoni13025gwoon
    @kumoni13025gwoon 2 ปีที่แล้ว

    スハフ42の台車を交換した時点で、アウト👍

    • @user-zh3uw8cs1k
      @user-zh3uw8cs1k  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      このあと荷物列車(マニ60とマニ37)を購入してからスハフ42の台車をもとに戻しました。