【台湾散歩】九份の観光コース練り歩き40分!【2022年8月撮影】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 台湾旅行に向け旅行で通じる中国語をお得に勉強しよう!
マンツーマンで最安60分300円〜、初回は70%割引!
shorturl.at/EXY18 (紹介URL)
オススメは日本語できる台湾人講師Kiki先生
preply.com/ja/...
※紹介URLから申し込まないと70%off割引が受けれません
九份老街
maps.app.goo.g...
00:12 九份老街バス停
02:36 九份舊道(オールドストリート)
16:35 阿柑姨芋圓
20:13 九份おなじみの絶景写真スポット
29:39 千と千尋の?とよく言われるスポット
台湾好きには説明不要?の九份です。やっと撮影しにいくことができました。
観光の際に取る道を一通り練り歩いています。
2022年8月時点では一部のお店は閉まっているものの、多くのお店が開店し、賑わっています。
いまは台湾人だけでたくさん観光客がいる状況なので、外国人も来るとなると人で溢れること間違いなしです!
わたしたちは台湾在住の日本人・台湾人のチームが開始した台湾の”いま”を発信していくチャンネルです。ご要望やご意見などありましたらコメント欄で是非教えてください!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
-Walk Japan 始めました!
/ @walkjapan2022
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Jiufen / Jiufen Old Street /きゅうふん /ゆーゆぇん
絶景散歩ありがとうございました。頑張れ 台湾🇹🇼❗❗
8:35 ソーセージにいらっしゃいませぇ~。
22:52 台湾ビール!おいしそうだ。
27:27 女性が指差してるのは・・・・・ホテルのルームでしょうか?フェリーのルームなのか?あれこれ思い浮かべながらたのしむのもわるくないね。
コメントありがとうございます!
台湾旅行の予習になれば幸いです😂
こんちは!九份ってかなり定番中の定番的な位置付けだと思うんですが、台北から行くのまあまあ面倒臭いようなのであんまり自分で行きたいなとは思えないんですよね〜。
どうなんですかね?やっぱアクセス面倒ですか?
台湾スイーツは食べてみたいけど、ちょっと全体的に通路とか狭すぎる感じもするし…。台湾の色々なとこに興味があって、行ってみたい場所ばかりなんですが、九份だけは魅力をあまり感じないです。この場所はどうやって楽しんだらいいんですか?
コメントありがとうございます!
九份は確かにアクセス微妙です。台北からだとタクシーなら50分くらい、バス直通で80分くらいです。
仰るとおり九份の細い道は、撮影時はまだ大丈夫でしたが、外国人観光客開放したらカオスになると思います😂
私もまだ見たことないのですが、「九份 夜景」(千と千尋あたり)が幻想的だそうです。
個人的には5年ぶり2回目の九份でしたが、しばらく行くことはなさそうです笑。
もし台北付近の観光ですと、北投、淡水、西門町、色んな夜市、朝ごはん屋さん、あたりが時間的にも経済的にと効率的でオススメです!