ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
バイオハザードだからくっ付く×イーサンだからくっ付く◯なのが好きなんよ
娘ローズが主人公の番外編をやるとイーサンの人生がただ悲惨なだけじゃなかったのがわかるイーサンは精神力ではバイオシリーズで一番だと思ってる
娘のために痛い思いしながら助け出して、最後イーサン自身も怖いはずなのに震える手でスイッチ押す所とか、もう涙が止まらなかったわ。。
ここに👍くれた人は同士で優しい人達に違いない。ありがとう。
クリスはマジで「悪いな、イーサン」(銃パンッパンッ!)じゃないねんだから部下に叱られるんやぞ
ピアーズが生きていれば確りフォローが入るんだろうけどね・・・。
一応序盤はイーサンも既に洗脳済みのことを懸念してとりあえず意識飛ばしにかかってるから仕方ない。確かにバタバタはしてたけど村の中であったときはもっと説明してもいいと思うよ??
@@ゆゆゆゆ-e6nミ、ミランダの可能性もあるから…
カビが高性能すぎるのが悪い後BSAAに裏切られた?のもあるのかも…
よく見ると8のゲーム中ミアとは、一度も会話はもちろん会うことすらなかったところも悲惨
イーサンが悲惨なのは一般人だと思って妻を迎えに行ったつもりが妻はやばい組織の運び屋で、客船が全滅したのもベイカー邸があんなになったのも妻たちのせいなのに結局イーサンは結局最後までそのことを知らず、妻はなんの罰も受けずいい感じに終わるところ俺はゾイを助けたかったよ…DLCでは救われるけど
28:18 「コガネムシの仲良し」というワードセンス好き。
バイオハザードのイーサンは、過去作の主人公たち以上に凄いことになってるからなぁ・・・最強一般人パッパすぎるのよ
8のOPは実はミアとワインを執拗に狙ってますあれ地元のワイン=ドミ姉さん家の特製ワインだから盛られる前に焦って突入した説
SIRENはおふざけとシリアスと考察要素のバランスが絶妙で本当に最高。
ヴィレッジは友達とやってた時に右手に回復薬ぶっかけてくっつけてからの良し!は突っ込んだなぁ…
かまいたちの夜は、2も3もかなりえげつないシナリオがありますよね…
斬られた手足を自分で回収するとか凄いな…
初見時「よし」でよしじゃねえよ!ってツッこんだ思い出が
回復薬の流れワロタ笑
サイレンの須田恭也は殿堂入りでいいと思う
イーサンは娘が主役のDLCがまたいいよね
イーサンは不幸な主人公かもしれないけど、主人公としては最高でしたね。パパとしても最高だった
めちゃくちゃ泣きました。
8の名言「よし」
「どうなってんだよこの城は」も忘れちゃいかんゾ
21:30 かまいたちの夜1済みワイ「なんやこのギャルゲー……!?」
かまいたちの夜2プレイ済みワイ「なんだこの萌え絵!?」
バラバラになっても生きている、イーサンの娘は、キン肉マンの悪魔6騎士編のミート君を彷彿とさせる。
バラされたのは7人の悪魔超人編だろ
悪魔将軍ももしかしたらミート君の体を使って大切な人を生き返らせたかったのかもしれない
@@haku18tak自分やぞ(2世)
かまいたちの夜は悲惨なのか...?色んな意味でちゃんと怖かった...
SIRENは春海ちゃんが無事だった事が地獄の中の僅かな救いだったな...なお春海ちゃんを助けた自衛官は🫥
なかなかやるじゃない…🧑🦲
イーサンは鳥肌がたちました後はクランシーも悲惨でしたね
今回も面白い動画ありがとうございます!これからも応援してます!
ありがとうございます!
9:21 マジかよ!で笑ったw
SDKはめっちゃ悲惨だけど絵面で笑ってしまうわ
個人的にはサイレンのSDKだなぁと思ったらサイレンのSDKきたああ。バイオハザードえぐいな。カビ人間でも子供作れるんか…
バイオハザードヴィレッジプレイしたことないけど定期的にデュークとかオーキド博士が語りかけてくるのは知ってる
バイオヴィレッジはDC含め号泣しました😭最高のストーリー
最近ガチでハマってる
⚠️本動画で紹介された「かまいたちの夜2」のサブストーリーは9月発売の「かまいたちの夜×3」には収録されていませんマジでDLCとかで追加してくんねぇかな… かま板っちの夜とかやりてぇよ…
バンザーイ✧ \( °∀° )/ ✧バンザーイ✧ \( °∀° )/ ✧
僕もそこが気になっていたんです!確か1のシナリオの中には男女の❌❌❌シーンがあったよなぁ?と。やっぱり全年齢向けにオミットされたシナリオもあるんですね!
かまいたちは傑作である、当時新品で買った123!どうもおじさんです😅
ミアはぶっちゃけ好きになれんと言うか、徹底した秘密主義みたいなのが癪に障ったよ関係ないけど8のミア人形の嫌悪感が半端ない
秘密をペラペラ言うやつ嫌じゃね?オレはこんくらい徹底して秘密を守ってくれる人じゃないと信用できん。学生の頃、口の軽いやつしかいなかったからマジでこれくらい徹底した秘密主義の方がいい。
@@あいうえお-q1u1vどうしてわざわざコメントしにくるの?否定がしたかっただけ?
@@ryunchi11 んー、それを言うとオレからしたらコメ主に対して「なんでわざわざそんなコメントするの?」になるんだよな。キャタクターのこと悪く言うみたいなのってそのキャラを好きな人とかが嫌な思いするわけだし。これはオレが好きなキャラだからとか関係なしにどのキャラでも。
ミアは秘密を守った結果親しい人を守れてるんならともかく、秘密にしすぎてイーサン巻き込みまくってるからな。そのせいか成長した娘のローズとも微妙に距離ある感じになってるのがリアル…
そりゃ会社(組織)の機密事項は家族相手だろうと明かせないでしょうよ…ミアのような命懸けの任務のあるエージェント(工作員)なら尚更悪いけどミアの秘密主義を非難してる人って社会に出たことない人なのかな?と思っちゃう
19:18 歯磨きしながらラジオ感覚で聴いてて、ふと画面見たら嘘絵文字付き字幕で歯磨き粉吹き出したわ!
ただの草刈り鎌で妖刀かまいたちばりの獅子奮迅の活躍をみせる英雄譚
かまいたちの夜ってこんなイラストのやつあるんだ!?青いシルエットのやつしかやったことない
「かまいたちの夜 輪廻彩声」ってVITAのソフトやね。正直イメージと違うキャラ多くてビミョーやった
リメイク品。PCでもできるがプレミア価格。DMMでDL版が以前あった。
クリス 疑ってすいません…バイオハザードはわりと怖いだけじゃなく切ない展開もあるのですね(Xの公式垢もノリノリですし)ローズちゃん 幸せになって欲しいです…😿
イーサンの全てが可哀想過ぎて、ほんと号泣してしまう。。カプコンさん、なぜイーサンにこんなつらい思いをさせるのか。。
ヴィレッジは本編もDLCも両方泣いた😢シリーズで一番好き。
力のゴリス、技のレオン、耐のイーサンだけあってゴリスよりもゴリ押しなんよなwww
カビカビの実のカビ人間は草www本当に出てきそうww
イーサンは救いがなさすぎて辛かった…
かまいたちの夜2はどのシナリオも割とちゃんと怖かった記憶あるわ。個人的には、惨殺編と陰陽編が特に印象に残ってるな。
かまいたちの夜2は賛否両論だけど私はほんとに好き。かまいたちの夜の舞台元になったペンションにも泊まりに行ったレベル。色んなパターンのストーリー展開されてるのまじで面白かったし、ずーーっと色んな分岐探してたわピンクのしおりももちろんやったw
かまいたちの夜こんなエグイのか
ぜひとも1をプレイして最初はアイスピックを経験してほしい 笑最初はホラーゲームに感じるけど、good endルートは手に汗握る展開でクリア後の爽快感は素晴らしいよ👍️
「絵本の中の怪物は パパがやっつけてやる」イーサン・ウィンターズは逸般人で最高のパパ。ただ冷静になっていればハイゼンベルクと共闘してミランダ楽勝だったろうに(まあ娘を利用するみたいな物言いされて怒るのも分かるが)
イーサンはDLCで救われるから
バイオのいい設定だと思ったねプレーヤーからしたら回復したらくっつくとかゲームの仕様のひとつだと思うけどそれにも意味があったとはね、、、
イーサンはええ男じゃ!
バイオ8は普通にやってて泣いちゃった
3:20 あれ?かびるんるんってこんな感じだっけ?
大好きなかまいたちの夜をとりあげてくれてありがとうございます!でも輪廻彩声は許さない
赤い水が肉体の不死で神代の血が精神の不死だっけ
フルアーマーSDKはかっこいいよねwサイレンは色んな人を操作するので理解が追いつかないから解説動画で理解したけど当時のプレイヤーは理解出来たのかな?
おいパパ活って言うとなんか違うだろw
イーサンはマジで生きててほしい
12:22 なにしてんねん
「やめろ!」「どうして?」の声が確かに中の人が水木と同じだ
透が古典的な余裕のない男ムーブ
12:23 パパ活言うなw
ちょっと笑っちゃいました。
12:25このカットのせいですべてが😂間違ってないけど😂
バイオ8は言葉が足りなさ過ぎた。とくにクリス
駄目だ、かまいたちの夜を見るとヒグマと忍者が頭を過ぎる
犬マユゲでいこうですねwww
コガネムシネキ可愛いねぇ
昔あった有吉とマツコの番組風の編集ですね。懐かしいなぁ
15:36流した『気』の分だけで草
15:36 流した「気」の分だけじゃないです流した「ティ」の分だけです
バイオ8が過去作とほぼ繋がってないと言ってるのは語弊があるだろミランダがアンブレラ創設者の一人のスペンサー卿と繋がりがあったとか(スペンサーが自分の師とまで言ってる)最後にBSAAがBOWの兵士を投入してる(しかもタイラントタイプっぽい)とかめっちゃ過去作の設定持って来てる
ほぼ繋がっていない✕どう繋がっているのか、よく分からない〇
前作まで知らんでも遊べる時点ではほぼ繋がりなんてないやろ。
バイオハザード8はいきなり『キン肉マン悪魔超人編』みたいな展開なったので当時プレイしててビビッた
異界ジェノサイダーSDK彼の聴いてるハードロックはかなりイけてます
イーサン最初小指と薬指奪われて、もう子供と嫁には会えないって言われてんのかなって思ってうわぁってなったの覚えてるわ
美樹のバスタオルが気になって仕方がない。
イーサン,,,ミッション:インポッシブルでは幸せになってね
バイオ7とvillageはスロットでしか知らなかったので勉強になりました。イーサンいい父親なんだね
嫁の消息を追ってみたら人としての人生失うし結局その騒動が嫁の組織とクリスの組織の抗争だしクリスの独断すぎる行動のせいで誤解生まれるしイーサンは泣いていいよ
あう…バイオ買ったが怖いしムズいし1人じゃできないプレイしてる方、尊敬…あぅぅ見てるだけで痛い
腕がくっつくのはまだ解るけど切れたコートもくっつくってどんな回復薬なんだよ。
コートもカビだもん。そらくっ付くよ。
@@八人目の名探偵つまりイーサンの家ってカビでできてんのか!?
@@ファイナルウォーズクモンガ イーサンは髪の毛から足の先、衣服や靴も含めて全部カビ。家は知らん
@@八人目の名探偵つまり縮れ毛も本当は縮れカビなのか!?
@@ファイナルウォーズクモンガ そう。イーサンが身に着けているもので、現地調達したもの以外は全てカビ。
忌火起草 も胸糞だから是非取り上げて欲しい 鳥肌やばかった
サイレンの全部消してが呪術思い出したわ
泊まりに誘った男と別の男と仲良くするのは変じゃね?😅
かまいたちの妄想編は本編より悍まし過ぎて当時ドン引きしましたリメイクがエロゲみたいな絵柄になってるのは萎えるなぁ………シルエットで良かったのに
須田くんきたから次は永井くんかな😂
読み上げソフトで草生える
18:45 この辺りは呪術廻戦が参考にしたんだな
シン・3大少女たちが悲惨な目にあう胸糞ゲーアイドルデスゲームtvクライスタ幻影牢獄カレイドスコープ
かまいたちの夜の美少女が検索しても少ししか画像が出てこないです💦
前世なにをやらかしたらこんな悲惨な人生を送ることになるの?怖すぎる😱
つまり、イーサンはカビ人間状態で子作りしたのか。
SDK...
かまいたちはリアリティがあって好きだが、NTRは凄くキツイ。
BSSじゃねぇのこれ?だって真理には透に好意なんて微塵もないんだろ?
真理は透に興味はあっても好意はないスタートだから、NTRではない
エロゲーからもしんさんだいやって欲しい特にユーフォリアやフラフォルニテなど
ドスケベゲーもいずれやろうとは思ってます!
28:55 NTR支持者メェ……
かまいたちの夜おもろいやん
脳破壊されたらそらそうするよなぁ…唯一の救いはNTRじゃなくBSS(僕が先に好きだったのに)なところか…ただシルエットとか黄金虫だからまだいいのに横にイラスト版の画像出すのやめてやw脳破壊度が上がるw
バイオはとある実況者が探索中にあった〇着が理由で妻を択ばず浮気したせいで前編の方で物凄く後味が悪い展開になってな。かまいたちの夜はシリーズ未プレイで補足なかったらマジでそんな生々しいNTRっていうかBSSか?的なのがあったの!?ってなってたわw
かまいたちの夜のは有葉さんのイラストですね。エ〇ゲではよくお世話になりました。これがエ〇ゲだったなら絶対買ってたw
12:22 おい
ノベルゲーやってもらえるのなら…マブラヴとかやってくれると嬉しい…
かまいたちの夜の「むしろあれ」ってどういうこと?
イーサンイースト菌になっちゃた
バイオハザードだからくっ付く×
イーサンだからくっ付く◯
なのが好きなんよ
娘ローズが主人公の番外編をやるとイーサンの人生がただ悲惨なだけじゃなかったのがわかる
イーサンは精神力ではバイオシリーズで一番だと思ってる
娘のために痛い思いしながら助け出して、最後イーサン自身も怖いはずなのに震える手でスイッチ押す所とか、もう涙が止まらなかったわ。。
ここに👍くれた人は同士で優しい人達に違いない。ありがとう。
クリスはマジで「悪いな、イーサン」(銃パンッパンッ!)
じゃないねん
だから部下に叱られるんやぞ
ピアーズが生きていれば確りフォローが入るんだろうけどね・・・。
一応序盤はイーサンも既に洗脳済みのことを懸念してとりあえず意識飛ばしにかかってるから仕方ない。確かにバタバタはしてたけど村の中であったときはもっと説明してもいいと思うよ??
@@ゆゆゆゆ-e6nミ、ミランダの可能性もあるから…
カビが高性能すぎるのが悪い
後BSAAに裏切られた?のもあるのかも…
よく見ると8のゲーム中ミアとは、一度も会話はもちろん会うことすらなかったところも悲惨
イーサンが悲惨なのは一般人だと思って妻を迎えに行ったつもりが妻はやばい組織の運び屋で、客船が全滅したのもベイカー邸があんなになったのも妻たちのせいなのに結局イーサンは結局最後までそのことを知らず、妻はなんの罰も受けずいい感じに終わるところ
俺はゾイを助けたかったよ…DLCでは救われるけど
28:18
「コガネムシの仲良し」というワードセンス好き。
バイオハザードのイーサンは、過去作の主人公たち以上に凄いことになってるからなぁ・・・最強一般人パッパすぎるのよ
8のOPは実はミアとワインを執拗に狙ってます
あれ地元のワイン=ドミ姉さん家の特製ワインだから盛られる前に焦って突入した説
SIRENはおふざけとシリアスと考察要素のバランスが絶妙で本当に最高。
ヴィレッジは友達とやってた時に右手に回復薬ぶっかけて
くっつけてからの良し!は突っ込んだなぁ…
かまいたちの夜は、2も3もかなりえげつないシナリオがありますよね…
斬られた手足を自分で回収するとか凄いな…
初見時「よし」でよしじゃねえよ!ってツッこんだ思い出が
回復薬の流れワロタ笑
サイレンの須田恭也は殿堂入りでいいと思う
イーサンは娘が主役のDLCがまたいいよね
イーサンは不幸な主人公かもしれないけど、主人公としては最高でしたね。
パパとしても最高だった
めちゃくちゃ泣きました。
8の名言「よし」
「どうなってんだよこの城は」も忘れちゃいかんゾ
21:30 かまいたちの夜1済みワイ「なんやこのギャルゲー……!?」
かまいたちの夜2プレイ済みワイ「なんだこの萌え絵!?」
バラバラになっても生きている、イーサンの娘は、キン肉マンの悪魔6騎士編のミート君を彷彿とさせる。
バラされたのは7人の悪魔超人編だろ
悪魔将軍ももしかしたらミート君の体を使って大切な人を生き返らせたかったのかもしれない
@@haku18tak自分やぞ(2世)
かまいたちの夜は悲惨なのか...?
色んな意味でちゃんと怖かった...
SIRENは春海ちゃんが無事だった事が地獄の中の僅かな救いだったな...なお春海ちゃんを助けた自衛官は🫥
なかなかやるじゃない…🧑🦲
イーサンは鳥肌がたちました
後はクランシーも悲惨でしたね
今回も面白い動画ありがとうございます!これからも応援してます!
ありがとうございます!
9:21 マジかよ!で笑ったw
SDKはめっちゃ悲惨だけど絵面で笑ってしまうわ
個人的にはサイレンのSDKだなぁと思ったらサイレンのSDKきたああ。
バイオハザードえぐいな。カビ人間でも子供作れるんか…
バイオハザードヴィレッジプレイしたことないけど
定期的にデュークとかオーキド博士が語りかけてくるのは知ってる
バイオヴィレッジはDC含め号泣しました😭最高のストーリー
最近ガチでハマってる
⚠️本動画で紹介された「かまいたちの夜2」のサブストーリーは9月発売の「かまいたちの夜×3」には収録されていません
マジでDLCとかで追加してくんねぇかな… かま板っちの夜とかやりてぇよ…
バンザーイ✧ \( °∀° )/ ✧
バンザーイ✧ \( °∀° )/ ✧
僕もそこが気になっていたんです!確か1のシナリオの中には男女の❌❌❌シーンがあったよなぁ?と。やっぱり全年齢向けにオミットされたシナリオもあるんですね!
かまいたちは傑作である、当時新品で買った123!どうもおじさんです😅
ミアはぶっちゃけ好きになれんと言うか、徹底した秘密主義みたいなのが癪に障ったよ
関係ないけど8のミア人形の嫌悪感が半端ない
秘密をペラペラ言うやつ嫌じゃね?
オレはこんくらい徹底して秘密を守ってくれる人じゃないと信用できん。
学生の頃、口の軽いやつしかいなかったからマジでこれくらい徹底した秘密主義の方がいい。
@@あいうえお-q1u1vどうしてわざわざコメントしにくるの?
否定がしたかっただけ?
@@ryunchi11 んー、それを言うとオレからしたらコメ主に対して「なんでわざわざそんなコメントするの?」になるんだよな。
キャタクターのこと悪く言うみたいなのってそのキャラを好きな人とかが嫌な思いするわけだし。
これはオレが好きなキャラだからとか関係なしにどのキャラでも。
ミアは秘密を守った結果親しい人を守れてるんならともかく、秘密にしすぎてイーサン巻き込みまくってるからな。そのせいか成長した娘のローズとも微妙に距離ある感じになってるのがリアル…
そりゃ会社(組織)の機密事項は家族相手だろうと明かせないでしょうよ…ミアのような命懸けの任務のあるエージェント(工作員)なら尚更
悪いけどミアの秘密主義を非難してる人って社会に出たことない人なのかな?と思っちゃう
19:18 歯磨きしながらラジオ感覚で聴いてて、ふと画面見たら嘘絵文字付き字幕で歯磨き粉吹き出したわ!
ただの草刈り鎌で妖刀かまいたちばりの獅子奮迅の活躍をみせる英雄譚
かまいたちの夜ってこんなイラストのやつあるんだ!?青いシルエットのやつしかやったことない
「かまいたちの夜 輪廻彩声」ってVITAのソフトやね。正直イメージと違うキャラ多くてビミョーやった
リメイク品。
PCでもできるがプレミア価格。
DMMでDL版が以前あった。
クリス 疑ってすいません…
バイオハザードはわりと怖いだけじゃなく切ない展開もあるのですね(Xの公式垢もノリノリですし)
ローズちゃん 幸せになって欲しいです…😿
イーサンの全てが可哀想過ぎて、ほんと号泣してしまう。。
カプコンさん、なぜイーサンにこんなつらい思いをさせるのか。。
ヴィレッジは本編もDLCも両方泣いた😢シリーズで一番好き。
力のゴリス、技のレオン、耐のイーサンだけあってゴリスよりもゴリ押しなんよなwww
カビカビの実のカビ人間は草www
本当に出てきそうww
イーサンは救いがなさすぎて辛かった…
かまいたちの夜2はどのシナリオも割とちゃんと怖かった記憶あるわ。
個人的には、惨殺編と陰陽編が特に印象に残ってるな。
かまいたちの夜2は賛否両論だけど私はほんとに好き。
かまいたちの夜の舞台元になったペンションにも泊まりに行ったレベル。
色んなパターンのストーリー展開されてるのまじで面白かったし、ずーーっと色んな分岐探してたわ
ピンクのしおりももちろんやったw
かまいたちの夜こんなエグイのか
ぜひとも1をプレイして最初はアイスピックを経験してほしい 笑
最初はホラーゲームに感じるけど、good endルートは手に汗握る展開でクリア後の爽快感は素晴らしいよ👍️
「絵本の中の怪物は パパがやっつけてやる」
イーサン・ウィンターズは逸般人で最高のパパ。ただ冷静になっていればハイゼンベルクと共闘してミランダ楽勝だったろうに(まあ娘を利用するみたいな物言いされて怒るのも分かるが)
イーサンはDLCで救われるから
バイオのいい設定だと思ったね
プレーヤーからしたら回復したらくっつくとかゲームの仕様のひとつだと思うけどそれにも意味があったとはね、、、
イーサンはええ男じゃ!
バイオ8は普通にやってて泣いちゃった
3:20 あれ?かびるんるんってこんな感じだっけ?
大好きなかまいたちの夜をとりあげてくれてありがとうございます!でも輪廻彩声は許さない
赤い水が肉体の不死で神代の血が精神の不死だっけ
フルアーマーSDKはかっこいいよねw
サイレンは色んな人を操作するので理解が追いつかないから解説動画で理解したけど当時のプレイヤーは理解出来たのかな?
おいパパ活って言うとなんか違うだろw
イーサンはマジで生きててほしい
12:22 なにしてんねん
「やめろ!」「どうして?」の声が確かに中の人が水木と同じだ
透が古典的な余裕のない男ムーブ
12:23 パパ活言うなw
ちょっと笑っちゃいました。
12:25このカットのせいですべてが😂
間違ってないけど😂
バイオ8は言葉が足りなさ過ぎた。とくにクリス
駄目だ、かまいたちの夜を見るとヒグマと忍者が頭を過ぎる
犬マユゲでいこうですねwww
コガネムシネキ可愛いねぇ
昔あった有吉とマツコの番組風の編集ですね。懐かしいなぁ
15:36
流した『気』の分だけで草
15:36 流した「気」の分だけ
じゃないです
流した「ティ」の分だけ
です
バイオ8が過去作とほぼ繋がってないと言ってるのは語弊があるだろ
ミランダがアンブレラ創設者の一人のスペンサー卿と繋がりがあったとか(スペンサーが自分の師とまで言ってる)
最後にBSAAがBOWの兵士を投入してる(しかもタイラントタイプっぽい)とかめっちゃ過去作の設定持って来てる
ほぼ繋がっていない✕
どう繋がっているのか、よく分からない〇
前作まで知らんでも遊べる時点ではほぼ繋がりなんてないやろ。
バイオハザード8はいきなり『キン肉マン悪魔超人編』みたいな展開なったので当時プレイしててビビッた
異界ジェノサイダーSDK
彼の聴いてるハードロックはかなりイけてます
イーサン最初小指と薬指奪われて、
もう子供と嫁には会えないって言われてんのかなって思ってうわぁってなったの覚えてるわ
美樹のバスタオルが気になって仕方がない。
イーサン,,,ミッション:インポッシブルでは幸せになってね
バイオ7とvillageはスロットでしか知らなかったので勉強になりました。イーサンいい父親なんだね
嫁の消息を追ってみたら人としての人生失うし
結局その騒動が嫁の組織とクリスの組織の抗争だし
クリスの独断すぎる行動のせいで誤解生まれるし
イーサンは泣いていいよ
あう…バイオ買ったが怖いしムズいし1人じゃできない
プレイしてる方、尊敬…あぅぅ
見てるだけで痛い
腕がくっつくのはまだ解るけど切れたコートもくっつくってどんな回復薬なんだよ。
コートもカビだもん。そらくっ付くよ。
@@八人目の名探偵つまりイーサンの家ってカビでできてんのか!?
@@ファイナルウォーズクモンガ イーサンは髪の毛から足の先、衣服や靴も含めて全部カビ。家は知らん
@@八人目の名探偵つまり縮れ毛も本当は縮れカビなのか!?
@@ファイナルウォーズクモンガ そう。イーサンが身に着けているもので、現地調達したもの以外は全てカビ。
忌火起草 も胸糞だから是非取り上げて欲しい 鳥肌やばかった
サイレンの全部消してが呪術思い出したわ
泊まりに誘った男と別の男と仲良くするのは変じゃね?😅
かまいたちの妄想編は本編より悍まし過ぎて当時ドン引きしました
リメイクがエロゲみたいな絵柄になってるのは萎えるなぁ………シルエットで良かったのに
須田くんきたから次は永井くんかな😂
読み上げソフトで草生える
18:45 この辺りは呪術廻戦が参考にしたんだな
シン・3大少女たちが悲惨な目にあう胸糞ゲー
アイドルデスゲームtv
クライスタ
幻影牢獄カレイドスコープ
かまいたちの夜の美少女が検索しても少ししか画像が出てこないです💦
前世なにをやらかしたらこんな悲惨な人生を送ることになるの?怖すぎる😱
つまり、イーサンはカビ人間状態で子作りしたのか。
SDK...
かまいたちはリアリティがあって好きだが、
NTRは凄くキツイ。
BSSじゃねぇのこれ?
だって真理には透に好意なんて微塵もないんだろ?
真理は透に興味はあっても好意はないスタートだから、NTRではない
エロゲーからもしんさんだいやって欲しい
特にユーフォリアやフラフォルニテなど
ドスケベゲーもいずれやろうとは思ってます!
28:55 NTR支持者メェ……
かまいたちの夜おもろいやん
脳破壊されたらそらそうするよなぁ…
唯一の救いはNTRじゃなくBSS(僕が先に好きだったのに)なところか…
ただシルエットとか黄金虫だからまだいいのに横にイラスト版の画像出すのやめてやw脳破壊度が上がるw
バイオはとある実況者が探索中にあった〇着が理由で妻を択ばず浮気したせいで前編の方で物凄く後味が悪い展開になってな。
かまいたちの夜はシリーズ未プレイで補足なかったらマジでそんな生々しいNTRっていうかBSSか?的なのがあったの!?ってなってたわw
かまいたちの夜のは有葉さんのイラストですね。エ〇ゲではよくお世話になりました。
これがエ〇ゲだったなら絶対買ってたw
12:22 おい
ノベルゲーやってもらえるのなら…
マブラヴとかやってくれると嬉しい…
かまいたちの夜の「むしろあれ」ってどういうこと?
イーサンイースト菌になっちゃた