ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「殴りに行こうか」というド直球さが、中途半端な気持ちの曇りを綺麗に晴らしてくれてとても気持ちいい。
素敵な(୨୧ ❛ᴗ❛)✧コメント✨
中華系です。小学生の時中国で「振り返れば奴がいる」が放送されて、この歌を聞いた瞬間鳥肌が立った!!日本人ってヤバいぐらいかっこいいなって思った!!何が何でも絶対日本に行くと決めた。そして、高校から日本語を独学して、今はもう日本に住んで13年目!!(^^)今日本国籍に帰化中です!!今でも、変わらず日本に恋してる。だから、どうか、飛鳥さん負けないでほしい!!
夫ゲームと実写何でもやる さん、まだまだなので、頑張ります^_^ありがとうございます!日本に来てよかったです!
とても素敵な話をありがとうございます♪ 帰化申請が通る事を祈ってます!
bossa0927 さん、ありがとうございます😊!
私は福岡の方にある、宿泊客の約半分が外国人のビジネスホテルで働いています。kEさんはチャゲアスの曲では他に何がお好きですか?
bossa0927 さん、私は東京に住んでる学生です👩🎓。お客様の半分以上が外国人なら、英語もよく使われますね(^^)一番好きな歌はon your markとこの歌です。聞くと朝から元気になりますね!「始まりはいつも雨」と「say yes」も好きです。歌詞の世界観が素敵です!bossa0927さんはどの曲が一番好きですか?
YAH YAH YAH 歌詞歌:CHAGE and ASKA作詞:飛鳥涼作曲:飛鳥涼必ず手に入れたいものは 誰にも知られたくない百ある甘そな話なら 一度は触れてみたいさ勇気だ愛だと騒ぎ立てずに その気になればいい掴んだ拳を使えずに 言葉を失くしてないかい傷つけられたら牙をむけ 自分を失くさぬために今から一緒に これから一緒に殴りに行こうかYAH YAH YAH YAH YAH YAH YAHYAH YAH YAH YAH YAH YAH YAHいっそ激しく切ればいい 丸い刃はなお痛い後に残る傷跡は 無理には隠せはしない夜明けだ朝だと騒ぎ立てずに その眼を開ければいい生きることは哀しいかい 信じる言葉はないかいわずかな力が沈まぬ限り 涙はいつも振り切れる今からそいつを これからそいつを殴りに行こうかYAH YAH YAH YAH YAH YAH YAHYAH YAH YAH YAH YAH YAH YAHhang in there! 病まない心でhang in there! 消えない心で首にかかった[拳をツンと伸ばして]Tシャツを脱ぐように[強く 強く突き出すように]胸にしまった[拳をツンと伸ばして]季節を抱くように[強く 強く ah , ah , ah , ah ]YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAHYAH YAH YAH YAH YAH YAH YAHYAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH[ hang in there! 病まない心で]YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH[ hang in there! 消えない心で]
コメント欄を見ながら、曲を聞いてると、コメントに共感できてホッとします。令和のこの時代に聞いても、本当にいい曲ですね。
人生どん底でこの曲を聞いた時、本当に救われました。父親が不倫して家を出て行って、1番裏切らないと思っていた人に裏切られた時、生きていることも辛くて、母がどんどん痩せていく姿を見る事も辛くて。でも、「生きることは悲しいかい 信じる言葉はないかい」ってまるで心情を察してくれているような言葉。そこから救い出してくれるような「僅かな力が沈まぬ限り涙はいつも振り切れる」という言葉。そして、救い出してくれた先で「今からそいつを これからそいつを殴りに行こうか」という言葉。この曲の節々に感じる最後まで見捨てないという優しさに嗚咽混じりに泣きました。私の中に僅かに残っていた力で、母を守らなきゃと奮い立たせてくれました。私にとって本当に大切な曲です。大好きです。一生聴き続けます。
お母さまはmmさんがいてきっと幸せです!!
貴方とお母様にこれからたくさんの幸せが訪れますように。
貴方の人生に幸あれ
何があっても絶対に負けんなよ!あなたならやれる。
辛い時でもくじけずに大事な人を守ろうとするあなたはとても優しく強い人だということが分かります同じ曲を愛する者として尊敬とこれから幸福な人生が続きますように!
『わずかな力が沈まぬ限り 涙はいつも振り切れる』ここで鳥肌立つ。
アスカさんもチャゲさんも、涙を振り切って、頑張ってほしい
😮
この歌詞は天才的ですよね。攻撃的なワードを連発して、1番説得力あるサビの部分だけを「ヤーヤーヤー」と叫ぶだけなのに。
不思議なのは今の奴ら俺たちがなんか言ったらどうしますかね我慢してるけど
ここのメロディのワンフレーズの転調で鳥肌が30年経った今でもなお粟立つ
生きることは悲しいかい。信じる言葉はないかい。このフレーズが心に刺さります。
心が折れてはじめてメンタルクリニックかかった日、実家に寄って母に泣きながら休職を報告した帰り道。この歌を聞いてたら、ものすごく悲しくてツラくて悔しい気持ちなのに、心の底に隠れたほんの少しのパワーが湧き上がってくるようななんとも言えない感情になってボロボロ泣きました。
通りすがりですがコメがなんとなく印象に残りました、貴方の今日にも幸福がありますように🙏
@@スーパードライ-z7o あたたかいお言葉、ありがとうございます🥲
みんな色々あるんだな 俺も頑張ろう
必ず道はあります………応援していますよ!
これこそが「神曲」ってんだ、日本人よ!元気出そうぜ!!
「死」を考えた時でさえそこから救ってくれる力のある楽曲。音楽の力ってすごいね。飛鳥さんありがとう。
傷付けられたら牙を剥け、いつも馬鹿にされて生きてきた自分にしっかりしろ!と言ってくれてる歌詞で元気が出ます。
「殴る」って言葉がこんなにカッコよく聞こえるのが神すぎる
ほんとにいい曲絶対後世に残したい
やっぱ名曲は名曲なんだわ。世代を超えるんだわ。
「YAH YAH YAH」歌詞歌:CHAGE and ASKA作詞:飛鳥涼作曲:飛鳥涼必ず手に入れたいものは 誰にも知られたくない百ある甘そな話なら 一度は触れてみたいさ勇気だ愛だと騒ぎ立てずに その気になればいい掴んだ拳を使えずに 言葉を失くしてないかい傷つけられたら牙をむけ 自分を失くさぬために今から一緒に これから一緒に殴りに行こうかYAH YAH YAH YAH YAH YAH YAHYAH YAH YAH YAH YAH YAH YAHいっそ激しく切ればいい 丸い刃はなお痛い後に残る傷跡は 無理には隠せはしない夜明けだ朝だと騒ぎ立てずに その眼を開ければいい生きることは哀しいかい 信じる言葉はないかいわずかな力が沈まぬ限り 涙はいつも振り切れる今からそいつを これからそいつを殴りに行こうかYAH YAH YAH YAH YAH YAH YAHYAH YAH YAH YAH YAH YAH YAHhang in there! 病まない心でhang in there! 消えない心で首にかかった[拳をツンと伸ばして]Tシャツを脱ぐように[強く 強く突き出すように]胸にしまった[拳をツンと伸ばして]季節を抱くように[強く 強く ah , ah , ah , ah ]YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAHYAH YAH YAH YAH YAH YAH YAHYAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH[ hang in there! 病まない心で]YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH[ hang in there! 消えない心で]
ありがとう👍👍✨✨
編曲: 飛鳥 涼・十川知司
ありがとう🦉💕
大学の友とよく歌ったな
ASKAってほんまもんの天才やな···
もう一度、こんなエネルギッシュなASKAが見たい
下手な慰め言葉なんかより一緒に殴りに行こうかって言ってくれる人って最高だよ
物理先生、物理先生。
マジで同意
ほんとそれな。
@@ななこ-g3w 飛鳥もチャゲに殴られるくらいでは済まない事したよね。
改めて聴くとサビがヤーヤーヤーだけなのにすげぇ良い曲。どんなセンスやねん。
この曲はガチ
スゴいわ...
@@miolalisa9654 わかる、ガチなんよな笑
しかもヒット曲が豊作した1993年にシングル売上1位に輝くという凄さ!
がじゃいも、、、
3年ぶりに中学の同窓会ありました。帰りの車内で、私がYAH YAH YAH流したところ、いい年した40代のおじさん、おばさん達が拳突き上げて大合唱😂対向車は怖かったと思いますが、楽しかったです😊
とりま事故らず帰れたようで良かったwww
なるほど、良き選曲ですね。👍
凄い曲だな!?色褪せない。この声出せるの飛鳥しかいないよなぁ。真似出来ないプロの声だね!
この曲はどれだけの人を救ってきたんだろう。今でも本気でそう思う。大好きだ!!
神曲
僅かな力が沈まぬ限り、涙はいつも振り切れる。めちゃ良い歌詞
幼少期、父親が騙されて背負った借金でとても貧乏だった。ボロボロの軽四で雨の中迎えに来てくれて、友達を乗せた時、くすくす笑われてすごく恥ずかしかった。その時にテープレコーダーから流れていたのが YAH YAH YAHだった!中学も高校も、俗に言う思春期というやつで、汚い車や汚い服着た父親を恥だと感じた。いつも恥だと感じるときにはこの曲が車から流れていた。成長して人の親になって思う。本当は父だってかっこいい車に乗って、かっこいい服着て、、と。その我慢の分、僕たちの学費に、食費に、生活費にと全てに変わっていたのだと。勝手な人が作った借金を全て背負い、文句言わずに働いて働いて働いて。。いまだにその人が謝りに来てくれると信じている父親を、心から尊敬し誇りに想います。いつの時代も季節にもこの YAH YAH YAHが近くにあった。悔しく恥ずかしい時にも、大人になり、父親を尊敬し誇らしく感じる時も。今では僕の最愛のこども達が YAH YAH YAHを口ずさんでいます。じいちゃんの車で覚えたのかな。感無量です。CHAGE&ASKAさん有難う御座います!父さんありがとう!!
アスカよ。こんな良きファンがいるんだぞ。もうやんなよ。
@@ミラジョボ-x3r そうだな‼️
素晴らしいお父様ですね。そしてそう感じた貴方も、とても素晴らしい方だと思います。人生のストーリーに歌があり、歌があるからその時の人生を思い出し、振り返えれる。
@@msskd6584 こんなにあたたかいお言葉、有難う御座います。父が言ってました。世の中悪い人だけじゃない。あたたかく優しい人も沢山いると。僕自身が、裏切りや悪口陰口、詐欺といった事に遭遇し、人はみんなこうなんだと生きてきましたが、初めてこのような幸せな気分に浸れました。涙が溢れていました。本当に有難う御座いました。
歌の力って本当に素敵ですよね
一緒に殴りに行こうかは本気で素晴らしい歌詞。
今ならコンプライアンスに引っ掛かりそうな歌詞だけど本音では私もそう思う。
勇気だ愛だと能書きいいからその気になろうってのもいいな
サビをYAHのみにする勇気YAHと言ってるだけのサビなのに、聞いてると体の中から奮い立つような元気が出てくるような気持ちになってくる。素晴らしい曲だよな…
まさにヤクやってたときの心境なんでしょうね!
@@山田太郎-h5j1v 罪は揺るがないし、覆らないけど、曲やこの人たちの音楽性を否定していい理由にはならない。うるっさいよあなた、他のコメントでも
@@栗悟飯とカメハメ波-y2u アスリートの場合、薬の力によってつくられた記録は無効になるよね。『アーティストの風上にも置けない』と指摘しているだけですよ(笑)
@@山田太郎-h5j1v ら
@@山田太郎-h5j1v それの何がおもろいん
うつ病で寝込んでいましたが、歌を聞いて少しずつ立ち上がるようになりました。ありがとうございます😢
まぁ無理せずゆっくりな クソみたいな世の中、手を抜きつつテキトーにやっていこう!
少子高齢化、人口減少、平均年収は先進国の中でも際立って伸びず失われた30年と言われる今の日本ですが…この曲を聴くと、気持ちはあの頃に戻ってまだまだやれる気がします。明日も頑張ろう。
高校時代にクラスの一部からイジメをうけていました。そのときこの曲を聴き、「傷つけられたら牙をむけ 自分を失くさぬために今から一緒に これから一緒に 殴り行こうか」という歌詞に奮い立ち、ボス格の奴を一発ぶん殴ってやりました。もちろんその後ボコボコにされましたが、そんな自分が誇らしかったです。勇気をくれた、素敵な歌をありがとうございます。
やりましたね💪すごい勇気だ👍
よくやった😂
きっとチャゲ&飛鳥の力も加わってたはず!
めちゃくちゃいい話
歌手としての才能がマジで桁違いなんだけど、作曲家としても天才なんだよな
作詞家としても天才ですね
あんな事件が無かったらと思うと…
「傷付けられたら牙を剥け、自分を無くさぬために」笑える冗談なら許せるけど、ガチ目の悪口言われたら全部言い返してる。この曲に有り難う。
歳をとればとるだけ増えていく誰にも言えない怒りや悲しみや苦しみを拳を突き上げることで吐き出させてくれた特別な歌です。
それと、支配者に対する怒りと皆さんへのメッセージを歌っています。
『わずかな力が沈まぬ限り涙はいつも振り切れる』
僕はいわゆるZ世代です。けど、この時代の元気があふれる、希望に満ちる音楽がたくさんあるこの時代がすっごく羨ましいです。もうすぐ就活が始まるけど、こんなふうに背中を押してくれる曲がもっともっとあってもいいなって思うし、なにより親世代がこの時代を生きてこれたのが羨ましくて仕方ないです。ほんとに。
名曲は死なない今の時代でもチャゲアスの曲は君を後押ししてくれる!頑張ろうぜ!
来年から高校1年はa世代らしい
何十年かしたらあなたの時代も「大変だったけど良い時代だった!」と羨まれると思うよ。渦中にいる時は気付かないんだ。
この曲を「振り返れば奴がいる」を観て織田裕二も珍しい悪役医者の役でこの曲の過激な歌詞とドラマが最高にリンクしたのを鮮明に覚えています。
織田裕二の演技が冴えに冴えまくってた
私もびっくりですよ。織田さんと週刊ストーリーランドのおっちゃんが悪役何て思わなかったよ。
生きることは 悲しいかい 信じる言葉はないかい わずかな力が沈まぬ限り 涙はいつも振り切れる30年ぶりに聞いて この歌詞の力強さが改めて分かる メッセージなんてこんな単純でいいんだよな 彼らはかっこよすぎる
運転中これを流したら母が感動の涙を目に浮かべてました。彼が何をしたとしても、この曲は紛れもなく世代を超える名曲です。
この曲によって、ヤラれたのです。勿論、支配者の手下に。
自分もオッサンになって心が擦り切れてしまったけれど、「いっちょやったろか」という気分にしてくれる
今はMVに力を入れてるアーティストが多いけど、こんなにシンプルでも見入ってしまうのは名曲だとう証拠。歌で勝負してる感がすごい。かっこよすぎる。
En los noventa no havia la tecnologia de video clips actuales pero los cantantes con sus buenas voces y buen talento eran suficientes.
@@rodrigopower9263 that right
@@存在が未完成 いや上の人は外国人でしょ
はじまってすぐくらいに、飛鳥さんが拳を突き上げてるシルエットが映るけど、エモいよね
ASKAさん達も当時気合い入れて凝って撮影したPVの「夢の番人」よりも、さらっと短時間で撮影した「YAH YAH YAH」の方が認知度が高いって語ってましたね。
わずかな力が沈まぬ限り涙はいつも振り切れる〜〜!!!のとこ大好きでカラオケで1人いつも気持ちよくなってます
ドラマ、ふり返れば奴がいる織田裕二主演懐かしいですな。😢また見たくなった
ずっと思っていたけど、この曲を聞くと無敵になった気がする。なんでもできる気がする。
マリオのスターに近いな☆
チャゲアスは本当に神曲しかないよな
疲れたらこれしかない。これ聞いて悔し涙流して明日を頑張る。その繰り返し。
まるでシャブ
@@ボング吉田 シャブは麻薬ですが。歌は心の原動力やけん!
@@アス-p6f 間違いないです
@@ボング吉田 うむ!
貴方滅茶苦茶言い事言ってるやん。そーゆーの好き!
現在闘病中。もう1度立ち上がるため、この歌を聴いて頑張ります。
頑張れ
病気なんかに負けんな
🎉
一緒に殴りに行こうか?(病原菌)
応援してます😊
ASKA色々あったけど、元気になりたいとき、この曲聴いちゃうんだよね。何年たっても曲が色褪せない。凄い曲。
チャゲのパート高すぎてビビるわ。アスカに目が行きがちだけどこっちも負けず劣らずバケモン級の歌唱力だ。
ASKAのハスキーでパワフルな声は言うまでもないのですが、CHAGEの透き通ったハイトーンボイスは曲をグッと引き立てますね。
CHAGEさん、何オクターブまで出るんだろ😓
👻
@@大塚桂子-w9ixのトシよりは低いよ
これを『振り返れば奴がいる』の主題歌にするセンス。脱帽。
いや、この曲はドラマのための書き下ろしですので、世界観を共有してて当然ですよ。
こんなドラマ作るんで曲作ってくださいと言われてこれ出来たの凄くないですか。
@@erinasato0509 しかも、元々はコメディだったという
そして最期があまりに言葉を失うであろう結末だから、三谷さんはすごいよな。
@@デリック2250 さんまあ石川先生を精一杯救おうとしたけどその前に司馬は平賀貶めたりキックバック受け取ったり、散々悪いことしてきたから物語としては当然の報いかな、、、
サビは同じなのに刺さるフレーズしかない神曲
こんないい曲が作れるんだろ‼這い上がってこいよ。心に響く歌聞かせくれ。
自分が壊れそうになったとき、自律神経を失いかけたとき、私を支えてくれたのはこの曲だった。通勤時間もずっと聞いていた。この曲にはとっても力がある。この曲を作り出して世に出してくれたことに、感謝しかありません。
そのかわりASKAが壊れました
@@お前が必要中田翔-o3b 草
@@jin115jin *翻訳草*
@@お前が必要中田翔-o3b 完璧な人間なんているかよ。おかしいヤツだらけだろうが、私もね。😏
「生きることは悲しいかい 信じる言葉はないかい 僅かな力が沈まぬ限り 涙はいつも振り切れる」このフレーズにどれだけ支えてももらったか、力を与えてくれたか。力強く、そして前に前に背中を押してくれました。みんな、あきらめるなよ。いける、いけるよ!
俺でも行けるか?
@@saitosyo25 いける
@@寺田心-x1t 寺田心に言われると勇気出るわ
@@saitosyo25 ワロタ🤣
いける!!どんな絶望の淵にいても、いける!!
色々あるけど令和6年能登半島地震で寝袋2000個寄付してくれたのは忘れないよありがとう
知らなかったです。 ありがとうございます。速く戻ってきてほしいです。待ってるよ。
私も、知らなかったです。書き込みしてくれて、ありがとうございます。
ものまねグランプリ優勝のKINZとK-ingさんを観て、MVに戻ってきました。 チャゲアス最高‼️
同じく!
チゲandカルビから来ました
この前の、圧倒的に凄かったですよね!!!
何回聴いても飽きない曲ほんとにこの曲元気出る
イントロ1音符目(?語彙力www)からテンション爆上がり!
振り返れば奴がいる、大好きな俳優の織田裕二さんと石黒賢さんがバチバチにやりあったあとにかかるYAH YAH YAHが本当に神懸かってて、ドキドキして眠れませんでした。
令和7年でも聴いてますか?やっぱり最高!!
この、魂で歌ってる感じ。たまらない。
令和4年でも聞いてる日本史上一番勇気が湧いてくる歌やと思うな
令和5年でも聞いてます!
令和六年でも聞いてるよ!
クソ古事記共黙ってろや
令和7年でも聞いてるぞい
令和8年でも聞くつもり
子供の頃、いじめられていた。学校に行くのが本当に嫌で嫌で仕方なくてでも行かないといじめてくる奴らに負ける気がして毎朝この曲を聴いて自分を奮い立たせていざとなったら殴ればいい、やり返せばいいんだと自分に言い聞かせ、無遅刻無欠席で卒業した。今はもう顔も名前も覚えてないけど人に堂々と言えないことをこそこそやっていたなんてあいつらは根暗な奴らだなと笑えるくらいには楽しく生きてる。この曲のおかげだと思う。
いじめをするようなていどのやつなんて程度の悪いやつのであなたはそいつらにかったんですよ❤
戦う決意をしたあなたに脱帽です
学生時代のあなたの勇気に感心しました。いじめた人達より幸せな人生を歩むことによって、見返してやりましょう!
強いな。尊敬するよ!天晴な人生に乾杯🍻
立派です!
0:51 傷つけられたら牙を剥け本当に大切だよな
今が、その時です。世界を破壊する支配者は目の前‼️
いつ聞いてもいいな全力で歌ってる二人の姿がとにかく最高だ
頼む。一生のお願い。復活して。
その通り🎉
織田裕二が最もカッコ良かったドラマの主題歌。石黒賢、鹿賀丈史、千堂あきほ、松下由樹、西村雅彦、佐藤B作、中村あずさ・・・懐かしすぎ。ドラマラストからこの曲がかかり始めた時、身震いしたのを覚えている。
いいものはいい。例え何があっても色褪せない。心が震えるからだ。
心が震えるからだw
良い曲って色褪せないね
@@yy-tq7nm 曲は色褪せないのにASKA氏が『シャブ中→ユダヤ陰謀論中毒』で尾羽打ち枯らした感なので涙目です。
ソロの交互じゃなくずっと2人で歌ってるのがすごい。ずっと2人の声がずれるどこかハモりぱなしで綺麗。
也许始终只有一个人在发声
勇気だ愛だと騒ぎたてずにその気になればいいて、好きすぎる
コロナで疲れた心に。この歌が一番響く。世界がこの歌を待ってる。
@@korean_love33091 そうですね!!太陽のように明るい日が来る事を願いましょう!
30年後にしてさらに共感を呼ぶ歌詞となるとは...
もう来年3月でリリース30周年ですね!
二人が合わさった時のパワーってやっぱ凄い凄くて、見返すと涙出る
「振り返ればやつがいる」というドラマがフジテレビの14時から再放送されてます。フジさん、ありがとうございます😊
おもろいよな!織田裕二があんなに演技が上手いとは知らなかった
えっ?富士テレビで再放送しゆうが?当時、高知では深夜で放送していたけどさんさんテレビ開局後は遅れ番組でやりよったかな?どうだろ?
22歳大学生、春から社会人の俺。なぜかこの曲を聴いて涙流してます。知らずうちに刺さるものがあったのかな
松田聖子「大切なあなた」女性におすすめB'z 「↑LADY-GO-ROUND(レディ ゴー ランド)」男性におすすめ運命の人にめぐりあえる。恋愛に前向きな元気がでる曲だから、聞いてみてね。m(__)m
何だかんだでやっぱ名曲だし、この二人の声で聴くのが一番いい✨
今の邦楽界、こういうエネルギーが湧いてくる曲が出てこないから悲しい。懐かしさを求めて久々に聞くと元気が出てきた・・。やっぱり名曲ですよコレは!!
「YAH YAH YAH」は昔から好きな曲で、この曲が主題歌として使われた「振り返れば奴がいる」はどんなドラマだったんだろう🤔とずっと思っていた。そして、こないだ始まった再放送を見てみたら予想以上に面白かった!なにより、この曲がかかりながら疾走する織田裕二さんと石黒賢さんがカッコ良すぎる!
懐かしいな
シリアスな三谷幸喜もイイですよね。
でも見てると織田がイタズラしてその都度キレてる石黒って図式のギャグドラマに見える
爽快感に満ちていて、ストレスが吹っ飛ぶ。こんな曲は唯一無二だと思う。
こんな素晴らしい作品を生み出したのは間違いなくこのお二人です。どうかこれからも色褪せず多くの人の希望であって欲しいと願っている一人です。
振り返れば奴がいるはキャストも良かったけど、この曲があったから視聴率上がったんだろうな〜だってこの曲聞くだけで高揚感が上がるし、ドラマ見てみたくなるし。
確かに。曲のインパクトが強くて、どんなドラマなんだろうってワクワクした人多いと思います。ドラマもとても面白かったですが。
チャゲアスは親世代だけど今聴いても神曲&このかっこよさ。。。当時の熱狂すごそうキレイゴトを並べない歌詞が大好きです『今から一緒に殴りに行こうか』も好きだけど『勇気だ愛だと騒ぎ立てずにその気になればいい』のフレーズももうかっこよすぎ
なんかムシャクシャした時に聴いています。涙が自然と溢れるほど元気を貰っています。こんな素敵な曲を作ってくれて本当にありがとうございます。
例え無理だとしてもいつかは再結成してまた二人の力強い歌声が聞きたい!
これ聴くと『振り返れば奴がいる』を思い出すんだよね〜✨あのドラマ大好きだったよ😄
主題歌でこれかかる時に、チャゲアス本人たちの映像も出てませんでしたっけ?
はい、振り返ればハゲがいましたね
ほんとすき!またみよ
振り返れば奴がいる。当時私は5歳でしたが、最終話は今も鮮明に焼き付いています。エンディングでこの曲が流れていて、丁度、3:12のところくらいで歩いていた織田裕二が演じる司馬が西村雅彦を演じる平賀に背後から刺された。と記憶しております。
峰先生「石川先生呼んできます!」
歌詞が神曲も神歌い手も神全てが神
ドラマも神
@@vrdbestsimulatorring7870 仰る通りです🎉
わずかな力が沈まぬ限り涙はいつも振り切れる!
生きることは哀しいかい 信じる言葉はないかいわずかな力が沈まぬ限り 涙はいつも振り切れる今の時代に合いすぎてびっくりする。
いつの時代もあってる^ ^
29才の若さで光GENJIをプロデュースして大ヒットさせたASKAさんどう考えてもやっぱり天才だよね?素晴らしいメロディメーカー!
自分の中じゃ小室哲哉とアスカは天才。後YOSHIKI等も。
現高一ですが、この曲大好きです。カラオケで熱唱したくなる。
夜明けだ朝だと騒ぎ立てずに その目を開ければいいって、ありふれた歌詞へのアンチテーゼで凄いセンス高いと思う
この歌目覚ましにして15年仕事行くの嫌なときもこの歌聞いてテンションあげてます!!復活してくれー
僕もです。今、大学4年生ですが、学校が憂鬱だなと思うときに聴くとテンション上がります。国家試験を控えていますが、試験の日もこの歌を聴いて頑張ります!
最近すごく嫌なことがあって沈んでるから毎日聴いてる…
小学校六年生のときこのCDを買って、買いたてのCDコンポで聞いたときの衝撃は未だに忘れられない。
昔バスガイド時代、この曲が出て、早朝出勤前に聞いて、帰宅後聞いて元気をもらってた。やっぱりチャゲアス。元気もらって、勇気をもらって癒された。
今高3だけどクラスにこの曲知ってる人いて嬉しかった力強い歌声と圧倒的歌唱力が最高
高3一緒だ
90年代、10代だった頃はチャゲアスと言ってもCHAGEさんの魅力に気づきませんでした。今は、CHAGEさんがいてこそのチャゲアスだなって、心から思います。最高の二人です!
名曲過ぎて100年超えで残って欲しい曲。
こんなかっこいい曲、最近全然ない。こんな惹きつけられるPVも最近ない。つまりすごいってこと!
振り返れば奴がいる、当時3歳だったが毎週両親がドラマを見ていて耳から離れなかった。大人になって聴いても最高の名曲なんだよなぁ。
名作ですよ。織田裕二の悪役ぶりは当時大きな話題でした。
アイコンと名前草
わずかな力が沈まぬ限り~涙はいつも振り切れる~ここカラオケでテンションMAXになる所
すごく勇気づけられる歌詞ですよね!僕もその部分が一番好きです!
受験期この歌詞のおかげで頑張れてます
傷つけられたら牙を剥け、自分を無くさぬ為に。この歌詞も好きです。やられっぱなしは悔しい。泣き寝入りなんかしてはいけない。
わずかな力が沈まぬ限りってとこ好き
そこだけ戻って何回も聴いてしまう!
絶対ミスチルファンじゃないか…
@@rumdren1992 そんな貴方もミスチルファン
「殴りに行こうか」という
ド直球さが、中途半端な気持ちの
曇りを綺麗に晴らしてくれて
とても気持ちいい。
素敵な(୨୧ ❛ᴗ❛)✧コメント✨
中華系です。小学生の時中国で「振り返れば奴がいる」が放送されて、この歌を聞いた瞬間鳥肌が立った!!
日本人ってヤバいぐらいかっこいいなって思った!!何が何でも絶対日本に行くと決めた。
そして、高校から日本語を独学して、今はもう日本に住んで13年目!!(^^)今日本国籍に帰化中です!!
今でも、変わらず日本に恋してる。
だから、どうか、
飛鳥さん負けないでほしい!!
夫ゲームと実写何でもやる さん、
まだまだなので、頑張ります^_^ありがとうございます!日本に来てよかったです!
とても素敵な話をありがとうございます♪ 帰化申請が通る事を祈ってます!
bossa0927 さん、
ありがとうございます😊!
私は福岡の方にある、宿泊客の約半分が外国人のビジネスホテルで働いています。kEさんはチャゲアスの曲では他に何がお好きですか?
bossa0927 さん、私は東京に住んでる学生です👩🎓。お客様の半分以上が外国人なら、英語もよく使われますね(^^)
一番好きな歌は
on your markとこの歌です。
聞くと朝から元気になりますね!
「始まりはいつも雨」と「say yes」も好きです。
歌詞の世界観が素敵です!
bossa0927さんはどの曲が一番好きですか?
YAH YAH YAH 歌詞
歌:CHAGE and ASKA
作詞:飛鳥涼
作曲:飛鳥涼
必ず手に入れたいものは 誰にも知られたくない
百ある甘そな話なら 一度は触れてみたいさ
勇気だ愛だと騒ぎ立てずに その気になればいい
掴んだ拳を使えずに 言葉を失くしてないかい
傷つけられたら牙をむけ 自分を失くさぬために
今から一緒に これから一緒に殴りに行こうか
YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH
YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH
いっそ激しく切ればいい 丸い刃はなお痛い
後に残る傷跡は 無理には隠せはしない
夜明けだ朝だと騒ぎ立てずに その眼を開ければいい
生きることは哀しいかい 信じる言葉はないかい
わずかな力が沈まぬ限り 涙はいつも振り切れる
今からそいつを これからそいつを殴りに行こうか
YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH
YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH
hang in there! 病まない心で
hang in there! 消えない心で
首にかかった[拳をツンと伸ばして]
Tシャツを脱ぐように[強く 強く突き出すように]
胸にしまった[拳をツンと伸ばして]
季節を抱くように[強く 強く ah , ah , ah , ah ]
YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH
YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH
YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH
[ hang in there! 病まない心で]
YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH
[ hang in there! 消えない心で]
コメント欄を見ながら、曲を聞いてると、コメントに共感できてホッとします。令和のこの時代に聞いても、本当にいい曲ですね。
人生どん底でこの曲を聞いた時、本当に救われました。父親が不倫して家を出て行って、1番裏切らないと思っていた人に裏切られた時、生きていることも辛くて、母がどんどん痩せていく姿を見る事も辛くて。でも、「生きることは悲しいかい 信じる言葉はないかい」ってまるで心情を察してくれているような言葉。そこから救い出してくれるような「僅かな力が沈まぬ限り涙はいつも振り切れる」という言葉。そして、救い出してくれた先で「今からそいつを これからそいつを殴りに行こうか」という言葉。この曲の節々に感じる最後まで見捨てないという優しさに嗚咽混じりに泣きました。私の中に僅かに残っていた力で、母を守らなきゃと奮い立たせてくれました。私にとって本当に大切な曲です。大好きです。
一生聴き続けます。
お母さまはmmさんがいてきっと幸せです!!
貴方とお母様にこれからたくさんの幸せが訪れますように。
貴方の人生に幸あれ
何があっても絶対に負けんなよ!
あなたならやれる。
辛い時でもくじけずに大事な人を守ろうとするあなたは
とても優しく強い人だということが分かります
同じ曲を愛する者として尊敬とこれから幸福な人生が続きますように!
『わずかな力が沈まぬ限り 涙はいつも振り切れる』
ここで鳥肌立つ。
アスカさんもチャゲさんも、涙を振り切って、頑張ってほしい
😮
この歌詞は天才的ですよね。
攻撃的なワードを連発して、
1番説得力あるサビの部分だけを
「ヤーヤーヤー」と叫ぶだけなのに。
不思議なのは今の奴ら俺たちがなんか言ったらどうしますかね我慢してるけど
ここのメロディのワンフレーズの転調で鳥肌が30年経った今でもなお粟立つ
生きることは悲しいかい。信じる言葉はないかい。
このフレーズが心に刺さります。
心が折れてはじめてメンタルクリニックかかった日、実家に寄って母に泣きながら休職を報告した帰り道。この歌を聞いてたら、ものすごく悲しくてツラくて悔しい気持ちなのに、心の底に隠れたほんの少しのパワーが湧き上がってくるようななんとも言えない感情になってボロボロ泣きました。
通りすがりですがコメがなんとなく印象に残りました、貴方の今日にも幸福がありますように🙏
@@スーパードライ-z7o あたたかいお言葉、ありがとうございます🥲
みんな色々あるんだな 俺も頑張ろう
必ず道はあります………
応援していますよ!
これこそが「神曲」ってんだ、日本人よ!元気出そうぜ!!
「死」を考えた時でさえそこから救ってくれる力のある楽曲。音楽の力ってすごいね。飛鳥さんありがとう。
傷付けられたら牙を剥け、いつも馬鹿にされて生きてきた自分にしっかりしろ!と言ってくれてる歌詞で元気が出ます。
「殴る」って言葉がこんなにカッコよく聞こえるのが神すぎる
ほんとにいい曲
絶対後世に残したい
やっぱ名曲は名曲なんだわ。世代を超えるんだわ。
「YAH YAH YAH」歌詞
歌:CHAGE and ASKA
作詞:飛鳥涼
作曲:飛鳥涼
必ず手に入れたいものは 誰にも知られたくない
百ある甘そな話なら 一度は触れてみたいさ
勇気だ愛だと騒ぎ立てずに その気になればいい
掴んだ拳を使えずに 言葉を失くしてないかい
傷つけられたら牙をむけ 自分を失くさぬために
今から一緒に これから一緒に殴りに行こうか
YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH
YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH
いっそ激しく切ればいい 丸い刃はなお痛い
後に残る傷跡は 無理には隠せはしない
夜明けだ朝だと騒ぎ立てずに その眼を開ければいい
生きることは哀しいかい 信じる言葉はないかい
わずかな力が沈まぬ限り 涙はいつも振り切れる
今からそいつを これからそいつを殴りに行こうか
YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH
YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH
hang in there! 病まない心で
hang in there! 消えない心で
首にかかった[拳をツンと伸ばして]
Tシャツを脱ぐように[強く 強く突き出すように]
胸にしまった[拳をツンと伸ばして]
季節を抱くように[強く 強く ah , ah , ah , ah ]
YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH
YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH
YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH
[ hang in there! 病まない心で]
YAH YAH YAH YAH YAH YAH YAH
[ hang in there! 消えない心で]
ありがとう👍👍✨✨
編曲: 飛鳥 涼・十川知司
ありがとう🦉💕
大学の友とよく歌ったな
ASKAってほんまもんの天才やな···
もう一度、こんなエネルギッシュなASKAが見たい
下手な慰め言葉なんかより一緒に殴りに行こうかって言ってくれる人って最高だよ
物理先生、物理先生。
マジで同意
ほんとそれな。
@@ななこ-g3w 飛鳥もチャゲに殴られるくらいでは済まない事したよね。
改めて聴くとサビがヤーヤーヤーだけなのにすげぇ良い曲。
どんなセンスやねん。
この曲はガチ
スゴいわ...
@@miolalisa9654 わかる、ガチなんよな笑
しかもヒット曲が豊作した1993年にシングル売上1位に輝くという凄さ!
がじゃいも、、、
3年ぶりに中学の同窓会ありました。
帰りの車内で、私がYAH YAH YAH流したところ、いい年した40代のおじさん、おばさん達が拳突き上げて大合唱😂
対向車は怖かったと思いますが、楽しかったです😊
とりま事故らず帰れたようで良かったwww
なるほど、良き選曲ですね。👍
凄い曲だな!?
色褪せない。この声出せるの飛鳥しかいないよなぁ。真似出来ないプロの声だね!
この曲はどれだけの人を救ってきたんだろう。
今でも本気でそう思う。
大好きだ!!
神曲
僅かな力が沈まぬ限り、涙はいつも振り切れる。めちゃ良い歌詞
幼少期、父親が騙されて背負った借金でとても貧乏だった。ボロボロの軽四で雨の中迎えに来てくれて、友達を乗せた時、くすくす笑われてすごく恥ずかしかった。その時にテープレコーダーから流れていたのが YAH YAH YAHだった!中学も高校も、俗に言う思春期というやつで、汚い車や汚い服着た父親を恥だと感じた。いつも恥だと感じるときにはこの曲が車から流れていた。
成長して人の親になって思う。本当は父だってかっこいい車に乗って、かっこいい服着て、、と。
その我慢の分、僕たちの学費に、食費に、生活費にと全てに変わっていたのだと。
勝手な人が作った借金を全て背負い、文句言わずに働いて働いて働いて。。いまだにその人が謝りに来てくれると信じている父親を、心から尊敬し誇りに想います。
いつの時代も季節にもこの YAH YAH YAHが近くにあった。悔しく恥ずかしい時にも、大人になり、父親を尊敬し誇らしく感じる時も。今では僕の最愛のこども達が YAH YAH YAHを口ずさんでいます。じいちゃんの車で覚えたのかな。感無量です。CHAGE&ASKAさん有難う御座います!父さんありがとう!!
アスカよ。こんな良きファンがいるんだぞ。
もうやんなよ。
@@ミラジョボ-x3r そうだな‼️
素晴らしいお父様ですね。
そしてそう感じた貴方も、とても素晴らしい方だと思います。
人生のストーリーに歌があり、歌があるからその時の人生を思い出し、振り返えれる。
@@msskd6584
こんなにあたたかいお言葉、有難う御座います。
父が言ってました。世の中悪い人だけじゃない。あたたかく優しい人も沢山いると。
僕自身が、裏切りや悪口陰口、詐欺といった事に遭遇し、人はみんなこうなんだと生きてきましたが、初めてこのような幸せな気分に浸れました。涙が溢れていました。本当に有難う御座いました。
歌の力って本当に素敵ですよね
一緒に殴りに行こうかは本気で素晴らしい歌詞。
今ならコンプライアンスに引っ掛かりそうな歌詞だけど本音では私もそう思う。
勇気だ愛だと能書きいいからその気になろうってのもいいな
サビをYAHのみにする勇気
YAHと言ってるだけのサビなのに、聞いてると体の中から奮い立つような元気が出てくるような気持ちになってくる。
素晴らしい曲だよな…
まさにヤクやってたときの
心境なんでしょうね!
@@山田太郎-h5j1v 罪は揺るがないし、覆らないけど、曲やこの人たちの音楽性を否定していい理由にはならない。うるっさいよあなた、他のコメントでも
@@栗悟飯とカメハメ波-y2u
アスリートの場合、薬の力によってつくられた記録は無効になるよね。
『アーティストの風上にも置けない』と指摘しているだけですよ(笑)
@@山田太郎-h5j1v ら
@@山田太郎-h5j1v それの何がおもろいん
うつ病で寝込んでいましたが、歌を聞いて少しずつ立ち上がるようになりました。ありがとうございます😢
まぁ無理せずゆっくりな クソみたいな世の中、手を抜きつつテキトーにやっていこう!
少子高齢化、人口減少、平均年収は先進国の中でも際立って伸びず失われた30年と言われる
今の日本ですが…この曲を聴くと、気持ちはあの頃に戻ってまだまだやれる気がします。
明日も頑張ろう。
高校時代にクラスの一部からイジメをうけていました。
そのときこの曲を聴き、
「傷つけられたら牙をむけ 自分を失くさぬために
今から一緒に これから一緒に 殴り行こうか」
という歌詞に奮い立ち、ボス格の奴を一発ぶん殴ってやりました。
もちろんその後ボコボコにされましたが、そんな自分が誇らしかったです。
勇気をくれた、素敵な歌をありがとうございます。
やりましたね💪
すごい勇気だ👍
よくやった😂
よくやった😂
きっとチャゲ&飛鳥の力も加わってたはず!
めちゃくちゃいい話
歌手としての才能がマジで桁違いなんだけど、作曲家としても天才なんだよな
作詞家としても天才ですね
あんな事件が無かったらと思うと…
「傷付けられたら牙を剥け、自分を無くさぬために」
笑える冗談なら許せるけど、ガチ目の悪口言われたら全部言い返してる。この曲に有り難う。
歳をとればとるだけ増えていく
誰にも言えない怒りや悲しみや苦しみを
拳を突き上げることで吐き出させてくれた
特別な歌です。
それと、支配者に対する怒りと皆さんへのメッセージを歌っています。
『わずかな力が沈まぬ限り
涙はいつも振り切れる』
僕はいわゆるZ世代です。
けど、この時代の元気があふれる、
希望に満ちる音楽がたくさんあるこの時代がすっごく羨ましいです。
もうすぐ就活が始まるけど、
こんなふうに背中を押してくれる曲がもっともっとあってもいいなって思うし、なにより親世代がこの時代を生きてこれたのが羨ましくて仕方ないです。ほんとに。
名曲は死なない
今の時代でもチャゲアスの曲は君を後押ししてくれる!
頑張ろうぜ!
来年から高校1年はa世代らしい
何十年かしたらあなたの時代も「大変だったけど良い時代だった!」と羨まれると思うよ。
渦中にいる時は気付かないんだ。
この曲を「振り返れば奴がいる」を観て織田裕二も珍しい悪役医者の役でこの曲の過激な歌詞とドラマが最高にリンクしたのを鮮明に覚えています。
織田裕二の演技が冴えに冴えまくってた
私もびっくりですよ。織田さんと週刊ストーリーランドのおっちゃんが悪役何て思わなかったよ。
生きることは 悲しいかい 信じる言葉はないかい わずかな力が沈まぬ限り 涙はいつも振り切れる
30年ぶりに聞いて この歌詞の力強さが改めて分かる メッセージなんてこんな単純でいいんだよな 彼らはかっこよすぎる
運転中これを流したら母が感動の涙を目に浮かべてました。彼が何をしたとしても、この曲は紛れもなく世代を超える名曲です。
この曲によって、ヤラれたのです。
勿論、支配者の手下に。
自分もオッサンになって心が擦り切れてしまったけれど、「いっちょやったろか」という気分にしてくれる
今はMVに力を入れてるアーティストが多いけど、こんなにシンプルでも見入ってしまうのは名曲だとう証拠。歌で勝負してる感がすごい。かっこよすぎる。
En los noventa no havia la tecnologia de video clips actuales pero los cantantes con sus buenas voces y buen talento eran suficientes.
@@rodrigopower9263
that right
@@存在が未完成 いや上の人は外国人でしょ
はじまってすぐくらいに、飛鳥さんが拳を突き上げてるシルエットが映るけど、エモいよね
ASKAさん達も当時気合い入れて凝って撮影したPVの「夢の番人」よりも、さらっと短時間で撮影した「YAH YAH YAH」の方が認知度が高いって語ってましたね。
わずかな力が沈まぬ限り涙はいつも振り切れる〜〜!!!のとこ大好きでカラオケで1人いつも気持ちよくなってます
ドラマ、ふり返れば奴がいる織田裕二主演懐かしいですな。😢また見たくなった
ずっと思っていたけど、この曲を聞くと無敵になった気がする。なんでもできる気がする。
マリオのスターに近いな☆
チャゲアスは本当に神曲しかないよな
疲れたらこれしかない。これ聞いて悔し涙流して明日を頑張る。その繰り返し。
まるでシャブ
@@ボング吉田 シャブは麻薬ですが。歌は心の原動力やけん!
@@アス-p6f 間違いないです
@@ボング吉田 うむ!
貴方滅茶苦茶言い事言ってるやん。そーゆーの好き!
現在闘病中。
もう1度立ち上がるため、この歌を聴いて頑張ります。
頑張れ
病気なんかに負けんな
🎉
一緒に殴りに行こうか?(病原菌)
応援してます😊
ASKA色々あったけど、元気になりたいとき、この曲聴いちゃうんだよね。何年たっても曲が色褪せない。凄い曲。
チャゲのパート高すぎてビビるわ。アスカに目が行きがちだけどこっちも負けず劣らずバケモン級の歌唱力だ。
ASKAのハスキーでパワフルな声は言うまでもないのですが、CHAGEの透き通ったハイトーンボイスは曲をグッと引き立てますね。
CHAGEさん、何オクターブまで出るんだろ😓
👻
@@大塚桂子-w9ixのトシよりは低いよ
これを『振り返れば奴がいる』の主題歌にするセンス。脱帽。
いや、この曲はドラマのための書き下ろしですので、世界観を共有してて当然ですよ。
こんなドラマ作るんで曲作ってくださいと言われてこれ出来たの凄くないですか。
@@erinasato0509 しかも、元々はコメディだったという
そして最期があまりに言葉を失うであろう結末だから、三谷さんはすごいよな。
@@デリック2250 さん
まあ石川先生を精一杯救おうとしたけどその前に司馬は平賀貶めたりキックバック受け取ったり、散々悪いことしてきたから物語としては当然の報いかな、、、
サビは同じなのに刺さるフレーズしかない
神曲
こんないい曲が作れるんだろ‼
這い上がってこいよ。
心に響く歌聞かせくれ。
自分が壊れそうになったとき、自律神経を失いかけたとき、私を支えてくれたのはこの曲だった。通勤時間もずっと聞いていた。この曲にはとっても力がある。この曲を作り出して世に出してくれたことに、感謝しかありません。
そのかわりASKAが壊れました
@@お前が必要中田翔-o3b 草
@@jin115jin *翻訳草*
@@お前が必要中田翔-o3b 完璧な人間なんているかよ。おかしいヤツだらけだろうが、私もね。😏
「生きることは悲しいかい 信じる言葉はないかい 僅かな力が沈まぬ限り 涙はいつも振り切れる」このフレーズにどれだけ支えてももらったか、力を与えてくれたか。力強く、そして前に前に背中を押してくれました。みんな、あきらめるなよ。いける、いけるよ!
俺でも行けるか?
@@saitosyo25 いける
@@寺田心-x1t
寺田心に言われると勇気出るわ
@@saitosyo25
ワロタ🤣
いける!!どんな絶望の淵にいても、いける!!
色々あるけど令和6年能登半島地震で寝袋2000個寄付してくれたのは忘れないよ
ありがとう
知らなかったです。 ありがとうございます。
速く戻ってきてほしいです。待ってるよ。
私も、知らなかったです。
書き込みしてくれて、ありがとうございます。
ものまねグランプリ優勝のKINZとK-ingさんを観て、MVに戻ってきました。 チャゲアス最高‼️
同じく!
チゲandカルビから来ました
同じく!
この前の、圧倒的に凄かったですよね!!!
何回聴いても飽きない曲
ほんとにこの曲元気出る
イントロ1音符目(?語彙力www)から
テンション爆上がり!
振り返れば奴がいる、大好きな俳優の織田裕二さんと石黒賢さんがバチバチにやりあったあとにかかるYAH YAH YAHが本当に神懸かってて、ドキドキして眠れませんでした。
令和7年でも聴いてますか?
やっぱり最高!!
この、魂で歌ってる感じ。
たまらない。
令和4年でも聞いてる
日本史上一番勇気が湧いてくる歌やと思うな
令和5年でも聞いてます!
令和六年でも聞いてるよ!
クソ古事記共黙ってろや
令和7年でも聞いてるぞい
令和8年でも聞くつもり
子供の頃、いじめられていた。
学校に行くのが本当に嫌で嫌で仕方なくて
でも行かないといじめてくる奴らに負ける気がして
毎朝この曲を聴いて自分を奮い立たせて
いざとなったら殴ればいい、やり返せばいいんだと
自分に言い聞かせ、無遅刻無欠席で卒業した。
今はもう顔も名前も覚えてないけど
人に堂々と言えないことをこそこそやっていたなんて
あいつらは根暗な奴らだなと笑えるくらいには楽しく生きてる。
この曲のおかげだと思う。
いじめをするようなていどのやつなんて程度の悪いやつのであなたはそいつらにかったんですよ❤
戦う決意をしたあなたに脱帽です
学生時代のあなたの勇気に感心しました。いじめた人達より幸せな人生を歩むことによって、見返してやりましょう!
強いな。尊敬するよ!天晴な人生に乾杯🍻
立派です!
0:51
傷つけられたら牙を剥け
本当に大切だよな
今が、その時です。
世界を破壊する支配者は目の前‼️
いつ聞いてもいいな
全力で歌ってる二人の姿がとにかく最高だ
頼む。一生のお願い。
復活して。
その通り🎉
織田裕二が最もカッコ良かったドラマの主題歌。石黒賢、鹿賀丈史、千堂あきほ、松下由樹、西村雅彦、佐藤B作、中村あずさ・・・懐かしすぎ。ドラマラストからこの曲がかかり始めた時、身震いしたのを覚えている。
いいものはいい。
例え何があっても色褪せない。
心が震えるからだ。
心が震えるからだw
良い曲って色褪せないね
@@yy-tq7nm
曲は色褪せないのにASKA氏が『シャブ中→ユダヤ陰謀論中毒』で尾羽打ち枯らした感なので涙目です。
ソロの交互じゃなくずっと2人で歌ってるのがすごい。ずっと2人の声がずれるどこかハモりぱなしで綺麗。
也许始终只有一个人在发声
勇気だ愛だと騒ぎたてずに
その気になればいい
て、好きすぎる
コロナで疲れた心に。
この歌が一番響く。
世界がこの歌を待ってる。
@@korean_love33091
そうですね!!
太陽のように明るい日が来る事を
願いましょう!
30年後にしてさらに共感を呼ぶ歌詞となるとは...
もう来年3月でリリース30周年ですね!
二人が合わさった時のパワーってやっぱ凄い
凄くて、見返すと涙出る
「振り返ればやつがいる」というドラマがフジテレビの14時から再放送されてます。フジさん、ありがとうございます😊
おもろいよな!織田裕二があんなに演技が上手いとは知らなかった
えっ?富士テレビで再放送しゆうが?当時、高知では深夜で放送していたけどさんさんテレビ開局後は遅れ番組でやりよったかな?どうだろ?
22歳大学生、春から社会人の俺。なぜかこの曲を聴いて涙流してます。知らずうちに刺さるものがあったのかな
松田聖子
「大切なあなた」
女性におすすめ
B'z
「
↑LADY-GO-ROUND(レディ ゴー ランド)」
男性におすすめ
運命の人にめぐりあえる。
恋愛に前向きな元気がでる曲だから、聞いてみてね。
m(__)m
何だかんだでやっぱ名曲だし、この二人の声で聴くのが一番いい✨
今の邦楽界、こういうエネルギーが湧いてくる曲が出てこないから悲しい。懐かしさを求めて久々に聞くと元気が出てきた・・。
やっぱり名曲ですよコレは!!
「YAH YAH YAH」は昔から好きな曲で、この曲が主題歌として使われた「振り返れば奴がいる」はどんなドラマだったんだろう🤔とずっと思っていた。
そして、こないだ始まった再放送を見てみたら予想以上に面白かった!
なにより、この曲がかかりながら疾走する織田裕二さんと石黒賢さんがカッコ良すぎる!
懐かしいな
シリアスな三谷幸喜もイイですよね。
でも見てると織田がイタズラしてその都度キレてる石黒って図式のギャグドラマに見える
爽快感に満ちていて、ストレスが吹っ飛ぶ。
こんな曲は唯一無二だと思う。
こんな素晴らしい作品を生み出したのは間違いなくこのお二人です。
どうかこれからも色褪せず多くの人の希望であって欲しいと願っている一人です。
振り返れば奴がいるはキャストも良かったけど、この曲があったから視聴率上がったんだろうな〜
だってこの曲聞くだけで高揚感が上がるし、ドラマ見てみたくなるし。
確かに。曲のインパクトが強くて、どんなドラマなんだろうってワクワクした人多いと思います。
ドラマもとても面白かったですが。
チャゲアスは親世代だけど
今聴いても神曲&このかっこよさ。。。
当時の熱狂すごそう
キレイゴトを並べない歌詞が大好きです
『今から一緒に殴りに行こうか』も好きだけど
『勇気だ愛だと騒ぎ立てずに
その気になればいい』のフレーズも
もうかっこよすぎ
なんかムシャクシャした時に聴いています。
涙が自然と溢れるほど元気を貰っています。
こんな素敵な曲を作ってくれて本当にありがとうございます。
例え無理だとしてもいつかは再結成してまた二人の力強い歌声が聞きたい!
これ聴くと
『振り返れば奴がいる』を思い出すんだよね〜✨
あのドラマ大好きだったよ😄
主題歌でこれかかる時に、チャゲアス本人たちの映像も出てませんでしたっけ?
はい、振り返ればハゲがいましたね
ほんとすき!
またみよ
振り返れば奴がいる。当時私は5歳でしたが、最終話は今も鮮明に焼き付いています。エンディングでこの曲が流れていて、丁度、3:12のところくらいで歩いていた織田裕二が演じる司馬が西村雅彦を演じる平賀に背後から刺された。と記憶しております。
峰先生「石川先生呼んできます!」
歌詞が神
曲も神
歌い手も神
全てが神
ドラマも神
@@vrdbestsimulatorring7870
仰る通りです🎉
わずかな力が沈まぬ限り涙はいつも振り切れる!
生きることは哀しいかい 信じる言葉はないかい
わずかな力が沈まぬ限り 涙はいつも振り切れる
今の時代に合いすぎてびっくりする。
いつの時代もあってる^ ^
29才の若さで光GENJIをプロデュースして大ヒットさせたASKAさんどう考えてもやっぱり天才だよね?
素晴らしいメロディメーカー!
自分の中じゃ小室哲哉とアスカは天才。後YOSHIKI等も。
現高一ですが、この曲大好きです。
カラオケで熱唱したくなる。
夜明けだ朝だと騒ぎ立てずに その目を開ければいい
って、ありふれた歌詞へのアンチテーゼで凄いセンス高いと思う
この歌目覚ましにして15年
仕事行くの嫌なときもこの歌聞いてテンションあげてます!!復活してくれー
僕もです。今、大学4年生ですが、学校が憂鬱だなと思うときに聴くとテンション上がります。国家試験を控えていますが、試験の日もこの歌を聴いて頑張ります!
最近すごく嫌なことがあって沈んでるから毎日聴いてる…
小学校六年生のときこのCDを買って、買いたてのCDコンポで聞いたときの衝撃は未だに忘れられない。
昔バスガイド時代、この曲が出て、早朝出勤前に聞いて、帰宅後聞いて元気をもらってた。やっぱりチャゲアス。元気もらって、勇気をもらって癒された。
今高3だけどクラスにこの曲知ってる人いて嬉しかった
力強い歌声と圧倒的歌唱力が最高
高3一緒だ
90年代、10代だった頃はチャゲアスと言ってもCHAGEさんの魅力に気づきませんでした。今は、CHAGEさんがいてこそのチャゲアスだなって、心から思います。最高の二人です!
名曲過ぎて100年超えで残って欲しい曲。
こんなかっこいい曲、最近全然ない。
こんな惹きつけられるPVも最近ない。
つまりすごいってこと!
振り返れば奴がいる、当時3歳だったが毎週両親がドラマを見ていて耳から離れなかった。大人になって聴いても最高の名曲なんだよなぁ。
名作ですよ。織田裕二の悪役ぶりは当時大きな話題でした。
アイコンと名前草
わずかな力が沈まぬ限り~
涙はいつも振り切れる~
ここカラオケでテンションMAXになる所
すごく勇気づけられる歌詞ですよね!僕もその部分が一番好きです!
受験期この歌詞のおかげで頑張れてます
傷つけられたら牙を剥け、自分を無くさぬ為に。この歌詞も好きです。やられっぱなしは悔しい。泣き寝入りなんかしてはいけない。
わずかな力が沈まぬ限りってとこ好き
そこだけ戻って何回も聴いてしまう!
絶対ミスチルファンじゃないか…
@@rumdren1992 そんな貴方もミスチルファン