ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
老眼トーク面白かったです!
40年前くらいにRCやってて、最近出戻りました。メカに砂やホコリが入っている話、懐かしく思い出しました。子供の頃に受信機やサーボのケースにシリコンでコーキングしたり、タミヤのラバーバックに入れたりしてましたね。先日、ラバーバックがまだ売ってあったので注文したら、青いラバーバックが送ってきて、「これじゃなーいっ!黒いのーっ!」ってブチギレながらも笑ってたww
20年近く前に中古で買ったモーターは今でも元気に回ってくれています。壊れることもありますけども、ラジコンってのは、長持ちする素晴らしい物ですよね!!!
ESC(増幅もしていないのに何故アンプというかは置いておいて)は、PWMインバータもしくはそれに近い半導体製品である以上、発熱・放熱を繰り返し変質する要素をたくさん持っていますから、寿命があるのは何となくわかります。ハイブリット自動車でも10年しか持たないといわれていますからね。意外に丁寧に使った2抵抗3スピードスピコンの方が寿命があるという人もいて頷けます(ほぼ全開で走っているから最上段のノンレジスタ走行する上級者の意見で、私のようなへっぽこはすぐ抵抗焼き切ってしまいました(笑))。
その眼科の他の患者さんは何名程居たのか凄く気になりますね。医療技術が優れているか否かは分からないですが、競合医が近隣に無ければ、そこに行かざるを得ないでしょうかね。
私の考えもすっかり変わり、あれこれオプションパーツをつけるより、フレッシュな部品に付け替え気持ち良く走る車作りに注意しています。プロポのオーバーホールもしようと、つい先日メーカーに問い合わせしたところです。最近サーキットに出掛けたときのトラブルといえば、ブラシレスモーターのセンサーコードです。突然マシンが動かなくなりました。ショップ併設でないサーキットなのでそのまま帰宅。後日メーカーにモーター、アンプの修理依頼してみたら答えは異常無しとのこと。アンプも異常なく、結局センサーケーブルの異常でした。取り外しを重ねることで、中の線が断線したり接触不良を起こすことがあると周囲の人から聞きました。せっかくの休みに、突然のトラブルでマシンが動かなくなるのは本当に残念。日々のメンテナンスやメカ類チェックが本当に大切だと実感しています。メカのスペアがあると、より安心ですね。
ESCのケースをきれいにしようと思って、クリーナスプレーを使ったらケースがボロボロ崩れていった事がありました。クリーナスプレーはラジコン用だったかと思いますが、相手の樹脂によっては侵してしまうんですね。ぞのESCはしばらく裸で使用していました。
メモ、5:36
老眼トーク面白かったです!
40年前くらいにRCやってて、最近出戻りました。
メカに砂やホコリが入っている話、懐かしく思い出しました。
子供の頃に受信機やサーボのケースにシリコンでコーキングしたり、
タミヤのラバーバックに入れたりしてましたね。
先日、ラバーバックがまだ売ってあったので注文したら、
青いラバーバックが送ってきて、
「これじゃなーいっ!黒いのーっ!」ってブチギレながらも笑ってたww
20年近く前に中古で買ったモーターは今でも元気に回ってくれています。
壊れることもありますけども、ラジコンってのは、長持ちする素晴らしい物ですよね!!!
ESC(増幅もしていないのに何故アンプというかは置いておいて)は、PWMインバータもしくはそれに近い半導体製品である以上、発熱・放熱を繰り返し変質する要素をたくさん持っていますから、寿命があるのは何となくわかります。ハイブリット自動車でも10年しか持たないといわれていますからね。
意外に丁寧に使った2抵抗3スピードスピコンの方が寿命があるという人もいて頷けます(ほぼ全開で走っているから最上段のノンレジスタ走行する上級者の意見で、私のようなへっぽこはすぐ抵抗焼き切ってしまいました(笑))。
その眼科の他の患者さんは何名程居たのか凄く気になりますね。
医療技術が優れているか否かは分からないですが、競合医が近隣に無ければ、そこに行かざるを得ないでしょうかね。
私の考えもすっかり変わり、あれこれオプションパーツをつけるより、フレッシュな部品に付け替え気持ち良く走る車作りに注意しています。
プロポのオーバーホールもしようと、つい先日メーカーに問い合わせしたところです。
最近サーキットに出掛けたときのトラブルといえば、ブラシレスモーターのセンサーコードです。突然マシンが動かなくなりました。ショップ併設でないサーキットなのでそのまま帰宅。
後日メーカーにモーター、アンプの修理依頼してみたら答えは異常無しとのこと。
アンプも異常なく、結局センサーケーブルの異常でした。取り外しを重ねることで、中の線が断線したり接触不良を起こすことがあると周囲の人から聞きました。
せっかくの休みに、突然のトラブルでマシンが動かなくなるのは本当に残念。
日々のメンテナンスやメカ類チェックが本当に大切だと実感しています。
メカのスペアがあると、より安心ですね。
ESCのケースをきれいにしようと思って、クリーナスプレーを使ったらケースがボロボロ崩れていった事がありました。クリーナスプレーはラジコン用だったかと思いますが、
相手の樹脂によっては侵してしまうんですね。ぞのESCはしばらく裸で使用していました。
メモ、5:36