ダイワの激安ベイトリール飛びすぎw【PR100 インプレ】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 พ.ค. 2021
  • 今回はダイワから発売されている激安ベイトリールを投げてきました。
    【blog】
    zikkurifishing.com/
    【twitter】
    #!/knofishingch
    【instagram】
    / bswipigfzkk
    【まったり釣りするサブチャンネル】
    / @kfishi3
  • กีฬา

ความคิดเห็น • 166

  • @user-ys4rg6rf7e
    @user-ys4rg6rf7e 3 ปีที่แล้ว +20

    流石Kさん、解説めっちゃ解りやすいです!

  • @user-hx9ks5sx4o
    @user-hx9ks5sx4o 3 ปีที่แล้ว +3

    楽しみにしてました!

  • @user-tr2qn3nz6i
    @user-tr2qn3nz6i 3 ปีที่แล้ว +3

    待ってました!

  • @Noys0715
    @Noys0715 3 ปีที่แล้ว +93

    子供や初心者がはじめて買うベイトとして扱いやすくかなりブレーキ強めでバックラしないように調整されてるのはさすがダイワって感じやね

    • @user-yh5kd3ur5o
      @user-yh5kd3ur5o 3 ปีที่แล้ว +9

      それでもキャストフィールはよいと

    • @user-cy7gs9vp3x
      @user-cy7gs9vp3x 2 ปีที่แล้ว +8

      @@user-yh5kd3ur5o 完璧やな

    • @himajinnoyu
      @himajinnoyu 2 ปีที่แล้ว +8

      ベイト経験無いけど、これ聞いてちょっと興味持った

  • @user-vi3yq7nz7r
    @user-vi3yq7nz7r 3 ปีที่แล้ว +9

    このリールのレビュー待ってました!

  • @user-kd6ub2hu3k
    @user-kd6ub2hu3k 3 ปีที่แล้ว +7

    懐かしのプロキャスターネームがバスに復活ですね!

  • @97jxfr2
    @97jxfr2 3 ปีที่แล้ว +8

    この企画大好き!ダイワのフエゴのレビューして欲しいです!

  • @user-xr4dr3js6e
    @user-xr4dr3js6e 3 ปีที่แล้ว +17

    最後にバックラッシュするのが最高に好き笑

  • @nm-wq3zq
    @nm-wq3zq 3 ปีที่แล้ว +10

    流石ダイワ

  • @megu2591
    @megu2591 3 ปีที่แล้ว +5

    9:00
    ほんとにそれ

  • @masaruko3
    @masaruko3 3 ปีที่แล้ว +5

    私のバスライズは全く鳴りません。超快適です!ちなみにPE2号を巻いてます

  • @user-ye4fh7vd1j
    @user-ye4fh7vd1j 3 ปีที่แล้ว +40

    バスライズのノイズが
    1回目「ビュウウウーン⤴」
    2回目「ビュウウウーン!⤴」
    で3回目のサイドキャストで
    「ビュウゥゥン⤵」って鳴ったの落ち込んでるみたいで笑ってしまった

  • @user-yi3rn1ne8q
    @user-yi3rn1ne8q 3 ปีที่แล้ว +4

    ナイスです。ありがとうございます。

  • @user-hu4by5ze9m
    @user-hu4by5ze9m 2 ปีที่แล้ว

    動画参考にさせてもらってます。ベイトリール未経験者です。チニング用に購入を検討していますが、用途にもよると思いますが、ベイトは糸巻き量少なめなのでしょうか?

  • @user-er2ox6ke4c
    @user-er2ox6ke4c 3 ปีที่แล้ว +1

    まってました!

  • @so1642
    @so1642 ปีที่แล้ว +1

    ハイギヤがこの春出たので、中華スプールと合わせて買いました。
    カラ回しした感じではやはり値段なりかなぁ。ボディは確かに柔らかそう。リールフットがシナりますね。

  • @take-sl2vn
    @take-sl2vn 3 ปีที่แล้ว +12

    バスライズのキャストの調整がシビアで即手放しました。これは期待してみます。

  • @oyafukomono
    @oyafukomono 3 ปีที่แล้ว +4

    お疲れ様です!

  • @3104torakichi
    @3104torakichi 3 ปีที่แล้ว +12

    Kさんがべた褒めしてる…

  • @user-se3ol1mo4v
    @user-se3ol1mo4v 3 ปีที่แล้ว +7

    バスライズはベアリングが無いから仕方ないっすよね

  • @pmgwuDpmpj
    @pmgwuDpmpj 3 ปีที่แล้ว +54

    2:24 激安ベイトリールの『おす』で盛大に吹いたw

    • @GG-be2np
      @GG-be2np 3 ปีที่แล้ว +3

      わかるwこれは不意に笑ったw
      Kさん的なキャラクターの人が言ってしまうオモロさ

  • @user-rt2il5of9e
    @user-rt2il5of9e 3 ปีที่แล้ว +6

    濁りが気になる・・
    解説最高☆

  • @user-rq3mj6ep7h
    @user-rq3mj6ep7h 3 ปีที่แล้ว +6

    やっぱリールのインプレはkさん!

  • @Makina_poipoipooi
    @Makina_poipoipooi 3 ปีที่แล้ว +24

    こ、これ買おうかな....

  • @user-zd4lu9iy5s
    @user-zd4lu9iy5s 3 ปีที่แล้ว +6

    また懲りもせず激安ベイトリールレビューに来てしまいました。笑
    お邪魔します~!笑

  • @user-li8lj1hp3c
    @user-li8lj1hp3c 3 ปีที่แล้ว +11

    バスライズはブッシュのノイズがどうしても出ますね。
    箱だしが基本のKさんですが、スプールに絡むブッシュをベアリングに交換すると唸りが激減します。
    たった2個ベアリングに変えるだけで中級機種に早変わり、現場で充分戦えます。

  • @blacklack248
    @blacklack248 3 ปีที่แล้ว +1

    コンプレックスXRのレビューお願いします!

  • @user-vf7vf6pt7n
    @user-vf7vf6pt7n 3 ปีที่แล้ว +4

    いつの間にBLX-LG-741MHRBを買ったんですか?

  • @user-zx1ez1nb2v
    @user-zx1ez1nb2v 3 ปีที่แล้ว +5

    うわ〜楽しそう!バス釣りもう1回しようかな

    • @user-ei5pr1bs1i
      @user-ei5pr1bs1i 3 ปีที่แล้ว

      絶対した方がいいです!しましょ!!

    • @user-bo3bt7lr6e
      @user-bo3bt7lr6e 2 ปีที่แล้ว

      @@user-ei5pr1bs1i 三年ぶりに自分も始めようかと..いきなりダッジは使わないほうがいいですよね?

    • @user-ei5pr1bs1i
      @user-ei5pr1bs1i 2 ปีที่แล้ว

      @@user-bo3bt7lr6e
      そーですね、、、
      やっぱり最初は基礎に戻って
      ワームがいいと思います!
      昔ながらのカットテールなんて良いと
      おもいます!

    • @user-hf6gq7vj9d
      @user-hf6gq7vj9d 2 ปีที่แล้ว

      みんなハートテール使おう!

  • @InfinityFishing
    @InfinityFishing 3 ปีที่แล้ว +2

    do you use neck or chest mount (gopro) mate?

  • @fish9084
    @fish9084 2 ปีที่แล้ว +11

    シマノは個体によって当たり外れの差が激しいですからね...

    • @user-hf6gq7vj9d
      @user-hf6gq7vj9d 2 ปีที่แล้ว

      わかるーーーーーーーーーーーーー

  • @user-ud9jx8xu2u
    @user-ud9jx8xu2u ปีที่แล้ว

    ちなみにマグネットブレーキ、
    メカニカルはフリー状態ですか?

  • @user-wl3db2fd3s
    @user-wl3db2fd3s 3 ปีที่แล้ว +13

    精度を求めないトップや巻き物用に、ナイロンライン専用機として買いました。
    ハイギアが良かったのになぁ…。

  • @user-vk4zm8uh2p
    @user-vk4zm8uh2p 2 ปีที่แล้ว +1

    ベイトデビューをする人ならまずはRISEとPR100とかから使うのもありかもね

  • @user-lo1gi3we9h
    @user-lo1gi3we9h 3 ปีที่แล้ว +3

    買おうかな
    フルベアリング化して

  • @KT-xx7fu
    @KT-xx7fu 3 ปีที่แล้ว +2

    まさかのBLX LG741MHRB💕

  • @timez32
    @timez32 หลายเดือนก่อน

    そんなに飛ぶんですか。びっくり。今のベイトリールすごいなあ。スコーピオン1000使ってるのでびっくり。
    ありがとうございます。

  • @Omizu3270
    @Omizu3270 11 หลายเดือนก่อน

    買おうかなこれ

  • @mrjyoikuro
    @mrjyoikuro 3 ปีที่แล้ว +16

    ベイトリールの飛距離は頭打ち本当にそれだと思います。昔のも今のも大差はない。最大飛距離は。竿の長さでもそこまで大きくかわらないと思ってます。

  • @user-li7yo9sk5o
    @user-li7yo9sk5o 3 ปีที่แล้ว +2

    これが現実です

  • @shin9953
    @shin9953 3 ปีที่แล้ว +5

    パッと見17スコーピオンみたいな形笑

  • @user-fh6bc4fd8c
    @user-fh6bc4fd8c 2 ปีที่แล้ว

    タイラバでも使えそうですか?

  • @tstyleterakatsu
    @tstyleterakatsu ปีที่แล้ว +1

    レギュラーでロッドが柔らかいなら1・8gでも行けます🎉

  • @user-pe1ok3kt4p
    @user-pe1ok3kt4p 3 ปีที่แล้ว +17

    KさんのPR100のレビュー待ってました!!By中学生アングラー

  • @user-jz8le7zy5y
    @user-jz8le7zy5y 3 ปีที่แล้ว +18

    12lb巻いてバックラッシュして直してたら、スプールとボディの隙間にラインが挟まりました(苦笑)。14lb以上を使用しないとダメかもね(笑)。飛びは確かに値段にしては驚きでした(笑)。

    • @dkekjek2401
      @dkekjek2401 ปีที่แล้ว

      それはお前が下手なだけだろ
      キャップ開けたりしたら挟まるけど
      普通にバックラッシュ直してたらそんなことはならない

  • @user-eg1je9se3u
    @user-eg1je9se3u 2 ปีที่แล้ว +5

    シマノの激安ベイトリールの雄(オス)(笑)
    もちろんネタですよね?☺️

  • @user-ro3hu7xv5f
    @user-ro3hu7xv5f 2 ปีที่แล้ว +2

    11:43めっちゃ変な音しよるの草

  • @user-sb5bw5wo7l
    @user-sb5bw5wo7l 3 ปีที่แล้ว +39

    激安ベイトリール大好きは大嘘過ぎて草

  • @user-vk9jc1yt5y
    @user-vk9jc1yt5y 3 ปีที่แล้ว +2

    釣りガール向けかな😃
    最初に出てきた計量器カッコ良いですね‼️どこのメーカーのかな❓

  • @user-ri4lj1ft5g
    @user-ri4lj1ft5g 3 ปีที่แล้ว +5

    めっちゃ思ったのがすごくSLXに形が似てるw

  • @HK-oy2bt
    @HK-oy2bt 3 ปีที่แล้ว +3

    やっときたー!

  • @user-qi5sb6bi7z
    @user-qi5sb6bi7z 3 ปีที่แล้ว

    結局どれがいいんだ?

  • @user-zx1ez1nb2v
    @user-zx1ez1nb2v 3 ปีที่แล้ว +6

    味見って言う表現好きwww

  • @user-tykooboo_k
    @user-tykooboo_k 3 ปีที่แล้ว +4

    ばすらいずは、海でサビキ釣り用に3ポンド巻いて使ってるけど、
    ちょっと遠投したぐらいじゃ鳴らないけどなぁ
    とりあえずオイル塗ったら音は消えるんじゃない?

    • @offeredia
      @offeredia 3 ปีที่แล้ว +1

      多分ゼロポジ失敗ですこれ
      キャスコン調整出来てません

  • @rinsei2012
    @rinsei2012 2 ปีที่แล้ว +1

    この性能で中華特有派手派手リールだったらいいのに。

  • @megu2591
    @megu2591 3 ปีที่แล้ว +26

    K「まぁアンタレスしか使わないけどね」

  • @user-lk4hx8gk9v
    @user-lk4hx8gk9v 2 ปีที่แล้ว

    なんの竿ですか!?

  • @gtommy7527
    @gtommy7527 ปีที่แล้ว

    お陰様でPR100で、ベイトデビューしました!素人ですが飛びますね!楽しいです

  • @user-bb4jh5zk5e
    @user-bb4jh5zk5e 2 ปีที่แล้ว

    低価格リールの耐久性が問題ですね
    一日中ゴリゴリ巻いて1か月、どうなるか…

  • @user-co1hp1rv8g
    @user-co1hp1rv8g 2 ปีที่แล้ว +2

    これでハイギアやったら最高なんやけど

  • @user-ht3je6eb7h
    @user-ht3je6eb7h 2 ปีที่แล้ว

    友達のバスライズもこんな音します

  • @user-ce9rz7xc7z
    @user-ce9rz7xc7z 3 ปีที่แล้ว

    ロッドも購入!?

  • @13absorber
    @13absorber 3 ปีที่แล้ว +14

    激安ベイトリールのメスは何になるだろう

  • @bangdam718
    @bangdam718 3 ปีที่แล้ว

    Nasib baik aku selalu tgk one piece dgn naruto, boleh lh faham sikit2. Kimochi arigato.

  • @sinnkaigyonoesaba
    @sinnkaigyonoesaba 2 หลายเดือนก่อน +2

    peの1号はどれくらい巻けるんですか?

    • @yukke.fishing
      @yukke.fishing 28 วันที่ผ่านมา

      1号なら200はまけるでしょう

    • @sinnkaigyonoesaba
      @sinnkaigyonoesaba 27 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます

  • @user-jp5gq2ey9h
    @user-jp5gq2ey9h 3 ปีที่แล้ว +2

    もうそろそろウェーダーのインプレもお願いします🤲誰もやっていないので。

  • @user-sh7nn6zn7p
    @user-sh7nn6zn7p 3 ปีที่แล้ว

    これにPE巻いたらどうだろう?

  • @Mr_JustAfish
    @Mr_JustAfish 2 ปีที่แล้ว +2

    You gotta put full line on the reel to say that you cast it until it's empty. 😕

  • @kamekaitai984
    @kamekaitai984 2 ปีที่แล้ว +1

    19タトゥーラのスプールが17グラムだからね。。こっちは15グラム。

  • @user-zq8cd6nn6e
    @user-zq8cd6nn6e 17 วันที่ผ่านมา

    キャスト時に 📳 機能❔
    見た目と面白そう👏
    音は無視ね 🐟️🎣

  • @guest-wx4nc
    @guest-wx4nc 2 ปีที่แล้ว

    スプールの価格にプラス2000円でボディ付いてきたと思えばお買い得

  • @RoentgenChernobyl
    @RoentgenChernobyl 3 ปีที่แล้ว +4

    I am really surprised this garbage reel can have such good long cast performance. As a Daiwa dealer, I may consider place an order. Thank you for your sharing.

  • @iwaG0924
    @iwaG0924 3 ปีที่แล้ว +1

    ベイトの練習で買った自分のバスライズはそんなにノイズ出ないです!

  • @user-om4cb8bi1p
    @user-om4cb8bi1p 3 ปีที่แล้ว +1

    メーカーの開発部から仕事来そうですね

  • @arie1615
    @arie1615 2 ปีที่แล้ว

    Made in Japan or China

  • @daimu9120
    @daimu9120 3 ปีที่แล้ว +9

    つまり、PR100並みのキャストフィールと、バスライズ並みのバディを兼ね備えた
    4000円台ベイトリールが出たら、買いですよって事で。

    • @offeredia
      @offeredia 3 ปีที่แล้ว

      場所によってはバスライズ4000円台ですよ

  • @mg6291117
    @mg6291117 5 หลายเดือนก่อน

    うちのライズくん、うならんな…

  • @re-k2
    @re-k2 3 ปีที่แล้ว +1

    自分のバスライズも同じ音する

  • @user-fo4zz3mx5n
    @user-fo4zz3mx5n 3 ปีที่แล้ว +5

    買いましたけどリールフットの剛性が無さすぎて巻き心地は最悪ですよ。マグブレーキの廉価モデルならアブのブラックマックスがおすすめですね。

  • @user-qf1rx3zs7o
    @user-qf1rx3zs7o 3 ปีที่แล้ว +3

    かなりシマノに似通ったデザインですな。

    • @user-uh6hg7co4r
      @user-uh6hg7co4r 2 ปีที่แล้ว +2

      シマノのSLXをかぶったダイワ?www

  • @user-ho2xz8ol1h
    @user-ho2xz8ol1h 3 ปีที่แล้ว +6

    とりあえずベイトはダイワかシマノの最低値段のやつで十分
    竿をバスワンとかで十分事足りる

    • @bot-zo4hv
      @bot-zo4hv 2 ปีที่แล้ว

      DCはいいゾ〜(DCはいいゾおぢさん)

    • @user-hf6gq7vj9d
      @user-hf6gq7vj9d 2 ปีที่แล้ว

      バスXめっちゃいいぞ

    • @user-hf6gq7vj9d
      @user-hf6gq7vj9d 2 ปีที่แล้ว

      汎用性が高い

    • @bot-zo4hv
      @bot-zo4hv 2 ปีที่แล้ว +1

      @@user-hf6gq7vj9d ゾディアス最強!ゾディアス最強!ゾディアス最強!ゾディアス最強!ゾディアス最強ォォォ!!!

    • @user-hf6gq7vj9d
      @user-hf6gq7vj9d 2 ปีที่แล้ว

      @@bot-zo4hv
      あ、はい笑

  • @Shima256
    @Shima256 9 หลายเดือนก่อน

    左巻き買えば痛くないですクラッチ

  • @user-if1ke4vo9x
    @user-if1ke4vo9x 3 ปีที่แล้ว

    最高なんだか最低なんだかの4千円

  • @user-ye2zx4eo4v
    @user-ye2zx4eo4v 2 ปีที่แล้ว

    ここまで安いのは要らないかな。
    遠投する事はないですが、5万以上の最上級機種は要らないと感じます。実売2〜3万円が一番好き。

  • @pna72
    @pna72 4 หลายเดือนก่อน

    竿が気になる

  • @GL-fg6mc
    @GL-fg6mc 3 ปีที่แล้ว +6

    デザインがシマノ?

  • @user-fv4zh9bd5u
    @user-fv4zh9bd5u ปีที่แล้ว +4

    バスライズハズレ個体な気がする

  • @reveal8648
    @reveal8648 3 ปีที่แล้ว +3

    ベルハンマーって言うメチャメチャ滑る潤滑油をリールに使ってる人いる?これ使ったら音鳴りしないカモ。

    • @daiyan2580
      @daiyan2580 3 ปีที่แล้ว +3

      粘度が高すぎて向いてないです

    • @reveal8648
      @reveal8648 3 ปีที่แล้ว

      @@daiyan2580 👍参考にします!

    • @-__-2809
      @-__-2809 3 ปีที่แล้ว

      ベアリングには向かないんで
      遠心に使ってますよ

    • @masha-me6xo23
      @masha-me6xo23 2 ปีที่แล้ว +1

      普通の方じゃなくて、ゴールドの方なら良い感じですよ!普通のベルハンマーはやはり硬いですね…

    • @so1642
      @so1642 2 ปีที่แล้ว +1

      ベルハンマーは塩素系添加物入ってるから金属素地傷める。ちょっとググると使いたく無い。
      安いリールのドーピングにはいいかな。

  • @user-jj8tv7ms9u
    @user-jj8tv7ms9u 2 ปีที่แล้ว +2

    どっちかって言うとSHIMANOみたい笑

  • @user-ut1qo3wb4n
    @user-ut1qo3wb4n 3 ปีที่แล้ว +3

    シマノっぽい

  • @toomuchlunker
    @toomuchlunker 2 ปีที่แล้ว +2

    아 내용이 궁금해!! 한글 자막좀!!

  • @hayah1302
    @hayah1302 2 ปีที่แล้ว +1

    俺のバスライズこんな変なノイズ鳴らないぞ…
    個体差あるんか??

  • @t08m003
    @t08m003 3 ปีที่แล้ว +4

    赤いおじさんは・・・赤いおじさんのレビューはまだか

  • @user-bm5hr7oz9r
    @user-bm5hr7oz9r 2 ปีที่แล้ว

    子供の頃、ミリオネア使ってたなぁ。その後、ファントム買ったけど。
    でも、シマノの方が自分には合ってるぽいのでバンタム買いました。
    竿も秘宝とセットで買ったけど2500cロケットも1500cも車上荒らしにぱくられたw
    竿とセットでパクられたのでかなり凹んだね。ロケットは限定品だけにショック大!
    MRドンとセットでパクられたから20万手前の損害でした。買い直しましたけど。

  • @bout187
    @bout187 3 ปีที่แล้ว

    ただ、ハイギアじゃないw

  • @user-sl3lf5jk4l
    @user-sl3lf5jk4l 3 ปีที่แล้ว +5

    ☓~のオス
    ○~のゆう

  • @user-vd4gf9sz5z
    @user-vd4gf9sz5z 3 ปีที่แล้ว +4

    バスライズのインプレも、
    今回のインプレも、
    10g以下の検証がないのが残念。

    • @user-em8bf7rd9r
      @user-em8bf7rd9r 3 ปีที่แล้ว

      投げれるんですか?パックロッドに旧バスライズつけてますが、バックラッシュするから1/2前後しか使わないようにしています。

    • @user-vd4gf9sz5z
      @user-vd4gf9sz5z 3 ปีที่แล้ว

      @@user-em8bf7rd9r
      投げれる投げれないも含めてですかね。
      Kさんは基本フィネス嫌いですからねw
      でも検証して欲しかった。

    • @masaruko3
      @masaruko3 3 ปีที่แล้ว +1

      渓流で使ってますが、5gまでなら大丈夫ですよ。

    • @user-vd4gf9sz5z
      @user-vd4gf9sz5z 3 ปีที่แล้ว +1

      @@masaruko3
      ですよね。
      そのくらいはノーマルでもイケると思います。
      私はバスライズのマグネットチューンをして3.5グラムテキサスをピッチング低弾道で投げれるようにしました。
      このマグネットチューンは部品が必要無く、ノーマルのマグネットを外して別な場所に付け替えるだけで出来ます。
      そうする事で今まで使えなかった5から1までのマグネット設定が使用可能になります。
      まだテストしてないですが、恐らく1.5gテキサスも投げられます。
      因みにベアリングはマグネット側だけ入れています。
      その方がバックラし辛いかと考えていたんですが、マグネットチューンがあまりにも良かったので、近々フルにする予定です。
      宣伝ではなく、
      興味があれば私のTwitterを見て下さい。
      『鬼心仏心🇯🇵』で検索してみて下さい。
      0円チューン出来ます😊🐶🇯🇵

    • @user-ls2cf3mq1y
      @user-ls2cf3mq1y 3 ปีที่แล้ว

      Kさんが投げられたとして、貴方が投げられるのは、話が別ですよね?
      逆も有り得る話で、Kさんが無理だとしても、貴方は、投げられる!
      簡単に言えば軽いルアー投げたきゃ腕が必要、
      上手い人は、どの手のリールでも投げられますよ?
      下手な人ほど、この竿でなになに出来ますか?とかこのリールでなになに出来ますか?って聞いたりしてるけど、やる人がそれをやるかやらないかの問題なので、他人に聞くより自分がやるかやらないかだけだと思います
      下手くそなら聞いた所で出来ませんし、上手いなら聞かないと思います

  • @1358yama
    @1358yama 2 ปีที่แล้ว +1

    この場合、雄は「おす」ではなく「ゆう」の方が一般的ですよ。

  • @user-mb2kq6hj4e
    @user-mb2kq6hj4e 3 ปีที่แล้ว

    むむ!

  • @ExciteBB
    @ExciteBB 3 ปีที่แล้ว +2

    中華リールの¥2,000クラスっぽい