淡路島から上智大学外国語学部・エディンバラ大学に進学【英検1級・IELTS 8.0の雨さん登場】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 30

  • @unknown-vz8tv
    @unknown-vz8tv 8 หลายเดือนก่อน +16

    上智の建学の精神は素晴らしいですよね
    知恵を他者に与えて還元して勉強は成り立つ まさにその通りだと思います

  • @yoshihiro7135
    @yoshihiro7135 8 หลายเดือนก่อน +3

    おはようございます。
    雨さんの資格とか伺うと、国連英検について、いきなり特Aにいくのかと思って見させて頂いて、まずはAから受ける、というのが印象に残リました。

  • @Cape123123
    @Cape123123 8 หลายเดือนก่อน +3

    I wish you a very good luck with the upcoming UN English exam. Cape

  • @pikumix
    @pikumix 8 หลายเดือนก่อน +5

    あめさんだ!!!すご!!!

  • @種柿の-r2j
    @種柿の-r2j 8 หลายเดือนก่อน +2

    どなたか
    「彼は大学を卒業して2年後にその仕事に就いた」という文章で、大学を卒業したのは仕事に就いたより前なのに大過去を使わない理由を教えてください!

    • @HMmaron8810
      @HMmaron8810 8 หลายเดือนก่อน

      恐らく、大過去を使わなくても時系列が分かるためです。
      「彼は大学を卒業して2年後にその仕事に就いた」とあれば、大学を卒業したのが先、その仕事に就いたのが後、と純粋に分かりますよね。このように時系列が明らかな場合は大過去を使わないです。

    • @種柿の-r2j
      @種柿の-r2j 8 หลายเดือนก่อน

      @@HMmaron8810 なるほど。
      beforeなどでも同じことが言えるということでしょうか?

    • @種柿の-r2j
      @種柿の-r2j 8 หลายเดือนก่อน

      @@HMmaron8810 あ、あと定番の
      駅に着いた時、もう電車は出発していた
      これもwhenではなくafterを使えば過去形で表せるということでしょうか

    • @bluesea8248
      @bluesea8248 8 หลายเดือนก่อน

      [after節の動詞の形] 時の前後関係が明白なので, after 節では現在完了形・過去完了形の代わりに現在形・過去形が用いられることが多い.完了形を用いると「…してしまう」という完了性が強調される。(ジーニアス英和辞典第六版)

    • @bluesea8248
      @bluesea8248 8 หลายเดือนก่อน

      過去のことについて述べる場合, before で前後関係が明らかなので, 主節は過去完了を過去形で代用することが多い.(ジーニアス英和辞典第六版)

  • @talk-099
    @talk-099 8 หลายเดือนก่อน +4

    英検1ないと講師にはなれないですか?

    • @yobikou
      @yobikou 8 หลายเดือนก่อน +3

      英検準一級もしくはTOEIC 900もしくはそれに相当する英語力あれば応募可能です!

  • @NISERAGA
    @NISERAGA 8 หลายเดือนก่อน +2

    雨ちゃんの偏差値と可愛さに本気で一目惚れしました♥♥♥
    マックおごるからデートしよ♥♥♥

    • @InSeattle
      @InSeattle 8 หลายเดือนก่อน +2

      本気で一目惚れしといて、奢るのマックは草

  • @yoheifilmmaker
    @yoheifilmmaker 8 หลายเดือนก่อน

    国連英検を受けるメリットはありますか?

  • @ザたっけ
    @ザたっけ 8 หลายเดือนก่อน

    1:30 文Ⅲ落ち(東京)外大落ち秋田AIU落ち御用達

  • @明大最高
    @明大最高 8 หลายเดือนก่อน +4

    上智に公募推薦があるのは初耳

  • @梅田博明
    @梅田博明 8 หลายเดือนก่อน +5

    高校は洲本高校ですか?

    • @Morite2Channel
      @Morite2Channel  8 หลายเดือนก่อน +1

      質問しなかった

    • @fluffy8528
      @fluffy8528 7 หลายเดือนก่อน

      津名高校です!

    • @梅田博明
      @梅田博明 6 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます。

  • @shigeziny6144
    @shigeziny6144 8 หลายเดือนก่อน

    何で他国に比べて日本人は英会話ができないのかな?言語の鎖国状態なんだろうな

    • @K-xb5pf
      @K-xb5pf 7 หลายเดือนก่อน +1

      英語に頼る必要がないからです。

  • @nissy6495
    @nissy6495 8 หลายเดือนก่อน +4

    あめちゃんだ~~!

  • @tangent2281
    @tangent2281 8 หลายเดือนก่อน +5

    ラランド西田とは天と地の差

    • @Morite2Channel
      @Morite2Channel  8 หลายเดือนก่อน +3

      イスパニア語学科のコンビ

  • @popopo_eng
    @popopo_eng 8 หลายเดือนก่อน +3

    国連英検特A級への道✨頑張ってください!普段、試験対策以外で英語力アップのためにどんな勉強をされているのかぜひ教えてほしいです☺️

  • @天使と悪
    @天使と悪 8 หลายเดือนก่อน +7

    高田先生みたい。淡路島から世界へ羽ばたけ!