ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
刀剣乱舞初見です。お兄さん?が「藤四郎は弟です」と丁寧な前フリをして視聴者に「この後藤四郎って人がくるのかな?(勿論1人だと思っている)」と思わせた直後に怒涛の藤四郎が押し寄せてくるの本当に面白すぎた。天丼弱いので出てくれば出てくるほど面白い。刀剣乱舞はじめました!
ようこそ!ちなみに藤四郎達からしたら狐連れてるのがおじさんポジ、鬼になってるのが大叔父ポジぐらいの刀工の関係性になります
いくら藤四郎は私の弟"達”と言っても十振り以上来るとは思わんよなw
新任審神者様ようこそ!!!
@@モモ-t4e ようこそ!!!!
新任様ようこそ!
初見の人間の純粋な「藤四郎多くない!?」に声出して笑った
骨喰くんが出てきたところの「あっ、三兄弟なのかな?💡」で、見通しの甘さにニヤリとした
(っ'-')╮ 14:26
1:37 三日月宗近3:15 小狐丸4:08 石切丸4:48 岩融5:34 今剣6:23 大典太光世7:13 ソハヤノツルキ8:02 数珠丸恒次9:09 にっかり青江10:16 鬼丸国綱11:04 鳴狐11:55 一期一振12:43 鯰尾藤四郎13:55 骨喰藤四郎14:26 平野藤四郎14:55 厚藤四郎15:23 後藤藤四郎15:42 信濃藤四郎16:04 前田藤四郎16:19 秋田藤四郎16:36 博多藤四郎17:14 乱藤四郎17:42 五虎退18:10 薬研藤四郎18:41 包丁藤四郎19:30 大包平20:14 鶯丸20:54 明石国行21:27 蛍丸22:07 愛染国俊22:59 千子村正23:56 蜻蛉切24:32 物吉貞宗24:57 太鼓鐘貞宗25:30 亀甲貞宗26:15 燭台切光忠26:56 大般若長光27:39 小竜景光28:08 江雪左文字28:57 宗三左文字29:34 小夜左文字30:09 加州清光30:58 大和守安定31:35 歌仙兼定32:08 和泉守兼定32:42 陸奥守吉行33:22 山姥切国広33:58 山伏国広34:40 堀川国広35:21 蜂須賀虎徹35:57 浦島虎徹36:33 長曽祢虎徹37:10 髭切37:47 膝丸38:15 大倶利伽羅38:50 へし切長谷部39:25 不動行光40:08 獅子王40:45 小烏丸41:24 同田貫正国42:02 鶴丸国永42:33 太郎太刀43:12 次郎太刀43:44 日本号44:18 御手杵44:43 巴形薙刀45:18 毛利藤四郎45:43 篭手切江46:16 謙信景光46:45 小豆長光47:27 日向正宗48:02 静形薙刀48:42 南泉一文字49:33 千代金丸50:11 山姥切長義50:47 豊前江51:26 祢々切丸51:55 白山吉光52:45 南海太郎朝尊53:17 肥前忠広54:01 北谷菜切54:42 桑名江55:27 水心子正秀56:09 源清麿56:50 松井江57:34 山鳥毛58:25 古今伝授の太刀59:00 地蔵行平59:40 治金丸1:00:11 日光一文字1:00:54 太閤左文字1:01:29 五月雨江1:02:22 大千鳥十文字槍1:03:04 泛塵1:03:47 一文字則宗1:04:27 村雲江1:05:24 姫鶴一文字1:06:03 福島光忠1:06:45 七星剣1:07:33 稲葉江
有能カビありがとう
仕事はっええ
助かります!ありがとう😊
パイロットみたいな人ってどれですか、、、
@@んおで-z6f山鳥毛ですかね…?戦闘機乗ってそうって言ってるので…57:34にいます!
※五虎退は名前から「藤四郎」が省略されてるだけの藤四郎です
(っ'-')╮ 17:40
蘭たんの男士達への反応一覧(たまに勝手に補足)01:57 三日月宗近 ポケモンで言うピカチュウさん03:15 小狐丸 名前気にしてる系男士04:07 石切丸 公家じゃん~!04:46 岩融 弁慶コーデ05:33 今剣 牛若丸感06:21 大典太光世 封印系男士07:12 ソハヤノツルキ ちゃんと鎧着た方がいいよ08:02 数珠丸恒次 じゅずまるつねづね??(つねつぐです)09:07 にっかり青江 気にしてたこと先に言われた にっかり・オ・蘭たん10:14 鬼丸国綱 俺は詳しいんだこういうの(突然の乙女ゲ―)11:02 鳴狐 動物もいると知る11:54 一期一振 藤四郎ルートの始まり12:42 鯰尾藤四郎 なんか重い過去抱えてる13:55 骨喰藤四郎 三兄弟なのかな?(フラグ)14:25 平野藤四郎 藤四郎多くない!?14:53 厚藤四郎 藤四郎のターン長くないか!?15:22 後藤藤四郎 藤四郎めちゃくちゃいない?15:41 信濃藤四郎 知ってた(気付いた)16:03 前田藤四郎 はい。よろしくね16:17 秋田藤四郎 はい。よろしくね16:35 博多藤四郎ご当地であんの?藤四郎って17:13 乱藤四郎 こういう刀剣男士もいるんだ17:40 五虎退 藤四郎タイム終わった?18:10 薬研藤四郎 藤四郎じゃねーか!!18:40 包丁藤四郎 純粋に人妻が好きなのかも(混乱)19:29 大包平 藤四郎じゃない!!20:12 鶯丸 鶯カラーで寄せには行ってる20:52 明石国行 キャラ濃くない?21:26蛍丸 大太刀?22:06 愛染国俊 加護が付いてるっていうかプリントが付いてる22:59 千子村正 怪しさ満点妖刀23:55 蜻蛉切 蘭たんが知ってる刀(※ちなみにこの人も村正)24:31 物吉貞宗 幸運の刀24:57太鼓鐘貞宗 貞ちゃん被ってそう(※↓の燭台切が長年探していた貞ちゃんだったのでこのセリフ)25:29 亀甲貞宗 亀甲縛り!?(※ご想像は真剣必殺を見てください)26:14 燭台切光忠 自販機切光忠26:58 大般若長光 このまま会社行ける27:38 小竜景光 旅しづらそう28:08 江雪左文字 前髪セット大変そう28:56 宗三左文字 強キャラじゃん。強刀じゃん29:32 小夜左文字 仇討ちの逸話30:08 加州清光 性能に言及してるヤツ初めて30:56 大和守安定 持ち主のコスプレパターン231:34 歌仙兼定 理系名刀いるの?32:06 和泉守兼定 和泉守兼定16SE32:42 陸奥守吉行 人格乗り移り系男士33:21 山姥切国広 リザードン33:58 山伏国広 分かりやすく山伏34:39 堀川国広 向こうから歩いて来た35:20 蜂須賀虎徹 夜道安心系男士35:56 浦島虎徹 作った人浦島好き?36:32 長曽祢虎徹 服装がアバンギャルドすぎる37:09 髭切 持ち主太刀で髭切ってた?37:46 膝丸 兄者来てたよ38:14 大倶利伽羅 絶対慣れ合うじゃん38:48 へし切長谷部 由来が物騒39:23 不動行光 逸話で酒キャラになっとる40:06 獅子王 なんて??(黒漆太刀拵)40:44 小烏丸 雅なの来た41:42 同田貫正国 野球してそう42:01 鶴丸国永 俺みたいなのが突然来てばっかだから42:32 太郎太刀 聞いたことある!43:11 次郎太刀 雅243:43 日本号 呑んでない!44:16 御手杵 天下三名槍44:43 巴形薙刀 逸話ないからビジュアルで出してこ!45:15 毛利藤四郎 ラグ藤四郎45:42 篭手切江 わかりやすい男46:14 謙信景光 藤四郎じゃなかった46:43 小豆長光 すいーつすきかい? カチャ…(柄に手を掛ける)47:26 日向正宗 タイムライン流れてたのかな48:00 静形薙刀 逸話作る気満々静形48:41 南泉一文字 BGM止まる所まで喋ってたヤツ49:32 千代金丸 ヘアカットどうお願いした50:10 山姥切長義 一悶着あるやつだね~(正解)50:46 豊前江 どこでその自信身につけたんだよ51:23 祢々切丸 もっと言う事あるだろ!51:54 白山吉光 曲が止まるまで喋った男士252:44 南海太郎朝尊 お前は今日から南海太郎だよ53:16 肥前忠広 電車乗る時ハラハラする・トイレの時邪魔そう54:00 北谷菜切 すげーキャラ濃い54:41 桑名江 ギャップ男士55:26 水心子正秀 フィギュア化した時持ちやすそう56:08 源清麿 ジャック・オ・蘭たんが打ったジャック・オ・蘭たんってことだよね(??)56:49 松井江 四天王57:32 山鳥毛 トップガン58:23 古今伝授の太刀 もっと自己主張していいんだよ58:59 地蔵行平 喋る前に四字熟語系男士(予想)59:39 治金丸 はいさいごーやちゃ1:00:11 日光一文字 おもしれー男1:00:52 太閤左文字 猿呼びは信長気分だもんな1:00:28 五月雨江 BGMより台詞長い過去匂わせ系男士1:02:20 大千鳥十文字槍 どの地形でなら迷彩できるんだ1:03:02 泛塵 お洒落まとまり迷彩1:03:45 一文字則宗 お前のようなじじぃがいるか1:04:26 村雲江 電車乗る時ハラハラする男士2(雨さんはここ1:00:28 )1:05:22 姫鶴一文字 服の全貌が見えない1:06:03 福島光忠 「好きに呼んでよ」「じゃあ薔薇で」 顕現(薔薇付き)1:06:43 七星剣 ラスボスだあああ!!1:07:31 稲葉江 黒ネイル意識高い男士
ありがたすぎます!!!!!!
お役に立ててなにより!!@@user-xm4ol3kl4y
動画を見て刀剣乱舞をプレイしようとしてるカビへ100振りプレゼントは二月十二日(12:59)までです。あと少しで終わるから気をつけるんやで今始めると豆まきできます。
豆まきできるのパッと見謎情報すぎるな
蘭たん「世界観とか設定とかマジで知らないんで…」歴10年プレイヤー「ワシもわからん」マジで、いまだに、わからん
私もこれです😂
22:59蘭たん「hohohoho…」千子村正「huhuhuhu…」
ほんと草
珍妙な服装に初見で笑ってたらhuhuhuとか逆に笑われるシュールさ
草止まらん
28:08江雪さん見ただけで、「北条氏」だとわかるのすごいと思った
めちゃくちゃわかりますどうしてわかったんだろう……すごい
北条氏の家紋のトライフォースみたいなやつがあるからかな?
@ 家紋でわかったんですね〜!蘭たんさんの動画初視聴なんですけど、歴史詳しくてすごいです👏
1:06:13福島光忠「福島なり、福ちゃんなり、好きに呼んでよ」蘭たん「あ、じゃあ……『バラ』で」ドデカ笑い声出た
18:35 「ポケモン図鑑…藤四郎図鑑作れるぞ」で堪えたのに次の包丁に対する18:48「何言ってんのコイツ!?よろしくゥ✋じゃねぇよそんな爽やかに入ってくんなおまえ🫵一旦止まれそこで」で腹ちぎれたwww
長いなら朝尊とでも呼んでくれって言われたのに意地でも南海太郎と呼ぶ蘭たん、絶対長谷部のことへし切って呼び続けるんだろうな
大包平に対して「藤四郎か?藤四郎かもしれん…………」てなるのおもろすぎる
16:23 秋田くんの帽子を「サイズ合ってないよ」て言う人に初めて出会ったので謎の感動をしてます確かにサイズ合ってないな……48:23 子供達に囲まれて腹筋触られてどうにもできずオロオロする静ちゃんかわいい
1:01:30 ここ五月雨江との会話完璧に成り立っててバカ笑った
🎃「その耳のやつなに?」雨「え?これですか?」🎃「ああ、いや…え?」雨「これは、前の主に対しての義理のようなもの」🎃「いや、これ…」雨「それよりは、同じ時代に生きた、あの方への思いの方が強いのです」🎃「あ、そうなんですか…」雨「そう。私の名前を詠んでくれたあの方への…」
@@nunssssn-q6i 意味わからないくらい笑いました 歌詞ありがとうございます
@@taro4982これを歌とするの面白すぎます天才です
ソハヤノツルキに対する「ちゃんと鎧着たほうがいいよ」で吹いたので今日はもう寝ます。
なんか蘭たんが和室で正座待機してて、そこに刀剣男士たちが入ってきてる絵面がすごい浮かんだ
めっちゃ面白いですね
芸人みたいでおもろい
18:50 さらっと挨拶して出ていこうとする包丁を引き止めるお蘭
挨拶を済ませた待機部屋で「ラスボスだぁーーーーー!!」の声が聞こえて全員振り返る男士たち…!?
🎃の前を⚔️が通っていくのか。。
32:07 まさか兼さんも自分がiPhoneに例えられるとは思わなかっただろうね
和泉守兼定SEで耐えられなかった
粟田口に入れられそうになる大包平字面からもうおもろい 鶯丸もご満悦
数年前に大切なデータを飛ばしてからショックで疎遠になってしまっていたけど、巡り巡ってこんな形でまたみんなを見てしまって泣ける 戻るか、審神者業……
おいでよ、刀の森
おかえり。前の本丸のみんなも新しい本丸のみんなもずっとあなたの大切な家族だよ
おかえり。前のコメの方も言ってるけど、前の本丸の子達も新しい本丸の子達も、大切な家族だよ☺︎演練で出会うことがあったらどうぞよろしく。
おかえり、とうらぶの沼私も八丁念仏が追加される前にアカウントが消失して意気消沈していたのですが、今回の配布をきっかけに審神者業に復帰しましたよ〜
私も全く同じ状況なのだが、戻るか、審神者業……
よく考えたら初期刀である山姥切国広を「リザードン」って例えるのかなり的を射ててすごい
蘭たんの動画の安心感はちゃんと公式の規約を見てくれる所
『僕の名前は実況切正宗、うんうん、君も変な名前だと思うだろう?』
蘭たんさんのこと「パモさん床の隙間の汚れwatch」しか知らなかった初見審神者、普通にコメントが面白くてハマる
こういう初見の人の蘭たん感想がなんなら一番嬉しい
蜻蛉切の「戦国BASARAで見た」で笑った。あのドリルを蜻蛉切と認識してくれていた事実が嬉しい
懐かしすぎる
あれだと蜻蛉粉々にされてしまうwww
@@ouka0206とんぼ粉砕…
10年目の審神者です。蘭たんありがとー!!同田貫は城の備えとしてたくさん打たれたので所持している人物も多くあり、その中のひとりが野球選手の王貞治氏です(なんでも同田貫で素振りをしていたとか?)。おそらくキャラデザも意識して描かれたのだと思いますが、一瞬で見抜く蘭たんはさすがだと思いました!もし興味がありましたらぜひ刀剣乱舞無双をプレイしてみてくださいー!
知らなかった… 同田貫が王貞治さんと一緒に野球してるの見てみたい
野球バットの振り方で…?!?!まさか😂おもろすぎる
野球が趣味の同田貫も実在するってこと…!?!?
@@pikuminnlove 確認したら実際に振っていたのは別の刀だったみたいです😥刀の斬り方を参考に打法を編み出したそうです
@@mamikarino8293 充分面白いですわわざわざ確認してくれてありがとう
ハア、ハア、やっと蘭たんが刀剣乱舞に触れる歴史に修正できた
この遡行軍は見逃してあげようかな
有能遡行軍カビ、ありがとね……
うーん、見逃すか
検非違使が来る前に逃げな、ここは審神者に任せろ
いつかこの世界線ごと政府くんに放棄されそう
陸奥守吉行と坂本龍馬限界オタクカビ、オ蘭が真っ先に龍馬って気づいてくれて嬉しいと思った矢先「人格乗り移りすぎじゃね?!」と言われて大ウケ
me too
蘭たんが刀剣男士と邂逅してる…ありがとう…超うれしい…(例)○刀工の名のままジャック・オ・蘭たん○何か由来とかある広島蘭たん(広島にあった蘭たんの刀)○あだ名(号)ありジャック・オ・蘭たん(号 南瓜切)みたいに色んな形で刀剣には名前がつくよ!!
なんてわかりやすい刀の名付け方の説明なんだ……
雨さん「名物、五月雨江」🎃「耳のやつ何」雨さん「え?これですか?」が完全に会話してて笑った
みるだけという名のツッコミ100本ノック動画ありがとね。
ツッコミ100本ノック…たしかにw
7:13 初見で戸惑った後に「ちゃんと鎧着た方がいいよ」で大笑いしてしまったwwwその後の藤四郎ラッシュへの反応で余計に笑った
100本目の稲葉江、イナバ物置と全く関係ないのに100本目だったのもっと広がって欲しい
なんなら中の人オラフなのももっと広がってほしーねー
鶯丸のこと、「名前わからんなりに(鶯に)寄せに行ってるわけね」て鶯リスペクトコーデお兄さんやと思ってるの笑う。
初見の審神者なんですが、これからわけのわからない情報を百振分流し込まれるのに、三日月の説明文中の「打ち除け」について調べてくださったところをみてああ……この人はこういうところが愛される所以なんだな……と感じました……☺️
鶴丸と気まずくなってんのほんとおもろい
あのびっくり爺の事だ、今頃リベンジに燃えて落とし穴掘ってますよ、きっと
9:10蘭たんといっしょに笑っちゃったし「俺を斬ったら実況切正宗とかになるわけ?」で顎外れた
歯茎むき出しになってしまう
徳を積んだり横転したり歯茎むき出したり顎外れたり…カビは今日も大忙しです
蘭が自分のことを「実況」と自認してるの面白すぎる
よりにもよって正宗なの腹抱えて笑った 案外馴染みそうではある京極ちゃんに「実況のおじさま!」とか呼ばれるの見て〜
蘭たんは実況の擬人化だった…!?
俺たち審神者が守りたかった歴史がここにあるありがとう、カボチャの付喪神
22:59 蘭たん「ホホホホホww」千子村正「huhuhuhu」ここ好き
「刀って打った時に名付けられるんじゃないんだね」初手でキモの部分に触れるのさすがすぎるこの三葉虫
4:08 私の最推しみた蘭たんの第一声「えっ公家じゃ〜ん!!」なのニマニマした。御神刀だよ
光世の封印に対する「そういう趣味の人ではないんだ」からの亀甲(本物)で笑っちゃった
三日月を「ポケモンで言ったらピカチュウ」と表現した瞬間ガハッ!!!って声でたやはりこの男、多くの人が一瞬で理解できる比喩の能力が飛び抜けている
ピカチュウじじい、リザードンまんば
私もそこで吹き出しました😂例えが的確過ぎて笑
実写版で主役だったのも同じですね
そこと犬飼のくだりも笑った
@@keikarhinopuppy しっかりと最初の五振を御三家に例えてるのも芸術点が高い
長義のときの「こっちが本物ってこと?」ってコメントに、脳内の山姥切国広が「写しは偽物なんかじゃない」って言ってきて数分笑ってしまった
脳内再生余裕でしたw
この動画を見て、気になっていた刀剣乱舞を始めました。10周年も支えてこられてきた先輩方に感謝しかない...
🎃「亀甲縛りだと勘違いされちゃうよ?」ところがどっこい
名前自信ニキだった…
何一つ齟齬がないの最高におもしれー刀
いい子なんだけどね愛ある束縛がね
お洋服乱れると下に着てるし…
@@neneko-nekoko極めるとハジケ飛びましてよ。おもしれー刀❤
25:30亀甲「名前の由来?ご想像にお任せしようか」蘭たん「………亀甲縛り!?」 名 推 理
ご想像におまかせとか勘違いされちゃうよ💦って心配してくれるの優しい
@@あいうえおかきくけこ-e1s誤解でもなんでもないの笑う
イケメンのセリフが終わった瞬間止めるの相席食堂みたいで笑う
ちょっと待てぇい!!
包丁「好きなものはお菓子と人妻!」🎃「ちょっと待てぇい!!」
既視感あると思ったらそれや
この動画から蘭たんさんを知った審神者です。語彙が面白くて気づいたらチャンネル登録していました。これから過去動画巡りします🥰ここのコメント欄、歯茎剥き出しになる人と、口角が天井に突き刺さる人多くて笑いました😂なにか元ネタの動画とかあるのかしら?それとも純粋にクセ強リスナーなのか…笑
この動画のおかげで約7年ぶりに復帰しました!当時鍛刀できなかった数珠丸いるし、知らぬ間に推し刀の古今伝授行平が実装されててびっくらこいた当時は池田屋で詰んでたけど育成面が結構改善されてて無事お小夜を修行に出せました…きっかけをありがとう!刀剣乱舞10周年おめでとう!
1:06:03 福島光忠、元の持ち主の福島正則が名前の由来です。最初は現在の広島県の武将だった福島正則のもとにありましたが、色々あって現在の茨城県水戸市の武家のもとにやってきたため、双方の土地での特産品、県花の薔薇をもっていると推察されています。小道具扱いされてて爆笑しましたが、本人の趣味は草花のアレンジメントですのであながち間違ってないですね。ちなみに、蘭たんが「自販機切り」とかどう?と提案した燭台切光忠に『お兄ちゃん』と呼ばれたいおもしれー男でもあります。最高ですね。
18:10五虎退に藤四郎という名前がついてないから藤四郎タイプが終わったよう見せかけておいてのオチ薬研で蘭たんの反応に声出た
ツイステ同様、持ち主をリスペクトしたコスプレ集団だと思われてるの草
もしそうならネイル何色がいいかな〜とか前髪これでいい?とかやってんの可愛すぎるだろ
色々言いたいことはあるが琉球刀が出てくる時に「はいさーい!」って元気に挨拶したあとゴーヤ茶差し出すのめちゃくちゃおもろい 茶を振る舞うな
(っ'-')╮ 54:01
(っ'-')╮🍵59:40三 ╭ ( '-' ⊂)
@@SLiTuvコメ欄でも茶振舞ってる
蘭たんの実況はほんと心地良い。ツッコミやイジりが毒舌やディスじゃないけど、だからと言って「誰も傷つけない」みたいなヌルい感じでもない、ちょうどいい塩梅。頭が良くなきゃ出来ない芸当。
わかり哲也
まさしく感じていた事を見事に言語化して下さっていた…!感謝🙏
刀剣乱舞無双をやっている世界線の蘭たん「伽羅坊本当はみっちゃんのこと心配してんちゃ〜ん」
伽羅坊、歌仙とのことといい蘭たんに揶揄われるのに一番向いてそう😂
絶対言う
その世界線が来るまで歴史修正しよう、カビ審神者
絶対に蘭たんは伽羅ちゃんオキニになる
絶対言うwww未来から来ましたか?
毎日毎日徳を積むために、会社の空気清浄機の水タンクをただ一人で変え続けてたんですが、やっと報われました。
ありがとう
おめでとう👏👏👏👏
継続したら無双もやってくれるかも
毎日職場の加湿器に水をやっていた者です。義によって助太刀いたします。
ありがとう お陰で空気がおいしいです
「公家じゃん?!」とか「蜻蛉切だ!」とか、たまに友達みたいな距離感になるのウケる
ガチパイロット枠はこの中にいないはずなのに、蘭たんの中ではパイロットの人が出来てんの面白すぎる。
水心子に対する「フィギュア化したとき持ちやすそう」が初めて聞く感想すぎて飲んでたもの吹き出しそうになった
1:08:47「すいーつすきかい?の人」と「パイロットの人」と「山はいいぞの人」蘭たんにとってのおもしれー刀剣男士がすでに形成されてて思わずにっこり
笑いすぎて見逃したがパイロットは誰のことでしたっけ?
@@bungoutarou 57:34 の山鳥毛ですかね?違ったらすみません💦
私も「確かに誰だっけ💦」と思って確認してみました!@user-metamon0829さんのコメントにもある通り、私も山鳥毛かなと思います!「戦闘機乗ってそう!」って蘭たんが言っていたのと、蘭たんが歌っていた曲が戦闘機パイロットについての映画の主題歌なので、おそらくそうかなと!補足になっていれば嬉しいです!長文失礼いたしました!
@@bungoutarou私も「確かに誰だったっけ💦」と思い、確認しました!@user-metamon0829さんのコメントにもございますが、私も山鳥毛だと思います!蘭たんが歌っていた曲が、戦闘機パイロットについての映画の主題歌だということと、「戦闘機乗ってそう!」って言っていたので、おそらくそうかなと!補足になっていれば嬉しいです!長文失礼いたしました!
ガチ航空系刀派の存在もいずれ認知して欲しいね
コーデが弁慶すぎない!?とかいう聞いたことないワードで笑いすぎて先に進めない
藤四郎ラッシュで蘭たんがこの先もまだいることに薄々気づき出す所草
やっぱとうらぶのキャラ造形って面白いな……「外見の印象」「一言目の印象」「ちゃんと使ってみてわかる性格」が下手したら全部違うんだもんな……
皆がえっ女の子?!みたいなリアクションする乱ちゃんに対する理解の速さ流石すぎてカビ審神者にっこり
ツイステの時もそうだったけどキャラ濃い子に「〇〇に(キャラ属性)分けてあげたら…?」って無茶な提案するの好き
三日月宗近=ピカチュウ山姥切国広=リザードン言い得て妙で感心してしまった。
42:02 ここの鶴さん、驚かせられなかったこと根に持って落とし穴100個ぐらい掘りそう
毎日落とし穴に落ちる🎃が目に浮かぶ😂
10年横目に見てきたジャンルだけど長曽袮虎徹のビジュが刺さって抜けないありがとう蘭たん、新しい"癖"に出会わせてくれて
18:40 以前に「包丁藤四郎は比較的きれいなしんちゃんとして名が通っている」って見かけて爆笑したことある
大量の藤四郎に動揺する気持ち分かる五虎退で終わったと思わせといて薬研で藤四郎タイム再来する流れ面白すぎるw
一期一振の藤四郎発言からの藤四郎のターンほんとおもしろい笑
14:20🎃「三兄弟なのかな?」このあとの展開想像してニヤニヤしちゃうわね
軍服風の装束で「ま~た藤四郎か( ・-・)」てのが面白い乱君顕現までにやにやしちゃった
自己紹介してるとこを一々ピタッ…って止めてツッコミ入れるの相席食堂的でおもろかった後ろの和太鼓BGMもいい
初めての人は刀帳順で顕現させると一期一振が最初に来るから「藤四郎ってだれ?」ってなるのがおもろい
50:11 山姥切で因縁あるとすぐに察せられるお蘭、審神者におなり
刀剣乱舞は他のソシャゲがバレンタインイベントをやっている中、豆まきイベントを何年も続けてきたゲームです
無双しかやったこと無かったので知りませんでした……豆まきイベント、激アツですね、、、、
そして9年目にしてようやくバレンタインらしきイベントが実装されましたが「『ちよこ』とやらをより多く集めたものが強者」というおよそバレンタインとは思えないイベントとなっております
@TaTa-yn7khまあ‥確かに‥自慢できる点では強者‥?
なお去年初めて「ちよこ」のイベントはありましたが「パネルぶっ壊していっぱい刀剣ゲットしてね!」的な感じだったのでチョコ≠ちよこというのが審神者の見解です
なんなら豆まきでも敵をしばき、ちよこイベントでも敵をしばきますハートフルなバレンタインなど存在しないのほんとおもろい
豆まきすらまともに喋らない大倶利伽羅を捕まえて「慣れ合う前振りでしかない」と言ってのけるところ、流石は数多の𝓟𝓮𝓻𝓯𝓮𝓬𝓽 𝓣𝓮𝓪 𝓣𝓲𝓶𝓮を勝ち抜いてきただけある 貫禄が違う
確かに“あの人”と似てますね…😂本丸でも指を賭けたバトルしてくれwww
ンェエエイ……
沖縄刀剣出るたびに「ゴーヤチャッ!!」って鳴き声聞こえるのじわじわくる 54:00 59:40
10年勤務審神者かつ、12月から転職活動をしているカビです。転職先がなかなか決まらず、現職もトラブル続きで元々の性格も災いして希死念慮がかなり強まるくらいメンタルやられていましたが、 1:06:13 の福島「福島なり、福ちゃんなり、好きに呼んでよ」🎃「じゃあ……薔薇で」で鼻水吹き出すくらい久しぶりに大笑いしました。もうちょっと生きてみてもいいかなと思えました ありがとう蘭たん
わ〜似た環境…!同じく蘭たんに救われているカビです🥲私も年末に会社倒産しちゃって唐突に解雇されボロボロなんですが、お互いきっと良い方向へ向かいます。心を壊さぬよう少しずつ行きましょうね🌷
@@nzn2709 似たような状況のカビの方が……!コメントしてくださってありがとうございます😢そのお言葉で救われます…大寒波も来ますのでお身体ご自愛くださいね🌹お互い心も体も大事にいきましょう…😢
何も深いことは言えんけど…もうちょっと一緒に生きよ せっかくやし一緒にカビになれるまで腐ろう
ここ最近色んなSNSのおすすめに流れてきてやろうかずっと迷ってたけど、この動画を機に決心がつきました。ありがとう蘭たん、私審神者になるよ。
ようこそ!!!!
動画に出てこない(プレゼント対象外)のイケメンたちもまだまだおりますんで、何卒!
素敵な出会いがありますように!
いらっしゃいませ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ようこそー!
19:32 大包平見て「藤四郎じゃない?!」はおもしれー男すぎるおもしれー男は大包平だけでも充分なくらいなのに
おもしれー刀剣男士とおもしれー審神者の需要は別だからもっと居ていいくらいw
包丁くんのとんでも自己紹介に「何言ってんの?一旦止まれ!」て言ってて腹抱えて笑った
蘭たんの中の刀剣乱舞、新規イベントのガチャでキャラが実装されて、イベントシナリオでキャラクター性が掘り下げられる正統派ソシャゲの想定っぽいのがちょっとおもろい
初見さんの反応+ちょいちょい出る教養+的確でも傷つかないコメント…とても良い…
刀剣は知らないけど歴史はちょっと詳しいのがまたおもろい
4:18 石切丸を見た第一声が「公家じゃん!」で鼻水出た
最推しへの初見感想かなり栄養価が高いですサンキュー蘭たん
藤四郎が多すぎてご当地藤四郎(47/100)の可能性を考えてしまっているの耐えられなかった口角が耳を超えた
化け物生まれちゃった♡
粟田口48的な
刀剣乱舞、気になってたのでとても嬉しいです。この動画で見た蛍丸くんが決め手となり審神者になりました。ずっと審神者(しんしんしゃ)だと思ってました…
…お、…惜しい…ッ!!!(可愛い
愛する刀の誤解を招く発言により「文系名刀」という存在しない単語を検索させてしまったこと、心よりお詫びいたします
38:15 大倶利伽羅に「いやでも絶対馴れ合うじゃ〜ん」って言ってるの見て風花雪月でおフェリをかわいがってた蘭たん先生の記憶が蘇ってきた(声はシルヴァンなので余計に面白い)
このコメを探してた!
ンエェ…
バラを持っていた彼が蘭たんの地元である広島縁の刀と知らずに話しているの、じわじわくる
しかも中の声優さんも広島出身カビね~🦠
声優さんと広島繋がりだったのか!中の人の歌をよく聴いてたカビ歓喜カビね〜🦠
25:07 貞ちゃん誰だよ!?これ貞ちゃん実装される前多くの審神者が思ってたこと……新規の人もある意味同じツッコミ出てくるんだなって思ったw
ここから始める審神者さんは「いない貞ちゃんを紹介し続けるみっちゃん」も「いないオーカネヒラについて語り続けるうぐ」も知らないという現実に震えが止まらない
やっと貞ちゃんが来たと思ったら物吉くんでガックリきたあの時期や新キャラ来る度にノーカネヒラと言われていたあの時期を知らない人がいるだと!?
源氏兄弟のチラ見せで「黒の大包平と白の大包平だな」て言われてた頃が懐かしいな
鶴丸「待ってくれ!もう一度チャンスをくれ、やり直す」
55:27 フィギュア化した水心子がガシッと掴まれて持ち運ばれるの想像してワロタ
長義に「一悶着あるやつだね〜」って、察しのいい蘭たん、嫌いじゃ無い
47:35 「流れ流れてきたことしかわからない笑。どこを流れてきたんだろう?川かな?タイムラインかな?笑」思わず声出して笑ってしまった
10:10 実況切正宗「うんうん、君も変な名前だと思うだろう?(不満)」
同田貫に「野球上手そう」というの名推理すぎて戦慄
すいません、「言動と服装が一致してない」(長曽祢虎徹)のところで死ぬほど笑ったw
刀剣乱舞初見です。
お兄さん?が「藤四郎は弟です」と丁寧な前フリをして視聴者に「この後藤四郎って人がくるのかな?(勿論1人だと思っている)」と思わせた直後に怒涛の藤四郎が押し寄せてくるの本当に面白すぎた。
天丼弱いので出てくれば出てくるほど面白い。
刀剣乱舞はじめました!
ようこそ!ちなみに藤四郎達からしたら狐連れてるのがおじさんポジ、鬼になってるのが大叔父ポジぐらいの刀工の関係性になります
いくら藤四郎は私の弟"達”と言っても十振り以上来るとは思わんよなw
新任審神者様ようこそ!!!
@@モモ-t4e ようこそ!!!!
新任様ようこそ!
初見の人間の純粋な「藤四郎多くない!?」に声出して笑った
骨喰くんが出てきたところの「あっ、三兄弟なのかな?💡」で、見通しの甘さにニヤリとした
(っ'-')╮ 14:26
1:37 三日月宗近
3:15 小狐丸
4:08 石切丸
4:48 岩融
5:34 今剣
6:23 大典太光世
7:13 ソハヤノツルキ
8:02 数珠丸恒次
9:09 にっかり青江
10:16 鬼丸国綱
11:04 鳴狐
11:55 一期一振
12:43 鯰尾藤四郎
13:55 骨喰藤四郎
14:26 平野藤四郎
14:55 厚藤四郎
15:23 後藤藤四郎
15:42 信濃藤四郎
16:04 前田藤四郎
16:19 秋田藤四郎
16:36 博多藤四郎
17:14 乱藤四郎
17:42 五虎退
18:10 薬研藤四郎
18:41 包丁藤四郎
19:30 大包平
20:14 鶯丸
20:54 明石国行
21:27 蛍丸
22:07 愛染国俊
22:59 千子村正
23:56 蜻蛉切
24:32 物吉貞宗
24:57 太鼓鐘貞宗
25:30 亀甲貞宗
26:15 燭台切光忠
26:56 大般若長光
27:39 小竜景光
28:08 江雪左文字
28:57 宗三左文字
29:34 小夜左文字
30:09 加州清光
30:58 大和守安定
31:35 歌仙兼定
32:08 和泉守兼定
32:42 陸奥守吉行
33:22 山姥切国広
33:58 山伏国広
34:40 堀川国広
35:21 蜂須賀虎徹
35:57 浦島虎徹
36:33 長曽祢虎徹
37:10 髭切
37:47 膝丸
38:15 大倶利伽羅
38:50 へし切長谷部
39:25 不動行光
40:08 獅子王
40:45 小烏丸
41:24 同田貫正国
42:02 鶴丸国永
42:33 太郎太刀
43:12 次郎太刀
43:44 日本号
44:18 御手杵
44:43 巴形薙刀
45:18 毛利藤四郎
45:43 篭手切江
46:16 謙信景光
46:45 小豆長光
47:27 日向正宗
48:02 静形薙刀
48:42 南泉一文字
49:33 千代金丸
50:11 山姥切長義
50:47 豊前江
51:26 祢々切丸
51:55 白山吉光
52:45 南海太郎朝尊
53:17 肥前忠広
54:01 北谷菜切
54:42 桑名江
55:27 水心子正秀
56:09 源清麿
56:50 松井江
57:34 山鳥毛
58:25 古今伝授の太刀
59:00 地蔵行平
59:40 治金丸
1:00:11 日光一文字
1:00:54 太閤左文字
1:01:29 五月雨江
1:02:22 大千鳥十文字槍
1:03:04 泛塵
1:03:47 一文字則宗
1:04:27 村雲江
1:05:24 姫鶴一文字
1:06:03 福島光忠
1:06:45 七星剣
1:07:33 稲葉江
有能カビありがとう
仕事はっええ
助かります!ありがとう😊
パイロットみたいな人ってどれですか、、、
@@んおで-z6f山鳥毛ですかね…?戦闘機乗ってそうって言ってるので…57:34にいます!
※五虎退は名前から「藤四郎」が省略されてるだけの藤四郎です
(っ'-')╮ 17:40
蘭たんの男士達への反応一覧(たまに勝手に補足)
01:57 三日月宗近 ポケモンで言うピカチュウさん
03:15 小狐丸 名前気にしてる系男士
04:07 石切丸 公家じゃん~!
04:46 岩融 弁慶コーデ
05:33 今剣 牛若丸感
06:21 大典太光世 封印系男士
07:12 ソハヤノツルキ ちゃんと鎧着た方がいいよ
08:02 数珠丸恒次 じゅずまるつねづね??(つねつぐです)
09:07 にっかり青江 気にしてたこと先に言われた にっかり・オ・蘭たん
10:14 鬼丸国綱 俺は詳しいんだこういうの(突然の乙女ゲ―)
11:02 鳴狐 動物もいると知る
11:54 一期一振 藤四郎ルートの始まり
12:42 鯰尾藤四郎 なんか重い過去抱えてる
13:55 骨喰藤四郎 三兄弟なのかな?(フラグ)
14:25 平野藤四郎 藤四郎多くない!?
14:53 厚藤四郎 藤四郎のターン長くないか!?
15:22 後藤藤四郎 藤四郎めちゃくちゃいない?
15:41 信濃藤四郎 知ってた(気付いた)
16:03 前田藤四郎 はい。よろしくね
16:17 秋田藤四郎 はい。よろしくね
16:35 博多藤四郎ご当地であんの?藤四郎って
17:13 乱藤四郎 こういう刀剣男士もいるんだ
17:40 五虎退 藤四郎タイム終わった?
18:10 薬研藤四郎 藤四郎じゃねーか!!
18:40 包丁藤四郎 純粋に人妻が好きなのかも(混乱)
19:29 大包平 藤四郎じゃない!!
20:12 鶯丸 鶯カラーで寄せには行ってる
20:52 明石国行 キャラ濃くない?
21:26蛍丸 大太刀?
22:06 愛染国俊 加護が付いてるっていうかプリントが付いてる
22:59 千子村正 怪しさ満点妖刀
23:55 蜻蛉切 蘭たんが知ってる刀(※ちなみにこの人も村正)
24:31 物吉貞宗 幸運の刀
24:57太鼓鐘貞宗 貞ちゃん被ってそう(※↓の燭台切が長年探していた貞ちゃんだったのでこのセリフ)
25:29 亀甲貞宗 亀甲縛り!?(※ご想像は真剣必殺を見てください)
26:14 燭台切光忠 自販機切光忠
26:58 大般若長光 このまま会社行ける
27:38 小竜景光 旅しづらそう
28:08 江雪左文字 前髪セット大変そう
28:56 宗三左文字 強キャラじゃん。強刀じゃん
29:32 小夜左文字 仇討ちの逸話
30:08 加州清光 性能に言及してるヤツ初めて
30:56 大和守安定 持ち主のコスプレパターン2
31:34 歌仙兼定 理系名刀いるの?
32:06 和泉守兼定 和泉守兼定16SE
32:42 陸奥守吉行 人格乗り移り系男士
33:21 山姥切国広 リザードン
33:58 山伏国広 分かりやすく山伏
34:39 堀川国広 向こうから歩いて来た
35:20 蜂須賀虎徹 夜道安心系男士
35:56 浦島虎徹 作った人浦島好き?
36:32 長曽祢虎徹 服装がアバンギャルドすぎる
37:09 髭切 持ち主太刀で髭切ってた?
37:46 膝丸 兄者来てたよ
38:14 大倶利伽羅 絶対慣れ合うじゃん
38:48 へし切長谷部 由来が物騒
39:23 不動行光 逸話で酒キャラになっとる
40:06 獅子王 なんて??(黒漆太刀拵)
40:44 小烏丸 雅なの来た
41:42 同田貫正国 野球してそう
42:01 鶴丸国永 俺みたいなのが突然来てばっかだから
42:32 太郎太刀 聞いたことある!
43:11 次郎太刀 雅2
43:43 日本号 呑んでない!
44:16 御手杵 天下三名槍
44:43 巴形薙刀 逸話ないからビジュアルで出してこ!
45:15 毛利藤四郎 ラグ藤四郎
45:42 篭手切江 わかりやすい男
46:14 謙信景光 藤四郎じゃなかった
46:43 小豆長光 すいーつすきかい? カチャ…(柄に手を掛ける)
47:26 日向正宗 タイムライン流れてたのかな
48:00 静形薙刀 逸話作る気満々静形
48:41 南泉一文字 BGM止まる所まで喋ってたヤツ
49:32 千代金丸 ヘアカットどうお願いした
50:10 山姥切長義 一悶着あるやつだね~(正解)
50:46 豊前江 どこでその自信身につけたんだよ
51:23 祢々切丸 もっと言う事あるだろ!
51:54 白山吉光 曲が止まるまで喋った男士2
52:44 南海太郎朝尊 お前は今日から南海太郎だよ
53:16 肥前忠広 電車乗る時ハラハラする・トイレの時邪魔そう
54:00 北谷菜切 すげーキャラ濃い
54:41 桑名江 ギャップ男士
55:26 水心子正秀 フィギュア化した時持ちやすそう
56:08 源清麿 ジャック・オ・蘭たんが打ったジャック・オ・蘭たんってことだよね(??)
56:49 松井江 四天王
57:32 山鳥毛 トップガン
58:23 古今伝授の太刀 もっと自己主張していいんだよ
58:59 地蔵行平 喋る前に四字熟語系男士(予想)
59:39 治金丸 はいさいごーやちゃ
1:00:11 日光一文字 おもしれー男
1:00:52 太閤左文字 猿呼びは信長気分だもんな
1:00:28 五月雨江 BGMより台詞長い過去匂わせ系男士
1:02:20 大千鳥十文字槍 どの地形でなら迷彩できるんだ
1:03:02 泛塵 お洒落まとまり迷彩
1:03:45 一文字則宗 お前のようなじじぃがいるか
1:04:26 村雲江 電車乗る時ハラハラする男士2(雨さんはここ1:00:28 )
1:05:22 姫鶴一文字 服の全貌が見えない
1:06:03 福島光忠 「好きに呼んでよ」「じゃあ薔薇で」 顕現(薔薇付き)
1:06:43 七星剣 ラスボスだあああ!!
1:07:31 稲葉江 黒ネイル意識高い男士
ありがたすぎます!!!!!!
お役に立ててなにより!!@@user-xm4ol3kl4y
動画を見て刀剣乱舞をプレイしようとしてるカビへ
100振りプレゼントは二月十二日(12:59)までです。あと少しで終わるから気をつけるんやで
今始めると豆まきできます。
豆まきできるのパッと見謎情報すぎるな
蘭たん「世界観とか設定とかマジで知らないんで…」
歴10年プレイヤー「ワシもわからん」
マジで、いまだに、わからん
私もこれです😂
22:59
蘭たん「hohohoho…」
千子村正「huhuhuhu…」
ほんと草
珍妙な服装に初見で笑ってたらhuhuhuとか逆に笑われるシュールさ
草止まらん
28:08江雪さん見ただけで、「北条氏」だとわかるのすごいと思った
めちゃくちゃわかります
どうしてわかったんだろう……すごい
北条氏の家紋のトライフォースみたいなやつがあるからかな?
@
家紋でわかったんですね〜!蘭たんさんの動画初視聴なんですけど、歴史詳しくてすごいです👏
1:06:13
福島光忠「福島なり、福ちゃんなり、好きに呼んでよ」
蘭たん「あ、じゃあ……『バラ』で」
ドデカ笑い声出た
18:35 「ポケモン図鑑…藤四郎図鑑作れるぞ」で堪えたのに
次の包丁に対する
18:48「何言ってんのコイツ!?よろしくゥ✋じゃねぇよそんな爽やかに入ってくんなおまえ🫵一旦止まれそこで」
で腹ちぎれたwww
長いなら朝尊とでも呼んでくれって言われたのに意地でも南海太郎と呼ぶ蘭たん、絶対長谷部のことへし切って呼び続けるんだろうな
大包平に対して「藤四郎か?藤四郎かもしれん…………」てなるのおもろすぎる
16:23 秋田くんの帽子を「サイズ合ってないよ」て言う人に初めて出会ったので謎の感動をしてます
確かにサイズ合ってないな……
48:23 子供達に囲まれて腹筋触られてどうにもできずオロオロする静ちゃんかわいい
1:01:30 ここ五月雨江との会話完璧に成り立っててバカ笑った
🎃「その耳のやつなに?」
雨「え?これですか?」
🎃「ああ、いや…え?」
雨「これは、前の主に対しての義理のようなもの」
🎃「いや、これ…」
雨「それよりは、同じ時代に生きた、あの方への思いの方が強いのです」
🎃「あ、そうなんですか…」
雨「そう。私の名前を詠んでくれたあの方への…」
@@nunssssn-q6i 意味わからないくらい笑いました 歌詞ありがとうございます
@@taro4982これを歌とするの面白すぎます天才です
ソハヤノツルキに対する「ちゃんと鎧着たほうがいいよ」で吹いたので今日はもう寝ます。
なんか蘭たんが和室で正座待機してて、そこに刀剣男士たちが入ってきてる絵面がすごい浮かんだ
めっちゃ面白いですね
芸人みたいでおもろい
18:50 さらっと挨拶して出ていこうとする包丁を引き止めるお蘭
挨拶を済ませた待機部屋で「ラスボスだぁーーーーー!!」の声が聞こえて全員振り返る男士たち…!?
🎃の前を⚔️が通っていくのか。。
32:07
まさか兼さんも自分がiPhoneに例えられるとは思わなかっただろうね
和泉守兼定SEで耐えられなかった
粟田口に入れられそうになる大包平
字面からもうおもろい 鶯丸もご満悦
数年前に大切なデータを飛ばしてからショックで疎遠になってしまっていたけど、巡り巡ってこんな形でまたみんなを見てしまって泣ける 戻るか、審神者業……
おいでよ、刀の森
おかえり。前の本丸のみんなも新しい本丸のみんなもずっとあなたの大切な家族だよ
おかえり。
前のコメの方も言ってるけど、前の本丸の子達も新しい本丸の子達も、大切な家族だよ☺︎
演練で出会うことがあったらどうぞよろしく。
おかえり、とうらぶの沼
私も八丁念仏が追加される前にアカウントが消失して意気消沈していたのですが、今回の配布をきっかけに審神者業に復帰しましたよ〜
私も全く同じ状況なのだが、戻るか、審神者業……
よく考えたら初期刀である山姥切国広を「リザードン」って例えるのかなり的を射ててすごい
蘭たんの動画の安心感はちゃんと公式の規約を見てくれる所
『僕の名前は実況切正宗、うんうん、君も変な名前だと思うだろう?』
蘭たんさんのこと「パモさん床の隙間の汚れwatch」しか知らなかった初見審神者、普通にコメントが面白くてハマる
こういう初見の人の蘭たん感想がなんなら一番嬉しい
蜻蛉切の「戦国BASARAで見た」で笑った。
あのドリルを蜻蛉切と認識してくれていた事実が嬉しい
懐かしすぎる
あれだと蜻蛉粉々にされてしまうwww
@@ouka0206とんぼ粉砕…
10年目の審神者です。蘭たんありがとー!!同田貫は城の備えとしてたくさん打たれたので所持している人物も多くあり、その中のひとりが野球選手の王貞治氏です(なんでも同田貫で素振りをしていたとか?)。おそらくキャラデザも意識して描かれたのだと思いますが、一瞬で見抜く蘭たんはさすがだと思いました!
もし興味がありましたらぜひ刀剣乱舞無双をプレイしてみてくださいー!
知らなかった… 同田貫が王貞治さんと一緒に野球してるの見てみたい
野球バットの振り方で…?!?!まさか😂おもろすぎる
野球が趣味の同田貫も実在するってこと…!?!?
@@pikuminnlove 確認したら実際に振っていたのは別の刀だったみたいです😥刀の斬り方を参考に打法を編み出したそうです
@@mamikarino8293 充分面白いですわ
わざわざ確認してくれてありがとう
ハア、ハア、やっと蘭たんが刀剣乱舞に触れる歴史に修正できた
この遡行軍は見逃してあげようかな
有能遡行軍カビ、ありがとね……
うーん、見逃すか
検非違使が来る前に逃げな、ここは審神者に任せろ
いつかこの世界線ごと政府くんに放棄されそう
陸奥守吉行と坂本龍馬限界オタクカビ、オ蘭が真っ先に龍馬って気づいてくれて嬉しいと思った矢先「人格乗り移りすぎじゃね?!」と言われて大ウケ
me too
蘭たんが刀剣男士と邂逅してる…ありがとう…超うれしい…
(例)
○刀工の名のまま
ジャック・オ・蘭たん
○何か由来とかある
広島蘭たん(広島にあった蘭たんの刀)
○あだ名(号)あり
ジャック・オ・蘭たん(号 南瓜切)
みたいに色んな形で刀剣には名前がつくよ!!
なんてわかりやすい刀の名付け方の説明なんだ……
雨さん「名物、五月雨江」
🎃「耳のやつ何」
雨さん「え?これですか?」
が完全に会話してて笑った
みるだけという名のツッコミ100本ノック動画ありがとね。
ツッコミ100本ノック…たしかにw
7:13 初見で戸惑った後に「ちゃんと鎧着た方がいいよ」で大笑いしてしまったwww
その後の藤四郎ラッシュへの反応で余計に笑った
100本目の稲葉江、イナバ物置と全く関係ないのに100本目だったのもっと広がって欲しい
なんなら中の人オラフなのももっと広がってほしーねー
鶯丸のこと、「名前わからんなりに(鶯に)寄せに行ってるわけね」て鶯リスペクトコーデお兄さんやと思ってるの笑う。
初見の審神者なんですが、これからわけのわからない情報を百振分流し込まれるのに、三日月の説明文中の「打ち除け」について調べてくださったところをみてああ……この人はこういうところが愛される所以なんだな……と感じました……☺️
鶴丸と気まずくなってんのほんとおもろい
あのびっくり爺の事だ、今頃リベンジに燃えて落とし穴掘ってますよ、きっと
9:10蘭たんといっしょに笑っちゃったし「俺を斬ったら実況切正宗とかになるわけ?」で顎外れた
歯茎むき出しになってしまう
徳を積んだり横転したり歯茎むき出したり顎外れたり…カビは今日も大忙しです
蘭が自分のことを「実況」と自認してるの面白すぎる
よりにもよって正宗なの腹抱えて笑った 案外馴染みそうではある
京極ちゃんに「実況のおじさま!」とか呼ばれるの見て〜
蘭たんは実況の擬人化だった…!?
俺たち審神者が守りたかった歴史がここにある
ありがとう、カボチャの付喪神
22:59 蘭たん「ホホホホホww」千子村正「huhuhuhu」
ここ好き
「刀って打った時に名付けられるんじゃないんだね」
初手でキモの部分に触れるのさすがすぎるこの三葉虫
4:08
私の最推しみた蘭たんの第一声「えっ公家じゃ〜ん!!」なのニマニマした。御神刀だよ
光世の封印に対する「そういう趣味の人ではないんだ」からの亀甲(本物)で笑っちゃった
三日月を「ポケモンで言ったらピカチュウ」と表現した瞬間ガハッ!!!って声でた
やはりこの男、多くの人が一瞬で理解できる比喩の能力が飛び抜けている
ピカチュウじじい、リザードンまんば
私もそこで吹き出しました😂
例えが的確過ぎて笑
実写版で主役だったのも同じですね
そこと犬飼のくだりも笑った
@@keikarhinopuppy しっかりと最初の五振を御三家に例えてるのも芸術点が高い
長義のときの「こっちが本物ってこと?」ってコメントに、脳内の山姥切国広が「写しは偽物なんかじゃない」って言ってきて数分笑ってしまった
脳内再生余裕でしたw
この動画を見て、気になっていた刀剣乱舞を始めました。
10周年も支えてこられてきた先輩方に感謝しかない...
🎃「亀甲縛りだと勘違いされちゃうよ?」
ところがどっこい
名前自信ニキだった…
何一つ齟齬がないの最高におもしれー刀
いい子なんだけどね
愛ある束縛がね
お洋服乱れると下に着てるし…
@@neneko-nekoko極めるとハジケ飛びましてよ。おもしれー刀❤
25:30
亀甲「名前の由来?ご想像にお任せしようか」
蘭たん「………亀甲縛り!?」
名 推 理
ご想像におまかせとか勘違いされちゃうよ💦って心配してくれるの優しい
@@あいうえおかきくけこ-e1s
誤解でもなんでもないの笑う
イケメンのセリフが終わった瞬間止めるの相席食堂みたいで笑う
ちょっと待てぇい!!
包丁「好きなものはお菓子と人妻!」
🎃「ちょっと待てぇい!!」
既視感あると思ったらそれや
この動画から蘭たんさんを知った審神者です。語彙が面白くて気づいたらチャンネル登録していました。これから過去動画巡りします🥰
ここのコメント欄、歯茎剥き出しになる人と、口角が天井に突き刺さる人多くて笑いました😂
なにか元ネタの動画とかあるのかしら?それとも純粋にクセ強リスナーなのか…笑
この動画のおかげで約7年ぶりに復帰しました!
当時鍛刀できなかった数珠丸いるし、知らぬ間に推し刀の古今伝授行平が実装されててびっくらこいた
当時は池田屋で詰んでたけど育成面が結構改善されてて無事お小夜を修行に出せました…きっかけをありがとう!刀剣乱舞10周年おめでとう!
1:06:03
福島光忠、元の持ち主の福島正則が名前の由来です。最初は現在の広島県の武将だった福島正則のもとにありましたが、色々あって現在の茨城県水戸市の武家のもとにやってきたため、双方の土地での特産品、県花の薔薇をもっていると推察されています。小道具扱いされてて爆笑しましたが、本人の趣味は草花のアレンジメントですのであながち間違ってないですね。
ちなみに、蘭たんが「自販機切り」とかどう?と提案した燭台切光忠に『お兄ちゃん』と呼ばれたいおもしれー男でもあります。最高ですね。
18:10五虎退に藤四郎という名前がついてないから藤四郎タイプが終わったよう見せかけておいてのオチ薬研で蘭たんの反応に声出た
ツイステ同様、持ち主をリスペクトしたコスプレ集団だと思われてるの草
もしそうならネイル何色がいいかな〜とか前髪これでいい?とかやってんの可愛すぎるだろ
色々言いたいことはあるが琉球刀が出てくる時に「はいさーい!」って元気に挨拶したあとゴーヤ茶差し出すのめちゃくちゃおもろい 茶を振る舞うな
(っ'-')╮ 54:01
(っ'-')╮🍵59:40三 ╭ ( '-' ⊂)
@@SLiTuvコメ欄でも茶振舞ってる
蘭たんの実況はほんと心地良い。ツッコミやイジりが毒舌やディスじゃないけど、だからと言って「誰も傷つけない」みたいなヌルい感じでもない、ちょうどいい塩梅。頭が良くなきゃ出来ない芸当。
わかり哲也
まさしく感じていた事を見事に言語化して下さっていた…!感謝🙏
刀剣乱舞無双をやっている世界線の蘭たん「伽羅坊本当はみっちゃんのこと心配してんちゃ〜ん」
伽羅坊、歌仙とのことといい蘭たんに揶揄われるのに一番向いてそう😂
絶対言う
その世界線が来るまで歴史修正しよう、カビ審神者
絶対に蘭たんは伽羅ちゃんオキニになる
絶対言うwww未来から来ましたか?
毎日毎日徳を積むために、会社の空気清浄機の水タンクをただ一人で変え続けてたんですが、やっと報われました。
ありがとう
おめでとう👏👏👏👏
継続したら無双もやってくれるかも
毎日職場の加湿器に水をやっていた者です。義によって助太刀いたします。
ありがとう お陰で空気がおいしいです
「公家じゃん?!」とか「蜻蛉切だ!」とか、たまに友達みたいな距離感になるのウケる
ガチパイロット枠はこの中にいないはずなのに、蘭たんの中ではパイロットの人が出来てんの面白すぎる。
水心子に対する「フィギュア化したとき持ちやすそう」が初めて聞く感想すぎて飲んでたもの吹き出しそうになった
1:08:47「すいーつすきかい?の人」と「パイロットの人」と「山はいいぞの人」
蘭たんにとってのおもしれー刀剣男士がすでに形成されてて思わずにっこり
笑いすぎて見逃したがパイロットは誰のことでしたっけ?
@@bungoutarou 57:34 の山鳥毛ですかね?違ったらすみません💦
私も「確かに誰だっけ💦」と思って確認してみました!
@user-metamon0829さんのコメントにもある通り、私も山鳥毛かなと思います!
「戦闘機乗ってそう!」って蘭たんが言っていたのと、蘭たんが歌っていた曲が戦闘機パイロットについての映画の主題歌なので、おそらくそうかなと!
補足になっていれば嬉しいです!長文失礼いたしました!
@@bungoutarou
私も「確かに誰だったっけ💦」と思い、確認しました!
@user-metamon0829さんのコメントにもございますが、私も山鳥毛だと思います!
蘭たんが歌っていた曲が、戦闘機パイロットについての映画の主題歌だということと、「戦闘機乗ってそう!」って言っていたので、おそらくそうかなと!
補足になっていれば嬉しいです!
長文失礼いたしました!
ガチ航空系刀派の存在もいずれ認知して欲しいね
コーデが弁慶すぎない!?とかいう聞いたことないワードで笑いすぎて先に進めない
藤四郎ラッシュで蘭たんがこの先もまだいることに薄々気づき出す所草
やっぱとうらぶのキャラ造形って面白いな……
「外見の印象」「一言目の印象」「ちゃんと使ってみてわかる性格」が下手したら全部違うんだもんな……
皆がえっ女の子?!みたいなリアクションする
乱ちゃんに対する理解の速さ流石すぎてカビ審神者にっこり
ツイステの時もそうだったけどキャラ濃い子に「〇〇に(キャラ属性)分けてあげたら…?」って無茶な提案するの好き
三日月宗近=ピカチュウ
山姥切国広=リザードン
言い得て妙で感心してしまった。
42:02 ここの鶴さん、驚かせられなかったこと根に持って落とし穴100個ぐらい掘りそう
毎日落とし穴に落ちる🎃が目に浮かぶ😂
10年横目に見てきたジャンルだけど長曽袮虎徹のビジュが刺さって抜けない
ありがとう蘭たん、新しい"癖"に出会わせてくれて
18:40 以前に「包丁藤四郎は比較的きれいなしんちゃんとして名が通っている」って見かけて爆笑したことある
大量の藤四郎に動揺する気持ち分かる
五虎退で終わったと思わせといて薬研で藤四郎タイム再来する流れ面白すぎるw
一期一振の藤四郎発言からの藤四郎のターンほんとおもしろい笑
14:20🎃「三兄弟なのかな?」
このあとの展開想像してニヤニヤしちゃうわね
軍服風の装束で「ま~た藤四郎か( ・-・)」てのが面白い
乱君顕現までにやにやしちゃった
自己紹介してるとこを一々ピタッ…って止めてツッコミ入れるの相席食堂的でおもろかった
後ろの和太鼓BGMもいい
初めての人は刀帳順で顕現させると一期一振が最初に来るから「藤四郎ってだれ?」ってなるのがおもろい
50:11 山姥切で因縁あるとすぐに察せられるお蘭、審神者におなり
刀剣乱舞は他のソシャゲがバレンタインイベントをやっている中、豆まきイベントを何年も続けてきたゲームです
無双しかやったこと無かったので知りませんでした……豆まきイベント、激アツですね、、、、
そして9年目にしてようやくバレンタインらしきイベントが実装されましたが「『ちよこ』とやらをより多く集めたものが強者」というおよそバレンタインとは思えないイベントとなっております
@TaTa-yn7kh
まあ‥確かに‥自慢できる点では強者‥?
なお去年初めて「ちよこ」のイベントはありましたが「パネルぶっ壊していっぱい刀剣ゲットしてね!」的な感じだったのでチョコ≠ちよこというのが審神者の見解です
なんなら豆まきでも敵をしばき、ちよこイベントでも敵をしばきます
ハートフルなバレンタインなど存在しないのほんとおもろい
豆まきすらまともに喋らない大倶利伽羅を捕まえて「慣れ合う前振りでしかない」と言ってのけるところ、流石は数多の𝓟𝓮𝓻𝓯𝓮𝓬𝓽 𝓣𝓮𝓪 𝓣𝓲𝓶𝓮を勝ち抜いてきただけある 貫禄が違う
確かに“あの人”と似てますね…😂
本丸でも指を賭けたバトルしてくれwww
ンェエエイ……
沖縄刀剣出るたびに
「ゴーヤチャッ!!」って鳴き声聞こえるの
じわじわくる 54:00 59:40
10年勤務審神者かつ、12月から転職活動をしているカビです。
転職先がなかなか決まらず、現職もトラブル続きで元々の性格も災いして希死念慮がかなり強まるくらいメンタルやられていましたが、
1:06:13 の
福島「福島なり、福ちゃんなり、好きに呼んでよ」
🎃「じゃあ……薔薇で」
で鼻水吹き出すくらい久しぶりに大笑いしました。
もうちょっと生きてみてもいいかなと思えました ありがとう蘭たん
わ〜似た環境…!同じく蘭たんに救われているカビです🥲私も年末に会社倒産しちゃって唐突に解雇されボロボロなんですが、お互いきっと良い方向へ向かいます。心を壊さぬよう少しずつ行きましょうね🌷
@@nzn2709 似たような状況のカビの方が……!コメントしてくださってありがとうございます😢
そのお言葉で救われます…大寒波も来ますのでお身体ご自愛くださいね🌹
お互い心も体も大事にいきましょう…😢
何も深いことは言えんけど…
もうちょっと一緒に生きよ せっかくやし
一緒にカビになれるまで腐ろう
ここ最近色んなSNSのおすすめに流れてきてやろうかずっと迷ってたけど、この動画を機に決心がつきました。ありがとう蘭たん、私審神者になるよ。
ようこそ!!!!
動画に出てこない(プレゼント対象外)のイケメンたちもまだまだおりますんで、何卒!
素敵な出会いがありますように!
いらっしゃいませ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ようこそー!
19:32
大包平見て「藤四郎じゃない?!」はおもしれー男すぎる
おもしれー男は大包平だけでも充分なくらいなのに
おもしれー刀剣男士とおもしれー審神者の需要は別だからもっと居ていいくらいw
包丁くんのとんでも自己紹介に「何言ってんの?一旦止まれ!」て言ってて腹抱えて笑った
蘭たんの中の刀剣乱舞、新規イベントのガチャでキャラが実装されて、イベントシナリオでキャラクター性が掘り下げられる正統派ソシャゲの想定っぽいのがちょっとおもろい
初見さんの反応+ちょいちょい出る教養+的確でも傷つかないコメント…とても良い…
刀剣は知らないけど歴史はちょっと詳しいのがまたおもろい
4:18 石切丸を見た第一声が「公家じゃん!」で鼻水出た
最推しへの初見感想かなり栄養価が高いですサンキュー蘭たん
藤四郎が多すぎてご当地藤四郎(47/100)の可能性を考えてしまっているの耐えられなかった口角が耳を超えた
化け物生まれちゃった♡
粟田口48的な
刀剣乱舞、気になってたのでとても嬉しいです。この動画で見た蛍丸くんが決め手となり審神者になりました。
ずっと審神者(しんしんしゃ)だと思ってました…
…お、…惜しい…ッ!!!(可愛い
愛する刀の誤解を招く発言により「文系名刀」という存在しない単語を検索させてしまったこと、心よりお詫びいたします
38:15 大倶利伽羅に「いやでも絶対馴れ合うじゃ〜ん」って言ってるの見て風花雪月でおフェリをかわいがってた蘭たん先生の記憶が蘇ってきた(声はシルヴァンなので余計に面白い)
このコメを探してた!
ンエェ…
バラを持っていた彼が蘭たんの地元である広島縁の刀と知らずに話しているの、じわじわくる
しかも中の声優さんも広島出身カビね~🦠
声優さんと広島繋がりだったのか!中の人の歌をよく聴いてたカビ歓喜カビね〜🦠
25:07 貞ちゃん誰だよ!?
これ貞ちゃん実装される前多くの審神者が思ってたこと……
新規の人もある意味同じツッコミ出てくるんだなって思ったw
ここから始める審神者さんは「いない貞ちゃんを紹介し続けるみっちゃん」も「いないオーカネヒラについて語り続けるうぐ」も知らないという現実に震えが止まらない
やっと貞ちゃんが来たと思ったら物吉くんでガックリきたあの時期や新キャラ来る度にノーカネヒラと言われていたあの時期を知らない人がいるだと!?
源氏兄弟のチラ見せで「黒の大包平と白の大包平だな」て言われてた頃が懐かしいな
鶴丸「待ってくれ!
もう一度チャンスをくれ、やり直す」
55:27 フィギュア化した水心子がガシッと掴まれて持ち運ばれるの想像してワロタ
長義に「一悶着あるやつだね〜」って、察しのいい蘭たん、嫌いじゃ無い
47:35 「流れ流れてきたことしかわからない笑。どこを流れてきたんだろう?川かな?タイムラインかな?笑」
思わず声出して笑ってしまった
10:10 実況切正宗「うんうん、君も変な名前だと思うだろう?(不満)」
同田貫に「野球上手そう」というの名推理すぎて戦慄
すいません、「言動と服装が一致してない」(長曽祢虎徹)のところで死ぬほど笑ったw