初投げ ボウリング場めぐり 【ラウンドワン横浜綱島店】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 8

  • @まつこう-w9n
    @まつこう-w9n 2 ปีที่แล้ว +1

    いつも楽しく拝見させて頂いております。
    色々なセンターですが駐車場〜センター迄のアプローチが不明なのでそこも紹介して欲しいです。
    あと、投げた時間帯等も記録して頂けると参考になります。
    これからも頑張って下さい。
    あまり無理の無いようにお願いします😅

    • @hana.bow.7-10
      @hana.bow.7-10  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      ご指摘、ありがとうございます。
      確かに初めて行く、ボウリング場では、
      駐車場からしても不安ですね。入口~フロント~等々、情報を出せるようにして行きます。

  • @抹茶オレ-y4v
    @抹茶オレ-y4v 2 ปีที่แล้ว +1

    以前は私の家の近くにもラウワンが有ったのですが閉店してしまい、一番近いラウワンだと有料道路を通らねばならない所にあり
    何かの集まりとかイベントでもない限り利用する機会が無いセンターさんですね・・・(ーー;)
    足元に不安が有る時はいつもと違うアプローチで予期せぬトラブルにも会いかねません。不調の時はお身体ご自愛くださいね。
    スプリットメイクお見事でした!!

    • @hana.bow.7-10
      @hana.bow.7-10  2 ปีที่แล้ว

      いつも、コメントありがとうございます。
      神奈川県でも、昨年の8月で、一店舗閉店しました。
      今回、行った店舗は、車で一時間半程、掛かる所にあります。まだ、行っていない2店舗は、それ以上の行程だと思うので、ボウリング場めぐりでは、運転に気合を入れないと厳しいです。
      初めて、痛風になり、これが、痛風の痛さかと実感しました。(-_-;)
      4-5-7の取り方で、4-5の間を狙うよりいいのではと思い、トライしたところ、見事に取れました。
      残って欲しくないスプリットですが、出た時は、トライしてみてください。

    • @抹茶オレ-y4v
      @抹茶オレ-y4v 2 ปีที่แล้ว +1

      @@hana.bow.7-10
      普段は4-5-7だと4-5間を狙うのですが曲がり過ぎれば5がノータッチ、上手く4-5に当たっても弱ければ4はガターに
      飲まれて7を叩いてくれないとか有りますね。失敗しても4-7で2ピン取れるからと言う理由で(又は4-5)間を攻めますが
      バリエーションのひとつとしてやってみるのもいいですね♪

    • @hana.bow.7-10
      @hana.bow.7-10  2 ปีที่แล้ว

      @@抹茶オレ-y4v 5-7は、比較的取りやすいのですが、5に厚めに入ると悲しい結末です。
      つい最近も、4-5-7が出て、同じように狙ったら、5-7だけ取れました。(-_-;)

  • @妖怪さるわたり爺さん
    @妖怪さるわたり爺さん 2 ปีที่แล้ว

    ここの投げ放題って厳密に言えば投げ放題ではないので景品表示法違反でないかと思っています。

    • @hana.bow.7-10
      @hana.bow.7-10  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      ラウンドワンの場合、ビジター、会員(シルバー・ゴールド・プラチナ)の違いによって、お待ちになっているお客様が、発生した場合、各々、ゲーム数の制限がありますが、お待ちの方が、居ない時は、投げ放題と解釈しています。
      各店舗などのホームページにも記載されているので、法的な問題については、ボウリング場に問い合わせてはいかがでしょう。