ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
この曲聞くたびにいろんな夏の記憶の映像がバーって脳内に流れるのと同時に、夏特有のあの匂いも思い出されるんですよね。決して美しい記憶だけじゃないし、むしろキュッと苦しくなるようなものもあるんだけど一生忘れたくないような、そんな不思議な気持ちになります。
めちゃくちゃ分かります😢同じ気持ちの人がいてくれて、ほんと嬉しいです。キューって、何の感情か分からないものに包まれますよね😌
那个时代真好
めっちゃ素敵で、ずっと大好きな曲です。ノスタルジックな気持ちに引き込まれたり、悲しくなったり、感情的になったり、この曲を聴いてると過去を引き出される感じがします。
10代の頃を思い出して胸が締め付けられる。好きな曲。
なんか泣きそう( ω-、)
共感できる今年31歳です😊
18の時に振られた彼女にこの歌を教えられたどんな気持ちだったんだろう
@@tatata-f9bどうせティッシュの中に汚ねえ金魚花火放ってたんでしょ?
高校生の時に聴いてたなー!好きな人のメールの着信音にしてた。ほんとこの曲大好き。夏になると毎年ぜったいに聞いちゃう。元気に幸せになってるかなー?私は今とても幸せだよ!
相手がもう自分を好きじゃないことがわかって別れる、身を引くことを「この夏だけの命と決めて」って表現するの凄すぎるよ。金魚も夏祭りで屋台出てこの夏だけの命かもしれないもんね
まってーーーすきなんだがーー😭かっこいいかっこいいなんでそんな難しいこと言語化できるの!!天才じゃない!?!とにかくめっちゃ好きーー胸にぎゅんっ!てきた!!😢❤
@@コーラかと思ったら松崎しげるだった わー!!!ありがとうございます!!!恋と別れと金魚を繋げて、ここまでの曲を作れる大塚愛さんは本当に偉大だと思います…☺️
曲も素敵ですし、MVも愛ちゃんが人魚姫に見えますね! 想いが届かなくても相手の幸せを願える人でありたいですね!🎉
まってえっも
なるほど…!すごすぎますね🙈🩷もう夏の終わりなんで久々に聴きたくなって、聴きながらこのコメント見て、なるほど素敵!と思いました🎆切なくて涙出ますね(>_
さっきプラネタリウム聞いてこっちも聴きたくなった。
あ、同じルートの人ww
@@user-xk6ru2kk3f ここにもいたか…
記憶、思い出をたどってしまいますよね。
同じ人。懐かしいね
みんな考えること一緒なんですねw
懐かしい。綺麗な映像と世界観。儚くって切なくてたまらない、心がキューとなる、そんな素晴らしい曲。大好きな曲のひとつ。
僕も大好きな日本曲ですけど、そろそろ今年の夏が終わります。
毎年、夏のお盆くらい聴きたくなるんだよね。特に、夕方に夕陽を見ながら聴いた学生時代夏休みが終わる絶望感、いい思い出だ!
毎年マンションの上からこの曲を聴きながら打ち上げ花火を見ています。情緒いっぱいになっていい感じです。このプロモも幻想的で儚さもあっていいですね。
この曲を聴きに来た人の共通点はあの頃に戻りたいってゆー気持ちのある人達。俺も同じ。中学生の時に戻りたい40歳です。今は今で幸せだけど、あの頃にまた戻れたらなって思う。夢の中だけでもいいから戻りたいな。
中学生のころ大好きでずっと聞いてた。あの頃は私しか知らない名曲だと思ってたけど、ネットで評価してる人がたくさんいて嬉しい。
なぜか、ものすごく切なく儚く懐かしい気分になる。
風の通り道に世界観が似てるよね
同感過ぎ〜🥺🥺
綺麗で心に沁みる曲ですよね
最後のロック調になるところが走馬灯みたいで、儚かった世界観が一気に終わりを迎えるみたいな感じがなんか好き
現実と向き合うと言うか夢から覚めるというかそしてすぐその転調部分が終わるのが好き
その部分が1番好きです切なさ儚さが走馬灯のように駆け巡る感じがたまらなくいい
最後アップテンポになった後静かに終わる所が、それこそ最後の光を放って消えて行く花火みたいで何とも切なくていいですよね。平成の名曲です。
わかります!最後の激しいメロディのところ好きです。
歌詞心に泳ぐ 金魚は恋し 想いを 募らせて真っ赤に 染まり 実らぬ 想いを知りながら それでもそばにいたいと 願ったの夏の匂い 雨の中でぽたぽたおちる 金魚花火光で 目がくらんで一瞬うつるは あなたの優顔心に泳ぐ 金魚は醜さで 包まれぬようこの夏だけの 命と 決めて少しの 時間だけでもあなたの 幸せを 願ったの夏の匂い 夜が包んでぽたぽたおちる 金魚花火どんな言葉にも できない一瞬うつるの あなたの優顔夏の匂い 雨の中で夏の匂い 雨の中で夏の匂い 雨の中でぽたぽたおちる 金魚花火光で 目がくらんで一瞬うつるは あなたの優顔夏の匂い 夜が包んでぽたぽたおちる 金魚花火どんな言葉にも できない一瞬うつるの あなたの優顔
この人の楽曲で一番好きな曲です。儚く美しい夏の夕景。
夏になると必ず聞きたくなる曲だわ
懐かしくて泣きそう…この曲聴いてた頃はPCでTH-cam見るのも時々だったのに、今では手のひらサイズのスマホでこれを見てるのが不思議。とにかく好きで、CD聴きまくったな〜
全く世代じゃないんですけど美容院で流れていて良い歌だなって思って速攻調べて聴きました!とても素敵で毎日聴いてます☺️
この曲が一番好きです。哀しく儚い感じがものすごく丁寧に表されていて好きです
大嫌いな思い出の時の曲なのに、なぜか聞きたくなるし、戻りたくなるし、切なくなる
この曲を聴くと、一気に自分の年齢が10代になって忘れたいけど、忘れれないあの頃を思い出してしまう。
忘れられないじゃね?
このノスタルジックな雰囲気感じるたびに、あの頃に戻りたくて仕方がなくなる。平成、いい時代やったなぁ
FIRST TAKEのプラネタリウムから懐かしさにしがみつきたくて…😢どれも名曲‐!!!✨🎇🎆
先日、私の大切な人がこの曲を教えてくれました、切なく心が震えました…。曲、PV共に幻想的で美しいです。いつか彼と一緒に聴きたいと願ってしまいました。
十年位前に、現在27歳の息子がカラオケで歌っていたのを、数日前ラジオから流れる曲と共に思い出しました。当時良い曲だなぁ~、聴いたことあるな位でしたが、数日前久々に改めて聴いてハマっています!!カラオケで歌える様本日からリスニングしてます。とてもせつない詩ですね。若かりし頃の思い出に余計響き、思い出されます。
初めて聞いた日本の歌だ!懐かしい~この曲を聞くと、無力感エグい高校時代思い出したわ!僕の出身は中国の小さな町なので、外の世界があまり知らなかった!高考っていう大学入学試験が難しすぎるから、高校時代が3分の2の時間が勉強だけ、たまたまネットでこの曲聞いて、ほんまに一瞬で好きになった!そのとき、日本語わからなかったし、恋もしたことないし、わからないけど、この曲大大大好き!いつもしんどかったとき、未来に迷ったとき、この曲聞くと、こころが落ち着き、なんか癒やされた感じだった。音楽の魅力かな!高校卒業後、日本へ留学に来て、今は日本人と結婚して、日本に穏やかに生活してる!ずっと変わらないのはこの曲への愛だ!(笑)
🎉
@@Pikachuteal 😅😅
エモいね
日本語がうますぎる件😮
この曲は暑い夏に恋をした思い出を思い出します。この曲を産んでくれて有難うございます。
何十年経とうと金魚花火を超える夏の曲は出てこない、そう思うくらい好きです。
同感です!それめっちゃわかります!!これ以上にいい夏歌はこれからも出てこないと思います!
同じくです。夏になると必ず聞きたくなる 切なくて情緒ある曲ですね。
何故か、染み付いている自分の若い時の切ない楽曲ですね。
風情ある曲ですね🎋金魚が水の中で跳ねる音、花火が上がる音✨、夏の趣を感じます!
2020年もこの名曲と寄り添っていきたい、、いつ聞いても感動しますとくに夏に聞くと胸が痛い
わかる!
ch masaya すごく切ないけどそれがまた美しい
@@パパバーバ-j6x ほんと、いい歌ですよね!
@@tadanonekogami せつない歌詞と夏の美しさが出てますよね!
中学生の時から知って夏は絶対聴きたくなる、こんなに美しい曲はそうそうない
曲を聴いただけで、頭の中で映像が浮かんでくる。大塚愛さんの曲で一番好きです
数年ぶりに聞きましたがいい曲ですね…切なすぎて涙が出る😢
色々、たくさん想いでを思い出させてくれる曲です。何もできなかった自分を悔やみますが、亡くなってしまった彼女を想い続け何年も経った今でも毎日聴いていつでも、いつまでも、最愛の彼女を想い生きています。素敵な曲をありがとうございます。
イントロはもちろん、ラスサビ後に1番盛り上がる編曲が本当に神がかってる1曲。 最後の最後に男性が出てくる演出もめちゃくちゃエモい。海外からのコメントが多いのを見ると、日本特有だと思ってた夏の懐かしさ、侘しさって意外と万国共通なのかな。
20歳の頃の田中圭ですね
学生時代の夏休みにこの曲聴きながら夜散歩して、タバコ吸ってのが懐かしすぎて泣けた。あの時の味は最高でした!今は禁煙して約5年。…うっ、この曲聴いたらめっちゃ吸いたくなった。今買いに行くかリアルに迷ってる。。。
配信した当時は中学生だった。大塚愛さんの新曲が出るたびに同級生が話題にしてたくらい人気だった。
ただただ懐かしい。純粋だったあの頃に戻りたい
懐かしいいい...なんか心がギュって切なくなる😭当時の幸せな思い出が鮮明に浮かんでくる。
なんか昔の思い出が蘇ってくるぜ泣
この季節の夜になると衝動的に聞きたくなる曲。色んなことを思い出す。ほんと好き。
この曲聞くと10年前に失恋したの思い出す😢泣きながらこの曲を何回聴いたことか。。。めちゃくちゃ良い曲ですよね🎵
これをきくと一気にあの頃に引き戻されます胸がキューっとします😊
初めて聞いたのが20代前半で、全く刺さらんかったけど、今30代後半なって表現の豊かさに感動しました。
高校の時に大塚愛に流行って。好きだった子に告白してフラレて大泣きをして永遠に聴いてたのを思い出して涙が出てきた。やっぱり、青春は甘酸っぱい
何年経っても変わりませぬ😊
あの頃 一番辛かったけど一番楽しかった頃を思い出します
同じです。学校でいじめられていたけど、一番流行りの音楽を聴いていた当時中学1年生。
最初のサビの後の間奏がたまらんぐらい好き。映像も含めて。
大塚愛の作曲能力ってすごいなぁ。もっと評価されていいと思います。
作詞もいいですよ。今度作家デビューされるようですね。
本当!!!!勝手に、作詞作曲は違う人かと思ってました。
加油💪
まーFFの曲盗作してたけどね
自分も大好きです😊
すごい幻想的な曲ラストは鳥肌が止まらなくなるほんと好き
ここの所は、俺も大好きです。
この歌ほんと切なくて涙出る好き
30代です。当時の思い出甦りますね。なんて綺麗な曲なんだろう。耳が気持ちよくて幸せ
当時大学生。岡山の大学に通ってた。東京に夜行バスで遊びに行ったとき、これと東京事変の群青日和をエンドレスで聞いてた。懐かしすぎて泣ける。この時代は名曲が多すぎる。
この夏だけの命と決めてって歌詞がむちゃくちゃ好き
静かに始まり、最後に向かって燃えて燃え尽きるような曲の展開に、彼女のセンスが光る。
、
お盆のたびに聴きたくなる名曲
素敵だね
はじまりのイントロがもう良い。夏の始まりに必ず聞きに来てる。窓開けて外眺めながら聞くとよりいっそう良い。笑
言いたいことはわかるけど始まりのイントロって頭痛が痛いみたいな表現になってますよ
夏の夜に銭湯行ってその帰りに夜風に吹かれながら酒飲んで帰るの好き。
@@no-name8009 頭痛がヘデイクみたいな🤔
いつもこの曲を聞くと、元気が舞い降りてくる💍💍🏆🎖💍💍💎💎😊👍
毎年この季節に気付いたら頭の中でこの曲が流れ出して、ふと聞きに来てしまう。遠い昔の、今はもうはっきりと思い出せない失恋の記憶。あの頃感じた痛みとか、でも確かにあった幸せとか、熱を帯びた体温と悲しく笑うあの人の笑顔が。まだ奥底に仄かに残る 君の名残り が静かに蘇ってくる。あの頃、どうすることも出来なかった想い と 情念が、まるで 昔の映画を見るみたいに、この曲と共に映像として再生される。花火のように咲いたあなたとの日々。それは一瞬の幸せでした。は?
ひ?
keiba haijin ふ?
この間ラジオで流れてから頭から離れない懐かしい呼吸がゆっくりになる歌
夏の終わりに一人で聞くと切なくない、でも夏になると聞きたくなりますね。
大塚愛で一番好きな歌
大好きなパフォーマーさんがこの曲に合わせてパフォーマンスされてたので聴き始めました。大塚愛さんの切ない声、綺麗な裏メロ、どストライクです。そのパフォーマーさんのパフォーマンスが頭の中で浮かび出てきて涙が止まりません。とても素敵です。小学生の低学年くらいからずっと歌ってました。知ってる人がほんといなくて辛かったのですが、ネットでの評価がたくさんあったのでほんとに嬉しいです。
小学生くらいの時に花男からプラネタリウムにハマり、大塚愛のアルバムをTSUTAYAで借りて、今では別にファンというわけではないんだけど、この曲だけ印象に残ってて…この季節無性に聴きたくなる
大好きなおばあちゃんが亡くなったとき、たまたまこの曲を聴いて「毎年おばあちゃんと行ってた花火大会ももう一緒に行けないんだ」と思い大泣きしたのを思い出した。
切ない
その言葉おばあチャンに届けてあげたい🥲
おばあちゃんはいつも心の中にね(^o^)
亡くなった人は近くにいるんだよ
祖母に育ててもらった私もばあちゃんが大好きでした。亡くなって、目が腫れるほど泣きました。特徴的な曲がった指の手の、苦労を重ねてきた手を持った人でした。ある時、するはずのない花の匂いが部屋にして、やがて消えていきました…。花の中でもゆりが好きだった。あの時、そこにいたのかなと思わずに入られませんでした。おばあさん…そばにいらっしゃると思います。
もうすぐこの曲が世に出て20年
あいみょんとの対バンで初めて聴きました。初めてなのに涙が滲み出てきて、圧倒されました。セトリを調べここに辿り着いたのですが、やっぱりすごく好きです。出会えてよかった。ピアノの弾き語りライブはじめてだったけど、感動しました。
毎年だけど、夏の終わりを感じるときに聴きたくなる名曲
夏の終わりに聞くと心が痛くなる😢💦 素敵な曲❤
終盤のテンポUPの所良いね。叶わぬ恋と知りながら、今だけ、と想い続けた。その恋の終わりが上手く表現されている。
この曲が何度もあの頃に戻してくれる
え♪が♪お♪さ♪く〜〜♪とか歌ってたかと思ったら、いきなりこんな色っぽいバラード歌われて、このギャップにズッキュン心打たれた当時の男子高校生(俺も)は多かった筈。
知らなかったのですが、年下で素敵な方が歌われているのを聴いて原曲も聴かせて頂きました。切ないけれど、凄くいい歌です。何度も聴きたくなります。
自分の想いがたとえ彼に届かなくても少しの間だけでも彼が幸せな時間を過ごして欲しいって言う健気な思いが重なって毎日聴いてる……
外出自粛つらくてイケパラを全話みて、大塚愛の良さを思い出して久しぶりに来てみた。聴いてよかった。
たまごかけごはん これ、イケパラで流れたの?
俺は「花より男子」を観てたなあ。「金魚花火」はドキュメンタリーの「スーパーテレビ情報最前線」主題歌
ジッカクラモト なるほど!
@@ちんすず-j7y 「花ざかりの君たちへ、イケメンパラダイス」は主題歌「ピーチ」やな。
最近になって、この歌の良さに気が付いた。16年前は何故気が付かなかったんだろう。
小学生の頃、家族で隅田川の花火大会に行ってMDウォークマンでこの曲を聴きながら、花火をみたときの光景が鮮明に思い出されるなぁ…いやー、エモい。
わかるわー。。。いま、こんなエモい曲ないもんなーーー
和っぽくてすごい良い曲
この夏だけの命と決めての歌詞が4年前に流産した赤ちゃんと重ねてしまってよく聴いて涙した思い出の曲です。
今年の8月5日に、10年以上生きた最愛の相棒の金魚が天国へと旅立った時から、何度となくこの歌を聴いています。
ファーストテイクから久しぶりに戻ってきました😂もうアラフォーのオッサンですが、夏の終わりは直太朗とコレで毎年キメてます🤤イントロも素敵だし切なさで涙が出てきて魂浄化されます🥹🥹🥹
この曲が一番好き名曲
愛ちゃんの横顔が綺麗です❤😮
懐かしいような…悲しいような…そんな気持ちになりますね
いやぁ〜酒が美味い。あの時代までひとっ飛びで戻れた。大塚愛さんは名曲多いね!
この曲聴くと懐かしい切ない夏の思い出が頭に浮かびます。何年経っても何度聞いても名曲!!だいすき!
ホントに、切ないっていう気持ちを思いだす。
8歳か9歳の頃に今はもう出てこなくなった音楽無料視聴サイトからこの曲ずっと聴いてたな、今でも映画観てる気分になる
1日の終わりに聴くと良い気分です。
「優顔」の言の葉は、素直に凄い。
20代だった思い出を蘇らせてくれる。そして大塚愛さん可愛い☺️
中学、高校と大塚愛がいなければ青春出来なかった。今の曲はホンマに刺さらない。俺も歳をとったよ。32歳 娘3人の親父より。
感覺很久以前聽的當時我很迷日本音樂大無限小事濱崎步寶兒安室放浪兄弟大塚愛只要他們出專輯我都買(演唱會比較少 只有濱崎步 exile較多)真懷念那些時光一直期待發片 然後預購 衝去唱片行排隊結帳 阿~~青春 真好
昔から大好きな曲夏の静かな夜に聴いてるpvの世界観も素敵
これから夏になると聴きたくなる曲がこの金魚花火...なぜだろうね?それにしてもいい曲だと思う。
最後のサビが終わってから盛り上がってしんみり終わる曲調が最高
夏の終わりに聴きたくなる一曲
いつ聴いても 古いと感じない素敵な曲
さくらんぼとかPEACHみたいな明るくて楽しい曲も金魚花火やプラネタリウムみたいなしっとりとした曲も歌えるのってすごいな
大塚愛さんの曲を聞いたら青春時代を思い出す。悲しいこと、楽しかったこと、辛いこと、いろんなことを思い出す
イントロの時点でわかる神曲もっと早く知りたかった
3:13もう泣けてくる!🥺
この曲聞くたびにいろんな夏の記憶の映像がバーって脳内に流れるのと同時に、夏特有のあの匂いも思い出されるんですよね。
決して美しい記憶だけじゃないし、むしろキュッと苦しくなるようなものもあるんだけど
一生忘れたくないような、そんな不思議な気持ちになります。
めちゃくちゃ分かります😢同じ気持ちの人がいてくれて、ほんと嬉しいです。
キューって、何の感情か分からないものに包まれますよね😌
那个时代真好
めっちゃ素敵で、ずっと大好きな曲です。ノスタルジックな気持ちに引き込まれたり、悲しくなったり、感情的になったり、この曲を聴いてると過去を引き出される感じがします。
10代の頃を思い出して胸が締め付けられる。好きな曲。
なんか泣きそう( ω-、)
共感できる今年31歳です😊
18の時に振られた彼女にこの歌を教えられた
どんな気持ちだったんだろう
@@tatata-f9bどうせティッシュの中に汚ねえ金魚花火放ってたんでしょ?
高校生の時に聴いてたなー!
好きな人のメールの着信音にしてた。
ほんとこの曲大好き。
夏になると毎年ぜったいに聞いちゃう。
元気に幸せになってるかなー?
私は今とても幸せだよ!
相手がもう自分を好きじゃないことがわかって別れる、身を引くことを「この夏だけの命と決めて」って表現するの凄すぎるよ。金魚も夏祭りで屋台出てこの夏だけの命かもしれないもんね
まってーーーすきなんだがーー😭かっこいいかっこいいなんでそんな難しいこと言語化できるの!!天才じゃない!?!とにかくめっちゃ好きーー胸にぎゅんっ!てきた!!😢❤
@@コーラかと思ったら松崎しげるだった
わー!!!ありがとうございます!!!恋と別れと金魚を繋げて、ここまでの曲を作れる大塚愛さんは本当に偉大だと思います…☺️
曲も素敵ですし、MVも愛ちゃんが人魚姫に見えますね! 想いが届かなくても相手の幸せを願える人でありたいですね!🎉
まってえっも
なるほど…!すごすぎますね🙈🩷
もう夏の終わりなんで久々に聴きたくなって、聴きながらこのコメント見て、なるほど素敵!と思いました🎆切なくて涙出ますね(>_
さっきプラネタリウム聞いてこっちも聴きたくなった。
あ、同じルートの人ww
@@user-xk6ru2kk3f ここにもいたか…
記憶、思い出をたどってしまいますよね。
同じ人。懐かしいね
みんな考えること一緒なんですねw
懐かしい。綺麗な映像と世界観。儚くって切なくてたまらない、心がキューとなる、そんな素晴らしい曲。大好きな曲のひとつ。
僕も大好きな日本曲ですけど、そろそろ今年の夏が終わります。
毎年、夏のお盆くらい聴きたくなるんだよね。特に、夕方に夕陽を見ながら聴いた学生時代夏休みが終わる絶望感、いい思い出だ!
毎年マンションの上からこの曲を聴きながら打ち上げ花火を見ています。情緒いっぱいになっていい感じです。このプロモも幻想的で儚さもあっていいですね。
この曲を聴きに来た人の共通点はあの頃に戻りたいってゆー気持ちのある人達。俺も同じ。中学生の時に戻りたい40歳です。今は今で幸せだけど、あの頃にまた戻れたらなって思う。夢の中だけでもいいから戻りたいな。
中学生のころ大好きでずっと聞いてた。あの頃は私しか知らない名曲だと思ってたけど、ネットで評価してる人がたくさんいて嬉しい。
なぜか、ものすごく切なく儚く懐かしい気分になる。
風の通り道に世界観が似てるよね
同感過ぎ〜🥺🥺
綺麗で心に沁みる曲ですよね
最後のロック調になるところが走馬灯みたいで、儚かった世界観が一気に終わりを迎えるみたいな感じがなんか好き
現実と向き合うと言うか夢から覚めるというか
そしてすぐその転調部分が終わるのが好き
その部分が1番好きです
切なさ儚さが走馬灯のように駆け巡る感じがたまらなくいい
最後アップテンポになった後静かに終わる所が、それこそ最後の光を放って消えて行く花火みたいで何とも切なくていいですよね。平成の名曲です。
わかります!最後の激しいメロディのところ好きです。
歌詞
心に泳ぐ 金魚は
恋し 想いを 募らせて
真っ赤に 染まり 実らぬ 想いを
知りながら それでも
そばにいたいと 願ったの
夏の匂い 雨の中で
ぽたぽたおちる 金魚花火
光で 目がくらんで
一瞬うつるは あなたの優顔
心に泳ぐ 金魚は
醜さで 包まれぬよう
この夏だけの 命と 決めて
少しの 時間だけでも
あなたの 幸せを 願ったの
夏の匂い 夜が包んで
ぽたぽたおちる 金魚花火
どんな言葉にも できない
一瞬うつるの あなたの優顔
夏の匂い 雨の中で
夏の匂い 雨の中で
夏の匂い 雨の中で
ぽたぽたおちる 金魚花火
光で 目がくらんで
一瞬うつるは あなたの優顔
夏の匂い 夜が包んで
ぽたぽたおちる 金魚花火
どんな言葉にも できない
一瞬うつるの あなたの優顔
この人の楽曲で一番好きな曲です。
儚く美しい夏の夕景。
夏になると必ず聞きたくなる曲だわ
懐かしくて泣きそう…
この曲聴いてた頃はPCでTH-cam見るのも時々だったのに、今では手のひらサイズのスマホでこれを見てるのが不思議。
とにかく好きで、CD聴きまくったな〜
全く世代じゃないんですけど美容院で流れていて良い歌だなって思って速攻調べて聴きました!とても素敵で毎日聴いてます☺️
この曲が一番好きです。哀しく儚い感じがものすごく丁寧に表されていて好きです
大嫌いな思い出の時の曲なのに、なぜか聞きたくなるし、戻りたくなるし、切なくなる
この曲を聴くと、一気に
自分の年齢が10代になって
忘れたいけど、忘れれない
あの頃を思い出してしまう。
忘れられないじゃね?
このノスタルジックな雰囲気感じるたびに、あの頃に戻りたくて仕方がなくなる。平成、いい時代やったなぁ
FIRST TAKEのプラネタリウムから懐かしさにしがみつきたくて…😢
どれも名曲‐!!!✨🎇🎆
先日、私の大切な人がこの曲を教えてくれました、切なく心が震えました…。曲、PV共に幻想的で美しいです。いつか彼と一緒に聴きたいと願ってしまいました。
十年位前に、現在27歳の息子がカラオケで歌っていたのを、数日前ラジオから流れる曲と共に思い出しました。当時良い曲だなぁ~、聴いたことあるな位でしたが、数日前久々に改めて聴いてハマっています!!カラオケで歌える様本日からリスニングしてます。とてもせつない詩ですね。若かりし頃の思い出に余計響き、思い出されます。
初めて聞いた日本の歌だ!懐かしい~この曲を聞くと、無力感エグい高校時代思い出したわ!僕の出身は中国の小さな町なので、外の世界があまり知らなかった!高考っていう大学入学試験が難しすぎるから、高校時代が3分の2の時間が勉強だけ、たまたまネットでこの曲聞いて、ほんまに一瞬で好きになった!そのとき、日本語わからなかったし、恋もしたことないし、わからないけど、この曲大大大好き!いつもしんどかったとき、未来に迷ったとき、この曲聞くと、こころが落ち着き、なんか癒やされた感じだった。音楽の魅力かな!高校卒業後、日本へ留学に来て、今は日本人と結婚して、日本に穏やかに生活してる!ずっと変わらないのはこの曲への愛だ!(笑)
🎉
@@Pikachuteal 😅😅
エモいね
🎉
日本語がうますぎる件😮
この曲は暑い夏に恋をした思い出を思い出します。
この曲を産んでくれて有難うございます。
何十年経とうと金魚花火を超える夏の曲は出てこない、そう思うくらい好きです。
同感です!それめっちゃわかります!!これ以上にいい夏歌はこれからも出てこないと思います!
同じくです。
夏になると必ず聞きたくなる 切なくて情緒ある曲ですね。
何故か、染み付いている自分の若い時の切ない楽曲ですね。
風情ある曲ですね🎋
金魚が水の中で跳ねる音、花火が上がる音✨、夏の趣を感じます!
2020年もこの名曲と寄り添っていきたい、、
いつ聞いても感動します
とくに夏に聞くと胸が痛い
わかる!
ch masaya
すごく切ないけどそれがまた美しい
@@パパバーバ-j6x
ほんと、いい歌ですよね!
@@tadanonekogami
せつない歌詞と夏の美しさが出てますよね!
中学生の時から知って夏は絶対聴きたくなる、
こんなに美しい曲はそうそうない
曲を聴いただけで、頭の中で映像が浮かんでくる。大塚愛さんの曲で一番好きです
数年ぶりに聞きましたがいい曲ですね…
切なすぎて涙が出る😢
色々、たくさん想いでを思い出させてくれる曲です。
何もできなかった自分を悔やみますが、
亡くなってしまった彼女を想い続け何年も経った今でも毎日聴いて
いつでも、いつまでも、最愛の彼女を想い生きています。
素敵な曲をありがとうございます。
イントロはもちろん、ラスサビ後に1番盛り上がる編曲が本当に神がかってる1曲。
最後の最後に男性が出てくる演出もめちゃくちゃエモい。
海外からのコメントが多いのを見ると、日本特有だと思ってた夏の懐かしさ、侘しさって意外と万国共通なのかな。
20歳の頃の田中圭ですね
学生時代の夏休みにこの曲聴きながら夜散歩して、タバコ吸ってのが懐かしすぎて泣けた。あの時の味は最高でした!今は禁煙して約5年。…うっ、この曲聴いたらめっちゃ吸いたくなった。今買いに行くかリアルに迷ってる。。。
配信した当時は中学生だった。
大塚愛さんの新曲が出るたびに同級生が話題にしてたくらい人気だった。
ただただ懐かしい。純粋だったあの頃に戻りたい
懐かしいいい...なんか心がギュって切なくなる😭
当時の幸せな思い出が鮮明に浮かんでくる。
なんか昔の思い出が蘇ってくるぜ泣
この季節の夜になると衝動的に聞きたくなる曲。色んなことを思い出す。ほんと好き。
この曲聞くと10年前に失恋したの思い出す😢泣きながらこの曲を何回聴いたことか。。。
めちゃくちゃ良い曲ですよね🎵
これをきくと一気にあの頃に引き戻されます
胸がキューっとします😊
初めて聞いたのが20代前半で、
全く刺さらんかったけど、
今30代後半なって表現の豊かさに感動しました。
高校の時に大塚愛に流行って。好きだった子に告白してフラレて大泣きをして永遠に聴いてたのを思い出して涙が出てきた。やっぱり、青春は甘酸っぱい
何年経っても変わりませぬ😊
あの頃 一番辛かったけど一番楽しかった頃を思い出します
同じです。学校でいじめられていたけど、一番流行りの音楽を聴いていた当時中学1年生。
最初のサビの後の間奏がたまらんぐらい好き。
映像も含めて。
大塚愛の作曲能力ってすごいなぁ。
もっと評価されていいと思います。
作詞もいいですよ。
今度作家デビューされるようですね。
本当!!!!
勝手に、作詞作曲は違う人かと思ってました。
加油💪
まーFFの曲盗作してたけどね
自分も大好きです😊
すごい幻想的な曲
ラストは鳥肌が止まらなくなる
ほんと好き
ここの所は、俺も大好きです。
この歌ほんと切なくて涙出る好き
30代です。当時の思い出甦りますね。なんて綺麗な曲なんだろう。耳が気持ちよくて幸せ
当時大学生。岡山の大学に通ってた。
東京に夜行バスで遊びに行ったとき、これと東京事変の群青日和をエンドレスで聞いてた。
懐かしすぎて泣ける。
この時代は名曲が多すぎる。
この夏だけの命と決めてって歌詞がむちゃくちゃ好き
静かに始まり、最後に向かって燃えて燃え尽きるような曲の展開に、彼女のセンスが光る。
、
お盆のたびに聴きたくなる名曲
素敵だね
はじまりのイントロがもう良い。
夏の始まりに必ず聞きに来てる。
窓開けて外眺めながら聞くとよりいっそう良い。笑
言いたいことはわかるけど
始まりのイントロって
頭痛が痛いみたいな表現になってますよ
夏の夜に銭湯行ってその帰りに夜風に吹かれながら酒飲んで帰るの好き。
@@no-name8009
頭痛がヘデイク
みたいな🤔
いつもこの曲を聞くと、元気が舞い降りてくる💍💍🏆🎖💍💍💎💎😊👍
毎年この季節に気付いたら頭の中で
この曲が流れ出して、ふと聞きに来てしまう。
遠い昔の、今はもうはっきりと思い出せない失恋の記憶。
あの頃感じた痛みとか、でも確かにあった幸せとか、熱を帯びた体温と悲しく笑うあの人の笑顔が。
まだ奥底に仄かに残る 君の名残り が静かに蘇ってくる。
あの頃、どうすることも出来なかった想い と 情念が、まるで 昔の映画を見るみたいに、この曲と共に映像として再生される。
花火のように咲いたあなたとの日々。
それは一瞬の幸せでした。
は?
ひ?
keiba haijin ふ?
この間ラジオで流れてから頭から離れない
懐かしい
呼吸がゆっくりになる歌
夏の終わりに一人で聞くと切なくない、でも夏になると聞きたくなりますね。
大塚愛で一番好きな歌
大好きなパフォーマーさんがこの曲に合わせてパフォーマンスされてたので聴き始めました。大塚愛さんの切ない声、綺麗な裏メロ、どストライクです。
そのパフォーマーさんのパフォーマンスが頭の中で浮かび出てきて涙が止まりません。とても素敵です。
小学生の低学年くらいからずっと歌ってました。知ってる人がほんといなくて辛かったのですが、ネットでの評価がたくさんあったのでほんとに嬉しいです。
小学生くらいの時に花男からプラネタリウムにハマり、大塚愛のアルバムをTSUTAYAで借りて、今では別にファンというわけではないんだけど、この曲だけ印象に残ってて…
この季節無性に聴きたくなる
大好きなおばあちゃんが亡くなったとき、たまたまこの曲を聴いて「毎年おばあちゃんと行ってた花火大会ももう一緒に行けないんだ」と思い大泣きしたのを思い出した。
切ない
その言葉
おばあチャンに届けてあげたい🥲
おばあちゃんはいつも心の中にね(^o^)
亡くなった人は近くにいるんだよ
祖母に育ててもらった私もばあちゃんが大好きでした。
亡くなって、目が腫れるほど泣きました。
特徴的な曲がった指の手の、苦労を重ねてきた手を持った人でした。
ある時、するはずのない花の匂いが部屋にして、やがて消えていきました…。
花の中でもゆりが好きだった。
あの時、そこにいたのかなと思わずに入られませんでした。
おばあさん…
そばにいらっしゃると思います。
もうすぐこの曲が世に出て20年
あいみょんとの対バンで初めて聴きました。初めてなのに涙が滲み出てきて、圧倒されました。セトリを調べここに辿り着いたのですが、やっぱりすごく好きです。出会えてよかった。ピアノの弾き語りライブはじめてだったけど、感動しました。
毎年だけど、夏の終わりを感じるときに聴きたくなる名曲
夏の終わりに聞くと心が痛くなる😢💦 素敵な曲❤
終盤のテンポUPの所良いね。
叶わぬ恋と知りながら、今だけ、と想い続けた。
その恋の終わりが上手く表現されている。
この曲が何度もあの頃に戻してくれる
え♪が♪お♪さ♪く〜〜♪
とか歌ってたかと思ったら、
いきなりこんな色っぽいバラード歌われて、このギャップにズッキュン心打たれた当時の男子高校生(俺も)は多かった筈。
知らなかったのですが、年下で素敵な方が歌われているのを聴いて原曲も聴かせて頂きました。切ないけれど、凄くいい歌です。何度も聴きたくなります。
自分の想いがたとえ彼に届かなくても
少しの間だけでも彼が幸せな時間を過ごして欲しいって言う健気な思いが重なって毎日聴いてる……
外出自粛つらくてイケパラを全話みて、大塚愛の良さを思い出して久しぶりに来てみた。聴いてよかった。
たまごかけごはん これ、イケパラで流れたの?
俺は「花より男子」を観てたなあ。
「金魚花火」はドキュメンタリーの「スーパーテレビ情報最前線」主題歌
ジッカクラモト なるほど!
@@ちんすず-j7y 「花ざかりの君たちへ、イケメンパラダイス」は主題歌「ピーチ」やな。
最近になって、この歌の良さに気が付いた。16年前は何故気が付かなかったんだろう。
小学生の頃、家族で隅田川の花火大会に行って
MDウォークマンでこの曲を聴きながら、花火をみたときの光景が鮮明に思い出されるなぁ…
いやー、エモい。
わかるわー。。。
いま、こんなエモい曲ないもんなーーー
和っぽくてすごい良い曲
この夏だけの命と決めての歌詞が4年前に流産した赤ちゃんと重ねてしまってよく聴いて涙した思い出の曲です。
今年の8月5日に、10年以上生きた最愛の相棒の金魚が天国へと旅立った時から、何度となくこの歌を聴いています。
ファーストテイクから久しぶりに戻ってきました😂
もうアラフォーのオッサンですが、夏の終わりは直太朗とコレで毎年キメてます🤤
イントロも素敵だし切なさで涙が出てきて魂浄化されます🥹🥹🥹
この曲が一番好き
名曲
愛ちゃんの横顔が綺麗です❤😮
懐かしいような…悲しいような…
そんな気持ちになりますね
いやぁ〜酒が美味い。
あの時代までひとっ飛びで戻れた。
大塚愛さんは名曲多いね!
この曲聴くと懐かしい切ない夏の思い出が頭に浮かびます。
何年経っても何度聞いても名曲!!
だいすき!
ホントに、切ないっていう気持ちを思いだす。
8歳か9歳の頃に今はもう出てこなくなった音楽無料視聴サイトからこの曲ずっと聴いてたな、今でも映画観てる気分になる
1日の終わりに聴くと良い気分です。
「優顔」の言の葉は、素直に凄い。
20代だった思い出を蘇らせてくれる。
そして大塚愛さん可愛い☺️
中学、高校と大塚愛がいなければ青春出来なかった。
今の曲はホンマに刺さらない。
俺も歳をとったよ。
32歳 娘3人の親父より。
感覺很久以前聽的
當時我很迷日本音樂
大無限
小事
濱崎步
寶兒
安室
放浪兄弟
大塚愛
只要他們出專輯我都買
(演唱會比較少 只有濱崎步 exile較多)
真懷念那些時光
一直期待發片 然後預購 衝去唱片行
排隊結帳 阿~~青春 真好
昔から大好きな曲
夏の静かな夜に聴いてる
pvの世界観も素敵
これから夏になると聴きたくなる曲がこの金魚花火...なぜだろうね?
それにしてもいい曲だと思う。
最後のサビが終わってから盛り上がってしんみり終わる曲調が最高
夏の終わりに聴きたくなる一曲
いつ聴いても 古いと感じない素敵な曲
さくらんぼとかPEACHみたいな明るくて楽しい曲も金魚花火やプラネタリウムみたいなしっとりとした曲も歌えるのってすごいな
大塚愛さんの曲を聞いたら
青春時代を思い出す。
悲しいこと、楽しかったこと、辛いこと、いろんなことを思い出す
イントロの時点でわかる神曲
もっと早く知りたかった
3:13もう泣けてくる!🥺