《京都》【解説・京都丹後半島版】鬼カサゴは簡単に釣れる!鬼カサゴ オコゼ ガシラ 丹後半島2024 11 17裕凪丸オコゼ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 33

  • @yamawata
    @yamawata 2 หลายเดือนก่อน +2

    いいですねえ。うらやましい。
    鬼は美味しいですか?
    今度チャレンジするかな。
    もちろん、チャレンジ思考なんで、心配無用でございます。

    • @izakaya-oyaji
      @izakaya-oyaji  2 หลายเดือนก่อน

      こんにちはー😉
      美味しいですよ~!ぜひぜひチャレンジしてみてください!

  • @直斗大久保
    @直斗大久保 6 วันที่ผ่านมา +1

    始めて船釣り(沖の根魚)行って船酔いして終始ゲロりながら19匹釣りました。俺って上手いのかな笑

    • @izakaya-oyaji
      @izakaya-oyaji  6 วันที่ผ่านมา

      船酔いは仕方ないですよ🤣でも19匹も釣るなんて、才能あるんじゃないですか?いや、天才です!笑

    • @直斗大久保
      @直斗大久保 4 วันที่ผ่านมา

      @izakaya-oyaji いやいやベテランさんなんて56匹ですから笑

  • @fishing-obara
    @fishing-obara 2 หลายเดือนก่อน +1

    ムキダシで向き合って!! 久しぶりに聞いてみようw 大漁ですよ~~♪ お疲れ様です♪

    • @izakaya-oyaji
      @izakaya-oyaji  2 หลายเดือนก่อน

      ヲタですな😏

  • @南君-k5i
    @南君-k5i 2 หลายเดือนก่อน +3

    鬼退治ご苦労様でした🐟赤鬼良好ですね👍

    • @izakaya-oyaji
      @izakaya-oyaji  2 หลายเดือนก่อน +1

      小鬼と中鬼しか退治できませんでした😅

  • @hiro1616
    @hiro1616 2 หลายเดือนก่อน +1

    ラーク竿受けを購入しようかと思ってるんですが、この動画を見るとマスターはハイラーク18を使ってますね👀
    ハイラーク18ならどこの船でも使えますか?
    マスターは竿受けを使い分けたりしてますか?

    • @izakaya-oyaji
      @izakaya-oyaji  2 หลายเดือนก่อน +1

      今はチビラークロングかハイラーク18を使っています。
      チビラークロングは軽くてコンパクトで良いのですが船べりの構造でめっちゃ設置しにくい船がたくさんあります。
      一つだけ選ぶならハイラーク18があればどこの船でも大丈夫ですよ!😉

  • @やまちゃんネル-b1x
    @やまちゃんネル-b1x 2 หลายเดือนก่อน +1

    タチウオテンヤ竿は万能ですよね🎵
    先日静岡へ引っ越し焼津からのアマダイ釣りで使いました。僕の使ってるのは極鋭の7:3調子ですがアタリは取りやすいベリーに適度な張りがあってフッキングは決まるし7:3調子だから適度なタメが魚をいなしてくれます
    流石に60号負荷に100号はどおかと思いましたが、途中のコマセ釣りにも使えました🎵
    置き竿でじっくりも良いですが手持ちで掛けに行くのも楽しいですね👍

    • @izakaya-oyaji
      @izakaya-oyaji  2 หลายเดือนก่อน

      そうですよね!太刀魚テンヤは150号のオモリの真鱈釣りでも大丈夫ですからね!😏

  • @わらおわら
    @わらおわら 2 หลายเดือนก่อน +1

    いつも楽しみながら拝見させていただいております😊大物もよいですが根魚も楽しいし美味しいですよね!

    • @izakaya-oyaji
      @izakaya-oyaji  2 หลายเดือนก่อน

      根魚が一番美味しいかと思います😉

  • @ペンギン-b9q
    @ペンギン-b9q 2 หลายเดือนก่อน +2

    マスターお疲れ様です!
    これだけ釣れたら楽しいですよね😆
    クーラーに敷いてある人工芝はどんな役割をしてるんですか?
    あと釣った魚の料理動画なんかも見てみたいです!

    • @izakaya-oyaji
      @izakaya-oyaji  2 หลายเดือนก่อน +1

      クーラーの下の人工芝は氷が解けた時の真水に浸からないように配慮しております!
      動画撮影や動画編集はめっちゃ大変な作業でして・・😅料理編は時間が作れません😥

  • @バッカス-z8c
    @バッカス-z8c 2 หลายเดือนก่อน +1

    毎回楽しみにしています!
    私も釣りが大好きです。しかし、年に一回しか行けないので、マスターの釣ってる所を観て、行った気持ちになってます。
    前回のマグロ、今回の爆釣おめでとうございます(#^^#)

    • @izakaya-oyaji
      @izakaya-oyaji  2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!😉

  • @海人-t7r
    @海人-t7r 2 หลายเดือนก่อน +1

    15:34釣れない時は何をやっても釣れません・・・
    日本海側もそうなんだw

    • @izakaya-oyaji
      @izakaya-oyaji  2 หลายเดือนก่อน

      きっと日本全国どこに行っても同じなんだと思います😅

  • @unmagon-y8h
    @unmagon-y8h 2 หลายเดือนก่อน +3

    鬼はリリースできるんですね!たいていの根物は浮袋出てしまうんで、小さいの釣れるとかわいそうなんですけどね。

    • @izakaya-oyaji
      @izakaya-oyaji  2 หลายเดือนก่อน

      鬼はリリース可能です😉

  • @t.o.4875
    @t.o.4875 2 หลายเดือนก่อน +1

    マスターが釣れてよかったです。^^

    • @izakaya-oyaji
      @izakaya-oyaji  2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😉

  • @杉本鋭晃
    @杉本鋭晃 2 หลายเดือนก่อน +1

    お疲れさまでした。9匹釣れれば良かったですね。

    • @izakaya-oyaji
      @izakaya-oyaji  2 หลายเดือนก่อน

      お土産にはなりました😅

    • @杉本鋭晃
      @杉本鋭晃 2 หลายเดือนก่อน

      @izakaya-oyaji キンメを楽しみにしております。私は、伊豆でキンメをやってますが、関西はどんな状況か気になります。機会があれば宜しくお願いします。

  • @内田勝介
    @内田勝介 2 หลายเดือนก่อน +1

    マスター 玄界灘いかがですか?
    お供しますよ。

    • @izakaya-oyaji
      @izakaya-oyaji  2 หลายเดือนก่อน

      機会があればぜひ!😉

  • @菅野徹-g9l
    @菅野徹-g9l 2 หลายเดือนก่อน +1

    マスター爆釣ですね。

    • @izakaya-oyaji
      @izakaya-oyaji  2 หลายเดือนก่อน

      船中では最下位ですが😅