紅しょうが熊元プロレスと稲田美紀に田津原理音が華を出すにはどうすればいいか聞いてみた!【田津原理音】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- ▼GUEST:紅しょうが
稲田美紀
【X】x.com/inadamiki
熊元熊元プロレス
【X】x.com/KumamoP
【TH-cam】 / @banzai_benishoga
ご視聴ありがとうございました!
年内登録者6万人に向けTH-camを再始動することとなりました!
カメラ初心者の方もぜひ楽しんでください!
『チャンネル登録』『高評価』お願いします!!
動画の感想は #デカピー で拡散してください📸
◆新企画 芸人カメラ旅シリーズ
◎カベポスター浜田が最高にかっこいい瞬間
• 【カメラ旅】カベポスター浜田が最高にかっこいい瞬間
◎爛々 萌々が最高にかっこいい瞬間
• 【カメラ旅】爛々 萌々が最高に昭和レトロな瞬...
【思い出】初めてのカメラ旅を振り返る。ゲスト:カベポスター浜田
• 【思い出】初めてのカメラ旅を振り返る。ゲスト...
◆SNS
【Instagram】
/ rion_tadzuhara
裏アカ
...
【Twitter】
/ pen_my
【TikTok】
www.tiktok.com...
【田津原理音公式LINEスタンプ】
line.me/S/stic...
#田津原理音
#カメラ芸人
#一眼カメラ
#カメラ
#ピン芸人
#デカピース
#バトリオンモンスターズ
稲田さんのずっと腑に落ちてない表情がすき😂😂😂😂
紅しょうがさんが的確なアドバイスくれてるのに…
稲田さんて、
熊プロが話してる時はちゃんと引いてるし、ちゃんと笑ってる。
でも自分の番でもちゃんと笑い取る。
さすが。
受け止める気がないのに質問してくるな。が的確すぎて。
モテるやつって自分アピールが上手い人じゃなくて他人のケアが上手い人だからな
さすが稲田さんは的確
何歳になっても、何事にも
「素直」である事がとても大切だなと感じさせられるためになる動画でした。
すごく真面目で的確なアドバイスされてるのに「じゃあ黙っといて下さい」は、私なら帰ってるなー。稲田さん優しい。
華以前に解決すべき問題がてんこ盛りやな
熊元さんの笑い方赤ちゃんみたいで可愛くて好きです
この動画で紅しょうがさんからいただいたアドバイスとここに書いている皆さんのコメントを受け止めてるフリをするということをせず、ちゃんと自分を見返して素直に実践できますように。
R-1優勝したのにとか、その場で僕を悪者みたいにしてなんでなん!みたいに…矢印を全部自分じゃない他人にしたところで周りの環境は良い方向に残念ながら向かってないのだから、自分自身が変わることから逃げずに頑張れますように。
これ以上色んな人に見離されないでほしい、ファンとしても。
メンタル強いとご自身で思っていらっしゃる理音さんだから、信じてちょっと厳しいお言葉失礼いたします。
黒帯のときも思ったけど、アドバイス求めるわりには反論多いんよな😂
稲田さんが熊元さん華あるって言っててめちゃくちゃ嬉しかった😂
自分からアドバイス求めて聞く耳持たない男としてシリーズ化してほしいです。
このテーマだったらおもしろい
周りが見えなくて自分大好きそして頑固
三重苦
3:47
9:02
10:53
14:16
14:49
16:37
17:00
紅しょうがのアドバイス人としてためになる
稲田さん良いですねー的確だし😊
でも結局この動画を何回も見てしまうのは
最初っから最後まで言いたい事を稲田さんが言ってくれるからだ
ありがとう
紅しょうが出てたから観たけど、田津原さんってこんな人だったんだ…
厳しい意見も多いけど、このコメント欄は間違いなく、ゲストではなく理音さんに向けたコメントが書かれてると思う。
理音さん自覚ないかもしれないけどプライド高くて人の言うことそのままは受け入れられないタイプなのかなと思いました。稲田さんが言ってくれてる耳が痛い指摘こそ、改善できたらいちばん効果あると思います。
写真、被写体の人がよく撮れてるってことは理音さんがその人の良さ見つけて引き出せる力があるってことだと思うから、褒め言葉として受け取っていいと思うし、平場での団体戦に活かせるところがありそう。
自分で納得して腹決めできたら強いと思う、頑張ってください!
芸人なのに言葉選びが下手な感じする
人の神経逆撫でするタイプ
華の問題ではない😂😂😂😂
ホンしゃべの救いたいを聞くとより楽しめる
紅しょうが目的で覗いただけでこの人のことは全く知らんけどたった20分程度見ただけで、あっ…この人(察し)ってなるくらいの残念さだね
流石はヘベレケで初対面のジュニアに開幕早々、自分痛いやろ?って指摘されてただけあるわ
ほんま稲田さん言う通りやわ。
なんか紅しょうがのチャンネルで勝手にアドバイスする動画撮ってるみたいなスタンスだな
相談させてください〜っていう反応じゃないの
他責思考が強すぎる
すべりきる、っていい言葉だと思う
このタイプの自称オシャレで自分の事おもろいと思ってる人、本町辺りに100人くらい居るw
稲田さんのおっしゃるように、人の「華」って、その人単品でというより、周りにたくさん人が集まって居る姿を見て感じるものかも…ってこの動画見て感じました😁
タヅハーランドとか、ひたすら突っ込まれてる田津原さんが個人的には好きです笑 これからも応援してます。
無理に人間性を出して行かずに、ネタのカリスマとかを目指す方が合ってそうな気がする。
山添さんのラジオからきました。
予想以上でした、悲しいです。頑張って下さい、応援してます。
なんか、理音て名前の印象と中身が妙にマッチしてると言うか何と言うか(笑)
やすともと一緒になったらもっと叱られると思う。
言われるうちが華という言葉もあるし、もう華出てますよ...多分。
ピン芸人だからかな、自分だけで解決できたら…と思っちゃいますよね。
TH-camで色んな人と絡みまくって、もっと自分を委ねてみてもいいのかな❓
エピソードもその分増えますし😊
笑顔もいっぱい見れると嬉しいです✨
田津原さんに’’how to know a person‘’という本を勧めします。ちなみに私はホンしゃべのリスナーです😁
理音、そろそろ新しい衣装にしてみたら?🆕🌻
私服オシャレやでーー
そもそも華って出すものじゃなくて出るものじゃないの?
出そうと思って出せるもんでもないしなぁ…
ホンしゃべから来ました。
熊プロちゃんも稲田さんも、めちゃくちゃクレバーやし客観的だし才能の塊やし、更に華もある。
彼はまだまだ足元にも及ばないな。
まぁ頑張って。
関係性があるからこその態度かもしれんけど何言ってもでもとか言い訳ばっかり、そりゃ売れないわ。
R-1のあとマネージャーとんだから売れなかったって言っててそんなわけあるかなぁと思ってたけど案の定理由そこじゃないわと思いました。
今変わらないとずっとこのままだよ。吉本の先輩後輩だからこんな感じでおれるかもしれんけど一般社会ならもうみんなに諦められてると思う。
なんか人間性を感じないのよね。
良いやつである必要はないけど、嫌なやつだと見ててきつい
いっそヒゲはやして、金髪にして、スーツにしてみたらすごく華が出ると思います!
指輪の数は自信のなさの現れと言われますよね😂明るくしてるけど自信ないのかなー?この3人でコラボしたら楽しいかも😊🎵
サムネから、はやともさんかと思った。
私は今のままの田津原さんもだいぶツボでおもろいんですけど〜
エハラマサヒロ亡きあとの後継者。
理音さん 太もも太ぉーーwwww
金髪にすると華が出るかも
やめとけやめとけ
田津原理音が優勝した時からR-1流石に観るのやめた。
鼻の下の汗はボトックス注射で減りますよ!ちょっと痛いです!
紅しょうがが言えたことなんかな・・・