【HARD OFF 札幌伏古店】ファンオジ大興奮!関東にはないお宝ギターが北海道にはあった! - ギター屋 funk ojisan
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- ■ギター屋 funk ojisan
国分寺を拠点に、都内のみならず日本全国のギター、ベース、各種機材の修理・改造を手掛けるリペアショップ。
プロミュージシャンの楽器の調整やカスタマイズも数多くおこなっている。
機材のハンドメイド、開発を通して全く新しい音づくりを目指している。
psynogroup.boo....
/ funk_ojisan
◆出ている人◆
■ケンケン
ギター屋 funk ojisanの店長
鳥取県出身の機材マニア
ギター、アンプ、エフェクター、ピックアップ、なんでも作っちゃうぞ!
■ロッキー
長野県から映画マンを目指して上京と思いきやバンドマン、そして音楽業界で細々とご飯を食べるボーカリスト、たまにリペアマン。
すごい!
ファンクおじさんが
私のよく行くハードオフに来たぁwww
なんか嬉しい‼️
やはりハードオフ行くんですね😊👍楽しいハードオフ😊👌次は…南郷かな…
七弦小唄さんは大阪のリペアショップですね、独自に楽器もリリースされてます。
西尾さんが動画で紹介したり、イベントもやってましたよ。
北海道のハードオフ良いですね〜
ハードオフって「この店が良い」って噂になると品揃え悪くなったりするんですよね〜
年末年始に実家へ帰ったら福岡の国分店に行くんですが、昔から一番置いてると言われてますけど、ここ数年は品揃え悪くなりました(笑)
空港近くに新しくハードオフ出来るらしいですが。今やセカストに流れてる感もありますし、マンガ倉庫とか意外と狙い目なのかも知れません。
北見市のハードオフに、80万くらいのSGが売ってましたよー。おそらくビンテージだと思います。札幌からは少し遠いですが笑
このコーナー好きです!
職場の近く!会社帰りよく寄らしてもらっています。
壁の一番上に掛けられるギター、結構欲しくなるモデルが多い。
今日もカワイイ~♪連発だった
ここは、札幌でも有数の楽器取り揃えの店舗ですね。。!
最近中古屋さんの楽器コーナーで
N4弾いたら弾きやすすぎて
汚かったけど欲しくなった❣️
メイデンのジャケットで
初めて笑ったw
めっちゃレスポールカスタム売ってますね☺️☺️☺️
やはりHard〇ff(仮名)巡りは楽しいですね。
そしてやはりジャンクコーナーはお宝が眠っておりますw
by junk ojisan
あとうちの近所の宮の沢のハードオフには間違えて高額買取しちゃったソラサウンドのファズが超絶ボッタクリ価格でずっと販売されてるので機会があれば是非!
THE BEATLESの謎ジャケットはUSアップルが出したコンピ盤のHEY JUDEですねー
いきなりHerbEllis165でお出迎え(驚 レコードの洋楽rockにZoot SimsやWeatherReportが混じっているのはHardOffお約束ですね
旅先でのおじさんハードオフ周りは楽しいですねー
北海道の在庫豊富なので驚きました。うちの近くは食い尽くされているって感じですー
ザ・パイレーツは欲しい!
大好き!
ビートルズのメンバーが壁に並んでいるジャケットのアルバムはイギリス盤(オリジナル)ではなくてアメリカ編集盤ですね!
収録曲が名曲だらけなので人気がありますよ!
最近東京から移住した家の近所で驚きました。
morenaは寺田楽器だったはずです〜
驚いた顔シリーズのせいでスカルウォーズのジャケットまで驚いた顔(ドクロ)に見えたのは言うまでもありません。ビートルズのジャケット風funk ojisan スタッフ写真待ってま〜す。
そのハードオフの隣にあるやる気無いラーメン屋旨いんですよ!
橙オレンジ😆
ハードオフで物色してからのラーメンはセットでしたね😆
なくなったのが悲しいです…
私もN4欲しいです。
クレイマーKR130リッチーサンボラモデル。フロイドローズオリジナルの上級バージョン。安い時に買っておけば…
徒歩圏内のハードオフだ(笑)
ジャガーの隣にあったギターが気になる
徒歩圏内のお店だから、ここにゴルバブがあれば犯人は私です
KANSASのレコが!
ケンケン最新モノ興味なさすぎて笑った
そういえばハードオフ引退宣言してなかった?2年前くらい
寒冷地仕様があるのかな。塗装が冷えすぎるとクラックがはいってしまうとかききました。ʕっ•ᴥ•ʔっ