初心者がクロールを楽々に1000m泳げる究極の泳ぎ方について解説します!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 35

  • @platinumlife6231
    @platinumlife6231 ปีที่แล้ว +1

    50歳でカナヅチからクロールで1000m泳げるようになった者です😊40分で40本(25m×40)ゆっくり泳いでます
    疲れたら伏し浮きしたりして、でも、絶対足をブールに付かない!浮き続ける!を死守してますw
    体の力を抜き水に浮くひとときが1番癒されます❤その状態のまま手足を動かして進むとホント気持ちいいです🩵

    • @tomokin
      @tomokin  ปีที่แล้ว

      ご視聴下さりありがとうございます😊
      素晴らしいですね!
      これからも応援しています⭕️

  • @丸山由香-i4j
    @丸山由香-i4j ปีที่แล้ว +4

    ありがとうございます。体力はいらない❗ということで、目から鱗でした。目下750メートルまでいきました。この動画を励みに1000メートルを達成したいと思います。練習します😊🎉

    • @tomokin
      @tomokin  ปีที่แล้ว +1

      いつもありがとうございます😊
      LINE講座も是非視聴して下さいね👍
      よろしくお願い致します!

  • @イシボン太
    @イシボン太 ปีที่แล้ว +3

    めちゃくちゃ勉強になりました
    なんかこの夏で1000km泳げる気がしてきました
    まずは伏し浮きキックと3回伸ばしからやっていきます
    この夏の目標が出来ました‼️
    ありがとうございます 頑張ります‼️

    • @tomokin
      @tomokin  ปีที่แล้ว +1

      ご視聴下さりありがとうございます😊
      目標に向かって一緒に頑張って行きましょう!

  • @山下桂子-h7o
    @山下桂子-h7o ปีที่แล้ว +4

    浮くことが大切ですね!動画を見て、とにかく練習してみます。

    • @tomokin
      @tomokin  ปีที่แล้ว

      いつもありがとうございます😊
      はい、そうです!

  • @トリエハナカッタ
    @トリエハナカッタ ปีที่แล้ว +5

    良い泳ぎ見るだけで参考に成ります。

    • @tomokin
      @tomokin  ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます😊
      是非試して下さいね👍

  • @user-do6xc7bh3s
    @user-do6xc7bh3s ปีที่แล้ว +3

    キックは沈まないようにするためというのは目から鱗でした!

    • @tomokin
      @tomokin  ปีที่แล้ว

      ご視聴下さりありがとうございます😊
      是非実践して下さいね!

  • @brong-v7i
    @brong-v7i ปีที่แล้ว +4

    数年ぶりに泳いだんですけど、やっぱり息継ぎを忘れてしまいますあせ😂

    • @tomokin
      @tomokin  ปีที่แล้ว

      ご視聴下さりありがとうございます😊
      ボビングで思い出して下さいね👍

  • @清水桃代-y3j
    @清水桃代-y3j ปีที่แล้ว +3

    有り難うございます🌃動画の中の友近の字でトモキン何か近親感を表していますね。伏し浮きをしてキックをして両手を脇につけビューン頭を下げ目線下を教えて頂き浮くので呼吸もして理に叶った練習方法と体で解りました。呼吸の時からローリングしてサイドキックをしてクロールの反復をします。伏し浮きキックはしていました🙇😊🏊🐶

    • @桑原みさ子-g9z
      @桑原みさ子-g9z ปีที่แล้ว +2

      いつもありがとう。デイサービスでクロールを始めました。水中で息を吐くのを忘れてしまいます。呼吸出来ません。吐いて吸って止めるですが、顔を水に浸けたらすぐに吐くでいいですか。

    • @tomokin
      @tomokin  ปีที่แล้ว +1

      ご視聴下さりありがとうございます😊
      新しく挑戦されて素晴らしいです!
      まずはボビングがオススメです。
      水中に入ると同時に鼻から吐いて下さいね👍

    • @tomokin
      @tomokin  ปีที่แล้ว +1

      いつもありがとうございます😊
      誤字ですね。
      気にしないで下さいね👍

  • @ochanomizushinkansen
    @ochanomizushinkansen ปีที่แล้ว +3

    クロール1000メートルはウォーミングアップです。練習の最初に20分くらいかけて実行してます。

    • @tomokin
      @tomokin  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😊
      それは素晴らしいですね👍

  • @mone_nen-fun.190
    @mone_nen-fun.190 ปีที่แล้ว +3

    200m自由形で、呼吸を最初と最後の50mは6回に1回、他は4回に1回、残り10mはノーブレです。友達にもう少し呼吸を増やしてもいいのでは?とアドバイスされたのですがやっぱり増やした方がいいですか?

    • @tomokin
      @tomokin  ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます😊
      どちらがいいか、一度実践されるといいですよ!

  • @teru1162
    @teru1162 ปีที่แล้ว +2

    ハイポ3より、ハイポ4の方が、息継ぎしないだけ、抵抗や沈むのが少ない分、楽に感じますが、1000泳ぐにはオススメでないですか。呼吸で沈まない練習した方が良いですか?

    • @tomokin
      @tomokin  ปีที่แล้ว

      いつもありがとうございます😊
      個人差がありますが、僕だとスピードを上げるとしんどいので、2回に1回呼吸にします。

    • @teru1162
      @teru1162 ปีที่แล้ว

      いつも助言ありがとうございますm(_ _)m
      まずは3回に1回に減らしてみます!
      練習🏊行ってきます🏃‍♀

  • @小林重之
    @小林重之 ปีที่แล้ว +1

    トモキン先生の説明している事は出来ていると思いますが600~700m位で足が下がって進まなくなりました。
    62才ですが歳ですかね?

    • @tomokin
      @tomokin  ปีที่แล้ว +1

      ご視聴下さりありがとうございます😊
      疲れてくると、フォームが乱れてきてしまいます。しんどい時にでもキープできるよう、意識して下さいね👍

  • @もきち-f1f
    @もきち-f1f ปีที่แล้ว +4

    トモキン先生のおかげで1000mは泳げるようになりました。
    しかし30分泳ぐとバテて立ってしまいます。行っている市民プールが50分ごとに休憩があるので、この間ずっと泳ぎたいのですが、何をやればいいのでしょう?

    • @tomokin
      @tomokin  ปีที่แล้ว +2

      ご視聴下さりありがとうございます😊
      なぜ30分でバテてしまうかを一度考えてみて下さいね👍

    • @もきち-f1f
      @もきち-f1f ปีที่แล้ว

      @@tomokin 伸びる時間を長めにとってちょっと休憩しながら泳ぐ方法を試しているのですが、手の回転が合わなくて試行錯誤しています
      伸びてる時は水面に出さずに脇を閉めて太ももあたりで止めてもいいのでしょうか?

  • @松原明美-v8m
    @松原明美-v8m ปีที่แล้ว +2

    トモキンtr 一度 キックは、浮くためと 1000は、無理でも チャレンジしてみます。
    ロングコースの誰を見ても キックは、あまり打ってないし 聞いても2ビートかな、、
    と 腰の位置は下がらないようにしていると、力も
    入れて無いよと、
    私の足を触り
    足首が硬いわ
    そして 柔らかくするつぼや、やり方を教えてもらいしばらくは お風呂の中や 歩きコースでの歩き方をしたらいいわと、
    そして 潜って、見てみ あの人 80才過ぎてて、毎日2000は、泳いでると、ゆっくりだけど 健康目的のためだと
    とにかく 若く見えました。
    キックを最小限にしてやってみます
    つかれない程度で
    🏊
    先生 今日も ありがとうございます。

    • @tomokin
      @tomokin  ปีที่แล้ว +1

      いつもありがとうございます😊
      一度挑戦してみて下さいね!
      ロングスイマーの仲間入りです👍

    • @松原明美-v8m
      @松原明美-v8m ปีที่แล้ว

      @@tomokin
      はい、先生。
      いつも 誘ってくれるのですが 頭から
      無理だろうと、思ってしまいます。
      決めつけないで、
      やってみます。
      ありがとうございました。

  • @テェス尋道
    @テェス尋道 ปีที่แล้ว

    行ってるプールは50分ごと休憩時間があるので、自分の場合MAX頑張って泳いで50分で1,400m、1000m泳ぐのに35分45秒位です。これって遅いペースですよね。
    もっと水抵抗が少なくなるような泳ぎすれば、もっと早く泳げるのかと思いますが、どうなんでしょうね?66歳だから体力的に高齢者なんだからやっぱり筋肉の力落ちてるのでしょうかね?😢

    • @tomokin
      @tomokin  ปีที่แล้ว +1

      いつもありがとうございます😊
      効率よく練習をすると、もっと速く泳げるようになりますよ!
      筋力は関係ないです⭕️