【レッグペルテスと診断された方へ】手術前に確認してほしい

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 12 ก.ย. 2024
  • 右脚のレッグペルテス手術をしてちょうど2年が経ちました。
    右脚の手術から4ヶ月後には、左脚のレッグペルテスの診断を受けましたが、どうやら誤診だったようです。
    この動画では、レッグペルテスの診察において、何度かあった間違った診察内容と、誤診が多くなる理由を紹介します。
    手術で骨を切り取ってしまう前に、ご覧いただけたら幸いです。
    0:07 レッグペルテスの間違い①
    3:00 レッグペルテスの間違い②
    4:00 レッグペルテスの間違い③
    4:52 レッグペルテスの診断を受けた方へ
    #レッグペルテス
    #トイプードル
    #誤診

ความคิดเห็น • 6

  • @user-zz1bc6me6c
    @user-zz1bc6me6c ปีที่แล้ว +1

    動画、拝見しました。トイプ11ヶ月の子を飼っています。先日右後ろがレッグペルテスだろうと診断を受けました。レントゲンで骨頭が少しいびつで筋肉量に差がある、、でも先生が足を伸ばしても全く痛がらないし、普段から足をつかないようにはするけども、走るのも問題なく過ごしている、、。
    その為、様子見となりました。それでもやっぱり不安で、るび物語さんの動画を見つけ、思わずコメントしています。
    進行が早い病気なので、ドキドキしてましたが、動画を観て少し気持ちが楽になりました。
    同じく何事もなく月日が早く経って欲しいと願うばかりです。
    すみません長々とコメント失礼しました。るびちゃんの元気な姿が励みになります!

    • @user-vl1ve6dc5b
      @user-vl1ve6dc5b  ปีที่แล้ว

      コメントをありがとうございます❣️
      11ヶ月なら手術をしなくて済むかもしれませんね😊
      うちは、6ヶ月で発症した右足は手術をしましたが、11ヶ月前後で発症したと思われた左足は結局なにごともなく、3才になった今も全力疾走しています。当時は念のため、炎症を抑える効果があるアンチノールサプリメントを飲ませていました。
      普段から足をつかないようにするというのは、3本足で跳ねるように歩いているということでしょうか?
      先生が足を伸ばしても痛がらないなら、レッグペルテスの可能性は低いように思えますが、心配ですね。
      早くよくなりますように💗

  • @user-hh5qb1md1n
    @user-hh5qb1md1n 4 หลายเดือนก่อน

    はじめまして!!
    動画拝見させていただきました。私も、数ヶ月前から気になっているワンちゃんがおります。主人を説得し、我が家に迎え入れようとお店に向かったらそのワンちゃんが里親募集になっていました。理由をきくとレッグペルテス病とのことで…。
    迎え入れようか悩んでいます。整形外科に行かれたとのことですが…動物病院の整形外科ですか??
    私も誤診だったらと願いたいです。

    • @user-vl1ve6dc5b
      @user-vl1ve6dc5b  3 หลายเดือนก่อน

      お返事が遅くなってしまい、申し訳ございません。心配ですよね。もう遅いかもしれませんが、回答させていただきます。
      うちは、町の動物病院に紹介状を作っていただき、動物医療センターの整形外科へ行きました。右足はその整形外科で手術、左足は誤診だったことが分かり、なにもせず、今は元気いっぱい走り回っています。

  • @mtakahashi8164
    @mtakahashi8164 2 ปีที่แล้ว +1

    初めてコメントさせてもらいます。我が家の1歳8ヶ月トイプードル男子も、数ヶ月前からたまに左足をスキップする症状があり、かかりつけ医に見てもらってます。やっぱり骨頭が少しいびつに写るそうですが、決定的な物ではなく経過観察になってます。凄く参考になりました。仮に手術しても、走り回る、るびちゃんの姿を見てモヤモヤが引けた気がします。ありがとうm(_ _)m

    • @user-vl1ve6dc5b
      @user-vl1ve6dc5b  2 ปีที่แล้ว +1

      ご丁寧なコメントをありがとうございます。病気なのか病気じゃないのか、日々モヤモヤしてしまうお気持ち、よく分かります。
      痛みが一時的なものだと良いのですが…。あと、諸説あるのですが軽い症状であれば、アンチノールというサプリメントが有効だとか。るびも一年以上愛用していました。
      最終的に手術になっても、動画のとおり、全力で遊べるまで回復しますので、安心してくださいね😊