宝塚記念2024ドウデュースvsジャスティンパレスの二強考察!京都で行われる宝塚記念は外回りコースとなるため3コーナーの山を攻略することが鍵となる!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 มิ.ย. 2024
  • チャンネル登録をしていただければ幸いです。
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 18

  • @tiger-tempest
    @tiger-tempest 9 วันที่ผ่านมา +5

    2頭とも抑え候補の2頭。
    結局は人気馬のワンツー決着の結果も考慮しつつ、本命はプラダリアに至りました😊
    京都巧者2勝負けなしならこの舞台の2200mならグランプリ男、池添騎手が決めるのではないかと…
    大阪杯の阪神の舞台での敗戦は度外視します。
    私の夢はプラダリア🐎

    • @ouka-Ch
      @ouka-Ch  8 วันที่ผ่านมา +1

      積極的な本命はし辛い馬達ですね。
      まあワンツー決着ならあきらめても良いかもしれませんね。

  • @user-hg4kx1yn4l
    @user-hg4kx1yn4l 9 วันที่ผ่านมา +5

    ドウデュースは当日の馬場次第で評価を決めようと思います!
    ジャスティンパレスは本命は変えずに行くつもりです
    鞍上とも相性抜群なので
    道悪の場合に
    対抗に考えてるのはディープボンド
    時計が掛かる馬場や展開なら
    チャンスありかなと

    • @ouka-Ch
      @ouka-Ch  8 วันที่ผ่านมา

      ドウデュースは重馬場の経験は海外のみで、その時は全く競馬にならなかったですからね。

  • @user-jd8tj3lp2m
    @user-jd8tj3lp2m 9 วันที่ผ่านมา +10

    道悪になったら2強共倒れもありえると思っています。

    • @ouka-Ch
      @ouka-Ch  8 วันที่ผ่านมา

      2強共倒れだと面白くなりますから道悪でどんな競馬になるか興味深いですね。

  • @user-xc4ne6wv9h
    @user-xc4ne6wv9h 8 วันที่ผ่านมา

    有難うございました。
    気になる2頭ですから死角も知りたいです😊

    • @ouka-Ch
      @ouka-Ch  8 วันที่ผ่านมา +1

      なかなか死角を探すのは大変ですが、どんな馬にも隙はあると思いますのでまだまだ考えて行きたいですね。

  • @banana-uho
    @banana-uho 8 วันที่ผ่านมา +1

    今回は天気も含めて二強並び立たずで考えます

    • @ouka-Ch
      @ouka-Ch  8 วันที่ผ่านมา +1

      二強並び立たずの時の穴馬は考えなくてはいけませんね!

  • @infinitiskyline6868
    @infinitiskyline6868 8 วันที่ผ่านมา

    ドウデュースとジャスティンパレス共に
    最後の直線で伸びて来ないのでは?
    ジャスティンは去年の春の天皇賞のような位置取りが出来るか?
    ドウデュースも有馬のようなレース展開
    ならどうでしょうかね?
    週末には雨予報☔️が出ているので位置取り次第でレース展開が変わると思っています。
    両馬とも重 不良より良 稍重までなら馬券内かな?
    ブーロザホーンとローシャムパークが馬場が悪くなったら台頭すると思います。

    • @ouka-Ch
      @ouka-Ch  8 วันที่ผ่านมา +1

      ジャスティンパレスは最近位置を取れなくなってますからね。
      ドウデュースも前走消化不良なのでガス抜きができてない可能性もありそうです。

  • @takuchannmacchann9250
    @takuchannmacchann9250 8 วันที่ผ่านมา

    ドウデュースとルージュエヴァイユは叩き良化型だからどうか?と言うところですね?🤔

    • @ouka-Ch
      @ouka-Ch  8 วันที่ผ่านมา

      ドウデュースは確かに叩き良化型ですね。この暑い時期の競馬もどうなんでしょうね。

  • @vectoryamamoto
    @vectoryamamoto 8 วันที่ผ่านมา

    2頭とも旬が過ぎた馬の感がある。
    好走はするだろうが、勝ち負けまではどうかな?🤔

    • @ouka-Ch
      @ouka-Ch  8 วันที่ผ่านมา

      旬が過ぎるのはどの馬にもあり得ることで、一般的には5歳の今辺りからですからね。
      とは言ってもキタサンブラックのように5歳時が最も強いパターンもあるのでそこは慎重に行きたいですね。

  • @user-hw7my8fh3o
    @user-hw7my8fh3o 8 วันที่ผ่านมา

    時計かかるかなー?

    • @ouka-Ch
      @ouka-Ch  8 วันที่ผ่านมา

      雨次第ですが掛かるのではないかなと思います。