ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
昔ゴルフ場で出る柴ゴミをアルコール燃料にして、芝刈り機を動かすサスティナブル?なプラント作りをお手伝いしたのだが、柴ゴミを糖化して発酵させ生産されたアルコールの度数は3%、これを蒸留して発動機がまわる濃度に持っていくのだが、エコって大変だと思ったよ。
サステイナブルって何となく胡散臭いよね、、。その理論の陰で誰かが大儲けしている様な気がする🤔
『ミック・シューマッハ選手が使用した燃料で出来たトウモロコシです。』『フェルナンド・アロンソ選手が使用している燃料と同じトウモロコシです。』と言う時代が来たらそれはそれで面白いですよね。
MGU-Hは高価だけど、ターボのタービンで発電できるから加速時にも発電できるメリットもあったし、ターボラグを減らす効果もあった。そう考えると、エネルギー効率を考えればある方が良かったなぁと思ってしまいます。Kの発電量を増やせても、ブレーキの制御が難しくなりそうです。どういう運用するかが気になりますね。
いつも楽しく拝見しています。バイオ燃料から出たCO2をトウモロコシが吸うというより、大気中のCO2を吸ってできたトウモロコシから出来た燃料と考えたほうが分かりやすいかもですね。鶏たまごの話ですが。
トウモロコシは夜光合成せず(CO2吸わない)、代わりに呼吸してCO2吐くからあまりかわらないとおもいますが。
バルテリがトウモロコシ畑に突っ込んで、Googleマップに収穫のピンが立てられるところまで見えたw
やっぱ、水素エンジンかなぁ〜笑
化石燃料だって大昔の大気中の二酸化炭素を吸ってたわけだし、カーボンの循環としてはタイムラグの大きい小さいでしかないんだよな
よりシャシー性能がウェイトを占める、エンジンイコールに近いならDFV全盛時代のような感じになりそうね(厳密には同じにはならないだろうけど)色んなメーカーが出やすくなるなら賛成。
コースサイドにトウモロコシ生えてるの想像したら草🌽
数年前に日産がLMP1ハイブリッドでルマンに復帰した時、ERS系がコース上で使えずに、加速はめちゃ遅いわ、ブレーキングでキネティックないからブレーキがオーバーヒートするわで散々でしたね。ちなみに、ポルシェがLMP1から撤退するときには内燃機関ではトヨタにアドバンテージがあったようで、熱回生のないトヨタに立ち上がりでも劣ってました。
参戦しやすくなったことは良い事なんだけど、遅すぎますよね・・・全体の利益を考えられるようになったのは、米国化した(オーナーが変わった)おかげなんだろうか米国は正々堂々が好き(卑怯者は許さない)な国だから、そういう方向で行って欲しいものです
スーパーフォーミュラではホンダとトヨタがタッグを組んで新燃料を開発していましたよね⁉️🤔。
MGU-Kとエンジンの出力割合が、エンジンの方が少し大きいけどほぼほぼ同等ということは、トータルの出力に対して半分の回生エネルギーを得ないといけないということですよね?出力エネルギーは、車体の運動エネルギーの他に地面との摩擦による熱エネルギーや空気を動かす運動エネルギーにも逃げる訳なので、ブレーキによるエネルギー回生効率は極めて高くないとだめじゃないですか?分かんないけど80%とか。そんな永久機関に近いようなことが可能なのかな?少なくとも物理ブレーキはほぼ使ってる場合ではないやね?
欧州の考える環境のためって言い分はかなり部分で嘘があるんだけどね。エンジン使えばオイルは燃えるからNoxとかは出るわけで・・・
バイオ燃焼作るための設備はなにで動かしてるんだろうね?そこも含めてNET ZEROなんだろうか…
ターボラグを消してたMGU-Hがなくなるとその制御が大変になりそうですね!
発電したら駄目なだけで、電動アシスト付きターボはアリなんじゃね?どうなのかな???
アシストしようとしたらモーターが必要。モーター回すにはバッテリーが必要。モーター回ってればクラッチで切断してない限り勝手に発電。アシスト専用にバッテリーを積まない限りアウト。
@@立花美玲 だからタイヤ駆動モーターとは別系統の「アシスト専用にバッテリーを積」んだりすれば『アリなんじゃね?』ってことだよ。それでコンプレッサー廻していいのかはレギュレーション次第だし、PUを技術的に簡素で安くしたいって方向性だからマルっと禁止かも知れんし、そこいらを含めて『どうなのかな???』とね。
サーキットの周りにトウモロコシ植える>F1版フィールド オブ ドリームスかなw🌽
カーボンオフセット、カーボンニュートラル、ネットゼロ何が何だかわからない〜〜
スチールピストンのままで行くのかアルミピストンに変更するのか?でも揉めていたと思うのですがそこはどうなったのでしょうか?その点はどのリリースを読んでも書いていなかったように思います。
FIAが発行している技術規則見ると、アルミと鋼、両方OKでしたよ。ただアルミだと合金内は銀の含有量に制限があるようです。このレギュレーションから材質指定があるので、だいぶ厳しいようです。
@@hikarum6411 さんありがとうございます!ポルシェとかはスチールピストン禁止を求めていたはずなので、そこは意見が通らなかったんですね…
@@TheTakehiro36 スチール製のピストンを禁止してしまうと、既存のPUメーカーはゼロからの設計なってしまうので、横暴な要求ですよね。
@@hikarum6411 さん僕が見た記事まではポルシェやアウディにスチールピストンの技術がないから譲歩させようとしていたみたいです。お前らも前はアルミピストン使ってたやろ!?的な理論で
日本が大戦時に石油が無くて芋からアルコール取って戦闘機飛ばそうとしてた事を思い出す。実際性能不足と大量の芋がいるので中止 (˘ω˘)食糧危機も間近なだけに
植物って昼間光合成をしているときに二酸化炭素を取り入れて酸素を作り夜は逆になるのではないか?
インディーカーは燃料はかなり昔からアルコールでしたよね?。
2019年提携で2025年までと考えたら、今年ようやく折り返しに来ただけで、まだ今までと同じ期間ホンダ製のPUを搭載して走ることになるんですよね・・・。先を見据えるのはいいけど、まだまだ先過ぎる・・・
バイオ燃料は化石燃料と違って、枯渇する可能性が少ないという意味でもサステナブルですね。
枯渇はしないけど、現状だと食料と競合してしまうのは微妙かと…
@@gaku-oz2vk 一応サトウキビやトウモロコシの芯の部分とか、人間や家畜があまり食べない部分からも作れるんじゃありませんでした?
食料との競合だけでなく、飢饉などの場合、燃料自体が高価に、あるいは人間の食料を優先すれば、燃料としては使えないかもしれませんよ!タロさんの感じてる通りです。
今、現状で競合しているのは、限られた水資源をどう割り当てるか?熱波と水不足で火事も多発しているし、その問題が切実になってますね。
バイオエタノール生産向け作物目的でアマゾンの違法焼き畑が横行してCO2出しまくって本末転倒とか噂されてますし(´;ω;`)あと、バイオ燃料自体の炭素分は空気中から固定したものであっても、生産にかかるエネルギーに火力発電使ってたらダメでしょとか、問題山積ではある
トウモロコシ畑でレース!映画フィールド・オブ・ドリームスの世界観ですね。個人的にはグリッドガール廃止も環境対応燃料も、F1がグローバルで展開する興行である限り当然の流れで仕方ないと思いますね
サステナブル燃料って要するに屁理屈だよねw
ガソリン掘る時のエネルギーととうもろこしから燃料を作るエネルギーの比較がないと、、、後者がものすごくエネルギー使うのであれば何やってるのかわからんと思いますが。ちなみに赤穂小学校から赤穂高校出身です。
ターボラグが復活みたいな記事を見ましたがフェイクですかね?気になります
100%バイオエタノールだと、無色炎の問題はどうするのでしょう?
ひたすら大量の水を掛ける!
なんかめちゃくちゃ屁理屈なサステナブルだなぁ…
炭酸飲料を沢山作り、保存すれば二酸化炭素は減らせる?。海はかなり二酸化炭素を吸収している、とテレビでやっていました。これは海が酸性化して小さな微生物が耐えきらず減少、それを食べる魚も減少、その魚を食べる人間も減少⁉️🥺😢。
エンジンは発電機に近くなるのかな
レッドブル(飲料)がサステナブルで無いと後ろ指指されそう
話を聞けば日本ではTOYOTAが一番障壁がすくなそうだけど、F1には関わってほしくない(関わりたくない)
Cosworthが復帰しないかな?
炭素原子の由来を考えれば中学校の理科の知識だけで言葉遊びではないことはわかると思いますが、他のかたも言及している通り、本当にNETゼロなのかは生産工程も含めて総合的に判断されるべきですよね。
うんちの下り、マジでカレー食ってて色々ドンピシャだった笑
ということは、WECやってるTOYOTAは、同じメカニズムのシステム使ってるから、F1参戦も可能性あり??まぁ、出ないだろうけど(^-^;
ヤマハもしくはトムスもしくはGR
章夫の目が黒いうちはないだろうなぁ
カーボンニュートラルな燃料であればホンダさんも復活するのでしょうかね...?あと今でもデプロイが切れるとかなりの速度差ですが、350kWが突然切れたら追突しちゃいますよね( ;´・ω・`)💦
とうもろこしを燃やして出る二酸化炭素は成長過程で吸収した分だけだから世界全体の二酸化炭素量が増えないよってこと?
環境のことだけを見たら、水素エンジンも…
燃費…
チーム増やしてくんないかなぁ。
最後はレッドブルを燃料に走るのよ(適当
CO2ロンダリングの様だ。
グレタF1
11:05 あの〜、食事中なんですけど、、、😣
未来の燃料はゴミで良いかな⁉️デドリアンは確かゴミが燃料だったような‼️
HONDAJETの技術とか全部譲渡してもらて
食事中でした
昔ゴルフ場で出る柴ゴミをアルコール燃料にして、芝刈り機を動かすサスティナブル?なプラント作りをお手伝いしたのだが、柴ゴミを糖化して発酵させ生産されたアルコールの度数は3%、これを蒸留して発動機がまわる濃度に持っていくのだが、エコって大変だと思ったよ。
サステイナブルって何となく胡散臭いよね、、。その理論の陰で誰かが大儲けしている様な気がする🤔
『ミック・シューマッハ選手が使用した燃料で出来たトウモロコシです。』
『フェルナンド・アロンソ選手が使用している燃料と同じトウモロコシです。』
と言う時代が来たらそれはそれで面白いですよね。
MGU-Hは高価だけど、ターボのタービンで発電できるから加速時にも発電できるメリットもあったし、ターボラグを減らす効果もあった。
そう考えると、エネルギー効率を考えればある方が良かったなぁと思ってしまいます。
Kの発電量を増やせても、ブレーキの制御が難しくなりそうです。どういう運用するかが気になりますね。
いつも楽しく拝見しています。
バイオ燃料から出たCO2をトウモロコシが吸うというより、
大気中のCO2を吸ってできたトウモロコシから出来た燃料と考えたほうが分かりやすいかもですね。
鶏たまごの話ですが。
トウモロコシは夜光合成せず(CO2吸わない)、代わりに呼吸してCO2吐くからあまりかわらないとおもいますが。
バルテリがトウモロコシ畑に突っ込んで、Googleマップに収穫のピンが立てられるところまで見えたw
やっぱ、水素エンジンかなぁ〜笑
化石燃料だって大昔の大気中の二酸化炭素を吸ってたわけだし、カーボンの循環としてはタイムラグの大きい小さいでしかないんだよな
よりシャシー性能がウェイトを占める、エンジンイコールに近いならDFV全盛時代のような感じになりそうね
(厳密には同じにはならないだろうけど)色んなメーカーが出やすくなるなら賛成。
コースサイドにトウモロコシ生えてるの想像したら草🌽
数年前に日産がLMP1ハイブリッドでルマンに復帰した時、ERS系がコース上で使えずに、加速はめちゃ遅いわ、ブレーキングでキネティックないからブレーキがオーバーヒートするわで散々でしたね。
ちなみに、ポルシェがLMP1から撤退するときには内燃機関ではトヨタにアドバンテージがあったようで、熱回生のないトヨタに立ち上がりでも劣ってました。
参戦しやすくなったことは良い事なんだけど、遅すぎますよね・・・
全体の利益を考えられるようになったのは、米国化した(オーナーが変わった)おかげなんだろうか
米国は正々堂々が好き(卑怯者は許さない)な国だから、そういう方向で行って欲しいものです
スーパーフォーミュラではホンダとトヨタがタッグを組んで新燃料を開発していましたよね⁉️🤔。
MGU-Kとエンジンの出力割合が、エンジンの方が少し大きいけどほぼほぼ同等ということは、トータルの出力に対して半分の回生エネルギーを得ないといけないということですよね?
出力エネルギーは、車体の運動エネルギーの他に地面との摩擦による熱エネルギーや空気を動かす運動エネルギーにも逃げる訳なので、ブレーキによるエネルギー回生効率は極めて高くないとだめじゃないですか?分かんないけど80%とか。
そんな永久機関に近いようなことが可能なのかな?
少なくとも物理ブレーキはほぼ使ってる場合ではないやね?
欧州の考える環境のためって言い分はかなり部分で嘘があるんだけどね。
エンジン使えばオイルは燃えるからNoxとかは出るわけで・・・
バイオ燃焼作るための設備はなにで動かしてるんだろうね?そこも含めてNET ZEROなんだろうか…
ターボラグを消してたMGU-Hがなくなるとその制御が大変になりそうですね!
発電したら駄目なだけで、電動アシスト付きターボはアリなんじゃね?どうなのかな???
アシストしようとしたらモーターが必要。モーター回すにはバッテリーが必要。モーター回ってればクラッチで切断してない限り勝手に発電。アシスト専用にバッテリーを積まない限りアウト。
@@立花美玲
だからタイヤ駆動モーターとは別系統の「アシスト専用にバッテリーを積」んだりすれば『アリなんじゃね?』ってことだよ。
それでコンプレッサー廻していいのかはレギュレーション次第だし、PUを技術的に簡素で安くしたいって方向性だからマルっと禁止かも知れんし、そこいらを含めて『どうなのかな???』とね。
サーキットの周りにトウモロコシ植える>F1版フィールド オブ ドリームスかなw🌽
カーボンオフセット、カーボンニュートラル、ネットゼロ
何が何だかわからない〜〜
スチールピストンのままで行くのかアルミピストンに変更するのか?でも揉めていたと思うのですがそこはどうなったのでしょうか?その点はどのリリースを読んでも書いていなかったように思います。
FIAが発行している技術規則見ると、アルミと鋼、両方OKでしたよ。
ただアルミだと合金内は銀の含有量に制限があるようです。このレギュレーションから材質指定があるので、だいぶ厳しいようです。
@@hikarum6411 さん
ありがとうございます!ポルシェとかはスチールピストン禁止を求めていたはずなので、そこは意見が通らなかったんですね…
@@TheTakehiro36 スチール製のピストンを禁止してしまうと、既存のPUメーカーはゼロからの設計なってしまうので、横暴な要求ですよね。
@@hikarum6411 さん
僕が見た記事まではポルシェやアウディにスチールピストンの技術がないから譲歩させようとしていたみたいです。お前らも前はアルミピストン使ってたやろ!?的な理論で
日本が大戦時に石油が無くて芋からアルコール取って戦闘機飛ばそうとしてた事を思い出す。実際性能不足と大量の芋がいるので中止 (˘ω˘)食糧危機も間近なだけに
植物って昼間光合成をしているときに二酸化炭素を取り入れて酸素を作り夜は逆になるのではないか?
インディーカーは燃料はかなり昔からアルコールでしたよね?。
2019年提携で2025年までと考えたら、今年ようやく折り返しに来ただけで、まだ今までと同じ期間
ホンダ製のPUを搭載して走ることになるんですよね・・・。
先を見据えるのはいいけど、まだまだ先過ぎる・・・
バイオ燃料は化石燃料と違って、枯渇する可能性が少ないという意味でもサステナブルですね。
枯渇はしないけど、現状だと食料と競合してしまうのは微妙かと…
@@gaku-oz2vk 一応サトウキビやトウモロコシの芯の部分とか、人間や家畜があまり食べない部分からも作れるんじゃありませんでした?
食料との競合だけでなく、飢饉などの場合、燃料自体が高価に、あるいは人間の食料を優先すれば、燃料としては使えないかもしれませんよ!
タロさんの感じてる通りです。
今、現状で競合しているのは、限られた水資源をどう割り当てるか?
熱波と水不足で火事も多発しているし、その問題が切実になってますね。
バイオエタノール生産向け作物目的でアマゾンの違法焼き畑が横行してCO2出しまくって本末転倒とか噂されてますし(´;ω;`)
あと、バイオ燃料自体の炭素分は空気中から固定したものであっても、生産にかかるエネルギーに火力発電使ってたらダメでしょとか、問題山積ではある
トウモロコシ畑でレース!
映画フィールド・オブ・ドリームスの世界観ですね。
個人的にはグリッドガール廃止も環境対応燃料も、F1がグローバルで展開する興行である限り当然の流れで仕方ないと思いますね
サステナブル燃料って要するに屁理屈だよねw
ガソリン掘る時のエネルギーととうもろこしから燃料を作るエネルギーの比較がないと、、、後者がものすごくエネルギー使うのであれば何やってるのかわからんと思いますが。ちなみに赤穂小学校から赤穂高校出身です。
ターボラグが復活みたいな記事を見ましたがフェイクですかね?気になります
100%バイオエタノールだと、無色炎の問題はどうするのでしょう?
ひたすら大量の水を掛ける!
なんかめちゃくちゃ屁理屈なサステナブルだなぁ…
炭酸飲料を沢山作り、保存すれば二酸化炭素は減らせる?。
海はかなり二酸化炭素を吸収している、とテレビでやっていました。これは海が酸性化して小さな微生物が耐えきらず減少、それを食べる魚も減少、その魚を食べる人間も減少⁉️🥺😢。
エンジンは発電機に近くなるのかな
レッドブル(飲料)がサステナブルで無いと後ろ指指されそう
話を聞けば日本ではTOYOTAが一番障壁がすくなそうだけど、F1には関わってほしくない(関わりたくない)
Cosworthが復帰しないかな?
炭素原子の由来を考えれば中学校の理科の知識だけで言葉遊びではないことはわかると思いますが、他のかたも言及している通り、本当にNETゼロなのかは生産工程も含めて総合的に判断されるべきですよね。
うんちの下り、マジでカレー食ってて色々ドンピシャだった笑
ということは、
WECやってるTOYOTAは、
同じメカニズムのシステム使ってるから、
F1参戦も可能性あり??
まぁ、出ないだろうけど(^-^;
ヤマハもしくはトムスもしくはGR
章夫の目が黒いうちはないだろうなぁ
カーボンニュートラルな燃料であればホンダさんも復活するのでしょうかね...?
あと今でもデプロイが切れるとかなりの速度差ですが、350kWが突然切れたら追突しちゃいますよね( ;´・ω・`)💦
とうもろこしを燃やして出る二酸化炭素は成長過程で吸収した分だけだから世界全体の二酸化炭素量が増えないよってこと?
環境のことだけを見たら、水素エンジンも…
燃費…
チーム増やしてくんないかなぁ。
最後はレッドブルを燃料に走るのよ(適当
CO2ロンダリングの様だ。
グレタF1
11:05 あの〜、食事中なんですけど、、、😣
未来の燃料はゴミで良いかな⁉️デドリアンは確かゴミが燃料だったような‼️
HONDAJETの技術とか全部譲渡してもらて
食事中でした