食べ終わったメロンの種をダイソーで買った野菜用の土で育ててみた3か月の記録

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 พ.ย. 2020
  • 食べ終わったメロンの種を育ててみました。ちょっと実験要素もあります。
    1、ダイソーの野菜用の土と普通の土の成長の差は?
    2、アブラムシが発生した時に虫よけスプレーをかけてみたらどうなったか?
    がわかります。
    試行錯誤して育てた様子をご覧ください。
    ※なお、素人の栽培です。プロの方から見たらひどい物かもしれませんが、ご了承の上、ご覧ください。
    【他の動画もご覧ください】
    ↓カマキリ日記(カマキリのカマ太郎を赤ちゃんから育てた記録)
    • カマキリ日記
    ↓おたま日記(ニホンアカガエルの“おたま”を卵から育てた記録)
    • おたま日記 Otama diary (ニホン...
    ↓昆虫の世界(アゲハを蝶になるまで追った長編ドラマ、いろいろな昆虫の飼育、観察記録)
    • 昆虫の世界World of insects
    ↓植物栽培記録
    • 植物栽培記録
    ↓料理レシピ
    • 料理レシピRecipe做菜
    ↓車載動画
    • 車載動画
    #メロン栽培記録#ダイソーの野菜用土#メロンの種の再利用

ความคิดเห็น • 132

  • @ha-ve-ru-chura7612
    @ha-ve-ru-chura7612 3 ปีที่แล้ว +26

    「虫除けスプレーをかけると、枯れます。」このフレーズにハマってしまいました🥰

  • @apo520
    @apo520 3 ปีที่แล้ว +35

    スプレーの恐ろしさがわかる動画

  • @user-oh9yb4ev3t
    @user-oh9yb4ev3t 3 ปีที่แล้ว +23

    やはりウリ科なんですね。私は巨峰で試しましたが、毎年不恰好ながら甘酸っぱい実を付けてくれています。生き物は面白いですね。

  • @momoi55
    @momoi55 2 ปีที่แล้ว +9

    お味はいかに…
    「ほとんどキュウリです… 」 
     🎉めっちゃ吹いた~🥳🎉
    意外と沢山の人がやってみたい! と密かに思う身近な自然との関わりを
    丁寧な視点とチャレンジ精神で配信してくださいますので
    とても楽しいです。ありがとうございます💐

    • @otamadiary
      @otamadiary  2 ปีที่แล้ว

      ご覧くださりありがとうございます!

  • @azurametar
    @azurametar 3 ปีที่แล้ว +33

    とりあえず自分の持ってる知識だけでやる面白さっていいですよね。

  • @user-fo9ps8jt1u
    @user-fo9ps8jt1u 3 ปีที่แล้ว +11

    観察系は見応えがあっておもしろいですね☺️

  • @icecoffee2835
    @icecoffee2835 3 ปีที่แล้ว +12

    メロンって色々な食べ物に変身するよね

  • @user-bk9mg8zi2d
    @user-bk9mg8zi2d 3 ปีที่แล้ว +10

    主さま器用ですね。そして丁寧!😊🎵

  • @user-kj7gg1mv9e
    @user-kj7gg1mv9e 23 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    すごく楽しい❤動画でした☆
    夏休みの 自由研究をしたような気持ちです❤
    貴重な動画ありがとう❤

    • @otamadiary
      @otamadiary  15 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      ありがとうございます😊

  • @user-dr3nm9dt3c
    @user-dr3nm9dt3c 3 ปีที่แล้ว +18

    それにしても育つことがすごいですね

  • @user-lq2eb7zw6o
    @user-lq2eb7zw6o ปีที่แล้ว +2

    『(しゃり しゃり・・・)キュウリです』・・・に大爆笑してしまいましたが、とても楽しめましたw 3ヶ月間ご苦労さまでした♪

    • @otamadiary
      @otamadiary  ปีที่แล้ว

      ご覧くださり、ありがとうございます!

  • @rytz5256
    @rytz5256 3 ปีที่แล้ว +13

    Q.どうやって巻き付く物を見つけるのか?
    A.手探りです。
    ツル部分は成長の過程で鞭を振り回す様にクルクルと回ります。
    何かに接触して妨げられると、その先だけが回ります。
    結果、接触した物に巻き付く形で成長します。

  • @usausa2256
    @usausa2256 3 ปีที่แล้ว +2

    とても楽しめました。これ見る人増えるといいですね。貴重です

  • @yamani1492
    @yamani1492 3 ปีที่แล้ว +26

    種からユラユラ揺れながら成長していく様子がとても可愛いくて意志があるように感じました。ひとつだけでも実になってくれたのが奇跡的で生命の不思議さを感じました。面白かったです。スプレーが残念でしたが、失敗は成功のもとなのでこういう試みはまたやって欲しいです。

    • @user-wy2dl6qn7x
      @user-wy2dl6qn7x ปีที่แล้ว +1

      説明の話し方についていけない位す聞きにくいです。

    • @user-wy2dl6qn7x
      @user-wy2dl6qn7x ปีที่แล้ว

      アブラムシが付着して気の毒!

    • @user-wy2dl6qn7x
      @user-wy2dl6qn7x ปีที่แล้ว

      失敗したけどがんばったので楽しいかったと思います。

  • @appearenceace4096
    @appearenceace4096 3 ปีที่แล้ว +11

    育つだけ凄いと思うわ

  • @user-ti3uo1bz9r
    @user-ti3uo1bz9r 3 ปีที่แล้ว +14

    面白かったです!このチャンネルほんと大好きです🐸🐛

  • @lukeyama1789
    @lukeyama1789 3 ปีที่แล้ว +18

    泥状で保水性がよかったとかかな
    こういう比較楽しい

  • @Tube-kx9rt
    @Tube-kx9rt 2 ปีที่แล้ว +2

    カマ太郎の全記録の動画がきっかけで観始めたおたまさんの動画。好奇心旺盛で飾らず隠さず優しくてどの動画も見入ってしまいます。きゅうりになってしまったメロンならば浅漬けにする、柔軟な発想が参考にもなり楽しかったです🎵

  • @taravagani
    @taravagani 3 ปีที่แล้ว +15

    アブラムシには、薄めた牛乳をスプレーするのがいいですよ。窒息させます。水で洗い流すのもいいですよ!
    私は食べ終わったスイカの種をベランダで育てましたが、小さいのが1つなりました。甘かったですよ(^-^)

    • @otamadiary
      @otamadiary  3 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます!スイカいいですね。来年機会があったらやってみます!

  • @iiiiii8989
    @iiiiii8989 3 ปีที่แล้ว +5

    マーガリンの空き容器、レギュラー出演ww

  • @youwhatawonderfulworld
    @youwhatawonderfulworld ปีที่แล้ว +2

    ワクワクして見ちゃいました😃 本当に楽しい実験🔎🔬 好奇心の塊🎶✨ 身近にあって興味はあるのに普通はなかなか行動に移せない。生き物達の不思議のそういうあらゆるものを実際に丁寧に観せてくれる😃 そしていつも虫たち、植物達、動物達への愛も感じる💖 本当に尊敬します🍀✨
    おたまさん、沢山の好奇心を満たしてくれてありがとう😊🙇

    • @otamadiary
      @otamadiary  ปีที่แล้ว

      ご覧くださりありがとうございます!

  • @user-lh2go3ng6i
    @user-lh2go3ng6i ปีที่แล้ว +1

    メロン育ててみたいと思っていたので楽しめました♪

  • @user-hv4rl4uq8q
    @user-hv4rl4uq8q 11 หลายเดือนก่อน +3

    スプレー後、水で洗い流せばよかったですね・・・・植物には成分が強すぎるのでしょう。

    • @otamadiary
      @otamadiary  11 หลายเดือนก่อน

      そうでしたね!勉強になりました!

  • @user-gp7ke8bt3c
    @user-gp7ke8bt3c 3 ปีที่แล้ว +6

    やっぱ植物も生きてるんやなって

  • @user-ci3ll5dh9g
    @user-ci3ll5dh9g 3 ปีที่แล้ว +8

    え?最初のメロンのやつ切るのうまいw

  • @user-dw2rh2vo6h
    @user-dw2rh2vo6h 3 ปีที่แล้ว +3

    えっと、お漬物好きなので是非試してみたいと思います!!

  • @user-ut6wf9xr5t
    @user-ut6wf9xr5t 3 ปีที่แล้ว +11

    家でメロンでは無いですがスイカを育てて、20〜25ぐらいになりました。次はスイカも育て見てください

    • @otamadiary
      @otamadiary  3 ปีที่แล้ว +4

      すごいですね!機会あればやってみます

  • @user-os2yv2ri1h
    @user-os2yv2ri1h 3 ปีที่แล้ว +7

    ホームセンターにアブラムシ退治する害虫駆除するものいろんなもの出ています。
    まさか、虫よけスプレーを使うなんてびっくりしました。

  • @kakima2017
    @kakima2017 ปีที่แล้ว +2

    食べたメロンの種から育てるのは凄い。おもしろかったです。
    本当の声で解説してくれた方が聞きやすいかな?
    あと、甘みがないのは肥料をあげてないからでは?
    何度か追肥もするんではないでしょうか?

    • @otamadiary
      @otamadiary  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

  • @user-vo3ht1gq5m
    @user-vo3ht1gq5m 2 ปีที่แล้ว

    毎回楽しみに見ています

  • @kononkun5771
    @kononkun5771 3 ปีที่แล้ว +6

    もっと伸びてもいいのに....

  • @kamisara4468
    @kamisara4468 2 ปีที่แล้ว

    最初の方のうろうろしてるダンゴムシの赤ちゃんが可愛い

  • @user-fe5iy3yv4r
    @user-fe5iy3yv4r ปีที่แล้ว +4

    人間用の虫除けスプレーを食べる予定にしている植物に普通かけますかね…

  • @user-jq1qu2wk3c
    @user-jq1qu2wk3c ปีที่แล้ว +1

    私もプランター家庭菜園をやっています。今はトマトの成長が楽しくて楽しくてたまりません。実のなる植物を愛おしみながら育てておいでのところが、とても共感しました。また頑張ってくださいね。

    • @otamadiary
      @otamadiary  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!!

  • @user-ic7uk1cm7r
    @user-ic7uk1cm7r 10 หลายเดือนก่อน +1

    こんにちは!今日も勉強になる動画をありがとうございます♪。メロンの育ち方がよくわかりました。植物を育てるのは、難しいですよね。😓😓でも、勉強になりました。

  • @user-ow7uk8ib6v
    @user-ow7uk8ib6v ปีที่แล้ว +1

    スプレーマジこわ!
    メロン農家って大変なんですね
    お疲れ様でした
    アブラムシの天敵っててんとう虫と聞いたんだけど、最近みないなあ

  • @user-lr9ry3kb4w
    @user-lr9ry3kb4w ปีที่แล้ว +1

    素晴らしい観察記録です。虫よけスプレーは拙かったですね。来年もう一度挑戦したらきっと成功すると思います。

    • @otamadiary
      @otamadiary  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

  • @user-nu8tj7mg4j
    @user-nu8tj7mg4j 3 ปีที่แล้ว +5

    楽しかった❣️
    ごちそうさま^_^

  • @masa-ld5or
    @masa-ld5or ปีที่แล้ว +3

    面白い実験ですね。
    動画を見て思う事を記載します。ダイソーの土の場合、成長が遅い、と言っていますが庭の土は徒長していてひ弱に感じました。芽出しした後定植しましたが、成長に合わせ、鉢上げが必要かと思います。プランターに代えないと根が十分に張れません。一番肝心な点ですが、食べたメロン(Aとします)から採取した種(B)は、食べたメロンを栽培する際の種(A)とは違います。食べたメロン(A)の雌花が咲き受粉した雄花とのかけあわせの種(B)が食べた後の種(B;今回発芽・定植したもの)になるようです。メロンは品種改良のためこう配を繰り返しており、食べたものと同じものができる確率はかなり低い、と聞いています。メロンだけではないようですが。

    • @otamadiary
      @otamadiary  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

  • @takuya-ohno1225
    @takuya-ohno1225 3 ปีที่แล้ว +4

    植物に虫除けスプレーは吹いた!
    うぷ主の脳内に『農薬』っていうワードは無いのか?
    アブラムシとアリの関係を語るっていう事は、アブラムシの習性や天敵も調べたのかな?

  • @user-yd3et9vv4q
    @user-yd3et9vv4q 2 ปีที่แล้ว +2

    アブラムシを駆除する方法はテントウムシを見つけて持ち帰って
    メロンの葉っぱに置けば良いんですよ

  • @challie1996
    @challie1996 2 ปีที่แล้ว +1

    おもしろかった。メロンはハードル高いなあ。
    植物君 繊細だなあ。

  • @user-yw1gr8pn7d
    @user-yw1gr8pn7d 3 ปีที่แล้ว +3

    ボクは食べたスイカの種を植えたら収穫してなったスイカを無事食べました

  • @Okinawa1971
    @Okinawa1971 2 ปีที่แล้ว +1

    面白い🤣ですねー残念でしたが又チャレンジしてみて下さいね

  • @infinity88d
    @infinity88d 3 ปีที่แล้ว +2

    ツルが巻くとこを動画で観たかったなぁ~
    スプレーで枯れたとこはすぐに切りとらないと。

  • @KANAMORDLY2007
    @KANAMORDLY2007 ปีที่แล้ว +1

    私も同じ思いで、タネを洗って乾燥させ、プランターに直接撒いてみました。
    たくさんびっしり芽が出ています。

    • @otamadiary
      @otamadiary  ปีที่แล้ว

      実がたくさんできるといいですね!

  • @user-ug8px2wy3t
    @user-ug8px2wy3t 3 ปีที่แล้ว +2

    ほとんどきゅうりです
    吹きました

  • @user-tky586wbs
    @user-tky586wbs 8 หลายเดือนก่อน +1

    ほとんど、キュウリです。に、僕の脳みそ壊れた🤣

    • @otamadiary
      @otamadiary  8 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😂

  • @user-fd6uv1uo3t
    @user-fd6uv1uo3t 3 ปีที่แล้ว +4

    面白かったー❤️
    メロンの漬け物って、実際に有るから良かったですね。
    アブラムシは「オルトラン」を撒くとよく効きます☺️栽培シリーズ、またやってください❗👍

    • @otamadiary
      @otamadiary  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!情報もありがとうございます😊

    • @user-fh2vj9on5j
      @user-fh2vj9on5j ปีที่แล้ว

      メロンにはオルトランは使えません。
      農薬は使える作物、使用回数、希釈倍数、収穫何日前まで使用など細かく決まっています。
      それを守らないと人体に影響を及ぼす場合があります。
      使用方法をよく読んで使いましょう。

  • @nalpenaisan
    @nalpenaisan 10 หลายเดือนก่อน +1

    メロンは孫蔓につくと聞いてましたが、この種は親蔓についてますねぇ~。
    季節的な事もあって甘みを増すための日光が不足しましたかね。

  • @user-sh5dk1mr4v
    @user-sh5dk1mr4v 10 หลายเดือนก่อน +1

    楽しかったです\(^o^)/

  • @Takabo1290
    @Takabo1290 3 ปีที่แล้ว +7

    他の野菜もやってほしい

  • @Zixettosuiipaa
    @Zixettosuiipaa 3 ปีที่แล้ว +4

    大丈夫だから、これを次に活かせばいい話だから

  • @tomoyaishida6698
    @tomoyaishida6698 2 ปีที่แล้ว +4

    植物に虫よけスプレーをかけるっていう発想がやばい

  • @shiki2483
    @shiki2483 ปีที่แล้ว

    メロンの種から始まって最後は浅漬けになるとは思いませんでしたw
    殺虫剤出たときにすぐに悪い予感がしました。自家栽培の難しさですね。

  • @usausa2256
    @usausa2256 3 ปีที่แล้ว +2

    アブラムシにモクサ液を薄めたのをかけたらアブラムシもナメクジもいなくなりましたよ

  • @user-xu2zl8ys2l
    @user-xu2zl8ys2l 3 ปีที่แล้ว +5

    3ヵ月の努力の結晶がきゅうりと…悲しすぎる…
    アリやアブラムシを落とすなら…虫除けスプレーじゃなくて…
    空気のジェトタイプの使えば…風だから落ちるんじゃないでしょうか?

    • @otamadiary
      @otamadiary  3 ปีที่แล้ว +1

      そうですね。来年機会があれば試してみます。

  • @user-gv7cl8ph5m
    @user-gv7cl8ph5m 3 ปีที่แล้ว +1

    子メロン漬けってたしかあった気がするなぁと動画視ながら思いました

  • @purepiro
    @purepiro ปีที่แล้ว +1

    私も栽培してみましたが、最初は1個だけ野球のボールほどの大きさに育ったのですが、食べてみたら甘味は少ししかありませんでした。甘くなる肥料があるみたいなので、今年は試してみたいと思います。失敗から学ぶものが多いように思います。虫よけスプレー私も絶対に使用しないようにします。

    • @otamadiary
      @otamadiary  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😂

  • @Yogabito-
    @Yogabito- ปีที่แล้ว

    今ちょうど、食べたメロンの種を播いて育てているところです。双葉から本葉が出てきてますが、この後どうなるのだろうと思っていたところにこの動画に出会いました。参考にさせていただきます。

    • @otamadiary
      @otamadiary  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

  • @user-pi3qj3uu1m
    @user-pi3qj3uu1m 2 ปีที่แล้ว

    夢があるなぁ!

  • @gamacchiM
    @gamacchiM 11 หลายเดือนก่อน +1

    大丈夫、みんなはマネしないから😂😂😂😂😂😂

  • @cherubimcapricorn3724
    @cherubimcapricorn3724 2 ปีที่แล้ว +2

    てんとう虫を放してアブラムシ駆除作戦は

  • @user-ms9kg5zr2t
    @user-ms9kg5zr2t 3 ปีที่แล้ว

    メロンって新しいの買ってきたら、食べ頃表記がしてある。
    蔓がちょっと枯れて、お尻をおして弾力が出てきたらとかって。
    これもその食べ頃表記に従ってみたらもう少し甘味でたかも?

  • @user-sz8hc9zj1y
    @user-sz8hc9zj1y 3 ปีที่แล้ว +1

    ダイソーの土はめっちゃ虫が寄ってくるから使わない方が良いらしいですよ!
    庭の土の方が良いのかと思います(*^^*)

  • @sergeilutkin3960
    @sergeilutkin3960 2 ปีที่แล้ว

    На растении тля, насекомые вредитель, бывает и зелёная, черная, даже красная! Муравьи бегающие по растению причина появления или и её размножения. Они пьют сладкий нектар из тли, и заинтересованы в её большом количестве.

  • @user-lf5ms2ys6g
    @user-lf5ms2ys6g ปีที่แล้ว

    食ったメロンの種を水につけて、何日かして直に種をプランターの土に植えたら発芽しました。
    一ヶ月過ぎツルも伸びましたが、未だ雄花も咲いてません。
    雄花、雌花は何日ぐらいで咲きますか?
    動画では見かけませんでしたが、摘心はどうされましたか?
    葉っぱ6枚残し親ヅルの摘心しました。

    • @otamadiary
      @otamadiary  ปีที่แล้ว

      この時は摘芯はしませんでした💦

  • @user-xc2sb8ho5i
    @user-xc2sb8ho5i ปีที่แล้ว

    おいしそう

  • @mybox4727
    @mybox4727 2 ปีที่แล้ว

    面白かったです 頑張れ

  • @user-fx6rs7kw3k
    @user-fx6rs7kw3k 5 หลายเดือนก่อน +1

    だよね

  • @user-lz9gq2jr1p
    @user-lz9gq2jr1p 2 ปีที่แล้ว +1

    多分メロンが枯れたのはスプレーにメロンの有毒物質があったのではないのでしょうか?

  • @user-eu9zd9ub3g
    @user-eu9zd9ub3g 2 ปีที่แล้ว

    私もカボチャの苗にキンチョール掛けて枯れた事有ります。

    • @user-oq6ev4kq3k
      @user-oq6ev4kq3k 2 ปีที่แล้ว +2

      野菜用では無い普通の殺虫剤をかけ
      上手く育っていたら食べていた?
      人体にも危険極まり無い
      カボチャが枯れて良かったです

  • @user-eu9zd9ub3g
    @user-eu9zd9ub3g 2 ปีที่แล้ว

    メロンの上の赤い粒は何?

  • @ryunt1rt
    @ryunt1rt 3 ปีที่แล้ว +3

    木酢液使った方が良かったかもね^^;

  • @user-ur9ze5vp5h
    @user-ur9ze5vp5h ปีที่แล้ว

    笑えた😂有り難う🎉

  • @user-xk8hl4ld1q
    @user-xk8hl4ld1q ปีที่แล้ว

    なぜ もくさくすか 牛乳を埋めて散布か
    私はニ-ムオイルを使いますよ

  • @ayabe9036
    @ayabe9036 ปีที่แล้ว

    この動画の編集にかかる時間を想像するとヤバい。

  • @user-mc2eg3ft2y
    @user-mc2eg3ft2y 3 ปีที่แล้ว +4

    いとおいし

  • @user-bv2vs5mj2k
    @user-bv2vs5mj2k ปีที่แล้ว

    14:32 これくらいならてんとう虫で

  • @tengazubun2303
    @tengazubun2303 3 ปีที่แล้ว +1

    メロンへの愛情が足りなかったですね。野菜用の殺虫剤てありますよね。
    それとメロンて香りとかで、熟すのを待ってから食べませんか?浅漬けではカマ太郎と違って大笑いさせていただきました。これからも楽しい動画を待ってます。

  • @user-uk1dq6bh7i
    @user-uk1dq6bh7i ปีที่แล้ว

    虫にはオルトランという農薬を土の上にパラパラ撒くだけでいなくなります。

  • @youtubehaizin
    @youtubehaizin 3 ปีที่แล้ว

    ダイソーの猛者www

  • @miracledanone8606
    @miracledanone8606 3 ปีที่แล้ว +1

    今年はハッカ油スプレーで

  • @user-pp2og4sn6e
    @user-pp2og4sn6e 3 ปีที่แล้ว

    だめだ…最初のBGM…トラウマのアルパカを思い出す…(ゲーム)

  • @user-ur4nb3ti1s
    @user-ur4nb3ti1s 3 ปีที่แล้ว +3

    メロンの品種は❓❓❓

    • @otamadiary
      @otamadiary  3 ปีที่แล้ว +2

      すみません。忘れちゃいました

  • @chan-qj3ul
    @chan-qj3ul 3 ปีที่แล้ว

    庭の端っこのやつはどうなったんですか

    • @otamadiary
      @otamadiary  3 ปีที่แล้ว +1

      ヨトウムシにやられちゃいました。

    • @chan-qj3ul
      @chan-qj3ul 3 ปีที่แล้ว

      さなぎになったままか

    • @chan-qj3ul
      @chan-qj3ul 3 ปีที่แล้ว

      飼ってるヨトウ虫はまださなぎ
      メロンをやったやつは退治

    • @chan-qj3ul
      @chan-qj3ul 3 ปีที่แล้ว

      あ、、、、、、、すみませんでした。

  • @usausa2256
    @usausa2256 3 ปีที่แล้ว

    生命の神秘

  • @user-yo3ys7wr4e
    @user-yo3ys7wr4e 2 ปีที่แล้ว

    メロンがキュウリの浅漬に.......

  • @CHAREDAKAISUISEI
    @CHAREDAKAISUISEI 3 ปีที่แล้ว +4

    ちゃんと管理したら 買ってきたもので 自営できるなあ 金儲けのチャンス 🌟🌟🌟

  • @TOKYO-ro5kk
    @TOKYO-ro5kk 3 ปีที่แล้ว +1

    まぁ夏休みは9日だけどね

  • @catpeople666
    @catpeople666 3 ปีที่แล้ว +1

    大変

  • @siawasechannel
    @siawasechannel ปีที่แล้ว

    科学薬品に虫がよってくるんですよね。

  • @New_haru
    @New_haru ปีที่แล้ว

    だって野菜専用の土だもんメロンは果物

  • @polandballerdesu
    @polandballerdesu 3 ปีที่แล้ว +4

    16:24調べれば良かったじゃん。

  • @user-ct6gr9ng6v
    @user-ct6gr9ng6v 3 ปีที่แล้ว

    種類じゃない?

  • @membangun0830
    @membangun0830 ปีที่แล้ว

    Ohh

  • @itamikitaga1446
    @itamikitaga1446 ปีที่แล้ว

    この音声が苦手です
    普通に話したら良いのに、見る気が失せる音声
    内容は悪くないと思いますが本当に残念

    • @shiki2483
      @shiki2483 ปีที่แล้ว

      1.5倍速で再生すると聞きやすくなるかも

  • @user-ew9yl9ey2o
    @user-ew9yl9ey2o 3 ปีที่แล้ว +4

    どうもナレーションの声読み方聴いててイライラします。
    これって私だけですかねぇ⤵︎

    • @user-dw2rh2vo6h
      @user-dw2rh2vo6h 3 ปีที่แล้ว +5

      私はこの読み上げが逆に好きです(o^^o)ニコ動で馴染んでいるので。