ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
もう他の伝統工芸の職人と何も変わらない
コメントありがとうございます!
プラモの出現で廃れてしまった…でも今でも作られている。↑もう完全に伝統工芸ですね。
😂帆船ならあるウッディージョー😅
趣味と仕事はまた別物だからなーしかし、腕は職人並
ソリッド作られる方は本当に尊敬します。
本当につきつめた模型をやる人って、必要な道具そのものを自分で作っちゃうんだよな。すごいよなぁ。
趣味にかける年季が違う。ゼロから作り上げるのは本当に凄い‼
ソリッドモデルの存在は小学3~4年に図書館にあった本で知りました。小遣いは全てプラモデルに使っていた当時でプラモデルをやっと完成できるようになった技量ではソリッドモデルは天の存在でした。こうして工程を紹介していただきとっても嬉しいです。技量は独学でしょうか? キャノピーの作り方、モールドの掘り方、そして工具や作業台の工夫なども紹介して欲しいです。
昔、ソリッドモデルの作り方、という出版物があり持っていましたがその本ですかね。簡単そうに写真構成されていましたが確かに時間だけはかかりそうに思いました。
趣味を超越した職人技ですね。ただただ尊敬します。
コメントありがとうございます!これからも職人技をたくさんご紹介していけるよう、頑張ります!
これは凄いです😊彼がもしバルサ材で作ったら模型飛行機は重心位置が合えば飛びそうですね😮自分はバルサ材で旅客機のソリッドモデルを削り出して飛ばして遊んでました。よく飛びます😊でも、ここまでハイクオリティーなディテール部まで仕上げる事はしなかったので、これには驚きです。プラモデルよりもリアル。。もはや実機の域です。
コメントありがとうございます!今後も神業をご紹介してけるよう頑張ります!
私今高校一年生なんですがこの人みたいに自分の趣味で老後を過ごしたいです。
老後の愉しみとか趣味の領域を飛び越えて、もう職人の世界に入ってるなぁ…満足感が半端なさそう。😊
コメントありがとうございます!あくまで趣味としてやられている方をご紹介していますが、すごい方ばかりです😂
コクピットのキャノピーの透明パーツに関するコメントがありますが バキュームフォーム もしくはヒートプレスと言ってあらかじめ木で作ったキャノピーの型に熱で柔らかくした透明のプラバンを当ててその形にすると言う技法を使ってると思われます
コメント、ならびに補足していただきありがとうございます!🙇
プラモが普及する1960年代くらいまでは「模型は機とか紙を加工するもの」だった。タミヤも創業時は木製大和の模型を販売して起業したくらいだから。昔は企業が出してない物は自分で作るのが基本で、「どうせタミヤとかハセガワは出さないだろうから、自分でやらないと」という人が多かった。「ソリッド」と「鉄道模型」は模型の王道なんだなぁと思う。自衛隊にも、教育のために使う模型を作る部門がある(プラモじゃなくソリッドに近いものを作る)。昭和の円谷特撮の戦闘機はソリッドの技法で作られてる。
コメントありがとうございます!本チャンネルでも、既製キットでは満足できる自作する方がたくさんご紹介しています!ぜひ他の動画もご覧ください。
@@otonano_himitukichi ソリッドってモデルグラックスの最初の方では連載があったはずなんだが・・・・奥深いけど、手間喰うからなぁ。バルサの削りクズだらけになるし。
いつか弟子入りさせていただきたいです。模型の美しさに感動しました。
ソリッドモデルというのが有るのは知っていましたが、実際作っている様子を映像で見るのは初めてですが、凄いですね。実機へのこだわりも凄いですが、手仕事がもう工芸品を作っているようで、異次元の世界ですね。
コメントありがとうございます!なかなか見られない達人の制作現場をご紹介しています!
おじいちゃん楽しそう😊長生きしてくださいね✨
コメントありがとうございます!素敵な表情ですよね!
しんだ親父もよく言ってました。「オマエのプラモデルは模型じゃない。模型は木で作るモンだ!オマエのはただ貼り付けてるだけだ!」と(笑)。
お年を召しても心は少年な人達なのが憧れます。後、ソリッドモデルを制作する人に自分は憧れますね。
素晴らしいです。
コメントありがとうございます✨
仕上がりにこの方の性格の几帳面さが出ています。
コメントありがとうございます!見事な作品ですね✨
笑顔で伝わる幸せ
宇都宮にも、ソリッドモデルの、クラブさんがありますが、こうやって細かいとこまで再現される方は、あこがれます!!
すっげー!😂カッケーや!
コメントありがとうございます!✨
小牧の国際線のあった元空港の展示会に言った思い出が。カレンダーの切り抜きをくださった方、ありがとうございます。初めてのソリッドとの触れ合い、一生忘れません。
サンダーチーフから始まったので、思わず👀喰い付きました…👍
機体をきっかけにご覧いただいたんですね!ありがとうございます!😀
プラモデルよりも、かなり大変な作業だなあ。正に職人。想像以上。
コメントありがとうございます!驚異のテクニック、我々も感動しました!
一機制作して欲しい ^^ コルセアは実物を見たことあります。エンタープライズが神戸に来航したとき見えました。
凄い!
むかしプラモデルが出来る前は木のモデルしかなかったよ、オイラが子供の頃60年以上前だけど😀😀😀
コメントありがとうございます!ソリッドモデル、チャンスがあればまた取り上げさせていただきます!
こういうの興味ないのに何故か見入ってしまう
ご視聴ありがとうございます!ぜひ他の動画もご覧ください!😊
A-7だと戦闘機じゃなく、「攻撃機」ですね。戦闘機の方はF-8の方になります。
補足していただき、ありがとうございます!🙇
小学校の時ゼロ戦作ったなー今は”大学の長期休みにプラモ作り”になっちゃったけど・・・また作ってみようかな(このレベルは無理・・・凄すぎる)
コメントありがとうございます!ぜひチャレンジなさってください!😀
コックピットのクリアパーツは既製品なのでしょうか?レジンで作成?どちらにしても凄いですね!
コメントありがとうございます!既製品ではないと思われますが、、当時の取材陣に確認してみます!
7:43辺りに木型(木槌のような物体)が映っていますね。ヒートプレスだと思います。
ご丁寧にありがとうございます。納得できました。綺麗な仕上がりですね!
貴動画を拝見して出る言葉は「信じられない」のみ。あとはため息ばかり。一度現物を見たいものです。
コメントありがとうございます!いつか展示会が出来れば。。。と思っております!
I WANT TO MAKE A P-51 MUSTANG MODEL PLANE IN 1/35. THEN I CAN PUT IT WITH A M4 SHERMAN MODEL TANK. CAN YOU MAKE IT BY WOOD ?
Thank you for your comment!
昔、バルサ材で、作るのが模型やさんに有りましたね。ほかにロケツトAとBが有り、ロケットに付けて飛ばしていました。
朴の木、、、高級品、というか貴重になりましたね😢
コメントありがとうございます!ソリッドモデル、またチャンスがあれば取り上げてみようと思います!
ミリタリー漫画でパイロットが仕事と趣味の両立で作っているシーンがあった。今もパイロットが飛行機動を説明する時に模型を使っている映像は見たことあるけど、あれも自分達で作ってるのかな?
コメントありがとうございます!パイロットの方も作られているんですね。
いや〜ここまで来たら、ソリットモデルには見えないよ!
コメントありがとうございます!引き続き驚異のテクニックをご紹介していけるよう頑張ります!
金と時間のかかる趣味だが、良い
コメントありがとうございます!大変ですが、最高の趣味ですよね😅
不思議だな〜。ほんとに嫌いな物は見向きもしたくないものだし、大好きな物はとことんがんがれるんだな~。これが………!
@@otonano_himitukichi うん、がんばってちょ〜
良いなぁ~造ってみたいなぁワシみたいに羊毛フェルトでかわいい動物の人形を造るのが好きな爺は駄目だなぁ💦
コメントありがとうございます!ぜひ挑戦してみてください!
キャノピーなんかはどうされているのか?ははあ 木でつくって塗装かぁ
その辺の車に塗料着くから簡易ブースでもいいから外ではやめて欲しいな。
コメントありがとうございます
吹付飛沫塗料なんて1mも離れれば、乾燥する。青空駐車なら他の付着物の心配した方がいい。
間抜けな疑問かもしれんが「水研ぎ」は良いのかな?
中学生の頃から同じ道具使ってるのか...
コメントありがとうございます!驚異的ですよね😅
呢個日本阿伯真厲害,唔係買現成零件,而係佢自己根據圖紙,自己用木造成,你叫一個細路點造?若佢造得出,就係天才神童
こういう趣味があるなんて日本は平和だね。ウクライナじゃ段ボール製の超安価なドローンが実際の戦闘に使われてロシア空軍機を撃墜させたりしてるからな。
飛行機ばかり?こういうので戦車は見たことないんですが。
コメントありがとうございます!ソリッドモデルは航空機と艦船がメインだったようですね。
戦車モデラーですが 戦車は多くの転輪とキャタピラがあるんで木で作るのはかなり難しいですよ
サフを屋外にじかに噴出してて、、、、、萎えた。換気フィルターで吸い取って、ゴミで出してよ。60年間やってて知らない訳ないよ。
広い一軒家にお住まいみたいなので問題ないのでは? 俺も隣の家と離れた田舎の一軒家なんで似たような事やってますよ換気フィルターなんて ここ20年程度の品物ですからね
都会基準で物言う人いますよね
もう他の伝統工芸の職人と何も変わらない
コメントありがとうございます!
プラモの出現で廃れてしまった…でも今でも作られている。
↑もう完全に伝統工芸ですね。
😂帆船なら
ある
ウッディージョー😅
趣味と仕事はまた別物だからなー
しかし、腕は職人並
ソリッド作られる方は本当に尊敬します。
コメントありがとうございます!
本当につきつめた模型をやる人って、必要な道具そのものを自分で作っちゃうんだよな。すごいよなぁ。
趣味にかける年季が違う。
ゼロから作り上げるのは本当に凄い‼
コメントありがとうございます!
ソリッドモデルの存在は小学3~4年に図書館にあった本で知りました。小遣いは全てプラモデルに使っていた当時でプラモデルをやっと完成できるようになった技量ではソリッドモデルは天の存在でした。こうして工程を紹介していただきとっても嬉しいです。技量は独学でしょうか? キャノピーの作り方、モールドの掘り方、そして工具や作業台の工夫なども紹介して欲しいです。
コメントありがとうございます!
昔、ソリッドモデルの作り方、
という出版物があり持っていましたがその本ですかね。
簡単そうに写真構成されていましたが確かに時間だけはかかりそうに思いました。
趣味を超越した職人技ですね。ただただ尊敬します。
コメントありがとうございます!
これからも職人技をたくさんご紹介していけるよう、頑張ります!
これは凄いです😊
彼がもしバルサ材で作ったら模型飛行機は重心位置が合えば飛びそうですね😮
自分はバルサ材で旅客機のソリッドモデルを削り出して飛ばして遊んでました。よく飛びます😊
でも、ここまでハイクオリティーなディテール部まで仕上げる事はしなかったので、これには驚きです。
プラモデルよりもリアル。。もはや実機の域です。
コメントありがとうございます!
今後も神業をご紹介してけるよう頑張ります!
私今高校一年生なんですがこの人みたいに自分の趣味で老後を過ごしたいです。
コメントありがとうございます!
老後の愉しみとか趣味の領域を飛び越えて、もう職人の世界に入ってるなぁ…
満足感が半端なさそう。😊
コメントありがとうございます!
あくまで趣味としてやられている方をご紹介していますが、すごい方ばかりです😂
コクピットのキャノピーの透明パーツに関するコメントがありますが バキュームフォーム もしくはヒートプレスと言ってあらかじめ木で作ったキャノピーの型に熱で柔らかくした透明のプラバンを当ててその形にすると言う技法を使ってると思われます
コメント、ならびに補足していただきありがとうございます!🙇
プラモが普及する1960年代くらいまでは「模型は機とか紙を加工するもの」だった。タミヤも創業時は木製大和の模型を販売して起業したくらいだから。昔は企業が出してない物は自分で作るのが基本で、「どうせタミヤとかハセガワは出さないだろうから、自分でやらないと」という人が多かった。「ソリッド」と「鉄道模型」は模型の王道なんだなぁと思う。自衛隊にも、教育のために使う模型を作る部門がある(プラモじゃなくソリッドに近いものを作る)。昭和の円谷特撮の戦闘機はソリッドの技法で作られてる。
コメントありがとうございます!
本チャンネルでも、既製キットでは満足できる自作する方がたくさんご紹介しています!
ぜひ他の動画もご覧ください。
@@otonano_himitukichi ソリッドってモデルグラックスの最初の方では連載があったはずなんだが・・・・奥深いけど、手間喰うからなぁ。バルサの削りクズだらけになるし。
いつか弟子入りさせていただきたいです。模型の美しさに感動しました。
コメントありがとうございます!
ソリッドモデルというのが有るのは知っていましたが、実際作っている様子を映像で見るのは初めてですが、凄いですね。
実機へのこだわりも凄いですが、手仕事がもう工芸品を作っているようで、異次元の世界ですね。
コメントありがとうございます!
なかなか見られない達人の制作現場をご紹介しています!
おじいちゃん楽しそう😊
長生きしてくださいね✨
コメントありがとうございます!
素敵な表情ですよね!
しんだ親父もよく言ってました。
「オマエのプラモデルは模型じゃない。
模型は木で作るモンだ!オマエのはただ貼り付けてるだけだ!」と(笑)。
コメントありがとうございます!
お年を召しても心は少年な人達なのが憧れます。後、ソリッドモデルを制作する人に自分は憧れますね。
コメントありがとうございます!
素晴らしいです。
コメントありがとうございます✨
仕上がりにこの方の性格の几帳面さが出ています。
コメントありがとうございます!
見事な作品ですね✨
笑顔で伝わる幸せ
コメントありがとうございます!
宇都宮にも、ソリッドモデルの、クラブさんがありますが、こうやって細かいとこまで再現される方は、あこがれます!!
コメントありがとうございます!
すっげー!😂
カッケーや!
コメントありがとうございます!✨
小牧の国際線のあった元空港の展示会に言った思い出が。
カレンダーの切り抜きをくださった方、ありがとうございます。
初めてのソリッドとの触れ合い、一生忘れません。
コメントありがとうございます!
サンダーチーフから始まったので、思わず👀喰い付きました…👍
機体をきっかけにご覧いただいたんですね!
ありがとうございます!😀
プラモデルよりも、かなり大変な作業だなあ。正に職人。想像以上。
コメントありがとうございます!
驚異のテクニック、我々も感動しました!
一機制作して欲しい ^^ コルセアは実物を見たことあります。エンタープライズが神戸に来航したとき見えました。
コメントありがとうございます!
凄い!
コメントありがとうございます!
むかしプラモデルが出来る前は木のモデルしかなかったよ、オイラが子供の頃60年以上前だけど😀😀😀
コメントありがとうございます!
ソリッドモデル、チャンスがあればまた取り上げさせていただきます!
こういうの興味ないのに何故か見入ってしまう
ご視聴ありがとうございます!
ぜひ他の動画もご覧ください!😊
A-7だと戦闘機じゃなく、「攻撃機」ですね。
戦闘機の方はF-8の方になります。
補足していただき、ありがとうございます!🙇
小学校の時ゼロ戦作ったなー
今は”大学の長期休みにプラモ作り”になっちゃったけど・・・
また作ってみようかな(このレベルは無理・・・凄すぎる)
コメントありがとうございます!
ぜひチャレンジなさってください!😀
コックピットのクリアパーツは既製品なのでしょうか?
レジンで作成?
どちらにしても凄いですね!
コメントありがとうございます!
既製品ではないと思われますが、、当時の取材陣に確認してみます!
7:43辺りに木型(木槌のような物体)が映っていますね。ヒートプレスだと思います。
ご丁寧にありがとうございます。
納得できました。綺麗な仕上がりですね!
貴動画を拝見して出る言葉は「信じられない」
のみ。
あとはため息ばかり。
一度現物を見たいものです。
コメントありがとうございます!
いつか展示会が出来れば。。。と思っております!
I WANT TO MAKE A P-51 MUSTANG MODEL PLANE IN 1/35. THEN I CAN PUT IT WITH A M4 SHERMAN MODEL TANK. CAN YOU MAKE IT BY WOOD ?
Thank you for your comment!
昔、バルサ材で、作るのが模型やさんに有りましたね。ほかにロケツトAとBが有り、ロケットに付けて飛ばしていました。
コメントありがとうございます!
朴の木、、、高級品、というか貴重になりましたね😢
コメントありがとうございます!
ソリッドモデル、またチャンスがあれば取り上げてみようと思います!
ミリタリー漫画でパイロットが仕事と趣味の両立で作っているシーンがあった。今もパイロットが飛行機動を説明する時に模型を使っている映像は見たことあるけど、あれも自分達で作ってるのかな?
コメントありがとうございます!
パイロットの方も作られているんですね。
いや〜ここまで来たら、ソリットモデルには見えないよ!
コメントありがとうございます!引き続き驚異のテクニックをご紹介していけるよう頑張ります!
金と時間のかかる趣味だが、良い
コメントありがとうございます!
大変ですが、最高の趣味ですよね😅
不思議だな〜。ほんとに嫌いな物は見向きもしたくないものだし、大好きな物はとことんがんがれるんだな~。これが………!
コメントありがとうございます!引き続き驚異のテクニックをご紹介していけるよう頑張ります!
@@otonano_himitukichi うん、がんばってちょ〜
良いなぁ~造ってみたいなぁワシみたいに羊毛フェルトでかわいい動物の人形を造るのが好きな爺は駄目だなぁ💦
コメントありがとうございます!
ぜひ挑戦してみてください!
キャノピーなんかはどうされているのか?ははあ 木でつくって塗装かぁ
コメントありがとうございます!
その辺の車に塗料着くから簡易ブースでもいいから外ではやめて欲しいな。
コメントありがとうございます
吹付飛沫塗料なんて1mも離れれば、乾燥する。
青空駐車なら他の付着物の心配した方がいい。
間抜けな疑問かもしれんが「水研ぎ」は良いのかな?
中学生の頃から同じ道具使ってるのか...
コメントありがとうございます!
驚異的ですよね😅
呢個日本阿伯真厲害,唔係買現成零件,而係佢自己根據圖紙,自己用木造成,你叫一個細路點造?若佢造得出,就係天才神童
こういう趣味があるなんて日本は平和だね。
ウクライナじゃ段ボール製の超安価なドローンが実際の戦闘に使われてロシア空軍機を撃墜させたりしてるからな。
飛行機ばかり?こういうので戦車は見たことないんですが。
コメントありがとうございます!
ソリッドモデルは航空機と艦船がメインだったようですね。
戦車モデラーですが 戦車は多くの転輪とキャタピラがあるんで木で作るのはかなり難しいですよ
サフを屋外にじかに噴出してて、、、、、萎えた。換気フィルターで吸い取って、ゴミで出してよ。60年間やってて知らない訳ないよ。
広い一軒家にお住まいみたいなので問題ないのでは? 俺も隣の家と離れた田舎の一軒家なんで似たような事やってますよ
換気フィルターなんて ここ20年程度の品物ですからね
都会基準で物言う人いますよね