ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
thank you bro i let try
こんにちは 暖かくなって来ましたねToboggan(トボガン)のHOW TOお願い出来ますでしょうか…
そうですね!1番乗りやすい時期です!トボガンはやれば出来るんですが、教える側になるほどの完成度ではないので、今のところは考えていないです🙌🏻申し訳ないです🙌🏻
@@bmxharuto 返信ありがとうございますm(_ _)mまたできる限りの範囲内で動画楽しみにしてます!
ありがとうございます!✨
クリーンでかっこいい!わかりやすいです!スミスからの180アウトは動画可能でしょうか?
ありがとうございます!近々ではないかもしれませんが頑張ります!
@@bmxharuto お忙しいとは思いますがお願いいたします!
たまってた動画集見たいです!
全然たまっていないこの頃です🙄💦もう一個くらい作りたいですねー🤔
@@bmxharuto そうなんですね!可能であれば楽しみにしております!質問なんですが、私は社会人になってBMXを始めて、半年ほどが経過しました。最初は1人でも楽しく乗っていたのですが、今は頭打ち状態にあります。スランプではないんですけど、飽和な状態が続いています。ハルトさんはそんなことはありましたでしょうか?
その気持ちわかります。僕もなることがあります。なぜモチベーションが上がらないかは、やっぱり目標があるか無いかですね。モチベーションが上がれば良いんですがそれがなかなか難しくて、bmx仲間で楽しく乗ったり、仲間で競いあったりが出来たら良いですが、僕の場合は、まわりのライダーよりも上手くなることを目的にしたり、自分のベストのbmx動画を作ることや、スポンサーをつけること、ライダーとして有名になることを目標にしてました🙋🏻♂️目標は人それぞれなので、ささき大魔神さんにあった目標を作ってみてください🙋🏻♂️目標が思いつかないくらいモチベーションが下がっている場合は、春まで違うことをするのもありですね!冬はモチベーションが上がりにくいので😅
@@bmxharuto ご丁寧な返信ありがとうございます泣 楽しむ心を忘れたらBMXする意味ないですもんね。。初心を思い出して楽しみたいと思います!
スミスハードの動画お願いします!
何個か先になりますが出す予定です👍🏻
@@bmxharuto 楽しみにしてます!
フラットランドでもできますか?それと使ってるペグ教えて頂きたいです🙏🏻
フラットランド用bmxでもペグだけ変えれば出来ますが、ストリート用bmxと比べると強度がないため注意が必要です。縁石にペグをかけるときは高く跳びすぎず、ギリギリの高さ(縁石から5cmくらい、高くても10cmくらいの高さから)そっとペグを置くイメージでグラインドする必要があります🤔ペグの種類はこの動画では友達から借りた物なのでわからないですが、アルミペグにプラスチックのスリーブを被せるタイプです。昔僕が使っていたのはエクラのペグで鉄ペグにプラスチック被せたタイプでした。おすすめはアルミにプラスチックを被せたタイプですね!🙋🏻♂️
最近360からのノーリーがかっこいいと思いました!
360からノーズに入るやつですか?カッコイイですけどめちゃくちゃ難しいですね😅ランプを使って360°からフットジャムでギリですね!💦ランプinは出来ませんが笑
ストリートで乗るのに身長170センチで20.75はでかいですか?
リアが13.5以下、個人的な理想は13.25以下なら20.75も乗りやすいですよ!
これ僕いつもペグなしでタイヤ止めるナット?わからんすけどwそこでやってるんですけど、それやったら厳しいですかね?
ナットやとすぐ山が潰れてしまいそうですね😅僕も昔ナットサイズのペグをつけてたんですがなかなか難しいと思います。ペグでフィーブルハード180°を簡単に出来る人でもナットで出来るかどうかですね🤔💦実際にしてみないとなんとも言えないですね😅
@@bmxharuto そうでしたかw分かりました!
ハルトさん!ところで今何歳なんですか??
29歳です!🙋🏻♂️
@@bmxharuto 僕の一つ上なんですね!BMX自体どのくらいまで乗れると思います??もちろん今のレベルを現状維持としてです!僕はBMX始めて1年そこそこになりますが今腰を壊しちゃって、やっぱりこのスポーツは30歳くらいまでなのかな~なんて思ってしまってます。。楽しいから続けたいですけど、遅すぎたかななんて。。
お!同じくらいですね!僕も考えたことあります。Twitterで繋がっている人は50歳超えていてもbmxで360やバースピンしているので60歳近くまでいけそうですね🤔そして、その方はbmx歴すごく長いとかではなかったと思います。まあ何歳まで乗れるかは『老化』ではなく、自分の『気持ち』次第ですね!でも怪我には要注意です。日常生活で支障ないけど、スポーツは出来ない体になって、手術をすればまたスポーツを出来るけど 手術してまでbmxを乗るモチベーションがなくて引退する人が何気に多そうですね😅
@@bmxharuto そんな超人もいらっしゃるんですね💦はるとさんも子持ちなんでわかると思いますが、大人(親)がこんな怪我してまでも続けるものか?って思っちゃうとモチベ下がります。。怪我のリスクのある趣味って難しい。でも親だって子供みたいに楽しむんだぜって所を見せたい所もありますし💪腰治ったらまた慣らしながら頑張ってみます!!ストレッチと筋トレも頑張ろ!
そうですよね🤔単純に家族のためだけを思って生活するなら、家族が喜ばない趣味、特に僕らみたいな怪我のリスクが高いものは やらない方が良いですね!でも なんでもそうですが、バイクなら、走ってもらうことだけを求めるんじゃなくて、日々のメンテナンスや良いパーツを使うことによってベストパフォーマンスを発揮できると思うんですよね!人も 自分自身の心が潤ってこそ、人に優しさを与えれると僕は思うので、趣味が好きなら続けた方が良いです😃もちろん傷害保険は入っておくのは必須です🙋🏻♂️妻も同じように妻としての仕事である家事育児だけ求めず、しっかり気分転換や自分の時間を作ってもらってこそ子供にもたくさん愛情を与えれる気がします🙋🏻♂️あくまで個人的な考えですが😅話変わりますが、僕も腰痛で1年ほどまともに乗れない日が続いてた時期がありました。電気治療などもしてましたが、治らずbmxも引退かなと思ってましたが、腹筋、背筋の筋トレを始めたら治りました!ある程度の期間 安静にしてから、無理のないよう筋トレをするのをオススメします👍🏻もちろん、まずは病院に行って手術が必要かなどを確認をとってからですが。これまた話が変わりますが、僕の親父も60歳になりましたが、モトクロス(エンデューロ)の遊びの草レースによく出てますが、子供の僕から見たらカッコイイし自分の親父で良かったな!と思います。僕らも 自分の子供からそう感じてもらえたら嬉しいですね!お互い頑張りましょう!👍🏻
ん…この技はまだまだ先ですね笑平地180少し先が見えてきましたよ🎵
フィーブルハード180°は人それぞれですが、マニュアル180°以上バニホ360°以下くらいのレベルです🤔良い感じそうで良かったです!👍🏻
スケボーはダボッとしてるんがやりやすいけどBMXはスキニーがやりやすいよね。許して欲しい
bmxは色々引っかかりますからねー😅
thank you bro i let try
こんにちは 暖かくなって来ましたね
Toboggan(トボガン)のHOW TOお願い出来ますでしょうか…
そうですね!1番乗りやすい時期です!
トボガンはやれば出来るんですが、教える側になるほどの完成度ではないので、今のところは考えていないです🙌🏻
申し訳ないです🙌🏻
@@bmxharuto 返信ありがとうございますm(_ _)m
またできる限りの範囲内で動画楽しみにしてます!
ありがとうございます!✨
クリーンでかっこいい!わかりやすいです!スミスからの180アウトは動画可能でしょうか?
ありがとうございます!
近々ではないかもしれませんが頑張ります!
@@bmxharuto お忙しいとは思いますがお願いいたします!
たまってた動画集見たいです!
全然たまっていないこの頃です🙄💦
もう一個くらい作りたいですねー🤔
@@bmxharuto そうなんですね!可能であれば楽しみにしております!
質問なんですが、私は社会人になってBMXを始めて、半年ほどが経過しました。最初は1人でも楽しく乗っていたのですが、今は頭打ち状態にあります。
スランプではないんですけど、飽和な状態が続いています。
ハルトさんはそんなことはありましたでしょうか?
その気持ちわかります。
僕もなることがあります。
なぜモチベーションが上がらないかは、やっぱり目標があるか無いかですね。
モチベーションが上がれば良いんですがそれがなかなか難しくて、
bmx仲間で楽しく乗ったり、
仲間で競いあったりが出来たら良いですが、
僕の場合は、まわりのライダーよりも上手くなることを目的にしたり、自分のベストのbmx動画を作ることや、スポンサーをつけること、ライダーとして有名になることを目標にしてました🙋🏻♂️
目標は人それぞれなので、ささき大魔神さんにあった目標を作ってみてください🙋🏻♂️
目標が思いつかないくらいモチベーションが下がっている場合は、春まで違うことをするのもありですね!
冬はモチベーションが上がりにくいので😅
@@bmxharuto ご丁寧な返信ありがとうございます泣 楽しむ心を忘れたらBMXする意味ないですもんね。。
初心を思い出して楽しみたいと思います!
スミスハードの動画お願いします!
何個か先になりますが出す予定です👍🏻
@@bmxharuto 楽しみにしてます!
フラットランドでもできますか?それと使ってるペグ教えて頂きたいです🙏🏻
フラットランド用bmxでもペグだけ変えれば出来ますが、
ストリート用bmxと比べると強度がないため注意が必要です。
縁石にペグをかけるときは高く跳びすぎず、ギリギリの高さ(縁石から5cmくらい、高くても10cmくらいの高さから)そっとペグを置くイメージでグラインドする必要があります🤔
ペグの種類はこの動画では友達から借りた物なのでわからないですが、アルミペグにプラスチックのスリーブを被せるタイプです。
昔僕が使っていたのはエクラのペグで鉄ペグにプラスチック被せたタイプでした。
おすすめはアルミにプラスチックを被せたタイプですね!🙋🏻♂️
最近360からのノーリーがかっこいいと思いました!
360からノーズに入るやつですか?
カッコイイですけどめちゃくちゃ難しいですね😅
ランプを使って360°からフットジャムでギリですね!💦
ランプinは出来ませんが笑
ストリートで乗るのに身長170センチで20.75はでかいですか?
リアが13.5以下、個人的な理想は13.25以下なら20.75も乗りやすいですよ!
これ僕いつもペグなしでタイヤ止めるナット?わからんすけどw
そこでやってるんですけど、それやったら厳しいですかね?
ナットやとすぐ山が潰れてしまいそうですね😅
僕も昔ナットサイズのペグをつけてたんですがなかなか難しいと思います。
ペグでフィーブルハード180°を簡単に出来る人でもナットで出来るかどうかですね🤔💦
実際にしてみないとなんとも言えないですね😅
@@bmxharuto そうでしたかw
分かりました!
ハルトさん!ところで今何歳なんですか??
29歳です!🙋🏻♂️
@@bmxharuto
僕の一つ上なんですね!
BMX自体どのくらいまで乗れると思います??
もちろん今のレベルを現状維持としてです!
僕はBMX始めて1年そこそこになりますが今腰を壊しちゃって、やっぱりこのスポーツは30歳くらいまでなのかな~なんて思ってしまってます。。
楽しいから続けたいですけど、遅すぎたかななんて。。
お!同じくらいですね!
僕も考えたことあります。
Twitterで繋がっている人は50歳超えていてもbmxで360やバースピンしているので60歳近くまでいけそうですね🤔
そして、その方はbmx歴すごく長いとかではなかったと思います。
まあ何歳まで乗れるかは『老化』ではなく、自分の『気持ち』次第ですね!
でも怪我には要注意です。
日常生活で支障ないけど、スポーツは出来ない体になって、手術をすればまたスポーツを出来るけど 手術してまでbmxを乗るモチベーションがなくて引退する人が何気に多そうですね😅
@@bmxharuto
そんな超人もいらっしゃるんですね💦
はるとさんも子持ちなんでわかると思いますが、大人(親)がこんな怪我してまでも続けるものか?って思っちゃうとモチベ下がります。。
怪我のリスクのある趣味って難しい。
でも親だって子供みたいに楽しむんだぜって所を見せたい所もありますし💪
腰治ったらまた慣らしながら頑張ってみます!!
ストレッチと筋トレも頑張ろ!
そうですよね🤔
単純に家族のためだけを思って生活するなら、家族が喜ばない趣味、特に僕らみたいな怪我のリスクが高いものは やらない方が良いですね!
でも なんでもそうですが、
バイクなら、走ってもらうことだけを求めるんじゃなくて、日々のメンテナンスや良いパーツを使うことによってベストパフォーマンスを発揮できると思うんですよね!
人も 自分自身の心が潤ってこそ、人に優しさを与えれると僕は思うので、
趣味が好きなら続けた方が良いです😃
もちろん傷害保険は入っておくのは必須です🙋🏻♂️
妻も同じように妻としての仕事である家事育児だけ求めず、しっかり気分転換や自分の時間を作ってもらってこそ子供にもたくさん愛情を与えれる気がします🙋🏻♂️あくまで個人的な考えですが😅
話変わりますが、
僕も腰痛で1年ほどまともに乗れない日が続いてた時期がありました。電気治療などもしてましたが、治らずbmxも引退かなと思ってましたが、腹筋、背筋の筋トレを始めたら治りました!ある程度の期間 安静にしてから、無理のないよう筋トレをするのをオススメします👍🏻
もちろん、まずは病院に行って手術が必要かなどを確認をとってからですが。
これまた話が変わりますが、
僕の親父も60歳になりましたが、モトクロス(エンデューロ)の遊びの草レースによく出てますが、子供の僕から見たらカッコイイし自分の親父で良かったな!と思います。
僕らも 自分の子供からそう感じてもらえたら嬉しいですね!
お互い頑張りましょう!👍🏻
ん…この技はまだまだ先ですね笑
平地180少し先が見えてきましたよ🎵
フィーブルハード180°は人それぞれですが、マニュアル180°以上バニホ360°以下くらいのレベルです🤔
良い感じそうで良かったです!👍🏻
スケボーはダボッとしてるんがやりやすいけどBMXはスキニーがやりやすいよね。許して欲しい
bmxは色々引っかかりますからねー😅