未開封品と未開封詐欺の手口を完全公開! -ワンピースカード・ドラゴンボールフュージョンワールド-

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 18 พ.ค. 2024
  • 遊楽舎 姫路花田店 TEL:079-240-5944
    遊楽舎 ドンキ住之江公園店 TEL:06-6627-9661
    お仕事の問い合わせは、こちらまで(店長には直接繋がりません!)
    tentyou.toiawase@gmail.com
    [姫路花田店 営業時間]
    ☆月・火・水・木…13:00~20:00
    ★金・土・日  …13:00~22:00
    [ドンキ住之江公園店 営業時間]
    ☆月・火・水・木…13:00~22:00
    ★金・土・日  …13:00~22:00
    ☆ゲームコーナー… 9:00~ 3:00
    ◆・遊楽舎HP&ECサイト
     yuurakusya.com/
    ★「遊楽舎らじお」
    / 遊楽舎らじお
    生放送やゲーム実況中心のチャンネルです
    ★遊楽舎ねいちゃーず
    / @neitya-zu
    生き物飼育とか自然関係はこちら
    ★店舗公式大会の様子はこちら「遊楽舎公式大会チャンネル」
    / @user-qw9sh4ij4w
    ☆遊楽舎 店長Twitter
    @tentyo_yusya
    / tentyo_yusya
    ★遊楽舎 姫路花田店Twitter
    / yuuraku_staff
    ★遊楽舎 ドンキ住之江公園店
    / yuurakusya_02
    ★遊楽舎のTikTok
    www.tiktok.com/@yuurakusya?la...
    ★大橋タカシさん(楽曲製作)
    / @officialyoutubechanne...
    ★ヒカルチャンネル
    / @hikaruyoutube
    ★事務所入りました! GUILD
    guild.to
    #情報や企画は店長Twitterアカウントのtentyo_yusyaまで

ความคิดเห็น • 201

  • @user-ox9ei7mq4j
    @user-ox9ei7mq4j 25 วันที่ผ่านมา +20

    今回のものしかり以前のリシュリンクしかりこういう不正があるせいでお店側もびくびくしなきゃならないのは本当に大変ですね
    いつもお疲れ様です

  • @user-uf8wc3bv2x
    @user-uf8wc3bv2x 24 วันที่ผ่านมา +2

    店長、質問なんですが、最近のパックのBOX買取についてどう思いますか?

  • @subanyan01
    @subanyan01 24 วันที่ผ่านมา +20

    カードショップで働いていた時は未開封BOXの買取はしてなかったですね。店長があとあと揉める要因になる可能性があるからそれなら買取しないっていってた。企業さんがまたこういう問題の対処しないといけないのかな?なんか悲しく感じます…

    • @otuponk1609
      @otuponk1609 21 วันที่ผ่านมา

      リスク管理能力の高い素敵な店長さんですね。

  • @user-rr3sc7qz5n
    @user-rr3sc7qz5n 25 วันที่ผ่านมา +21

    おはようございます
    自分が所持してる未開封BOX(覚醒の鼓動ですがTSUTAYA、イオン、プレミアムバンダイで購入) を見ましたがギザテープとギザテープじゃないのがありました
    購入日がわかるのが5月15日頃に届いたプレミアムバンダイのBOXですがギザテープでした
    テープの長さもバラバラ、微妙に斜めに貼ってあるものもあったので中古で買うは改めて危険と思いました

  • @howahowa314
    @howahowa314 25 วันที่ผ่านมา +4

    初っ端の始まり方からしてSAKOさんの税金関連の動画を思い出しました😂

  • @melpapa_channel1888
    @melpapa_channel1888 24 วันที่ผ่านมา +2

    こういう情報公開はデメリットもあるけどみんなが知ってることも大事だから貴重

  • @user-vo2ks4go8u
    @user-vo2ks4go8u 24 วันที่ผ่านมา +6

    未開封詐欺を防ぐにはレンタルのVHSビデオとか佐久間ドロップにあるような開けたら分かる特殊テープみたいなのが良いんじゃないいかなぁと

  • @user-qg9bo4sr6q
    @user-qg9bo4sr6q 24 วันที่ผ่านมา +6

    ちゃんと説明してくれている所が良い。自分は、よく分からないから良いと思う。

  • @user-ux7bt9hw5h
    @user-ux7bt9hw5h 24 วันที่ผ่านมา +3

    確かにバトスピのテープはギザギザがあった気がします。
    大量にボックス買ったときにすこしみたきが

  • @user-mq9ok9lw7d
    @user-mq9ok9lw7d 24 วันที่ผ่านมา +5

    覚醒の鼓動のプレミアムバンダイ再販版はギザギザのテープだったみたいですよ

  • @AI54888
    @AI54888 24 วันที่ผ่านมา +2

    アーセナルベースのSEEDブースターパックはできなさそうですね…上の開ける封が銀色のテープみたいなのでそのテープ外すと開封って銀で箱に貼られる?仕様になってるからそういうのにでもバンダイしてもいいかも…プラス箱裏は画像とかなのでぬかれる心配なかそう?ですかね

  • @Goma-chan
    @Goma-chan 25 วันที่ผ่านมา +40

    ハンターハンターのヨコヌキって現実にやるやついるんだなぁ…

    • @coldfront8415
      @coldfront8415 24 วันที่ผ่านมา +5

      あっちと違ってこっちはカッター一本ですぐ出来るのが余計にタチ悪いですね…昔のTCGじゃこの手の犯罪って殆ど聞かなかったのに、カード単価が爆上がりした現代ならではというか。

    • @yuzuyuzu-eo6zp
      @yuzuyuzu-eo6zp 24 วันที่ผ่านมา +4

      ゼパイルさん!?!?

  • @user-cq5ek3fw5l
    @user-cq5ek3fw5l 25 วันที่ผ่านมา +3

    ありがとうございます!

    • @tentyou
      @tentyou  11 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます!

  • @KS-nk3he
    @KS-nk3he 24 วันที่ผ่านมา +1

    10:49 を見るとパックが4~5個ずつまとまってるけど、開封した時にパックがバラバラになってたらレア抜きされたものの可能性あるのかな?

  • @user-kr1wu5rm4f
    @user-kr1wu5rm4f 24 วันที่ผ่านมา +2

    プレバン当選品のDBFWはギザテープでした。
    ただ、一般家庭にあるテープのギザギザとは少しだけ形状が違うようでした。

  • @user-ys2rw9ms7b
    @user-ys2rw9ms7b 24 วันที่ผ่านมา +6

    カードショップでBOX売ってても大当たりが抜かれた後の残りものBOXでしょって思っちゃう

  • @noname-sq1cx
    @noname-sq1cx 24 วันที่ผ่านมา

    なんでも鑑定弾を見ると、古物商に購入者側が騙されても結構泣き寝入り感があるのですが
    お店が自分で査定して購入したものについては売った側が悪くなるのですか?という疑問がわきましたので解説お願いします

  • @user-mv9ne6jg9y
    @user-mv9ne6jg9y 24 วันที่ผ่านมา +2

    先日プレミアムバンダイの抽選で当たった覚醒の鼓動の箱と発売日当日にヨドバシさんで買った覚醒の鼓動は両方ギザギザテープでした

  • @user-sb6mh8vh3d
    @user-sb6mh8vh3d 25 วันที่ผ่านมา +6

    こういった不正行為無くならないねぇ
    店としても信頼回復の為、BOX買取は更に慎重にならないといけなくなるしな。
    パック欲しいなぁ…買い占めも多くて買えたもんじゃないよ…
    バンダイさんがもう少し生産に力を入れてくれたら…

    • @ai-ng9zx
      @ai-ng9zx 25 วันที่ผ่านมา +3

      無くなるわけがないです、理由は「やれば儲かる」のと「ばれても大した罪にはならない(というかほぼ無罪(不起訴)になる)」からです
      もっと犯罪者に対して厳しい罰則のある国にならないといつまでもこのままでしょうね…

  • @yudaituba
    @yudaituba 25 วันที่ผ่านมา +4

    お店を疑わないといけないのが嫌ですな

  • @kajikibs
    @kajikibs 25 วันที่ผ่านมา +11

    そもそも多くのお店で未開封のボックスを買い取りしている事自体が問題だと思いますね

  • @user-md5qn1lm3i
    @user-md5qn1lm3i 25 วันที่ผ่านมา +1

    バトスピでもギザテープ見たことないんだよなあ……

  • @user-wb6xg5qv4x
    @user-wb6xg5qv4x 25 วันที่ผ่านมา +18

    ギザギザテープのケースもありますね。例えばドラゴンボールの覚醒の鼓動(第一弾)の再販分は正規流通品で購入しましたがギザギザテープのものしかありませんでした。

    • @no-di3je
      @no-di3je 24 วันที่ผ่านมา

      丸テープもありますよね?僕の記憶が間違えてなければ遊楽舎で買えた烈火の闘気は丸テープだったと記憶してます。中身は大当たりでした。丸テープだったと思うんだけどなぁ気になるなー😅

    • @user-wb6xg5qv4x
      @user-wb6xg5qv4x 24 วันที่ผ่านมา

      @@no-di3je 烈火の闘気は私も丸テープでした。覚醒の鼓動の再販分は今のところ自分はギザギザテープしか出会ったことないですね・・・

    • @tentyou
      @tentyou  11 วันที่ผ่านมา

      情報ありがとうです!

  • @tokumei_masaki
    @tokumei_masaki 25 วันที่ผ่านมา +5

    この手の話題が出る度にHUNTER×HUNTERの木造蔵を思い出します。

  • @user-ig8wv2eg5e
    @user-ig8wv2eg5e 24 วันที่ผ่านมา +2

    5月15日発送の覚醒の鼓動
    プレミアムバンダイの再販の抽選分は
    ギザギザテープでした!

  • @lanlan2951
    @lanlan2951 24 วันที่ผ่านมา +10

    キリクさんがカートン買いして詐欺にあったのを思い出した

  • @EVMIUjewel
    @EVMIUjewel 24 วันที่ผ่านมา +1

    店長検証動画お疲れさまでした。残念ながら悪い事考える奴は必ずいるからハズレをつかまされたくなかったら信頼できる店から新品BOXを買うしかないでしょうね。

  • @user-zc9re9hk9r
    @user-zc9re9hk9r 25 วันที่ผ่านมา +22

    店長おはようございますキリクと言う人の動画でもカートン詐欺がありましたよ

  • @user-fx4uy4yh7n
    @user-fx4uy4yh7n 25 วันที่ผ่านมา +1

    店長、おはようございます☀

  • @user-tu1uu1kw5o
    @user-tu1uu1kw5o 24 วันที่ผ่านมา +4

    KONAMIシュリンクみたいなのやっぱり必要なのかな

    • @o-lastno-mukougawa
      @o-lastno-mukougawa 11 วันที่ผ่านมา +1

      それ系も偽物が出回ってますよ~

  • @kaosunahito
    @kaosunahito 24 วันที่ผ่านมา +3

    私の場合、覚醒の鼓動を購入した際の箱はギザテープでしたが、ちゃんと中にはSRやSRパラレルが入っていたのでギザテープでも大丈夫だと思います

    • @tentyou
      @tentyou  11 วันที่ผ่านมา

      情報ありがとうです!

  • @ouhfribc3609u6
    @ouhfribc3609u6 24 วันที่ผ่านมา +1

    まさにイタチごっこですね。メーカーがレア抜きされること前提で対策しない限り無くならないかと思いました。ホログラムシートを箱にまんべんなく貼りまくるしかないのかもしれませんね。

  • @user-fp6gd1bd9p
    @user-fp6gd1bd9p 24 วันที่ผ่านมา

    店長さんおはようございます🤗

  • @user-nz7ip6kz7p
    @user-nz7ip6kz7p 24 วันที่ผ่านมา +1

    参考程度に情報提供しておきます
    先日、プレミアムバンダイ抽選分の覚醒の鼓動が送られてきたのですがテープすら貼られてませんでした。
    パラレル含むSR4枚出たのでレア抜きなどはないと思いますが、テープ貼付作業は手作業なのか疑ってしまいました

  • @maystorm4
    @maystorm4 24 วันที่ผ่านมา

    テープをカットするのはその機械のタイプによる(ギザ刃でカット・カッター刃でカット・熱や電気で溶断)だと思います。
    同じラインで作っているものなら延々と同じ状態でカットするでしょう。
    例外はラインアウトしたものを個別包装するパターンでしょうか。基本は同じ機械を使って1個分のテープを手貼りすると思いますが。

  • @sisyo48
    @sisyo48 24 วันที่ผ่านมา

    底抜きのやり方解説ありがとうございました!

  • @nanodesu_den
    @nanodesu_den 24 วันที่ผ่านมา +2

    一回キリクさんの動画見てもらって対応の仕方教えてあげてください…

  • @u-q29
    @u-q29 25 วันที่ผ่านมา

    店長さんおはようございます♪
    今や色々な詐欺が増えましたね。今も現役だったら…騙されていた可能性もあったかもな。恐ろしい世の中😱😱😱

  • @Syumi_pachi
    @Syumi_pachi 18 วันที่ผ่านมา +1

    ほんとスーパーの「半額引き!」
    のシールみたいに剥がしたら二度と使えないシールにして欲しい
    そこはたためないタイプので

  • @glegoo400
    @glegoo400 24 วันที่ผ่านมา +2

    売りに来た奴特定してるならその後の経過報告ほしいなぁ。
    逆に怪しさ深まる。

  • @mazda2684
    @mazda2684 24 วันที่ผ่านมา

    バンダイさんに箱の構造について頑張ってもらうか…それでもやはりイタチごっこになっちゃうのか…なんとも言えないですね。

  • @user-ec9rs4ud8j
    @user-ec9rs4ud8j 25 วันที่ผ่านมา +1

    KTGの動画でもイーブイヒーローズの箱に遊戯王のバックが入っていたこともありましたね。

    • @no-di3je
      @no-di3je 24 วันที่ผ่านมา +1

      遊戯王ならまだいいよ、僕は祭りのクジ引きの景品のイーブイヒーローズの中身はちいかわのトレカパックだった。ヨウカンやお菓子が詰まってた人もTH-camで見た記憶ある。

    • @user-lh5xw3ds5m
      @user-lh5xw3ds5m 14 วันที่ผ่านมา

      ちいかわは草
      申し訳ないけどおもろすぎる😂

  • @user-hr8vu6xy4f
    @user-hr8vu6xy4f 21 วันที่ผ่านมา

    この裏の箱にシールで剥がした時に、簡単に後が残るシールで汚れるとかあったら対策とかならんかな

  • @yukitazawa5137
    @yukitazawa5137 25 วันที่ผ่านมา +17

    そもそも出たばっかりのBOXを売りに来るって怪しさしかないと思うけど。

    • @ai-ng9zx
      @ai-ng9zx 25 วันที่ผ่านมา +5

      買った金額以上で買い取るなら不思議でも何でもないです、買った金額以下でしか買い取ってくれないなら私も不思議に思います

    • @user-uk6uy9ht4c
      @user-uk6uy9ht4c 24 วันที่ผ่านมา

      損切りとか?

    • @user-vx9ez6yj7k
      @user-vx9ez6yj7k 23 วันที่ผ่านมา +1

      必要カードはそろったとか

  • @17marugen
    @17marugen 25 วันที่ผ่านมา

    立証が難しいかもしれませんが、ちゃんと詐欺罪としてお店や個人が訴えられるようにならないと、こういった問題は無くならないと思います…。

  • @blacknitron007
    @blacknitron007 24 วันที่ผ่านมา

    Xで話題になった件ですね。
    動画作成ありがとうございます。
    ほんとこの業界は一部の悪質な人が居て困りますね。
    バンダイナムコのメーカーさんもなんとか梱包方法を変えて同様の手段が出来ないようにして欲しいです。

  • @user-vi4ho8xr5f
    @user-vi4ho8xr5f 24 วันที่ผ่านมา +1

    いつも、思うんですけど 店長の正直な商売姿勢は好きです 同じ商売人として、大事だと痛感しっています

  • @user-ds7mf3lv4q
    @user-ds7mf3lv4q 25 วันที่ผ่านมา +6

    コメント失礼します。
    ドラゴンボールカードゲームで今詐欺がおこうしてますよ。
    説明文には新品、未開封と書いてあり購入して送られてきたのは箱なしで24×3袋に入れて送ってきました。
    まさかと思い72パックSR以上出なかったです
    なので定価ぐらい安く売ってる人はサーチして残りを抱き合わせで24パックにして売ってる可能性があるので、もしメルカリで買う方は気を付けてください
    もし詐欺られても受け取り評価するとキャンセルできません。運営も対処してくれません

  • @user-ln1ly2bw9r
    @user-ln1ly2bw9r 24 วันที่ผ่านมา +1

    この動画を見たら何年か前に某TH-camrがとあるカードショップのポケカオリパでラストワン賞として入手した未開封(笑)のバトルブーストを開封した結果、中身が中華のパックとティッシュだけだったことを思い出した

  • @user-ew5bo4zs4k
    @user-ew5bo4zs4k 24 วันที่ผ่านมา

    覚醒の鼓動も烈火の闘気も50カートンづつくらい買ってますが、覚醒の鼓動のまっすぐテープは見た事ありません。
    ダンボールを開けたらまずダンボールの平板が入ってるし、BOXに番号書いてあるのですぐ分かりますよ!

  • @user-hl6qp9sd3g
    @user-hl6qp9sd3g 24 วันที่ผ่านมา

    テープの問題ですが、工業製品や輸入品など梱包テープはJIS規格上ギザギザは損じしないと思います。全ての製品に手動でテープ張りをするとは感がられません。中国製品でも輸入製品もストレートのカット面でした。なので、ギザテープは個人の作業である可能性は高いです。

  • @sigemori1
    @sigemori1 18 วันที่ผ่านมา +1

    ロゴ付きシュリンクである程度防げるんでないかな。メーカーの負担にはなるかもだけど

  • @goyanchannel
    @goyanchannel 22 วันที่ผ่านมา +1

    セキュリティシールとか改ざん防止シールとか転売防止シールとか言い方はいろいろありますが、アーケードカードゲーム(WCCFとか)やプレイステーション5の転売防止用にソニーが剥がすと開封済みになるシールを配布(きれいに剥がすことはほぼ不可能)していましたが、同様のシールを貼るだけで未開封詐欺はかなり防止できるのでは?🤔

  • @user-lx1ji1ch6p
    @user-lx1ji1ch6p 25 วันที่ผ่านมา +5

    てっきり烈火の闘気のカートン使っていたのでユーチューバーのキリクさんのことだと思いましたが違いましたね

  • @howahowa314
    @howahowa314 25 วันที่ผ่านมา

    ドラゴンボールの場合他のカードゲームの様にシュリンクも無くただセロテープが貼ってあるだけなのでどうとでも出来る分恐ろしいとこはありますね

    • @user-si8vm1yt9o
      @user-si8vm1yt9o 25 วันที่ผ่านมา

      ワンピ含めバンダイ産はほとんどだけどね

  • @user-wj5zf5ve2y
    @user-wj5zf5ve2y 24 วันที่ผ่านมา

    覚醒の鼓動の再販分は全てギザテープでしたよ。

  • @user-nf7wm5xt6v
    @user-nf7wm5xt6v 25 วันที่ผ่านมา +3

    店長様おはよう👋😆✨☀️ございます❤️

  • @user-tj8fs9hu3h
    @user-tj8fs9hu3h 25 วันที่ผ่านมา

    こういう実演動画は大事よね。

  • @user-kw5sx9ng4h
    @user-kw5sx9ng4h 24 วันที่ผ่านมา

    遊戯王のようなシュリンクをかければいいと思うけどやらないのはやはりコストなのかなあ…さすがにシュリンクくらいはかけてほしいけどね…ワンピも売れてるんだし

  • @user-zm4rz8ej8w
    @user-zm4rz8ej8w 24 วันที่ผ่านมา

    ワンピースカードをかなり前から買って沢山box開封しておりますがギザテープは1度も見たことがないので存在しない気がします。

  • @gochiusa_mineta
    @gochiusa_mineta 25 วันที่ผ่านมา +1

    お店に来るのかをお見せします(激うまギャグ)

  • @Kaidouryouma
    @Kaidouryouma 25 วันที่ผ่านมา

    デデデデ~って、楽しそうやなァ(苦笑)
    俺はカードゲーム一切やらんが、店長の商売・商品に対する忠誠・研究さ等、毎度関心やなァ
    こう言う店・店長が身近にあったら、行きつけ店舗にしたいなぁ♪

  • @nonocube
    @nonocube 14 วันที่ผ่านมา

    ギザテープが怪しいとなると、今度はハサミで切断面を直線に整えるかもしれない。

  • @user-lf8to6ln5b
    @user-lf8to6ln5b 25 วันที่ผ่านมา +4

    たまにスマホ分解してバッテリー交換するんだけど、スマホ分解へら(厚0.1mm)とか使えばもっと簡単にできそう・・・

    • @ai-ng9zx
      @ai-ng9zx 25 วันที่ผ่านมา

      これに関して言えばカッターが正解でしょう、特にへらを使ったからと言って簡単になる理由がなさそうです

  • @user-mw8ci1bf3t
    @user-mw8ci1bf3t 25 วันที่ผ่านมา +2

    店長おはようございまーす😙

  • @user-hw2gv3ss6p
    @user-hw2gv3ss6p 24 วันที่ผ่านมา +1

    こういうのって買取品というのがわかればいいんですが
    カドショスタッフにインチキされるとどうしようもないですね

  • @gochiusa_mineta
    @gochiusa_mineta 25 วันที่ผ่านมา +11

    ワンピースもドラゴンボールも
    まだ買った事ないですが
    常識的に考えてレア抜きされてたから
    特価価格で売ったのではないかと
    勘ぐってしまう部分もありますね…
    高度な不正と聞くとHUNTERHUNTER
    美術品の木造ぐら?みたいなやつを
    思い出しますね笑

  • @kaihu.kuroudo0112
    @kaihu.kuroudo0112 25 วันที่ผ่านมา

    こんにちは~ 店長さま
    動画を見て思ったこと。
    BOXでの買取をパック買取にして、バラパックとして販売するのが良いかと思いました。
    変なお申し出も少なくなるかもしれません。

  • @user-mr6ek2xk1y
    @user-mr6ek2xk1y 24 วันที่ผ่านมา +1

    店長のところみたいな社会的に信用のあるお店か、家電量販店以外では怖くて買えないね…
    BOXの買取品は騙される前提で買わないとって思う

  • @user-ur4tt5dc7e
    @user-ur4tt5dc7e 24 วันที่ผ่านมา

    量販店以外でBOX買えない時代。小規模カードショップ・個人店はマジで危険

  • @user-si4nv4pf7u
    @user-si4nv4pf7u 24 วันที่ผ่านมา

    どういう事情でそのボックスを買取に出したのかって考えるとこの手のボックスは確かに未開封品であることが証明できたとしても買いたくないですね。
    レア抜きとかの完全な不正をしてなかったとしても、カートンで購入して剥いてる途中でカートン1のカードが出たから残りのボックスの価値は下がるから買取に出した・・・って考えると普通に買うより明らかに価値の低いボックスなので。ボックスの買取をしてるような店では絶対にボックス購入しないし、怪しい噂を聞いたことのある店では買取やってなかったとしても店が同じことやってるだろうなと勘繰っちゃいます。
    もちろん抽選でたまたま当たった1ボックスが買った金額より高く買い取ってくれるから売ったっていう人もいるだろうけど、多分全体で見ると少ないんだろうなと。たまたまボックスの買取を出してる人を何度か見たことあるけど、みんな8ボックスくらいは持ち込んでたから1ボックス単位の抽選じゃないですよ。

  • @user-ee4ln4zn6j
    @user-ee4ln4zn6j 24 วันที่ผ่านมา +1

    もうこの手のカードゲームは売ってないか、プレ値でしか売ってないから楽しくないんだよなぁ
    純粋にカードゲームやりたくてもやれない
    たくさん作れば転売ヤーも買わなくてお店に在庫が残りカーのショップが苦しくなるし売れなくなる
    売れる数だけ見越して作れば転売ヤーがたくさん買ってカードを楽しみたい人の手には回らない
    マジでカードゲーム業界が抱える問題だよね
    昔より封入率の低い特大当たりみたいなのが出来たから転売が成立するようになったけど、そういうのがある方がパックを開封する時の楽しみになるし、転売ヤーじゃなくても嬉しいんだよなぁ
    そういう当たりがないゲームはシングルの買取でいいからパックを開ける人がいなくて在庫を抱えてしまう一昔前のカードショップになってしまう
    メーカーもお店もパックを開けるプレイヤーも楽しめるシステムとして考えたのに、転売ヤーだけが潤う事になるのが本当に悲しい
    たくさん買って高レア出た後の残りパックを詰め合わせて更に儲けるとか本当に転売ヤーって本当にクズだな

  • @user-ew5bo4zs4k
    @user-ew5bo4zs4k 24 วันที่ผ่านมา

    覚醒の鼓動はギザテープあります。
    烈火の闘気はまっすぐテープです。
    私は逆に覚醒の鼓動でまっすぐテープは見た事ありません。

  • @user-ut8ug2it6g
    @user-ut8ug2it6g 25 วันที่ผ่านมา +3

    工場で使ってるやつ使ってるやつとかマジに出て来そう未開封作るために

  • @misomugi3rd
    @misomugi3rd 24 วันที่ผ่านมา

    未開封を謳ってる商品は信用するなってことだわな

  • @KK-jz9ld
    @KK-jz9ld 4 วันที่ผ่านมา

    てーぷのぎざぎざは、ダンボールにはってあるやつのことだと思いますよ😅。ヒートガンでノリ溶かしてダメージすくなく剥がせます。

  • @siegzeon3382
    @siegzeon3382 24 วันที่ผ่านมา

    本当に買取品だったのかというのもありますよね。お店としてはとんだ濡れ衣かもですが、これが信用を落とすということなのでしょうね。買取品を扱うというのはそれも含めたばくちということなのかなと

  • @user-ew5bo4zs4k
    @user-ew5bo4zs4k 24 วันที่ผ่านมา

    逆に烈火の闘気のギザテープは見た事ないです。
    結果、覚醒の鼓動はギザテープ
    烈火の闘気はまっすぐテープです。
    あくまでも50カートン分のBOXしか確認できてませんけど。

  • @user-su4th7ud1z
    @user-su4th7ud1z 24 วันที่ผ่านมา

    メーカーがロゴ付きシュリンク等のコスト増が嫌なら、転売防止用シール(バンダイロゴ等で剥がしたら一部が残るホロテープ仕様みたいなの)を配布して、それを小売りが貼るか貼らないかを選択させれば良いんじゃないですかねぇ?
    当然貼り方も店の自由。完美品ボックスコレクターには嫌われるかもしれないけど、店の自衛や転売されたとしても転売先での詐欺を防げるんじゃないでしょうか。
    今回の底とかにも上記のシールを貼ればカッター使用できないし、粘着力激強だったらナイス。

  • @tomo4455
    @tomo4455 22 วันที่ผ่านมา +1

    ちょうどキリクさんが、カートン詐欺に合って動画上げてはりましたねー
    こういう事されると買う側もそうやけど、売る側にもほんまに迷惑極まりないです。
    自分の持ってる、正真正銘未開封BOXのテープは真っ直ぐでしたし、よく見たら、テープにボーダー線が入ってますねー

  • @user-it8dd7np5h
    @user-it8dd7np5h 25 วันที่ผ่านมา +9

    23分で売れてしまうとは本当に人気商品なんですね それくらいに人気商品を持ち込むって事はやっぱり訳ありの可能性は出てきますよね

  • @user-nu4vx6di2d
    @user-nu4vx6di2d 24 วันที่ผ่านมา

    状態特価で販売してたって事は、お店側も「これグレーじゃね?」って思いながらも販売してたって事ですよね?
    それで『可能な限り厳格な査定を行ってきた』っていうのは矛盾する気がするんですけど…。
    今回の件に限っては、お店側の査定がザルだっただけな気がします。(まあ大丈夫じゃね?ぐらいの気持ちで買取・販売してたのかなと)
    ただ実際にこういう詐欺は横行しているので、今後も警戒する必要はありますが。

  • @user-ql7ng6yq4e
    @user-ql7ng6yq4e 25 วันที่ผ่านมา +2

    未開封BOX.BOX買った事ない人ですけどBOXの底にカード会社の自社のマークシールを貼る側面のテープは自社の名前やロゴを書いたテープに変える事て出来ないのでしょうか

  • @user-rp1sl2xo1x
    @user-rp1sl2xo1x 25 วันที่ผ่านมา +2

    店長おはようございます😊

  • @user-py7to5qn9v
    @user-py7to5qn9v 24 วันที่ผ่านมา

    店長お疲れさまです。
    いい情報ありがとうございました。
    買取品売っているお店のやつは、買わないようにします。
    しかし、こんな情報流して大丈夫?
    次からこういう所に注意してレア抜き・リシュリンクしてね的な
    番組にしか見えないんですが()

  • @melbourne39895
    @melbourne39895 24 วันที่ผ่านมา +1

    フリマの未開封BOXなんて、ほぼすり替え😂危険だよ。

  • @user-bk4xu4qo3t
    @user-bk4xu4qo3t 21 วันที่ผ่านมา

    なかなか買えないものでもネットで買うのはやめたほうがいいですよね。自分フュージョンワールドのパックやボックス買えないからフュージョンワールドのカード集めるのやめました。

  • @user-cx3ne8gs8d
    @user-cx3ne8gs8d 24 วันที่ผ่านมา

    思ってたより簡単に出来るんだな。

  • @kerlonrobelto6910
    @kerlonrobelto6910 24 วันที่ผ่านมา +2

    ・・・なんで買い取ってんのか不明。
    売れても店の信用を落とすだけなのに。

  • @yueruo
    @yueruo 24 วันที่ผ่านมา

    上蓋と底に、剥がすと痕が残るテープを貼って出荷してくれないかな。メーカーさん

  • @user-wz8hr7dn8o
    @user-wz8hr7dn8o 24 วันที่ผ่านมา

    怖いですねぇ

  • @user-ux6fk8pq2z
    @user-ux6fk8pq2z 24 วันที่ผ่านมา

    最早、中古としての価値が無い物となり果てましたね
    全国のカードショップさんは二束三文で買い取るようにするしかありませんね

  • @user-qj5lx5xg4q
    @user-qj5lx5xg4q 23 วันที่ผ่านมา

    遊戯王みたいに専用のシュリンクが使われているもの以外は買い取り品は信用しないようにしないとダメですね。何もかも疑わなければならない本当に嫌な時代になったな〜

  • @user-wx4ud1hx7j
    @user-wx4ud1hx7j 24 วันที่ผ่านมา +1

    一度他の人の手にわたったボックスやパックに価値はない

  • @doronumabokeka
    @doronumabokeka 24 วันที่ผ่านมา

    ワンピースのカートンフリマで買ったら『遊楽舎の抽選で当選した正真正銘の完全未開封です』と言われました😢
    なんか悲しい🥲

  • @user-bk7pz1xc4n
    @user-bk7pz1xc4n 25 วันที่ผ่านมา

    カードゲームなら開封した後にテープを貼るなら昔からある内容です

  • @ingram98sp1
    @ingram98sp1 22 วันที่ผ่านมา

    後ろからきれいに開けるなら、多分家庭やお店にあるあれを使えばきれいにとれるのでは?

  • @boy-uv9mq
    @boy-uv9mq 24 วันที่ผ่านมา +2

    二次流通のBOXなんて買う方が悪い

  • @user-cp2qf2tw2i
    @user-cp2qf2tw2i 23 วันที่ผ่านมา

    箱の底にもテープかシール貼らないと駄目かな、コストはかかりますがね:⁠^⁠)

  • @user-mp8wj6zl4m
    @user-mp8wj6zl4m 25 วันที่ผ่านมา

    (冗談ですが)もし店長が事件に巻き込まれたら、背景の時計時刻がアリバイ証拠になりますね。動画を撮る際に時刻が分かるようにしとくと良いことがあるかもしれません😊