ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
毎度よくわからん面白そうなことしてくれる
やっぱり墨汁には謎が多すぎる
そしてその墨汁はあまり使われなくなってさらに謎が深まる、うーん謎
小学生時代くらいしかまともに触ってないほぼ素人だけど『墨汁』の時点で“材料”やら“加工”とかされまくってる“加工物”だから、制作元の時点で誤差も起こる可能性も否めないし、ココに“硯経由”まで並べると“摩擦(摩擦熱)”や“固形化による液体との変化の傾向の差異”も絡んできそうなのが…
墨汁「もうええから、あんまワイのこと掘り下げんなや。せっかくフェードアウトできそやのに。それ以上踏み込むと、ただでは済まされへんで。」
しかも字まで書ける()
模様ができるのはシアノアクリレートが空気中の水分に反応し、反応熱がでるものなので水だと冷やされ続け収縮するんでしょうね空気に触れる表面積が増えれば熱も多くなるので繊維をまぜるともっと変わるかも
軍手に動画のような接着剤を浸けると萌える動画思い出した
軍手が萌えるとどうなるのかちょっと気になります。
アロンアルファを繊維質のものにつけると反応で100度近くまで上がって湯気が出るやつですね木材にも沢山染み込ませると湯気が出ます
セメダインCって、接着成分は酢酸ビニルじゃないですか?シアノアクリレートはアロンアルファとかですよね。
@@takokok 本当ですね、酢酸ビニルでした熱がでるのは一緒なので理屈は一緒かなと思います
ふやけた人の皮膚みたいな模様でしたね(笑)お水に細かいラメとかグリッターを入れたらキラキラした水の動きが見えて綺麗かもしれないですね✨
発想がこれまたすごい
子供の頃やってみたかったけどできなかったことを代わりにやって見せてくれるの嬉しい絵の具入れたりしたら色変わるんですかね
途中でスポイト滴下から水ザバーになるとこが好き
レントゲンみたいな白っぽさがまた不思議で
わかりみが深い
俺はくらひとさんが若い人だったのが未だに衝撃的なんだよななんで思い込んでたんだろうって思ったら、知り合いの関西人みんな歳行ってたからだった
そんなに若くないぞ、、、
@@kurahito ヘタしたら俺より若いと思うわ……
いつも基礎研究お疲れさまです、楽しく拝見しています!
最初の接着剤のテンションの高さ好き
3:17レントゲンみたいで草
見てて楽しいなこういうの
フジツボみたいだなと思ったのは私だけではないはず
それだ。そのせいで苦手な私は寒気するんだ🥶
これをやろうと思った、あなたの発想がすごい。
色んな接着剤を、混ぜるのではなく上に重ねる、でみてみたい
ちょっと思ったこと冷水と温水は同じ水でも、厳密には違うとどっかできいたことがあります。冷水と温水でどう変わるかとか、氷とドライアイスでどう変わるかとかがちょっと気になりました。
夏休みの自由研究におすすめしたい…
Ink is always a bigger trouble when used as a water substitute in these videos. It always has different results, appart from the color
1:11 ここの接着剤よく見ると鹿?に見える
むっちゃ思ってた!笑
子供が見たら、絶対マネするやつだわ…
凄く面白かったです
斜めから見たときの立体感すごすぎる
こういう動画好きです
大学で書道専攻してる者からひとこと…墨汁はそれ自体が加工されていて、ニカワなどの樹脂が配合されているのが一般的に販売されているものです。ホームセンターや100均で購入できます。しかし、そもそも書道では固形の墨を擦って使用するのが良しとされています。樹脂などの余計なものが含まれていないからです。漢字作品は大量に墨を使用するので墨汁を使っています(擦った墨で制作することもあります)が、かな作品を制作するときは固形墨を擦って、それを使って制作しています。是非とも固形墨を擦って使用してみてください☺何か反応が変わるかもしれません長文失礼致しました🙇
瞬間接着剤は固まるときに熱を持つものもありますから、その熱が水で急速に冷やされることで接着剤が収縮し、シワシワになるのではないでしょうか。セメダインが熱くなるかどうかは分かりませんが、エポキシ系のものは固まる際に熱を持ちます。ご存知だとは思いますが、もちろんレジンも固まる際に熱を発します。
面白いですね〜
セメダインって絵の具で色が染まらないかな。染まったら可愛いネ✨
可能な限り接着剤を水攻めする動画
こういうの大好きです😆👍
セメダインは水をはじく耐水性があるみたいだから水は不純物がないからきれいな壁ができるけど、墨汁は混ざりものがあるから接地面にムラができて変な模様になるのかな?
水で硬化するマニュキアとかのトルエンが水で分解されるやつ思い出した…
接着剤にプレッシャー与えるところ好き
何か自分が普段想像しない実験してるから面白くてつい見てるwということで登録失礼しますm(_ _)m
he is resin printing with glue.truly remarkable!
0:25 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
岡本太郎みたいな模様になるの好き
風呂に長時間入ったときの指みたい。
不思議だァ、おもしろい😂
すごく不思議ですー!氷に接着剤を落としたらくっつくのでしょうか?それとも落としたところから溶けていくのでしょうか…想像力をかきたてられますね!!
これは、どんな接着剤でも同じ反応になるのだろうか。。
進撃の巨人の壁を作る硬質化の原理を知れた気がする
倍率のエグい顕微鏡で見た時みたいな形と色してる
憧れちゃう
風呂で詰まるアレに似ていますね🤭ナニとは言いませんけど、アレです
多分だけどこれにもうちょい捻ったアイデア加えてそこそこの見た目のモノ作ったらアートとして値段付きそう
お疲れ様です。 栗ご飯お届けしました。
霧吹きでもお願いします😃
セメダインやアロンアルファで包丁でうっかり切った指の皮接着して水かけると接着剤が白くなります。絆創膏より治りが早いから冷蔵庫に常備してあります。なお、これは学生時代にギタリストに聞いたやり方で、主婦になってから接着剤にはとてもお世話になってます😂
自衛隊方式(非公式)
なにこれ!おもろ!
嘘でしょ?! て思ったけど凄いな生きてるみたい
『これは接着剤を当てるゲームです』🤣
1:19 生卵についてるアレ(カラザ)みたい
2:50 ♫
油やアルコールみたいな他の液体や、氷の上に垂らすとどうなるのか気になる。
していることは 水を接着剤に引っ付けると ではなく水に接着剤を引っ付けるとですね
プレッシャーかけるの好きすぎた
小学生の頃にでんぷんのりにセメダインいれて、グミみたいなスライムみたいなの作って遊んでたの思い出した😂
あーw【閲覧注意】の釣り文句に騙されたw
???「ワクワクさん見たいだね!」
確か瞬間接着剤は水分で固まるんだったよな
3:02 ここ古墳よりプラーガに見えたわ
えのき生えたw
あの壁は巨人で出来ている
最近『ピクミン4』が発売されたのもあって“原生生物”が“青ピクミン”に延々と攻撃されてる姿に見えてしまった()
My friend and I love watching your content
台湾紅葉(覚醒剤みたいなみたいなやつ)お母様にプレゼントしました。大事にしてね。
❌雪の結晶⭕白い体液
昔授業中に見たNHKで草
肥後熊本藩の御家中でいらっしゃいますか?
瞬間接着剤って空気中の水蒸気に触れて固まるからな
昔々 香具師のオッサンがこの仕掛けでオモチャを売っていた
二番目は胎盤みたいな形だな。
こういうのから色んな発明が産まれるんだろうな。
せーえきでやってみて欲しい❤
セメダインって水溶性だったんだ
接着剤の位置、髭でバレバレなんだよね
すみませんリクエストってできますか?これやってくれ〜とかそうゆうの(;;;・_・)
何かあれば書いといてー!!やれるかどうかは分からないすまそ
炭酸水でやったらどうなるんだろ
Très intéressante vidéo ❤
ウォールマリア
お母さんに見つかったら怒られるやつだ。
覚醒剤も水走るで
瞬間接着剤は空気中の水分と反応して固まるみたいな話どこかで聞いたな
これ使える
なんだか魚の骨に見える
チューリングパターンだ
俺の時間を返せ! w
接着剤をフィルム同士で水挟むって奴セメダインの使い方の本文を忘れてしまってるw
単に水でくっつくのが弱くなるだけだよw
Hola ❤
毎度よくわからん面白そうなことしてくれる
やっぱり墨汁には謎が多すぎる
そしてその墨汁はあまり使われなくなってさらに謎が深まる、うーん謎
小学生時代くらいしかまともに触ってないほぼ素人だけど
『墨汁』の時点で“材料”やら“加工”とかされまくってる“加工物”だから、
制作元の時点で誤差も起こる可能性も否めないし、
ココに“硯経由”まで並べると“摩擦(摩擦熱)”や“固形化による液体との変化の傾向の差異”も絡んできそうなのが…
墨汁「もうええから、あんまワイのこと掘り下げんなや。せっかくフェードアウトできそやのに。
それ以上踏み込むと、ただでは済まされへんで。」
しかも字まで書ける()
模様ができるのはシアノアクリレートが空気中の水分に反応し、反応熱がでるものなので水だと冷やされ続け収縮するんでしょうね
空気に触れる表面積が増えれば熱も多くなるので繊維をまぜるともっと変わるかも
軍手に動画のような接着剤を浸けると萌える動画思い出した
軍手が萌えるとどうなるのかちょっと気になります。
アロンアルファを繊維質のものにつけると反応で100度近くまで上がって湯気が出るやつですね
木材にも沢山染み込ませると湯気が出ます
セメダインCって、接着成分は酢酸ビニルじゃないですか?
シアノアクリレートはアロンアルファとかですよね。
@@takokok
本当ですね、酢酸ビニルでした
熱がでるのは一緒なので理屈は一緒かなと思います
ふやけた人の皮膚みたいな模様でしたね(笑)
お水に細かいラメとかグリッターを入れたらキラキラした水の動きが見えて綺麗かもしれないですね✨
発想がこれまたすごい
子供の頃やってみたかったけどできなかったことを
代わりにやって見せてくれるの嬉しい
絵の具入れたりしたら色変わるんですかね
途中でスポイト滴下から水ザバーになるとこが好き
レントゲンみたいな白っぽさがまた不思議で
わかりみが深い
俺はくらひとさんが若い人だったのが未だに衝撃的なんだよな
なんで思い込んでたんだろうって思ったら、知り合いの関西人みんな歳行ってたからだった
そんなに若くないぞ、、、
@@kurahito ヘタしたら俺より若いと思うわ……
いつも基礎研究お疲れさまです、楽しく拝見しています!
最初の接着剤のテンションの高さ好き
3:17レントゲンみたいで草
見てて楽しいなこういうの
フジツボみたいだなと思ったのは私だけではないはず
それだ。そのせいで苦手な私は寒気するんだ🥶
これをやろうと思った、あなたの発想がすごい。
色んな接着剤を、混ぜるのではなく上に重ねる、でみてみたい
ちょっと思ったこと
冷水と温水は同じ水でも、厳密には違うとどっかできいたことがあります。
冷水と温水でどう変わるかとか、
氷とドライアイスでどう変わるかとかがちょっと気になりました。
夏休みの自由研究におすすめしたい…
Ink is always a bigger trouble when used as a water substitute in these videos. It always has different results, appart from the color
1:11 ここの接着剤よく見ると鹿?に見える
むっちゃ思ってた!笑
子供が見たら、絶対マネするやつだわ…
凄く面白かったです
斜めから見たときの立体感すごすぎる
こういう動画好きです
大学で書道専攻してる者からひとこと…墨汁はそれ自体が加工されていて、ニカワなどの樹脂が配合されているのが一般的に販売されているものです。ホームセンターや100均で購入できます。
しかし、そもそも書道では固形の墨を擦って使用するのが良しとされています。樹脂などの余計なものが含まれていないからです。漢字作品は大量に墨を使用するので墨汁を使っています(擦った墨で制作することもあります)が、かな作品を制作するときは固形墨を擦って、それを使って制作しています。是非とも固形墨を擦って使用してみてください☺何か反応が変わるかもしれません
長文失礼致しました🙇
瞬間接着剤は固まるときに熱を持つものもありますから、その熱が水で急速に冷やされることで接着剤が収縮し、シワシワになるのではないでしょうか。
セメダインが熱くなるかどうかは分かりませんが、エポキシ系のものは固まる際に熱を持ちます。ご存知だとは思いますが、もちろんレジンも固まる際に熱を発します。
面白いですね〜
セメダインって絵の具で色が染まらないかな。染まったら可愛いネ✨
可能な限り接着剤を水攻めする動画
こういうの大好きです😆👍
セメダインは水をはじく耐水性があるみたいだから
水は不純物がないからきれいな壁ができるけど、
墨汁は混ざりものがあるから接地面にムラができて変な模様になるのかな?
水で硬化するマニュキアとかのトルエンが水で分解されるやつ思い出した…
接着剤にプレッシャー与えるところ好き
何か自分が普段想像しない
実験してるから面白くてつい見てるw
ということで登録失礼しますm(_ _)m
he is resin printing with glue.
truly remarkable!
0:25 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
岡本太郎みたいな模様になるの好き
風呂に長時間入ったときの指みたい。
不思議だァ、おもしろい😂
すごく不思議ですー!
氷に接着剤を落としたらくっつくのでしょうか?それとも落としたところから溶けていくのでしょうか…
想像力をかきたてられますね!!
これは、どんな接着剤でも同じ反応になるのだろうか。。
進撃の巨人の壁を作る硬質化の原理を知れた気がする
倍率のエグい顕微鏡で見た時みたいな形と色してる
憧れちゃう
風呂で詰まるアレに似ていますね🤭
ナニとは言いませんけど、アレです
多分だけどこれにもうちょい捻ったアイデア加えてそこそこの見た目のモノ作ったらアートとして値段付きそう
お疲れ様です。
栗ご飯お届けしました。
霧吹きでもお願いします😃
セメダインやアロンアルファで包丁でうっかり切った指の皮接着して水かけると接着剤が白くなります。絆創膏より治りが早いから冷蔵庫に常備してあります。なお、これは学生時代にギタリストに聞いたやり方で、主婦になってから接着剤にはとてもお世話になってます😂
自衛隊方式(非公式)
なにこれ!おもろ!
嘘でしょ?! て思ったけど凄いな
生きてるみたい
『これは接着剤を当てるゲームです』🤣
1:19 生卵についてるアレ(カラザ)みたい
2:50 ♫
油やアルコールみたいな他の液体や、氷の上に垂らすとどうなるのか気になる。
していることは 水を接着剤に引っ付けると ではなく
水に接着剤を引っ付けるとですね
プレッシャーかけるの好きすぎた
小学生の頃にでんぷんのりにセメダインいれて、グミみたいなスライムみたいなの作って遊んでたの思い出した😂
あーw【閲覧注意】の釣り文句に騙されたw
???「ワクワクさん見たいだね!」
確か瞬間接着剤は水分で固まるんだったよな
3:02 ここ古墳よりプラーガに見えたわ
えのき生えたw
あの壁は巨人で出来ている
最近『ピクミン4』が発売されたのもあって
“原生生物”が“青ピクミン”に延々と攻撃されてる姿に見えてしまった()
My friend and I love watching your content
台湾紅葉(覚醒剤みたいなみたいなやつ)お母様にプレゼントしました。大事にしてね。
❌雪の結晶
⭕白い体液
昔授業中に見たNHKで草
肥後熊本藩の御家中でいらっしゃいますか?
瞬間接着剤って空気中の水蒸気に触れて固まるからな
昔々 香具師のオッサンがこの仕掛けでオモチャを売っていた
二番目は胎盤みたいな形だな。
こういうのから色んな発明が産まれるんだろうな。
せーえきでやってみて欲しい❤
セメダインって水溶性だったんだ
接着剤の位置、髭でバレバレなんだよね
すみませんリクエストってできますか?これやってくれ〜とかそうゆうの(;;;・_・)
何かあれば書いといてー!!やれるかどうかは分からないすまそ
炭酸水でやったらどうなるんだろ
Très intéressante vidéo ❤
ウォールマリア
お母さんに見つかったら怒られるやつだ。
覚醒剤も水走るで
瞬間接着剤は空気中の水分と反応して固まるみたいな話どこかで聞いたな
これ使える
なんだか魚の骨に見える
チューリングパターンだ
俺の時間を返せ! w
接着剤をフィルム同士で水挟むって奴
セメダインの使い方の本文を忘れてしまってるw
単に水でくっつくのが弱くなるだけだよw
Hola ❤