Neru & z’5 - Whatever whatever whatever(I~ya i~ya i~ya) feat. Kagamine Rin & Kagamine Len
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- A song from Hatsune Miku "Magical Mirai 2017" (Hatsune Miku 10 Anniversary Edition)
www.jvcmusic.co...
Music & Words | Neru & z'5 Twitter: @neru_sleep
Illustration & Animation | 寺田てら(Terada Tera)
www.pixiv.net/... Twitter: @trcoot
Instrumental | goo.gl/Td7t4i
==============
2018/03/28 Major 3rd Album「CYNICISM」
Official Trailer : • 2018.03.28 Release Ner... - เพลง
「歌詞が深いのに曲調がポップで激ヤバ、才能の塊、マジすっげえ」みたいなことを日本人も海外の方々もみんな言ってて、あー皆同じなんだなってぼかぁ、ぼかぁ嬉しいよ(何様)
あふれでるどうでしょう。の洋ちゃん感
もふもふ 「ぼかぁ」の水木しげる感
GOGO選挙のラクダで草
あたしゃも嬉しいよ
わちくんじドットメモリー 思い出しちゃって草
この曲を聴くと「世の中クソッタレ もうどうにでもなれ」って感傷に浸った後に「今日も頑張ろう」って思えてくるの本当に凄い
辛い時に一番効く薬やで、ホンマ
わかりみがすごい(?)
聞く麻薬
@@UriErob003 藤田ニヒル
自堕落になる曲じゃね?
@@gumi3294 世の中がクソッタレだって事を肯定してくれて、少し気が楽になって、また現実に向き合えるようになる
ってことじゃ?
希死念慮のロケットを140字のポエムに放っている
これTwitterのことだよね
こういう歌詞好き
今日の天才発見
Twitterの文字制限が140文字で、言葉を考えて制限ギリギリに詰め込んで呟いてるってことなのかな〜と
1ヶ月間パーティーの歌だと思って聞いてて、翻訳してみたら自分の人生についての曲だったていう英語コメ好き
このコメの下に英語のコメがあって、もしやと思って翻訳したら例のやつだった…w
同じことが私にも起こりました :'(
まあMVがクッソ楽しそうなパーリータイムやからな…
はい、それ私です w
I listened to this song for literal YEARS without knowing and then I was confused after I learned what いや meant so I looked up the translation
「優等生になりたい」じゃなくて「今のままでいいや」って所が心がキュッとなるよな
この曲の何がすごいってずっと聞いてたら開き直りって意味での自己肯定感で満たされてやる気が一切わかなくなる
最初からやる気が皆無でこの曲みたいな状況の人だとむしろ同レベのやつがいることに安心する
異様に弾力のある木魚すこ
2:16
A strangely elastic wooden fish
カ ニ や ん け
カラオケ屋行くとだいたいボカロの病みソングがランキング上位になってるんだから表面上は何でもない風に装ってるけど何か抱えてる人は多いだなって思うから自分だけじゃないんだと思えて励みになる
@@ringo_chaude_tomatoya ほんまにどうでもよくて草
@5eina wwwwwwwwwwww
ほんものだなあ
@5eina あいたたたwwww
みんな不幸自慢したがるし悲劇の主人公、ヒロインになりきりたがるよな。自分が楽するため、甘えるための免罪符を得るために。
@@abc-xh5od内側に溜め込みまくってどっか逝ってしまう奴もいるし、まだのうのうと生きてくれるだけマシ
この2人リズム天国にいそう
確かに
@@キチガイ人間 それ!
わかるw
1:31 こことかリズム天国っぽい
それ!
心配性が過ぎて、どのみち何とかなるくせに一日中考え事して気が滅入ってパニックになって自己嫌悪に陥って
そんな時に見つけたこの曲
この曲みたいにもうちょっと「いいや」って思えるようになりたいな
あんまりきついようなら、精神的な病気かもしれないから一回精神科行くのもありかもよ自分も近いものがあったから、助言です
病気だったら自己嫌悪したり病んじゃうのはもったいないから
@@user-ys7kp7iv9r いや、多分投稿主は病気ではなくてhspっていう気質のように思います勝手にですが🤔
いいやって思い過ぎると私みたいになるよ!程々にね!
でもせっかく生まれたんだもんいいやって思いながら生きたって良いんだよ
この曲聞くとホッとする。頑張り過ぎなくていいんだなぁって思える。明日も気楽に頑張りたいなぁ。
Neruさん、ありがとうございます。
@@ut4625 え、それは流石にまずいんじゃ…
ストレスをにわかに感じ始める程度に頑張ると良いらしい(←無いわ)
黒糖100% wwwwwwwwまずいなえ
脱法ロックに続く第二の聴く麻薬
夏休みもう終わるけど宿題全然終わってない……い〜や い〜や い〜や
高校受験期に死ぬほど聞いててめちゃくちゃ元気をもらいました
受かるかどうかもわからない状態で過去の自分を憎んだりして勉強にも全く力が入らない時よくこの曲を聴いて明日への活力にしてました
そんな自分も来年から大学生
明日はがんばってるといいなぁ…
このコメほんと好き。
너도 05년생이냐
@@팝송용계정-d4g
そうです!
2人のお口が「いー」と「や」になってんの激カワ(伝われ)
まじじゃん天才か?
案外と他の人は自分のことを見ていなくて、一番気にしているのは自分だったりする。
誰もお前のことなど見ちゃいないさ
@@waitwhat959 違う、そうじゃない
@@緋龍-j8u (そういう歌詞の曲なんやで)ミクロボイス
@@るるーむ すまん、解釈違いおこしてましたわ
@@緋龍-j8u (誰にでもある!大丈夫だ!!)マイクロボイス
うわぁ!
5年ぶりに聴いた。なんにも私変わってない!い〜やい〜やい〜や!
テス勉中に聞いちゃいけないなこの曲
一気に無気力になったわ
やる気がグズった〜
もとからなければ大丈夫(中毒)
ようこそ
そして学歴中の下に
田中ことみ 下の中なう…(絶望)
最後の描写で
「明日頑張る」じゃそんまま死ぬぜって
密かにつたえてるの
すこ。
観客も幽霊と骨に…
なるほど
よくわかりましたね!
気づかんかった。深いなあ
気づかんかった。深い
芸がすごく細かくて凄いなって思うし、そこに気づくあなたも凄い
この曲に励まされる時と更に心を抉られる時がある。
一時期、
病名は愛だった→
いーやいーやいーや→
ロストワンの号哭→
脱法ロック→…
とかいうジェットコースターのようなNeruさんの曲の聞き方してたなあ…
あの頃の私はどうかしてた
うん
@@xncinc
冷静で草
草
@@xncinc
え、なんかごめんじゃん…
東京ティディベアきけ
寺田てらさんっの絵って、線画が綺麗ね
ひとつのブレもない美しいラインだ
リンレンの低音とか素晴らしすぎるし、Neruさんホント調教上手いなって新曲出る度に思ってる気がする。
い〜やい〜やい〜や♪
ですよね!
私もNeruさんのリンレンの低音大好きです
やっぱ、調教のおかげで印象が変わるんだな
最初はあんまりだなとか思ってたけど、聞けば聞くほどなんかハマっている
歌詞が病んでるのに映像とリズムがポップだから聞きやすい。すごく好き
2:38 ここの左の子の表情見た瞬間高評価押した。
2:46
ここもすき
は?
動画開始前から高評価ボタン押しなさい(by信者)
中毒すぎてずーっと聴いてる
うんぽこ わかる!
まじそれな
初めて聞いた時は微妙だったけど改めて聞いたらめっちゃ良かったってやつ
PVもリズムに乗ってるのすき
wakarimasu!
sugoiwakarimigafukai!!!!!
sorena!!
wakaruwaa!!
seyana!
なんか防音室に一人で最大音量で流したい曲してて好き
歌詞の内容、共感する事しかない。
どう頑張っても追いつくのは皆の平均かちょい下な自分に嫌気がさすし、周りは普通にこなすのを見ると、ちょっと嫉妬の念が出るし、そんな自分にまたまた嫌気がさすのループ状態。
そんなんなったらほんと、一生ポンコツでもいいやってなる。
金平牛蒡
金平牛蒡
堂々クズでい〜やのとこマジで感動ものだよ
鉱魔鳥ゆっくり東方
下がいるから上がいる
さん。コップ この米、深い
お前ら、、
あんま無理すんなよ
この曲はなんか歌い手さんが歌ったりするより原曲が光る曲だと思う…
築地ノカミ わかる
分かる!!
築地ノカミ 本当にわかる
めっちゃわかる(´・ω・`)
アンさんは例外ね?
2:53
/ /
😂
〈〈
草
Adrijana Martinaityte 草が生えたからですね
Adrijana Martinaityte
Mirror ball of side.
ミラーボールの横。
Adrijana Martinaityte 草=lol
草
小学生の頃はダウナーな感じがただ好きだっただけで、今高校生になって歌詞に泣けてくる
Art/PV: Cute AF
Music: Funky AF
Lyrics: makes me dead on the inside AF
MinJeaH-
S a m e
Art made by trcoot, she’s my favorite
i want to die AF xD
Same, I~YA, I~YA, I~YA!
You forgot one more
colour: bright AF
Stages of getting bad marks:
1. The Lost ones weeping
2. Lets drop dead
3. Whatever Whatever Whatever
W e l l t h e n
AW HECK YEAH
I skipped 2
I still don't know what the meaning of lets drop dead was
big chungus Trying to be the best but just cant(?)
こんな風に自分の弱みとかを肯定してくれる応援歌って本当に良い
1:31 2人ともパー→チョキ→グーを繰り返して最後で左はパー、右はチョキを出してるんだけど、恐らく左の人は(相手グー出すからパー出して勝つか)、右は(もう負けで良いか)って考えてるのに、勝敗は逆、っていうのが努力しようとしても負ける虚しさが表れてそうだなーと思いました
掘り出しコメ発見 好き
明るい曲調なのに歌詞ちゃんと考えると強い言葉で好き。
小金井ユーナ
それなです
Neruはやっぱこういう曲がほんとすこ
夏休み、課題も終わってないのにダラダラして、友達のキラキラしたインスタのストーリー見て虚しくなって、昼夜逆転の毎日。能天気Styleで良いよね。
同じー
なに?ボカロPさん全員には「語彙力」っていう盾があんのか?
ふっ…語彙力があるから人気ボカロPになっているのさ
マジレスに入るのかな、これは
小麦畑の復讐鬼〔外道〕。 マジレス…なんねーだろ( ◜ω◝ )
2 B その代わりオタクには語彙力が消える()
こたぬき&いなりす/misono オタクの語彙力を吸っているんじゃないんすかね?(?)
@@こまごまとした胡麻 きっとそうだよ
idk what Neru intended, but my interpretation of this song is that it's about depression (having no motivation, ambition, energy, having low self-esteem etc.) and covering it up with a happy, colorful theme, a catchy and upbeat tune, and memes/jokes. which is what most people with depression, myself included, often do as a coping mechanism
I would agree, i'd say it has a hint of critizism of this rather than support but i'd definaltely say that describes it best. Most of Neru's songs have simillar themes so does not surprise me.
good point there 👏
There isn't really too much to interpret here. Neru just does a perfect job portraying a as specific "slacker/futureless/NEET" subculture unique to Japan.
People like this will say things like "I can do it if I try; I haven't used my full strength yet" etc., until reality kicks in, they lose hope, and they just say "screw it, whatever."
There are similar subcultures in the US but nothing quite the same
I do that
That's why this song is so relatable
The title sums it up well
未だに毎日聴いてる同士いたりしたら
泣いて喜ぶ
おみず ワイやん
@@マジあんこ ワイやん
afterチャン ワイやん
みんな好きです
おみず ワイやん
凄く曲調明るくて全体的に自分へのネガティブな表現がないけど自分を責めて責めて責めた結果の最後の自己防衛でもうなんでもいいって言う投げやりな感じ出ててめっちゃすこ
よくわからんけど、車の音漏れから聞きたい
な ん か わ か る
あ や ふ や
わ か る
わ か る
わ か ら ん で も な い
これを発見したのが去年の今頃、そう、センター直前期。
集中しようとしたらいーやいーやいーやって頭の中で流れてきて苦戦したなぁw
その時期に聞いちゃいけない曲ランキングぶっちぎりの1位だろこの曲…
2位は何だろ…?
@@ゆめ-q5g 脱法ロック?
これ聞いてから
英語の単元テスト挑んだら頭の中でEやEやって聞こえて50点中10点www
これサビ前のベース?がすっげぇ中毒性ある
大きすぎず、ギリ聞こえるくらいの音。ホントセンスあるよなぁ……
受験戦争中に結構参ってた時にこの歌聞いたらちょっと心が楽になって受験勉強頑張れた。
分かります!私も受験中にこの曲聴いてました!
こんな曲も出すのか・・・!!
意外すぎた。
fromcherry
Neruさんの作った曲に脱法ロックというものもあってだな...あっちの方がもっとカオスぞ
知ってる!めっちゃ大好き
もう全カテゴリ制覇してるんじゃないかっていう…
いもむし/imo64
恋系は?
影武者 あー確かに。恋愛はないような...
何で俺の人生が歌になってるの?
同感です。
結局みんな人生同じ道を辿って同じ悩みを抱いて同じ様に諦めるのかも。
『いいや』って。
@わかさぎ 分かるわ
あれ?俺の人生の歌じゃないの?
俺の人生のうたやろ
俺の人生の歌だろうが
絵の感じと動きがリズム天国ゴールドを思い出してしまった。
千福 言われてみればw
千福 わかるかもww
千福 それなwww
共感がすぎる
ヘタレだからくたばるんじゃないんよ、ヘタレだから生きてまうんよ…
めちゃくちゃイヤイヤ期な扱いの難しい子供の歌かと思ったら自分にとても優しいゆるい神曲だった
サビに中毒になりそう…
い~や い~や い~や
みいこん
このコメント書いた時は
中毒に「なりそう」でしたけど、
私も、中毒になりました(*^▽^*)
リズム天国っぽいPV
絵文字ぽくてオシャレで可愛い
キャラクターも色ずかいもどストライク過ぎた
コラボしたらいいな!
リズム天国じゃん
沖田総子
ほんとそれなです!
Patcho Paa
ですね!
1:30 お互いパーチョキグーの順番で出してるのに最後に両方違う手を出すの本当にどうしようもなくて良い
歌詞が今の自分に刺さり過ぎてなんか涙出てきた。
この歌前から好きだった自分がまさかこんな風になるとは思ってなかった。
i've been listening to this for about a month now and i just checked the english translation. i thought it was just about partying or smth but it turns out it's my life in a song.
Basically everyone's song who been lazy and wanting to die
Gen. Z theme song
nice :))
They end as ghosts, just gonna say that
@@dr.nightmare9093 oh okay
WRYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
DIIIIIIIIIIIOOOOOOOOOOO-!!!!!!
Real talk though it’s really interesting how even across cultures the modern generations express such dark personal thoughts as very meme-y/ relatable and carefree
I agree!
This is supposed to be a satire of that phenomenon. They keep saying whatever but at the end they are shown dead after never improving like they said they would. Also the sun rolls their eyes when they say "feel bad for me" after posting this very memey despair. This is more obvious in "Let's drop dead." They literally keep asking for affirmation about their uselessness (through memey "relatable" content) rather than doing anything to fix themselves. The song concludes if they're not going to even try, they might as well drop dead.
@@youwhat. If you mention the sun.
If you want to read something into a video, that is probably how "adults" would react to such sentence. "I know, but if i'm going to tell them, they would just roll there eyes. So..."
you surely aren't in the lower average academic levels lmao
This really feels like undiagnosed ADHD. Especially the self hatred for being “lazy” and not getting anything done, running away from ambition.
私「希死念慮のロケットを」の所
ずっと「きしめんのロケットを」
だと最近までガチで思ってた(笑)
出されてからずっと聞いてるのに
@@ib8jtpawtaaj きしめんと言ったらエロゲだルォォン!?!?
لا تنتحر احسن
its amazing how in this song, the lyrics are super depressing, and even mentions suicidal thoughts, yet the beat and the chorus specially are so funky, funny, cute, and catchy, even a but meme-like to say the least, i am shocked and amazed about how these two different things can fit so well in each other, great job neru, great job
wow thank you so much for the likes, i wasn't expecting them lmao
Slimy Boi;3; honestly same I looked at the lyrics and went: ...I~YA I~YA I~YA
welcome to vocaloid song
That's depression, pal
It's not a depressing song you're just a snowflake.
自分ってダメだなと思いつつ結局開き直ってるところが凄くわかる...
私は期限があるものをやるとき、先延ばしにして期限間近に焦りながら終らせ、次回こそはと思いつつ毎回同じことを繰り返すタイプで、趣味や好きなことに関してもめんどくさがり、気まぐれ、飽き性が出てしまう性格なのでとても共感できます😅
この曲聴くと逆に頑張ろって思うんわいだけか?
匿名
わいもや
おらもだっぺ
わいも
図星で焦りを感じる
匿名 わいもだ
マジで心抉られるようになるなこの曲聴いてると
脱法ロックの匂いだ
けつめど
今同じことコメントしようとしてましたwwwww
私も思いましたwww
けつめど
それ思いましたw
私も思ったw
黒ポン酢。 それなです
I feel personally called out.
with the exception of openly being scum I relate to the entire song, well, maybe not the suicide either
For a Japanese people 日本人の皆さんへ
このコメント欄では外国人の方が「fuck」や「damn」と使っています。ですが、これは多くの場合悪い意味ではありません。(この場に限る)
日本でもとてもかっこいい人を「クソかっこいい」などと言いますよね。それとほぼニュアンスは同じです。
気を悪くしないで!
Bärchen _ベアヒェン
それな
しゃばだば TV そうなんです。むしろ日本より多いです!
他の例だとHoly shitやJesus Christ、awesomeなどがあります。
ネイティヴのアメリカやイギリス人ではないので、もしかしたら間違ってるかも!その時はごめんなさい。
(Awesomeは元々「畏れ多い」などの意味でしたが、今ではワカモノの間で「やべー」とか「すげー」みたいな意味で使われています。)
Bärchen _ベアヒェン そうだったんですね!ありがとうございます!
_ベアヒェンBärchen
成る程、そういう事だったんですね!
ありがとうございます
_ベアヒェンBärchen 大丈夫わかってるけどありがとう
昔この曲の歌詞の意味よく分からなくてでもいい曲だな〜って聞いてたのが今になって痛いほど歌詞の意味わかるの成長を感じて寂しくなる
久しぶりにきたがやっぱ中毒の塊なんだよなあ
これで何度目のNeruブームなんだろうか…。
昨日さ、職務質問されたんだよね それな 謎の中毒性がやばい(語彙力)
ادمان ها؟
This is overly realistic to me, reminded me of the way I used to and continually coping with my crippling depression.
Covering my dreadful emptiness with jokes, joy, and laughter, appear to be a somewhat delightful person.
Sometimes self-mocking at my laziness and lack of motivation.
Beneath this disguise is a rag, filled with criticism, disapproval, self-loathe, guilt, and self-condemnation.
Feeling like a fish, stranded on the beach, trying its best to reach in that shallow water meanwhile burning by the mid-noon sun.
No matter how hard I try, I am still struggling on the shore worthlessly.
Then, what is the point of even attempting?
Whatever, I don't care anyway.
Bingeing on everything till I loss the ability to move, wishing I can eventually fill up the void in my heart even though I understand deeply nothing exists is able to do so.
Mood
You should be a writer man...
Yep. The people in the comments who don't think this is about depression don't know shit about depression.
Did I read that right?? "used to..."??
Wow congrats. Impressive and hopeful
Become Orthodox ☦
Ironically enough this song puts me in a good mood.
*I I Y A I I Y A I I Y A*
*_IIYA IIYA IIYA_*
*-I I Y A I I Y A I I Y A-*
*IIYA IIYA IIYA*
I I Y A I I Y A I I Y A
これは、、私が窓空いてると気づかず大熱唱して後々聞こえてたと知った曲、、愛してるぜ
もう2年前なんだぜ?
信じられるか?
赤ちゃんだった子が
二足歩行で歩けるんだぜ?
みんな元気か??もう4年にもなるってさ、
みんなは何か成長した? 私は何も成長してないなぁ.
でも受験は頑張ったかな。今年はコロナで色々大変だったな。
歌い手厨なずな (それでも)い〜やい〜やい〜や
それはよーわからん(マジレス)
@@クッキー-b1r それマジレスの使い方合ってる?よく分からないけど
見っけ 知らん(直球)
@@クッキー-b1r 僕も知らんw
高校受験前によく聞いてた
落ちてもいいやって思ってたけど受かった。
gesu3 complete
そんな気持ちで受けた方が受かったりして(笑)
ちなみに今年受験です
覚醒剣士ルキナ 頑張って\٩(๑' ^ '๑)۶/
ありがとうございます😊
頑張ります!
@@ソフトなソルト 頑張って💪
山久
あざす!!頑張りますぜ!
この謎のダンスめっちゃ癖になる
よく踊りたくなる()
前作からのギャップやべぇ…そしてまた中毒性やばい()
テストボロボロでいろいろショックな出来事重なって心身ともにボロボロになってて自分の取り柄ってなんだろうとかずっと考えちゃって自分はポンコツ人間だからって口癖になるレベルには悩んでたけど、昔この曲好きだったな〜精神安定剤とかだったわぁって思って聞きに来たらめちゃくちゃ今の自分と重なって泣きそうになってしまった
寺田てらさんの絵凄いかわいいしリズムめっちゃ好き
I am betting this will be a hit in Project Diva soon
Andrea Lian Casumbal It'd better be!
If that happened I would set the volume to maximum and start dancing while mashing buttons while yelling "IIYA, IIIYA"
Hopefully (doubt it) they add this song as a birthday gift for Rin & Len. Let's pray.
Their modules (and the 'stage') would have to look cool as well
You're kidding right. They only care about Miku songs anyway.
久々に聞きに来た昔聞いた時はリズムがいい曲だなぁーとしか思っていなかったけど今聞くとなんだか歌詞を深く捉えてしまうめっちゃいい曲すぎる
7年前か…何の心配もなくただこの曲いいと思ってたが、今は歌詞に共感するようになったな。
寺田てらさんのイラストだァァ!!曲にもあってて最高だな!!
それな!寺田てらさんのイラスト好きーー!
一回聞いたらループ止まんなくなったんだけど助けて…
Shio しお
止まらなくたってい〜や
偏差値下がりました
ありがとうございました
2:16 寝ないようにようにっていう意味の木魚ガン無視してるのいいよね
(勉強なんて)い〜や!い〜や!い〜や!
(テストなんて)い〜や!い〜や!い〜や!
テスト勉強中に聞く私↑
なお超馬鹿。こんな人間にはなっちゃダメだよ
ねこたろ〜
そいつぁー聞けねえなぁ。
なぜならもうなっているからだ!
い〜やい〜やい〜や
最低で結構
能無しだってい〜や
これ聞いて苦手な数学勉強したら94点だったんだが…(自分語り乙)
多分俺よりはマシだから安心しな
尚、内申14
@@正岡子規-z3c 何言ってるんですか?私なんか32点ですよ?凄くないですか?
*listens to song* Hey! this is really cute!
*Puts subtitles* Goddammit it's a Neru song.
It's Neru what do ya expect
So true tho lol
No shade tho I love Neru and dark lyrics are the shit
This comment made my day😂
Basically
Listen to song: YAY NERU XD
Put Subtitles: GOD DAMMIT NERU XD
Listening to song:such a 8-bit sute song
Tue translation:dammit its fucking amaretu song
曲も好きだし絵も凄い好き
私も!
今日と1月18日は絶対聴くって決めてる
また会おう
下手したら脱法ロックより中毒性が高い
無造作なヘアー
一重の両目
学歴は中の下
ご存知モテない
身なりは3流
俺やん
お前は俺か
同士よ
あれ?ドッペルゲンガー?
やばっ!自分のコメントに何回もコメントしてるじゃん!
オレキモ!
お前俺ん家に監視カメラつけたろ
これはボーカロイドが歌うのが一番
全部そうだぜ
Mfig Fiio それな
ほんとに辛い時にみんなのコメント読みながら聴いてるけどちょっとだけ楽になる
最近は1.25倍速でこの曲を聴くことにハマっている。オススメ。
this is by the same guy that made the lost one's weeping lmao
Don't forget Tokyo Teddy Bear
Abstract nonsense :^
and it hurts just as much
No flying desks 😆
And dappou rock
毎日疲れて自堕落と怠惰に自己嫌悪で、「あーもうめんどい死にたい」って思っていたらこの曲に出会った
共感できる歌詞を、こんなポップに仕上げられたら頑張るしかないやんけ
何もできなかった日はこの曲を聞きたくなる
サビの中毒性ハンパねぇ、、、!
コメ欄多国籍すぎる...
多国籍でもい~や
/Kannkyu Railway UTL新快特 うまい
誰が上手いこと言えと
い〜や
色々改善しようと頑張ってるけど
疲れたらこれ聞いて泣いてる。そしたら元気になれる
仕事はミスの連発で、作業の説明も全然頭に入らず
今日はずっとなにかと上手くいかなくて
涙こぼしながら帰ってきたけど、
ふと、この歌詞思い出して聴きに来た、、、
今日はグダっていいや!!!!明日は頑張ろう…!!!!😤😤😤
これやばい〜や……
図星をずかずかつかれる
でも今はコロナだし張り切ったところで意味ないからい〜や