ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
素晴らしいです!
ありがとうございます。
テリーさん、お早うございます🎵灯籠坂大師の切り通しは良く映像でみますが、造海城跡は知りませんでした、今回も痛めた足で身体を張った撮影お疲れ様でした😅あの鳥の数ではなかなかドローンでも近づけませんね😂足が回復したら干潮を狙ってリベンジですね、灯籠坂大師の切り通しはまだ訪れた事がありませんので、合わせて見てみたいです、お大事に❗
モトフルさん、おはようございます😃神社は小さいFPVドローンで行くつもりでしたが、トンビに連れて行かれる可能性があり、断念しました😅野鳥は鳥獣保護法に守られてる、ってのもありますが、中型のドローンではぶつけたら可哀想だし、お互い無傷ではいられません。はい、是非見れるうちに見ておきましょう。お気遣いありがとうございます🙏
テリーさんお大事にして下さい🙇♂️靭帯は、痛いですよね😢私も若い時に膝の靭帯を伸ばし、今だに、痛む事があります😅その足であの階段を伸びるとは⁉️凄い根性です😂海側からの撮影も大変でしたが、撮影出来ずに残念でした😢リベンジをお待ちしています😊先に足の回復を願っています🙇♂️
JOEさん、お気遣いありがとうございます🙏怪我とは無縁でしたが、この1ヶ月、色んな経験談を聞いて、やっちまったなぁ、と反省しております。いつかバイクと靭帯の話で盛り上がりましょう😂
海の神社行きましたが暗くて不気味だったので引き返したのですが照明があったとは!!国道のトンネルは城山トンネルで城山という地名の名残ですね砲台跡とかドローンで見てみたいです
こんにちは。コメントありがとうございます🙇♂️中、真っ暗ですからね😅入り口右側にスイッチがありましたので、次回は是非。ここは野鳥が多いので、ドローンで近付くのは今後も厳しいかも知れません。
数年前に行きましたがその時は橋渡れました、神社みたいなとこは拝見しましたが,すごい不気味な所でした、少し上に上がれる所があり富士山がよく見える場所がありましたよ。テリーさんお大事にしてくださいね☆
実体験のコメントありがとうございます。北西部分の尾根から上がられたのですね!?ドローンでも実は振り向いてみたんですが、撮影当日は霧が立ち込めていて全く見えなかったので、動画にはしませんでした。お気遣いも頂き、ありがとうございます。
お疲れ様です大怪我なのでは? この時代の歴史的建造物は非常に考え深く興味ありありで見させていただきましたありがとうございました
おはようございます。お気遣いありがとうございます。うーん、まぁまぁの怪我かもですが、我々にはバイクという文明の利器があるので、全然余裕です😂数100年の歴史が詰まっている山と分かると、近くを通る度に愛着が湧いて来ますよね。
初コメント失礼します。この山が現在8億円で売りに出されてますね。神社のあたりは別の所有者さんみたいでもし誰かが買われたら神社の土地が囲まれるような形になり道路ともつながらないので次の所有者さん次第では入れなくなるかもですね。足お大事になさってください。
初コメント、お気遣いも頂き、ありがとうございます😊現在売りに出てましたか!?ここの場所はSNS映えするので、何かしら観光地化するのかも知れませんね。切通し周辺も木の伐採でスッキリしております。
単車のイメージが強いテリーさんですが、、、take. care 海の神社で💡☆。.:*・゜がついてから鳥居⛩をくぐって8秒くらいのところに自分的に鳥か、、守り神のように見えた👀のも勝手に解釈してます😂
こんにちは。お気遣い頂きありがとうございます。土地柄、先人たちの色んな想いはあると思います🤔あ、洞窟お馴染みの◯◯◯◯かも知れません😅
こんばんはテリーさんペリーの来航を阻止する砲台嫌いだった歴史の勉強になりますが🥸足が痛々しいので肩を貸したくなりました🩼ともあれお大事にしてください🦵
コメントありがとうございます😊きっと黒船来航でビビり散らかしたんでしょうね。そうやって見ると歴史って面白いです。足は...とりあえず歩けるようになりました。お気遣いありがとうございます🙏
この土地も浮島を所有しているT海建設会社のですね。この土地も浮島売却の話の時に買わないかと提案されましたが、結局買わなかったです。でも最近売れたのは知りませんでした。
コメントありがとうございます。浮島の取材の時には情報過多で、会社名まで聞かなかったのですが、同じ所有者さんだったんですね!?地権者が変わった、としかお聞きしてませんが、切通し周辺の木が切られてキレイになっており、開発の気配は感じます。
@@drone.terry2023 T海建設のX田一族は房総に沢山の土地を持ってます。実はこの土地は別荘用に検討したのですが、海側に別荘を建てる場合にはトンネルを掘る必要があるとのことで断念しました。
素晴らしいです!
ありがとうございます。
テリーさん、お早うございます🎵
灯籠坂大師の切り通しは良く映像でみますが、造海城跡は知りませんでした、
今回も痛めた足で身体を張った撮影お疲れ様でした😅
あの鳥の数ではなかなかドローンでも近づけませんね😂
足が回復したら干潮を狙ってリベンジですね、灯籠坂大師の切り通しはまだ訪れた事がありませんので、合わせて見てみたいです、
お大事に❗
モトフルさん、おはようございます😃
神社は小さいFPVドローンで行くつもりでしたが、トンビに連れて行かれる可能性があり、断念しました😅
野鳥は鳥獣保護法に守られてる、
ってのもありますが、中型のドローンではぶつけたら可哀想だし、お互い無傷ではいられません。
はい、是非見れるうちに見ておきましょう。
お気遣いありがとうございます🙏
テリーさん
お大事にして下さい🙇♂️
靭帯は、痛いですよね😢
私も若い時に膝の靭帯を伸ばし、今だに、痛む事があります😅
その足であの階段を伸びるとは⁉️凄い根性です😂
海側からの撮影も大変でしたが、撮影出来ずに残念でした😢
リベンジをお待ちしています😊
先に足の回復を願っています🙇♂️
JOEさん、お気遣いありがとうございます🙏
怪我とは無縁でしたが、この1ヶ月、色んな経験談を聞いて、やっちまったなぁ、と反省しております。
いつかバイクと靭帯の話で盛り上がりましょう😂
海の神社行きましたが暗くて不気味だったので引き返したのですが照明があったとは!!国道のトンネルは城山トンネルで城山という地名の名残ですね
砲台跡とかドローンで見てみたいです
こんにちは。
コメントありがとうございます🙇♂️
中、真っ暗ですからね😅入り口右側にスイッチがありましたので、次回は是非。
ここは野鳥が多いので、ドローンで近付くのは今後も厳しいかも知れません。
数年前に行きましたがその時は橋渡れました、神社みたいなとこは拝見しましたが,すごい不気味な所でした、少し上に上がれる所があり富士山がよく見える場所がありましたよ。テリーさんお大事にしてくださいね☆
実体験のコメントありがとうございます。
北西部分の尾根から上がられたのですね!?
ドローンでも実は振り向いてみたんですが、撮影当日は霧が立ち込めていて全く見えなかったので、動画にはしませんでした。
お気遣いも頂き、ありがとうございます。
お疲れ様です
大怪我なのでは? この時代の歴史的建造物は非常に考え深く興味ありありで見させていただきました
ありがとうございました
おはようございます。
お気遣いありがとうございます。
うーん、まぁまぁの怪我かもですが、我々にはバイクという文明の利器があるので、全然余裕です😂
数100年の歴史が詰まっている山と分かると、近くを通る度に愛着が湧いて来ますよね。
初コメント失礼します。
この山が現在8億円で売りに出されてますね。
神社のあたりは別の所有者さんみたいでもし誰かが買われたら
神社の土地が囲まれるような形になり道路ともつながらないので
次の所有者さん次第では入れなくなるかもですね。
足お大事になさってください。
初コメント、お気遣いも頂き、ありがとうございます😊
現在売りに出てましたか!?
ここの場所はSNS映えするので、何かしら観光地化するのかも知れませんね。
切通し周辺も木の伐採でスッキリしております。
単車のイメージが強いテリーさんですが、、、take. care 海の神社で💡☆。.:*・゜がついてから鳥居⛩をくぐって8秒くらいのところに自分的に鳥か、、守り神のように見えた👀のも勝手に解釈してます😂
こんにちは。
お気遣い頂きありがとうございます。
土地柄、先人たちの色んな想いはあると思います🤔
あ、洞窟お馴染みの◯◯◯◯かも知れません😅
こんばんはテリーさんペリーの来航を阻止する砲台嫌いだった歴史の勉強になりますが🥸足が痛々しいので肩を貸したくなりました🩼
ともあれお大事にしてください🦵
コメントありがとうございます😊
きっと黒船来航でビビり散らかしたんでしょうね。
そうやって見ると歴史って面白いです。
足は...とりあえず歩けるようになりました。お気遣いありがとうございます🙏
この土地も浮島を所有しているT海建設会社のですね。この土地も浮島売却の話の時に買わないかと提案されましたが、結局買わなかったです。でも最近売れたのは知りませんでした。
コメントありがとうございます。
浮島の取材の時には情報過多で、会社名まで聞かなかったのですが、同じ所有者さんだったんですね!?
地権者が変わった、としかお聞きしてませんが、切通し周辺の木が切られてキレイになっており、開発の気配は感じます。
@@drone.terry2023 T海建設のX田一族は房総に沢山の土地を持ってます。実はこの土地は別荘用に検討したのですが、海側に別荘を建てる場合にはトンネルを掘る必要があるとのことで断念しました。