ファイナンスのプロが教えるPBR、PER、ROEの基礎/今さら聞けない、株主資本主義の功罪/岸田首相が掲げた「新しい資本主義」の本質とは?(田中慎一)【NewSchool】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 23 พ.ค. 2024
  • 番組のフル視聴(30分)はこちらから
    bit.ly/3VcJYFJ
    10日間無料トライアル実施中
    bit.ly/3X5XMzD
    NewSchool MOVIEシリーズの詳細はこちら
    newspicks.com/movie-series/110
    NewsPicks NewSchoolは新規受講生を募集中。詳細はこちら
    newschool.newspicks.com/
    _____
    インテグリティ代表取締役を務め、財務戦略アドバイザーとしても活躍する田中慎一氏による「基本作法としてのファイナンス」第二回目。
    今の世は、これまでの「株主資本主義」から「ステークホルダー資本主義」へと変わりつつあると言われている。
    こうした新しい資本主義へ変わりつつある現状を正しく理解し、ファイナンスの視点からこの時代をどう生き抜けばよいか、田中氏が解説する。
    #newschool #田中慎一 #ファイナンス #財務 #コーポレート #会計 #財務諸表 #経営 #戦略 #企業価値 #投資 #株式 #東証

ความคิดเห็น • 8

  • @NewsPicks
    @NewsPicks  หลายเดือนก่อน +1

    NewsPicksではフル版(30分)公開中🎥
    bit.ly/3X1i0hs

  • @22dutch12
    @22dutch12 หลายเดือนก่อน +1

    分かりやすかった
    曖昧な知識が再認識できたよ

  • @0902shuto
    @0902shuto หลายเดือนก่อน

    わかりやすい!

  • @user-hq5py4zt6q
    @user-hq5py4zt6q หลายเดือนก่อน

    面白かったです。

  • @nerima_daikon
    @nerima_daikon 9 วันที่ผ่านมา

    この人と斎藤幸平さんの対談を見てみたいな。田中さんは企業の富が不等価交換や外部化で生み出されていることをどう受け止めるだろう?

  • @user-be1em4gt9o
    @user-be1em4gt9o หลายเดือนก่อน +1

    日本株あがっても投資してなかったら恩恵受けられなくね?
    恩恵どころか普通にきついっしょ

  • @user-fl1vm3eu5w
    @user-fl1vm3eu5w 27 วันที่ผ่านมา

    短期的な目線で見過ぎじゃね?
    PBR低かろうと準備期間を長らく経てブレイクスルーを生み出すのが企業の本質でしょ。

  • @user-ob1iy5wp8w
    @user-ob1iy5wp8w หลายเดือนก่อน +3

    働く人や買う人や取引先はいくらでも市場にいるが、お金を出してくれる人は少ないので株主を大事にするのは当たり前
    需要と供給の問題
    株式会社は株主の物
    ただの雇われの癖に勘違いしてる底辺達が多過ぎて