【総集編】キャンピングカーが完成しましたが、予想外のことが起こった為、車中泊断念します。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 19

  • @けいこちゃん-t4r
    @けいこちゃん-t4r ปีที่แล้ว +4

    素敵な車になりましたね😊 世界に一つしかないカッコイイキャンピングカーですね😊

  • @takagadget
    @takagadget ปีที่แล้ว +3

    最初のレトロカーから、ここまで改造出来たのは、すごい👏👏
    東京旅で乗れたのは最高の思い出でした🥰

  • @真理子宮下
    @真理子宮下 ปีที่แล้ว +4

    お疲れ様でした😊
    いつもの事ながらお見事な出来栄えです👌
    これからも応援しています。

  • @hitomi9691
    @hitomi9691 ปีที่แล้ว +9

    二人で話し合って楽しみながら目的を決めて言いなーと思って見ています😊
    私には出来ないからね😮
    これからも挑戦、いや楽しみながら夢追いかけてね😊
    応援しています(^.^)🎶🎵

  • @ココポポ-z5q
    @ココポポ-z5q ปีที่แล้ว +4

    DIYは、不備が出たとしてもやり直せるのが利点ですね。
    盲点は、まろりが暴れ倒して疲れてしまったって事かな?
    ぷちはななちゃんに抱っこされて車の中に入ったけど、
    まろりは自分で入った!!なんちゅうジャンプ力や。
    1泊でも日帰りでも良さげな所があったら出かけて
    楽しんできてくださいね。お疲れ様でした!

  • @そら-l9o
    @そら-l9o ปีที่แล้ว +3

    この車の室内がどんな変身をするんだろう?とわくわくしながら見ていました😊
    壁も天井も木材を使うなんてすごく素敵✨しかも床は人工芝❤
    皆でキャンプとか行けたらきっと楽しいでしょうね😊
    因みに私は車はおっきなプラモデルだと思ってます。免許とって好きな車を買ってなぜだかどうやって窓が開いたり閉まったりするんだろう?と不思議に思って内張りを剥がして解体したら元に戻らなくなってその時付き合っていた彼氏に泣きついたのは嫌な思い出です😅

  • @レオンロン
    @レオンロン ปีที่แล้ว +3

    お疲れ様でした。素敵な内装になりましたね。車中泊をしていたら まろも慣れてくれるのでわ?と 感じましたが、まろの性格では難しいのかな?一泊旅行で 素敵な景色を又 見せて下さいね。のんびりと待っています😊

  • @user-vf7gd7nm7
    @user-vf7gd7nm7 ปีที่แล้ว +4

    お洒落なベッドスペースが出来て、旅行も楽しめますね!まだやり足りない所は頑張って😊!稲🌾刈りは済みました?。

  • @gyarand
    @gyarand 10 หลายเดือนก่อน +1

    車選びからキャンピングカー制作までお疲れ様です。デリボーイはやはり傾斜地はきつかった様で。エンジンが丈夫なのは間違いないのでこまめにメンテしつつ車中泊動画を楽しみにしておきます😊

  • @omachan511
    @omachan511 ปีที่แล้ว +4

    まろの興奮度は半端ないですもんね😂
    車中泊だと🚐に居る時間ずうっと
    興奮状態になるわけですね☝️

  • @azukohakokona
    @azukohakokona ปีที่แล้ว +3

    車ボディきれいですよねー
    フレームのサビは気をつけて
    MINIは好調!デリボーイもがんばれ!

  • @rikurunrikurun7308
    @rikurunrikurun7308 ปีที่แล้ว +2

    7月にデリボーイバンの件でThanksをし、いつぞやのライブではフェリーで九州へお越しを…等と軽々しく言っていた者です😅 
    ぺろりんずさんや、はっち姫さん達もフェリーで九州へお越しだったので、車にも運転する側にもさほど負担にならず…勿論まろ君にとっても良いのでは🙄等と安易な発想でした😂
    今後は古民家のDIYに戻られるとの事で、また楽しみにしております😃

    • @kominkadiy
      @kominkadiy  ปีที่แล้ว

      super thanksありがとうございます!!
      九州はななすは、一度も踏み入れたことがないのでとても行ってみたいです!!!
      機会あればぜひデリボーイで行かせていただきます!!
      いつも応援いただきありがとうございます😊

  • @暇なし事業主
    @暇なし事業主 ปีที่แล้ว +2

    スピーカーは箱に入れないと表から出る音と裏から出る逆相の音で相殺されてスカスカの音になってしまいます。裏側を覆うだけでもマシになりますよ。

  • @もちこ-o1z
    @もちこ-o1z ปีที่แล้ว +4

    車DIYお疲れ様です。車内に人工芝を使用されましたね、これ家庭で使用した経験者なのでお伝えしますが、ダニが発生する可能性が高いですよ。掃除機を掛けても入り組んだ素材のため完全に取り切れないので長く使用しているとダニが発生し、寝転がったりしていると体がチクチクします。ご参考までに。

  • @azukohakokona
    @azukohakokona ปีที่แล้ว +2

    あと古い車だからサブバッテリーはあったほうがいいですね。メインバッテリーも容量大きく。あとはオルタネーターがちゃんと機能してるか
    旅だとトラブルもまた味になりますが時と場合によりますからね。

  • @しんじあべしん
    @しんじあべしん ปีที่แล้ว +2

    床が錆びてないのは当たりかも。 手をかける価値高いベース車ですね!

  • @akisann3348
    @akisann3348 ปีที่แล้ว +5

    色々なことを、みんなで乗り越えていきましょう(笑)

  • @yukiakko6386
    @yukiakko6386 ปีที่แล้ว +2

    おー!頑張りましたね。