猫に家族の中で一番好かれる飼い主の行動10選を獣医師が解説します

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 24 มิ.ย. 2024
  • 【東京オフ会】
    6/22(土)〜23(日)東京オフ会のお申し込みを受付中です!
    詳細は公式LINEをチェック▼▼
    lin.ee/6M8fAvs
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    🔷現在6,362人が登録中🔷
    獣医師くぅの公式LINE
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    ✅LINE追加での6つ特典!
    ✅超有料級の限定動画プレゼント
    ✅無料ペットフード診断
    ✅無料コラム(不定期)
    ✅有料の個別相談
    ✅無料セミナー(月1回)
    ✅オフ会の案内(年数回)
    ⏬無料LINE登録はこちら⏬
    lin.ee/6M8fAvs
    #質問相談はLINEから
    -----------------------------
    【参考書籍】
    ・ネコ学入門 amzn.to/3McRtb1
    ・猫のための家庭の医学 amzn.to/3PQYOhe
    ・強化の原理 amzn.to/45MpBS1
    ・ネコ全史 amzn.to/3tTmj1P
    ※一部、Amazonアソシエイトとして上記リンクURLを使用しています
    -----------------------------
    【目次】
    00:00イントロ
    00:44第10位
    03:46第9位
    04:51第8位
    05:43第7位
    06:22第6位
    06:53第5位
    07:30第4位
    08:44第3位
    09:23第2位
    10:46第1位
    12:55まとめ
    -----------------------------
    くぅのおすすめフード一覧 qoo-petfood.com/osusume-catfood/
    くぅのおすすめ書籍一覧 qoo-petfood.com/osusume-book/

ความคิดเห็น • 16

  • @qoo-catfood
    @qoo-catfood  8 หลายเดือนก่อน +5

    【東京オフ会】
    6/22(土)〜23(日)東京オフ会のお申し込みを受付中です!
    詳細は公式LINEをチェック▼▼
    lin.ee/6M8fAvs
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    🔷現在6,362人が登録中🔷
    獣医師くぅの公式LINE
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    ✅LINE追加での6つ特典!
    ✅超有料級の限定動画プレゼント
    ✅無料ペットフード診断
    ✅無料コラム(不定期)
    ✅有料の個別相談
    ✅無料セミナー(月1回)
    ✅オフ会の案内(年数回)
    ⏬無料LINE登録はこちら⏬
    lin.ee/6M8fAvs
    #質問相談はLINEから
    -----------------------------
    【参考書籍】
    ・ネコ学入門 amzn.to/3McRtb1
    ・猫のための家庭の医学 amzn.to/3PQYOhe
    ・強化の原理 amzn.to/45MpBS1
    ・ネコ全史 amzn.to/3tTmj1P
    ※一部、Amazonアソシエイトとして上記リンクURLを使用しています
    -----------------------------
    【目次】
    00:00イントロ
    00:44第10位
    03:46第9位
    04:51第8位
    05:43第7位
    06:22第6位
    06:53第5位
    07:30第4位
    08:44第3位
    09:23第2位
    10:46第1位
    12:55まとめ
    -----------------------------
    くぅのおすすめフード一覧 qoo-petfood.com/osusume-catfood/
    くぅのおすすめ書籍一覧 qoo-petfood.com/osusume-book/

  • @sanaey
    @sanaey 8 หลายเดือนก่อน +32

    変な話だけど、就寝時にテーブルの脚についたセルフブラシでカリカリ音を立てた愛猫が死んでからも2,3日はカリカリ音がするんですね。最初は気のせいだと思ったんだけど、うちのパートナーが「カリカリの音がしたけど気のせいかな?」って言うんでオバケになっても我々との生活を気に入っていたのかと勝手に解釈しています。

    • @qoo-catfood
      @qoo-catfood  8 หลายเดือนก่อน +19

      世界一怖くないオバケですね👍

    • @MakiSakasita
      @MakiSakasita 4 หลายเดือนก่อน

      勝手に解釈良い解釈だと思いました😮

  • @St.sika_earth77
    @St.sika_earth77 8 หลายเดือนก่อน +15

    ティートゥリーオイルは
    嫌われるというより死ぬと言われてますね😨
    ダイソーで注意書きなしで普通に売ってますのでお気をつけて!

  • @nagatomiyuto8057
    @nagatomiyuto8057 8 หลายเดือนก่อน +13

    叱ったことないですね…
    問題行動を起こす環境を徹底的になくすようにしています
    それでも何かしたらそれはそういう環境にしてしまった飼い主のせい。反省するのは飼い主である私で、猫のせいにするのは違うと思っています
    「動物」である以上はどうしたって本能的な行動は制限できないし、なるべくならしたくないと思っています
    ストレスを軽減することで問題行動は減りますし、出来るだけそうした上で、人間が猫の習性を受け入れて譲歩するかたちで生活するのがベストだと思っています
    仕事先に、猫がトイレ後に砂かきして砂が飛び散ると叱るっていう人がいて、「それ、無理だと思いますよ」って注意したけど、どうなったやら
    人間に出来るのは掃除しやすいタイプの猫砂に変えてコマ目に掃除することくらいだと思いますね…
    私なんて、頑張って砂かきするのを「あとは任せろ!」って思いながら微笑ましい気持ちで見てるので、叱るって思考になるのわけわからないや

    • @qoo-catfood
      @qoo-catfood  8 หลายเดือนก่อน +4

      素晴らしいです👍

  • @user-vs8st4ws8k
    @user-vs8st4ws8k 8 หลายเดือนก่อน +2

    家の猫も時々悪さをして、叱っていました。でも、怒らないで知らんぷりしたら、わかってくれました。ただ、飼い主の機嫌が悪い時は、分かってくれるように、なりました。
     確かに女性の方に子供より来ますね。家の猫の次男は、前は子供嫌いでした。子供が来ると、分からない所へ隠れていました。でも最近は、変化が少しありました。子供を観察するようになったのと、少し遠くからなら、子供を少しだけ見るようになりました。

  • @user-ev8cm2bi3r
    @user-ev8cm2bi3r 7 หลายเดือนก่อน +2

    一歳になったばっかりなのに何故かおもちゃで遊びたがらない。太ってるようには見えないし、鬼ごっこしてる時はキャットタワーにダッシュで上り下りして激しい動きは出来るのに。毎日カートに乗って散歩していて、それが一番好きらしく遊びより散歩に行きたいのかな〜?

  • @user-ll7hx4wj4q
    @user-ll7hx4wj4q 7 หลายเดือนก่อน +1

    下僕というか、猫の行動は全て許す様な人間と成れば
    多分猫もこちらを分かって行動してくれる様な気がします

  • @ponminami5168
    @ponminami5168 8 หลายเดือนก่อน +7

    お猫様の事を人間がをコントロールしようとする思考が分からにゃい🐱
    自由気ままに生きるのがお猫様なのにゃ😸

    • @qoo-catfood
      @qoo-catfood  8 หลายเดือนก่อน +1

      我々にできるのはサポートですね👍

  • @MariaIdolTube
    @MariaIdolTube 7 หลายเดือนก่อน +1

    うち女性だ!!

    • @MariaIdolTube
      @MariaIdolTube 7 หลายเดือนก่อน

      (子供だけど)

    • @qoo-catfood
      @qoo-catfood  7 หลายเดือนก่อน

      子供で、しかもわずか数ヶ月で登録者61人はすごいですよ。大人でも難しいので。
      実は0人から100人より100人から1000人の方が楽だったりするので、諦めずに頑張ってくださいね👍

  • @daisuki-gyouza
    @daisuki-gyouza 7 หลายเดือนก่อน +2

    褒めるとやる、褒めないとやらない。要は自由をなくしある意味思考回路無くして奴隷にすると言うことだな‼️人を動かすと同じ原理か。
    ※無知だけど猫嫌いでは無いです。