ミョウバンの結晶づくり part1 (温度差法) | How to grow alum crystals part1 (temperature difference method)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 12 ม.ค. 2023
  • 溶解度の温度差を利用した再結晶法によるミョウバンの単結晶づくりをご紹介します。
    種結晶の作り方やコツも含めて、なるべく詳細に解説します。
    ※ナレーションの内容は字幕を表示させることで確認できます。
    ご不明点がありましたら、コメント頂けると幸いです。
    ◆目次
    0:49 はじめに (Introduction)
    1:20 ミョウバンについて (Explanation of alum)
    2:32 結晶づくりの原理 (Principle of crystal growth)
    4:01 種結晶を選ぶ (Choosing seed crystals)
    4:45 種結晶をつくる (Making seed crystals)
    9:23 種結晶を釣り糸に結ぶ (How to tie seed crystals)
    9:40 種結晶を釣り糸に結ぶ 詳細 (How to tie seed crystals, showing in details)
    11:32 単結晶を育成する (Grow alum crystals)
    13:17 結晶成長の様子 (Time-lapse of alum crystal growing)
    14:12 つくったミョウバンの保管方法 (How to store alum crystals)
    14:50 よく紹介されるコツと個人的な所見 (Famous chips and my opinions)
    17:19 おわりに (Conclusion)
    ◆推奨視聴環境
    ・画質:1080p60fps HD
    ・字幕のフォントサイズ:75%
    ◆ 素材等
    ・ナレーション:VOICEROID2 結月ゆかり (www.ah-soft.com/voiceroid/yuk...)
    ・BGM:PeriTune (peritune.com/freematerial_list/)
    ◆ 参考
    ・ミョウバンの溶解度 (keisan.casio.jp/exec/user/148...)
    ・今回使用したミョウバン (www.amazon.co.jp/gp/product/B...)
  • วิทยาศาสตร์และเทคโนโลยี

ความคิดเห็น • 20

  • @user-dp9dr2es6f
    @user-dp9dr2es6f 8 หลายเดือนก่อน +11

    完成した結晶体の固定であれば、邪道かもしれませんがプラモデル用の透明スプレーでコーティングしてしまうっていうのもありますね。

  • @user-ic4sz3ek3g
    @user-ic4sz3ek3g 8 หลายเดือนก่อน +3

    楽しい動画をありがとうございます✨
    10年程前小学生だった子供と夏休みの自由研究にミョウバンの結晶を作りました
    保温弁当箱とクーラーボックスを使った方法でした
    完全な透明ではないものの500円玉大の結晶ができとても嬉しかったのを覚えています
    邪道かもですがコブができないよう結晶を1日に2回ほど溶液から出して表面を磨いていました😅
    今となっては子供との懐かしい夏の思い出です😊

  • @menorin100
    @menorin100 8 หลายเดือนก่อน

    子供の頃夏休みの実験でやりました。
    ミョウバン水のにおいが好きです。

  • @mm-tn5rt
    @mm-tn5rt 8 หลายเดือนก่อน

    ミョウバン、茄子の漬物とかに入れるやつ?こんなきれいな結晶できるんだ😮

  • @Midorin5
    @Midorin5 10 หลายเดือนก่อน +1

    何度も質問すみません。
    説明欄のミョウバンを使って、結晶を作りたいのですが、もともとの結晶の大きさはどれくらいですか?裁縫用の糸でも結べますか?
    また、食用とは書いてませんが、口に入ったら危険ですか?
    素手でさわらない方がいいですか?
    そのミョウバンで作ったミョウバン水はすてるときどうやってすてたらいいですか?

    • @Midorin5
      @Midorin5 10 หลายเดือนก่อน

      台所ではやらない方がいいですか?

    • @manzana_crystal
      @manzana_crystal  10 หลายเดือนก่อน +2

      動画で紹介しているミョウバンは2~3ミリほどの粒状結晶です。
      裁縫用の糸でも結べますが、釣り糸でないと別の結晶が糸に生えてくる恐れが高いと思います。
      2:03
      ミョウバンは食品添加物としても使用される比較的安全な物質です。
      飽和水溶液は弱酸性を示すため、皮膚が弱い人は保護手袋をつけた方がよいです。
      アルミニウムイオンについては排水基準がないため、そのまま下水に流して問題ないはずです。

    • @Midorin5
      @Midorin5 10 หลายเดือนก่อน +1

      ​@@manzana_crystal返信ありがとうございます。
      夏休みの自由研究でミョウバンの結晶を作っているのですが、うまく八面体の種結晶ができなくて、もともと結晶になっているミョウバンを使おうと思って、安全と知れてよかったです。

  • @manahiro4758
    @manahiro4758 8 หลายเดือนก่อน

    種結晶との出会いは一期一会
    う〰ん深い
    神はサイコロ振りまくり何やね😊

  • @user-qo8hh8hy1y
    @user-qo8hh8hy1y 9 หลายเดือนก่อน

    教えてください。
    飽和水溶液を作る際、ミョウバン17グラムと音声では言ってますが、スケールは140?になってます。
    熱湯100グラムでミョウバン17グラムでよろしいでしょうか。
    ちなみに実験する部屋の室温は26度です。
    よろしくお願いします。

    • @manzana_crystal
      @manzana_crystal  9 หลายเดือนก่อน

      失礼しました。
      秤量シーンを途中でカットしてしまったので、スケールが14.0 gに見えてしまっていますね。
      秤量後の5:13で一瞬17.0gで表示されております。
      室温が26℃であれば、
      熱水100 gに対して溶かすミョウバンを19~20 gに増やした方がよいと思います。

    • @user-qo8hh8hy1y
      @user-qo8hh8hy1y 9 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!
      もう一点教えてください。
      100gで19g溶かす場合、熱水の温度はだいたいどのくらいが良いでしょうか。
      学校のプリントの手順でするとみょうばんが溶けません。みょうばんは全部溶かしてから、ろ過してグラタン皿にいれて、種結晶を作る必要があるということでよろしいでしょうか。

    • @manzana_crystal
      @manzana_crystal  9 หลายเดือนก่อน +1

      理論上は35℃以上の熱水であれば全て溶けます。
      熱いほど早く溶けますが、やけどに気をつけてください。
      ミョウバンの溶けが悪い場合、電子レンジで再加熱しても構いません。
      ミョウバンを溶かしてから濾過した方がよいですが、絶対ではありません。
      溶かしきるのをあきらめて、濾過で溶けきらないモノを除去するのもアリです。
      特に、ミョウバンの品質が悪いと水に溶けないゴミが入っていることがあります。

    • @user-qo8hh8hy1y
      @user-qo8hh8hy1y 9 หลายเดือนก่อน +1

      @@manzana_crystal
      ありがとうございます。
      また溶けなかったので早速レンジでチンしました。全てまではいきませんが、だいぶ溶けました。35℃以上であれば溶けるものなのですね。ミョウバンざデリケートなものだと知らず素手で触ったのでゴミが入ったのかもしれません。
      夏休みの課題なので成功したいので、色々助かりました。ありがとうございました!

    • @user-qo8hh8hy1y
      @user-qo8hh8hy1y 9 หลายเดือนก่อน

      何度もすみません。出来上がったミョウバン結晶の形が異常でした。また飽和水溶液を作り、その中にこの結晶を吊るして八角形の結晶をつくる事は可能ですか?

  • @Midorin5
    @Midorin5 10 หลายเดือนก่อน +2

    ボンドで糸に結晶つけるのはだめですか?

    • @manzana_crystal
      @manzana_crystal  10 หลายเดือนก่อน +3

      殆どの接着剤は水中で接着力が大きく下がりますので、溶液中に種結晶を吊るして育成している最中に、種結晶が剥がれて落ちる可能性が非常に高いです。
      下記のような耐水性の接着剤であれば使用できた実績がありますが、それでも偶に剥がれ落ちてしまいます。
      耐水性接着剤(楽天):item.rakuten.co.jp/e-mono-store/4901761711562/?s-id=ph_pc_itemname
      また、接着剤を塗りすぎると結晶の成長に悪影響を与える可能性もあります。
      そのため、この動画では糸に直接結ぶ方法も最も推奨し、次点で熱した銅線を刺す方法を推奨しております。

    • @Midorin5
      @Midorin5 10 หลายเดือนก่อน +2

      返信ありがとうございます。
      頑張って結びます。

    • @Midorin5
      @Midorin5 10 หลายเดือนก่อน

      ただ、接着剤を使った方法を紹介している人もいますよね。