【日本語字幕】エレン座標発動時の海外勢の反応【進撃の巨人2期12話】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025
- チャンネル登録よろしくお願いします!
/ @anifanman357
Special Thanks to
・WorkingTitleReacts • Attack On Titan FINALE...
・YaBoyRoshi • Scream | Attack on Tit...
・The React Pack • Attack on Titan - Reac...
#海外の反応 #アニメ #進撃の巨人 #AttackonTitan #shingekinokyojin #リアクション #reaction #日本語字幕 #anime
ED BGM:Raven & Kreyn - Bubble [NCS Release]
• Raven & Kreyn - Bubble...
愛してるとか在り来りな言葉じゃなくて、マフラーを巻いてくれてありがとうって言葉選び素敵やん
ここで巨人化するのか…っていう王道かと思いきや座標発動っていう神展開
進撃はまーーーじですげー
いじめられっ子気質のアルミンがいじめっ子気質だったジャンを体張って守ってるシーン好きなんだよね。
ジャンは青年になり、溺愛を続けてきた母親への反抗が芽生えた
惚れた女(ミカサ)に、母親からの溺愛を見られて動揺し、意地を張って背伸びしてるだけ
同期が集まる食堂で、母親からの愛情を全て見られてる
しかも愛称で呼ばれるという、本人にとっての地獄絵図
男にとって、それなりの年齢になると「独り立ち」したいもの
ここの梶さんの演技やばすぎて日本語わからない外国人さんでも凄さわかるって言う
マイクの前でやってるからね
@@当たり屋のイワンコフ ?
@@当たり屋のイワンコフ ?
@@当たり屋のイワンコフ ?
@@当たり屋のイワンコフ ?
馬鹿で幼かった僕は、ここを「気合いで何とかした」と解釈してました。マジで最高の作品です。
空を飛ぶ巨人はいなかったか。。。
@@Kiro_Nurenai 疑問は残るけど理由はそこそこあったから……
@@塔樹 あれ、ごめんなさい。コメント書く相手めちゃくちゃ間違えました。。ちなみにこれはファイナルシーズンのマーレ側のお偉いさんが何気なく放った一言であり、重要な伏線です。
幼い頃に進撃見れるの凄いな笑自分だったらトラウマなりそうだわ笑
@@watashinijiyuuwo 幼いといっても歳的には中学生で、どちらかというと物語を解釈する力が幼かったって感じです。この時の進撃は、表面だけ見ればまだ少年漫画の作品だったので⋯⋯
本当に絶望して自分の愚かさを感じた時にエレンは笑ってしまうんだよなぁ。ハンネスのときはわかりやすいけどサシャの時もなんだよね。
サシャのときの笑いはちょっと意味が違くね?ネタバレになってたらごめん
@@Google先生-c1l あれ結局よくわからんかた
@@Google先生-c1l サシャがどうなるか分かっていたはずだから本当にその通りになっていくことに笑ってしまったと考えます🤔
進撃の巨人の能力に関係してるけど言って良かったら言うけども?
@@なっちゃん-w6y 言ってほしし、
いやミカサが可愛すぎて尊死
なお腹筋
@@KkTai-wj4zn 腹筋に住みたい
なんか、ミカサがとっても可愛く描かれてるときは、エレンから見たミカサを表現してるらしいです。それ聞いて、物凄く納得しました。。
2:17 まじでわかるこのbgmの入り方好き
分かります!!
9:35
これがエレンの精一杯のプロポーズだったとは…
ここで鳥肌立ってこの伏線回収された時鳥になった
それな
アニメめちゃくちゃ楽しみだね
今までハガレンが一番好きだったけどアニメ見ずして既に超えてる
アニメ勢はネタバレ注意
ほんとに鳥になるとは……
@@カラスりんご 草
私も鳥になりました
エレンの目って普段青なのに座標発動したシーンで、ウーリやフリーダとかと同じ様な目の色になってるの本当細かいなって思う。
青っていうか緑じゃね?
@@taracooishiina3q
表現しづらい色なんよな
@@malyrose2372 わからなくもない
エメラルドグリーンっぽい
このシーンはまじでまじまじに泣いたᐡ ߹𖥦߹ ᐡ
このシーンの梶裕貴凄いよね
普通の漫画ならハンネスが死ぬ前に覚醒するんだけど、目の前で大切な人が普通に死んでから覚醒するのがすごいわ
覚醒というか、ただOh(殴)
クリリンのことかあああああああああ!!!!!!
大切な人を守るために覚醒したとか怒りで覚醒したとかじゃなくただ王家の血を持つ巨人に触れたから覚醒したってのがいいよね。感情で覚醒したわけじゃない
サンダーライガー手法ね
@@Leon-tk1lf 他の漫画と違うところだよね
梶さんの演技すごくてエレンの悲痛が伝わってくるよな。
梶さんの演技力まじでエグすぎる
ここ毎回鳥肌立つ
ハンネス死んだときに笑うんだからサシャ死んだときも笑うよね
食われたとき徐々にハンネスさんの目が…何度見ても辛い
このタイミングで座標が発動したのがたまたまとか奇跡が起きたとかじゃなくて、ちゃんと理由があるのが最高。
普通の漫画なら、エレンの想いに巨人が応えた。ってだけなんだろうけど、何故この状況で座標の力が出たのかが分かった時やばかったわ。
進撃の伏線はレベチ
ミカサは最期と悟ったから気持ちを伝えようとしたのかと
意外と海外のリアクターさんでそれを理解出来ない方が多いですよね。みんな「今じゃないだろ」とかだし( ・ω・)
間違いなくそうだと思う。顔が近寄る演出なんてするからキスするのかと勘違いさせてる
なんか伝わらないの悔しいなw
その虚しさ分かる
逆に言えばほんとに日本人に生まれてよかったと思う
日本語の繊細な表現も他の言語では出来なかったと思うし
@@すこくに ただ海外のドラマや映画でも危機的状況の時に「愛してる」って言うんよな。
最初の3人組、大体当たってんのすごいな
ここ普通に泣けるのにbgmのせいでもっと泣いちゃう笑笑最高っす
attack音Dいいよね
次のシーズン楽しみすぎるって
漫画でももうやばかったのにこのクオリティーでアニメ見れんのやべぇよ
これマジで重要な回だよね。
ダイナって判明するところをこの人たちが観てるとこを想像するだけで楽しいw
普通にアニメ見てるだけでも鳥肌なのに、海外の方の反応もあると、尚更鳥肌………🥺🥺進撃神すぎ!!
海外の人って理解力すごいよな、最初の人たちの言ってることほぼ合ってるのすごい。俺はこのシーン初めて見た時頭ん中すっからかんになった。マジで理解出来なかったから。
これアニメも最高なんだが初っ端原作で見たらえぐいよマジで鳥肌えぐい
9:59普通に「へ?」が出て吹いた
これも全部エレンが作った物語だったのか
お前が始めた物語だろ
伏線が神なんよ
これは、お前が始めた物語だろ
ああそうか、全部仕向けられてるから偶然ではなく必然になのか…。
Final続きどんな反応してくれるか楽しみだぜ!!!!
ハンネスとの思い出のシーン、あれはキツかった・・
マフラーのとこのミカサ可愛過ぎだろ
このシーンはハンネスさん死んで悲しいし、梶さんの演技エグいし、みかさかわいいし、座標発動したし、みかさかわいいしでもうすごかった
アニメは好きなんだけど、何より紙媒体の漫画が好きで、神作画とかかっけえ戦闘シーン以外で俺はこのシーンは漫画よりアニメの方が好きってのが滅多にないなんだけど、このシーンは梶さんの演技のおかげで漫画よりアニメの方がぶっち切って好きなんだよな。
ここ喰われてる時ビビったけどめっちゃスッキリしたんだけど後からダイナって知った時なんとも言えない気持ちになったしハンネスさん喰ってる時のダイナの気持ち考えたらめっちゃしんどい
エレンの自分への絶望のセリフと笑いを分かるのは凄すぎる。
そして、サントラもちゃんと聞いてるのが嬉しい。澤野さん本当に素敵なのよ、
2:19 わかる俺もここのBGMめっちゃ好き
後ろから|ω' ) ヌッて出てきた時はただの巨人にしか見えないのに、座標発動した時の戦闘態勢入った瞬間にめちゃくちゃかっこよく見えるのヤバい
1話だけ見て、ただ巨人が人を食べるだけのアニメだと思ってる人多いけどこういうとんでもない話だからやめられないんだよなぁ
エレンって悲しすぎると最初笑うの癖なのかな?
多分ね
サシャのときも笑ってたし
なんか考察があって
ネタバレ注意
未来エレンが過去のエレンにサシャが死んだ記憶を流してこなかったから、どうせ自分は死ぬのにって自分を嘲笑した説があった
ていうか現実にもそういう病気あるからね
人間って恐怖とか悲しさが限界に達したら自分の精神を守るために笑うらしいね
俺もこの音楽好き
みんな手のひら食いちぎってるとこ「うっ」ってなるのちょっと面白い
1番初めの真ん中の人のリアクションまじ好きw
俺もダイナ巨人の手をペチンって叩いただけかと思って「そらそうなるわ笑」て思って見てたらの神演出きて大興奮
普通にパンチしただけだと思ってるところ可愛い😂😂😂その後のへ?も😂😂😂
このシーンってよくあるご都合主義のように見えるけど、後からなぜ座標が発動したかわかるときにマジで鳥肌立つよね
ただの覚醒ではなくて、ダイナの巨人だったらってとんでもない伏線も孕んでるのがとんてない
I love how we all are sooo satisfied to see that Titan being torn to pieces...
*Spoilers for the few ones late to the party*
while in fact it's Eren's step mother.
sorena
@@ぺーたー-t8j 適当すぎで草
Not his stepmother. She was never one of his parents.
@@mrfact03s No, she is not. Because she is not my mother. She would just be "the previous wife"
エレンが笑うから感情移入しかけた瞬間つられ大笑いしちゃうの辛い
9:51 ここすき
この回でエレンが巨人を操った時胸熱で最高の瞬間なんよな
ダイナだと分かってから見ると見方変わるな...きつい...
でも義理とはいえ息子を殺さずに済んだから...
@@まじ目痛い 義理の息子にならないんじゃない?
なんにも変わってねえなお前はからのとこはマジ名シーン
全部見終わった後にこのシーンみるとすっげえ悲しくなるな;;
この後のライナー襲われるシーンを見たいな笑
ここの演技やばすぎて鳥肌や
エレンの覚悟で座標が発動したんじゃなくてそれにプラスして王家の血が入ってんのが現実的でいい漫画。
ここでキスをしなかった理由が最後の最後で分かるのまじで鳥肌もん
理由教えてください。
別にないでしょ
このシーン改めてミカサに惚れた。
2期12話ってどの辺だっけ?って思いながら再生して「あ!ハンネスさんまだ生きてる!」って思った次の瞬間ダイナ出てきてもう
みんなミカサが巨人かと一瞬思うシーンw
自分漫画勢だけどこの外国人と同じ反応してたの思い出した。
ここまじ泣けるし鳥肌がやばいんよ
4:04
反応可愛いw あああっ
アップロード待ってますーーーー!!!
この殴った巨人がグリシャの前妻ってわかった時は鳥肌凄かった
6:50叫び声でびっくりした
この場面、親喰ったやつがハンネスも喰うってのが余計嫌だよね
すまん、食われるシーンの時悪魔みたいな笑い方してしまったww外国人の反応面白すぎて
初めてこのシーンみたとき、え?ここでキスするの!?って思ったところは一緒。
そのあとエレンがパンチしたときの衝撃が凄くて脳がついていけなかった。
動画内だとみんなすぐにエレンが操ったと理解できててすごいって思った
@9:43 was indeed like a marriage proposal and so as Eren saying that he loves Mikasa ❤
Manga Readers: 👀
But in the end love of her life was Jean 😢😢😢. She cant love Eren more, if she has kids with Jean😢😢😢 . The whole Eremika story was for nothing . Jean and Mikasa didnt interact almost never, but he is her true love....
7:24この人達もしかして感覚バグってんじゃないのかな?
これすごい因果だよね
グリシャの元妻が現妻を食ってグリシャの元妻をエレンが倒したすごい因果だ
4:54 Smile Titan : Another one, and another one❤
すまいるたいたん♡
ハンネスさん死んだ時めっちゃ泣いたわ
ここミカサはキスしようとしてたのか
言われて気づいたわ
やっぱみんなキスするかと思ったんだw
この感情をどうやって引き出してるんやろ
2番目の“I’ll wrap this d**k around you too”って言ってたのに訳し方優しいよね笑笑
黒人さん3人組を最初、真ん中が息子で残りは両親かと思ってた。
今は友達同士のような……。
親子w真ん中の方とご夫婦です。5月に子供が産まれました。
ちなみにお子さんの名前は『Kiyomi』です🤗
@@irmrirmr 左の方と夫婦とは。。。
そうなるとエディ・マーフィー
は友人かな?
右の黒人の方が一番静かでクールの感じだなぁって思ってたら途中で一番叫び始めてて笑ったわw
1組目の海外の人たちめっちゃいい考察やん
あの鳥の事をエレンって言ってる人が沢山いる理由が、マフラーを巻き直してあげたからだって、コメント欄読んで初めて気付いた
6:54 1番静かそうな奴だったんにw
これこの後の伏線回収神だった
ライナーの意味深なセリフの意味が分かった時の鳥肌……🐓
kkk muito bom ver a reação dos outros
キスしろって自分と同じこと言うてておもろいww
Best part
ハンネスさん食われた後速攻他の巨人にも食われて散々やな笑笑
ミカサ可愛すぎん?
ここで普通にただパンチはやばいやろ🤣
2組目の真ん中の方千葉ジェッツのクリス選手にものすごく似てる
3:29ハンネスのきょじn、すいません
ここでエレンとミカサがキスしなかったのは後に取っておくためです(原作既読)
メモとか用意してるけど見入ってなんもメモしてないなw
マジでエレンがパンチした瞬間横から巨人飛出てくるのカッコよすぎる
あそこでミカサとキスしなかったのは、死亡フラグを回避させる為?
海外の感覚ではキスとかのヒーロ的な展開望んでるかもだけど、日本人的感覚(俺)からするとキスって感じの雰囲気ではないんだよな エレンはそういうタイプじゃないような