⚠️ネタバレ有り⚠️プロレス好き芸人が語る『極悪女王』感想会 | 極悪女王 | Netflix Japan
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- Netflixシリーズ『極悪女王』を、芸人屈指のプロレス好き、くっきー!(野生爆弾)、レイザーラモンHG、レイザーラモンRG、そしてクレーン・ユウ役を演じたえびちゃん(マリーマリー)が「ネタバレあり」で語りまくり!
えびちゃんは「伝わらないのが悔しいんですけど、めっちゃすごい音する」と役者全員が本気で挑んだ撮影裏話を明かし、くっきー!、レイザーラモンHG 、レイザーラモンRGは「ぐっときた」というお気に入りシーンをしみじみ噛み締める。そして撮影現場も涙に包まれた伝説の「名シーン」では、えびちゃんも大活躍!
皆さんのベストシーンも、ぜひコメントで!
極悪女王
The Queen of Villains
www.netflix.co...
Netflixで配信中
*配信は予告なく終了となる場合があります。
チャンネル登録: bit.ly/2S1vSXh
Netflix公式SNS:
X: / netflixjp
TIK TOK: / netflixjapan
INSTAGRAM: / netflixjp
FACEBOOK: / netflixjp
ANIME X: / netflixjp_anime
#極悪女王 #TheQueenofVillains
#Netflix #ネットフリックス #ネトフリ
ダンプ戦に敗退したクレーン・ユウが廊下で「ふざけんなよ!何がプロレスだよ!」と悔し涙を流すシーン、迫真に満ちた物凄く心に刺さった素晴らしい演技でした。本当に涙しました。
人生の上で、そういった経験をしていなければ表現する事はできない本当に深みあるシーンと思います。
えびちゃんさんは、この動画のコメントをきっと見てくださるだろうなので、ドラマを見た時から絶対、お伝えしたい!と思っていたので、このような機会があってよかったです。
むっちゃ熱くなれるドラマでした!ありがとうございました!
クレーン・ユウが血だらけにされてロッカーで泣き叫ぶ場面は本当に見てて辛かった
極悪女王で一番辛いシーンだった
何が一番凄いってこのドラマの撮影の間にゆりやんはR-1優勝してるってこと
この撮影ってそんな前からなんだ
@@TU-cn9gh
プロレスのための体作りと練習を入れたら2年かかったらしい
準備は5年前からだそうですよ😱
@@beachsalt5584年前くらいにゆりやんの、伝説のインタビュー(路上で変顔のやつ)だからだいぶ前からですね
R1前ってそんなに売れてたっけ
クレーンユウの「やめてやる!」のとこは今作1、2を争う名シーン
えびちゃん本当に良かったぞ!
ほんとそれ!
あれは本当に悔しかったんだろうなぁって、ユウさんの気持ちがが出ていて良かったです。
最高の作品だった、たぶんこれからの人生で極悪女王何回も観ると思う
「強くなることで自由を手に入れる」
これほんまにその通り。
えびちゃんマジで演技上手すぎたし観てて泣いちゃったよ〜
ええええ
クレーンユウ役って芸人さんだったんか!
演技うますぎて俳優の人かと思ってた
まあそれを含めて「芸人」なんだと思う
「地面師たち」と同じ年に観られるとは、何て1年だ…
えびちゃんのあの流血試合…鳥肌モノでした。
もはや演技が凄すぎて本当に台本なのかな?と疑いたくなるほど。
でもチョット笑えるシーンもあったりするのがまたハマり役!
本庄がレフェリーで出てくるシーンは確かに泣けた
クレーンユウ演技うますぎて
ふつうに女優だと思ってた😂
プロレス全く知らないから、好きな人の感想聞きたかったんだよな〜
公式がプロレス好きな芸人集めて出してくれるとは、分かってる
こういうアフタートークまで見るのがネトフリ作品の醍醐味!
あのレフリー登場のシーンが一番胸熱でした。それぞれの選択があのリングで帰結するという要のシーンだったと思います。
あのラストの試合で同期其々の生き様が交差する締めくくり最高。
主役のダンプ、準主役の千種も魅力的ですがクレーンユウの存在も凄く重要で魅力的だった。
本当一日で一気見してしまうぐらい面白かったです👍👍👍
クレーン・ユウ、本当にそっくりで良かったです!
5話一気に見ました、もう十数年夢中になるドラマって無かったけど極悪女王は最高でした。ありがとう
松本香からダンプ松本に生まれ変わるシーンのゆりやんの表情の変化がマジで最高
ジョーカーやん!って大爆笑しちゃったw
まったくです」
@@Tしのぐ あれ、会場に現れた時は全部ぶっ壊してやろうと思ってたんだろうなぁ
満場の帰れコールが声援に思えたときが居場所が見つかった瞬間だったんだろう
@@龍小学45ねんせい
ドラマでは長与千種のインタビューに自分の事が書いてない、家族とのゴタゴタからの一気にゆりやんが松本香からダンプ松本になりましたね
((🤟((見る側〜🤟))((🤞痛く無い側〜🤞))((上から見る◉△•いィ〜んじゃ
ネェ👍✨側))ず〜っと、そんな人生で
いたいでしょう✨批評のみの🤟))
【負けない•痛く無い•1人でいたくない】✨完全体😈ユトリ✨に👍
⬜😮💨💨ハア~💧加減してねっくっきーちゃんっ💧💨
唐田さんと剛力さんは色々あったからこそ このドラマで奥深い演技ができたはず。 負けない心意気に感動しました😢
レイザーラモンの2人は本当にプロレスラーとして活動してたこともあるから
技の難しさや受けた時の痛みも分かるんだろうなぁ
あの棚橋が憧れた大学レスラーだぞ
タイガージェットシンとやってるは事実なんだけど笑ってしまったw
ユリアンの才能にまじで惚れたよ。怪物だよこの人は。
ゆりやん
主役級から脇役までナイスキャスティングでした。そして真剣にプロレスと向き合ってくれた作品だと思う。そして、RGと同様に私もあのシーンが一番泣けました
当時を思い出した。
最終回は泣いてたよ。
今も泣きそう。。
5:33 それマジで思いました!
客席も松永兄弟もレスラーもみんなとことん衣装にこだわってて感動しました!
2人の女優の復活劇とリングの中で戦う姿がリンクしてるのが良いね
「極悪女王」は間違いなく今年のドラマでTOP3には絶対に入る作品だと思う
えびちゃんが初めての演技とは思えないくらいに凄かった
全話を観終わってから1~3話(ダンプ覚醒前)の同期で仲良くご飯食べてるシーンをまた観るのも味わい深くなるんだわ
話がいいのはもちろんで、3話以降のみんなの目つきがカッコよすぎるんですよ。特にゆりあん。
あんじゃなくてやん
ゆりやん
しかし、えびちゃんの演技も素晴らしいが、3人の先輩がえびちゃんの場面を引き立ててくれているのも素晴らしいです😸。
めちゃくちゃ最高でした。
これに出てるキャストのみなさんは、極悪女王に出る為に産まれてきたんちゃうか?と思うくらいドはまりしてます。
ほんまに他のドラマにはない、血が通ってる物語でした。
ありがとうございます。
たくさんの人に見て欲しい!
普段ドラマなんて見ない人間がイッキ見して2週目見るくらい最高でした!
そこの貴方も是非!!
マジで名作でしたね、これ!
何度も観てしまう作品❤
映画化して欲しい方もいると思います❤💙🖤
なにげにくっきー!がちゃんと仕切ってるのが超レア
3回目みまーす!
気になってた作品です、面白すぎて2回一気見しました!まだまだ見ます!極悪女王最高!
極悪女王めっちゃ良かったです!この4人の振り返りトークも面白かった!
16:00
た⑥⑥ⅵ?。…ま。(^^)=_=:‑X:'(^^)
演者さんが本気でプロレスしているのが伝わって来て、終始涙が止まりませんでした。
えびちゃん本当に良かった😭😭😭
やっぱえびちゃん、芸人さんだけあって、ちゃんと鉄板トーク持ってんのいいわw
えびちゃんは芸人としても女優としても相当売れそうな気がする。
え、えびちゃん全然違う!可愛い!!
フィクションじゃなく実際にあった事を多少脚色してドラマにしてるから、よく見事に再現出来た事が凄い。
本物の試合のほうが血が出てて笑っちゃいましたよね。笑
実際はあそこクレーンユウじゃないけど、あれはいい演出だよな
リングの中に同期5人っていう
実際はジミー加山さんがレフェリーを務めてましたね。
何回もみてしまいます😭素敵なドラマをありがとうございます
本当に本当に心から最高でした!この作品への皆の想いもめちゃくちゃ伝わってきた作品で、最後のシーンはほんと泣けました!
極悪女王、名作です!
素晴らしい作品をありがとうございます
キャスティングもパーフェクト!
皆さん本当に素晴らしかったです
3周見ましたが、4周目見始めようと思っています👍
覚醒→第一形態からの最終形態へとダンプ松本が完成していく過程が心にぐぐっと来ました
配信日に2回見て2回泣いた
次の日また見てまた泣いた〜
俺も。
感想が面白いを通り越して「凄い」だった。なんか凄いもん観たなって思った。
一気見したからなおさらそう感じた。
クレーンユウとダンプの試合の後、「あんなんプロレスじゃねーよ!」って泣いてたの、まじ震えた
女優やんほんと
最終話、事務所にて
ダンプ「うちはただ、もう降りようと思っただけ。」
社長「降りるって、何からだ…」
ダンプ「………ダンプから😮」
ってとこがゆりやん感が強くておもろいし最高に笑ったわ。
究極の緊張と緩和。
もう全部見たけどこの動画見てもう1回見たくなった
一気見しました😊また見ます。最高でした🎉
最後の最後に同期が集まって正々堂々と正攻法で戦うのエモすぎて涙出た
ダンプ松本の引退試合、youtubeで探して見たら、号泣した😭
コレが実話なのもすごい
まさかのまさかで泣かされて
ほんと感情揺さぶられたし引き出された
あれから35年後、まさかダンプ松本で涙するとは思いませんでした
あの最後の再試合クリーンファイトの5分間エキシビジョンマッチ
セリフもほぼ再現してて最高でした
Netflix総集編でカットだったが
ダンプ松本のクリーンブレイクが良い
髪切りシーン見終わって泣、本物見て2度泣😭
まじで最高傑作👏👏👏👏
ほんと良い作品だった、55年組の面々はもちろんだが松永兄弟絡みのシーンどれも良かった
トイレで国松が千草にくんろく入れるシーン、あとヤキソバ絡みは全部いい
二回目を観ようと思ってるんだが、観る前から楽しみでしょうがない
同期5人のシーンでのうちがやるはマジで物語を〆てくれました。グッドでグッと来ました❤
内容の解説や裏話も含め最高のキャスティング
5時間ぐらい見れる
申し訳ないけどえびちゃんさんのこと知らないで観たから凄い演技派な女優さんやなって思ってみてた
あざめっちゃあったね🥺 見たあとにこういうの見るとまた見たくなるね🥺 えびちゃんだけぐぐらなかったけど好きになった🥺
役作りのためにあえて対立状況を作っていたゆりやんと唐田エリカの狭間でなやむえびちゃんが、実際当時のクレーンユウが置かれていた立ち位置で笑うしかない。
昔ビューティーペアに熱狂した私としては、最高に楽しめました。また女優人の努力と魂のこもった素晴らし作品でした。
今まで唐田えりかちゃんのイメージがあまり良くなかったけど、この作品やインタビューをみて一気に大ファンになりました。
こんな素敵な作品を作ってくれた方に感謝!
2回目を見ましたが、
泣ける泣ける
ヒール覚醒時の演出がまさにジョーカーのインスパイアでとても素晴らしかった😂
えびちゃん声が良いから絶対売れると思ってた。笑いザップからのファン。
ホントに面白かった!最高でしたありがとう!!
メインはダンプ松本さんだけど、サブ一人一人みんな方向性は違ったとしても自分の信念があってかっこよかった
ゆりやんが最初はコントに見えた(好きで普段ゆりやんのコント見まくってるから笑)けど、途中からダンプ松本にしか見えなくなってた。凄いわ!
唐田さんが出演と聞いて、やはりあのスキャンダルがあり見るのも止めようか悩んだけど、女子プロ好きやし我慢して見よと思ってましたが、これも失礼でした。めちゃくちゃ長与千種でしたし、髪切りの表情や実際のバリカン剃りみて感動がありました。今後は先入観なく彼女の作品を見れそうです。てか見たい!
剛力さんは元々優等生な感じがまさに飛鳥でしたね!オーラが流石でした。
とにかく皆さんの成り切り方が半端ない作品でした。
その中で、一番好きな方はジャッキー役の方でした!
ジャッキー佐藤は実物は知らない世代ですが、あの雰囲気が好きですね。
素晴らしい作品をキャストも含めつくり手の皆さんもありがとうございました!
えびちゃんも役作りで体重増やしましたね、クレーンユウの悩める姿に哀愁感じて良かったです、お疲れ様でした
いや、体重増やしすぎて製作陣から注意されたみたいよ。自分のTH-camで話してた。
@@ys4587 その話この動画でもしてるよ
この作品まじで泣いた😢
えびちゃんは女優になるべきでしょ。素材がもったいない。
お笑いやってる人、特にコントやってる人は総じて演技上手い。
ほんと最高に面白かった👍👍👍👍
最高に面白かったです❤
今週末、もう一回見ます🎉
楽しみでしかないっ😂
ダンプ松本の誕生までの流れがJOKERなんよ
面白すぎてイッキ見でした!俳優さん皆さんの本気度に感動です!
胸が苦しくなるドラマだった、、、
突き飛ばすシーンで簡単に壁壊れて笑っちゃいけないシーンっぽかったけど、思わず笑ってしまった笑笑
極悪女王でえびちゃんの演じるクレーンユウを好きになって色々調べて、本人も大好きになりました!
流血試合のロッカーでのシーンは心痛かったし、クレーンさん本人も精神的にキツかっただろうなぁと思いました。
なのに、ドラマのレフェリーのシーンは本当に胸熱展開で泣けました!
実際では本庄ゆかりさんは、ダンプさんにレフェリーの時にもちょっかい掛けられてバトルになってたみたいですけどね(笑)
ぜひクレーンさんとえびちゃんの対談がみたいです!
面白すぎて一気見した👏キャストたちのアフタートークもやってほしい!!
ドラマ見て思ったのは阿部四郎氏、当時の極悪軍団びいきはヒールとして観客からの憎悪の矛先幾分かは逸らせるためにもあったんだろうなあと思えてくる。なくなったニュースでダンプさんが号泣してたってのはそれもあるのかなと。
「なお、阿部レフェリーのケータイの待ち受けは孫娘だそうです!」
「志生野うるさいよ!!」
めちゃ日本女子プロレスに本物の志生野リングアナと阿部四郎が出たときのやりとりw
マジで気のいいおっちゃんなんだろうなぁ
阿部さんはマジで憎たらしかったからね、まあでも、ダンプさんも人気は絶大だったから
@@ユーベさん 隣近所に住んでる迷惑なおっさんくらいの雰囲気がなんだかムカつくのは分かる(笑)
その後、めちゃイケはじめいくつかのバラエティに登場して、当時をよく知らない層からは何となく愛されキャラに変貌した様なような気はする笑
@@ユーベさん
そうなんだ
当時の雰囲気を教えてくれてありがとー
子供の時は分からんかったけど、ダンプさんが徹底的に悪役を貫いてくれたからこそクラッシュギャルズがより一層正義として輝けたと思う✨あの頃の女子プロはホンマに最高やった👍
ライオネス飛鳥も似てたけど大森ゆかりの再現度すごいね。そのものだった。
似てたなぁ
ネトフリって役作りが異次元すぎる、仲悪い演技のために撮影外でも話させないようにするとか、本当に身も心も憑依させようとしてるんだね
ゆりあん唐田両氏が話さないようにしたのは、本人たちが話し合いで決めたそうですよ
役作りエグい役者はよくやってるよ
日曜劇場テセウスの船でも鈴木亮平は
黒幕役の人とは必要最低限の会話はしないようにしてたし
@@熱海ムチウチ❌ゆりあん ⭕️ゆりやん
ネットフリックスさんにはぜひブル中野さん役をやった女優さんのインタビューも出してほしいです
ソバージュのウイッグをかぶった彩芽ちゃん可愛いですね💙😍
いっき見しました!ほんと面白かったしキャスト最高でした
クレーンユウ役の子こんなに綺麗な子だったんだ。
髪型で凄く印象変わるね
ホンマオモロかったし、感動した。演者の皆さんの迫力、時代背景の描写、試合の再現度をしっかり魅せた本気度。
どれをとっても今年1番良かったドラマです。友達知り合いに今布教してます。笑
えびちゃん、良かったですよ😊!2回どころじゃない7回見ました😅
ここ最近のNetflixの芸人をキャスティングするの凄くいい。
地面師のアントニーとか最高だったね
ネトフリはキャスティングに忖度とか偏見一切ないのいいよね…
@@user-gc8xf3fl3p偽モンイケメン俳優が出てないのが作品のクオリティ上げまくり
出演者全員が素晴らしかった
マジでいいドラマやったよ……
当時のダンプ松本は毎日のようにタクシーに乗車拒否されたりストーカーに殺されかけたりヒールに徹した代償に日常生活を捨ててから本当にカッコ良い
一気見したわ面白かったww
あっという間の5話だった
おもろかった
最後のが作り話じゃないて見た後に知って鳥肌立った
クレーン・ユウさん、こんなオシャレな人だったのか!
普段からあんな感じの髪型なんだと思ってた!
本当におもしろいというか、試合の演技見てるだけで大変だっただろうな凄いなと涙がでました
当時クラッシュVS極悪同盟をよく観ていたので極悪女子で演じていたすべての役者さんにリスペクトしています。
役者さんって凄いね。令和になって観たドラマや映画の中で一番です。
クレーン・ユウさん素晴らしかったです。もっと話聞きたい!
クレーンユウ良かった!!