社長と行く、鉄道博物館の旅。
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- ◆大隅氏に花束を。
• 大隅氏に花束を。
Suicaペンギン(社長)と共に大宮の鉄道博物館に表敬訪問に行ってきました。
社長はお子様に大人気でした。
===============================================
【乗りものチャンネルにも出演中!】 / norimonoch
【Twitter】旅の様子をリアルタイムで更新!
/ jy09gami3
◆お問い合わせはこちら!
gami3info@gmail.com
◆がみング倶楽部の説明
trainyoutuber....
ーーーーーーーーーーーーーーーー
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-22-3
渋谷東口ビル10F 株式会社BitStar
がみ 宛
※下記の注意事項を必ずご確認の上発送お願いいたします。
bit.ly/36Ulerf
ーーーーーーーーーーーーーーーー
===============================================
大隅氏が社会人になってもこうやって見れるのは喜びです。
やっぱがみと大隅のゆったり話は落ち着く
がみさんの「あぁ〜社長〜」が何気に楽しみになってる。
社長キラキラしてるね笑そして安定の大隅氏
3:07 グリーンアテンダント、この光景見たら驚くだろうな・・。
「えっ!?人形の分、払ってる!!?」
完全に笑
新宿駅のホームで声をかけたものです。大きな社長を持って歩いていたのでおふたかたに気づきました!
大隅君が社会人になっても大物ゲストで出演してくれるのが嬉しいです(^-^)
社長を見た時のグリーンアテンダントの反応が非常に気になるw
グリーンアテンダント:「あっJR東日本の社長じゃん‼️」
何気に大宮駅から鉄博に歩いて行ったことないので歩いてみたいです
地元です‼️😁(笑)
@@hiro0426able
そうなんですね。
0:04
漢字18文字ペンギン
=東日本旅客鉄道株式会社代表取締役社長
改めて見ると長w
京都に行ったかと思えば、いつの間にか大宮。鉄分濃いですね。
大隅君と一緒だとがみさんの声も明るくて嬉しそうです!
社長にふさわしいゲストは草
新社会になっても安定した登場の大隅君‼️
大隈君、ゲストという名のレギュラー
準レギュラーでも無い、レギュラーには成れない……orz
0:04漢字18文字ペンギン
0:25社会人4日目、大隅氏
1:27社長に両面テープでSuicaを貼るのは草
1:43自社の自動改札にタッチする社長
2:53Suicaを頭上にタッチする社長
4:53社長のお膝元
8:12草
8:42踏切の非常ボタンを押す社長
8:58券売機にタッチする社長
社長ファンとしては本当にありがたいです!ありがとうございます!
社会人になっても、以前と変わらずに大隅クンが出演できて良かったです
( ≧∀≦)ノ
僕も動画撮影のためにMサイズの社長を持って行って恥ずかしかったのに、がみさんはXLサイズですねw
堂々たる出演、さすが社長!(がみさんの「社長~」のセリフがいい)
今日は大隅君と準レギュラーの社長が共演しているのが豪華すぎます‼︎
1:13 カップル誕生の瞬間
社長の分のグリーン料金も払うのは流石に草
運賃は払ってなさそう
@@user-jojojo33 言われてみればたしかに
@@user-jojojo33 Σ(;;´ Д`)ノォィォィ
you prolly dont care but if you guys are bored like me during the covid times you can stream all the latest movies and series on instaflixxer. Have been binge watching with my brother for the last few weeks :)
@Archer Jesiah yea, been watching on Instaflixxer for since december myself :D
大隅氏もがみさんも社会人なのにこの投稿ペース…
疲れ知らずか()
前回に続いて年度が替わっても大隅さんがゲストということは、今後も動画出演可能なんですね?嬉しい!
自社の歴史を確認する社長。
その為の移動も自腹である。 1:41
ああ^~社長ぉおっほっお~んって悶えるとこほんと好き
良いですよね。
がみさんの動画見てて社長を買おうかマジで最近迷っている
わたくしもがみさんに影響されてMサイズ社長の購入を検討しております…
0:24 社会人4日目、大隅氏 草
4日目で社長に相応しいって…
超 スピード出世!!w
初コメントします。がみさんと大隅君コンビの回おもしろいです✨
8:43 自社の運行を妨害する社長
こんなに連れて歩いてもらえて、社長(XL)も幸せ者だ
鉄博最近言ったばかりでなんか嬉しい。
あそこは年一くらいで行くことが多いけど、何回言っても楽しい。
大隅さんと社長の組み合わせすき
社長笑笑
西園寺氏と1位2位を争うくらい面白い!笑
社長とがみさんが何回も動画に出ていることが誇り
社長を抱えられる社会人4日目の大隅くん(笑)
グリーンアテンダントさんの反応が気になるw
大隈氏がお元気そうでなによりw
がみさんと社長動画めちゃ好きです❤
SuicaのペンギンにSuicaを貼り付けるTH-camrは初ですね!
だんだん社長に表情があるように見えてくる不思議。
ドヤ顔✨漢字18文字ペンギン!
がみさん社長と大隅くんの扱いがすごいw
2:57、景色を眺める社長、とても面白い✨
XLサイズの社長がグリーン料金を支払ってグリーン車乗るのはとても面白かったです!
大隅君と社長はセット説
社長にSuicaを持たせる、と言う発想はなかったわ~
社長の分までグリーン席を用意する発想もなかったわww
テロップが面白いなぁ〜!社会人4日目の大隅氏面白いなぁ〜www
逆に大隅さんがゲストとしてふさわしくない企画って何だろう?
01:41 社長の改札通過笑ったwwww
社長、かわいい
もうオープンから14年も経っていたんですね。また行きたいな。
社長にふさわしいゲストの時点でもう草
6:45 「このでっかいのっぺりとしたのがE1系の特徴ですねぇ」
「わっかるぅ♪」
我が家にもXLの社長が2体居候しています(笑)
鉄博までの遠征、お疲れさまでした。
社長大好きながみさんと大隅くんwww
登録者14万人おめでとうございます!
凄いですね!オープン当初に大隅君来てたんですね👍
荒らし乙
鉄博オープン前日に、ニューシャトルの大成駅から鉄博駅に券売機券面改修をして、開園当日に鉄博内のラーニングゾーンに設置されたEV2・53V券売機前で動作確認立ち会いをしていました。
7:15 この券売機はEV(イースト ベンディング)4という機種で、これから足元が削られ車椅子の方でも操作しやすいユニバーサルデザインとなりました。
それにしても鉄博開業日は懐かしいですね。当日はヨネスケとにしおかすみこが目の前で生放送ロケをしていたのを思い出します。
社長かわいい
社会人になっても出るんだね♪
大隅くんwww
ばんがれー☆
社長と行くてっぱく✨🐧いいですね~💕
社長的には視察かな?
社長可愛い(^_^)持ってる大隅氏恥ずかしそうだったね。面白かった、近いうちにてっぱくに行きたくなりました。
リニア鉄道館・京都鉄道博物館・九州鉄道記念館にも行かないとね
蔦鷲様へ 自身はリニア鉄道館へは4年前に九州鉄道記念館へは3年前に行って来ました!その時はどちらも中に入れる展示車両もあった頃でしたね.京都鉄道博物館は例年から展示車両の中には入れない状態なので行ったことはないですね!今のところはやはり新型ウィルスの影響かいずれの鉄道博物館それと大宮の鉄道博物館も醍醐味無いことに展示車両の中には入れない状態だということを知りました.新型ウィルスが落ち着きを見せるのが何年後かそれとも永久的に難しくなるか気がかりでありつつ再び展示車両の中に入れるようになった暁には大宮の鉄道博物館へそれも東京駅から大宮駅までは新幹線あさま号かたにがわ号かなすの号のいずれかに乗って行ってみたいですね!
社長の分も払うの草
キラキラしている社長…しかも表記が「漢字18文字ペンギン」になってたwww
2:51 マラドーナの「神の手」シーンみたいだ。
でかい方の 社長‼️笑笑
大隈君 居ると 安心ですね💕
鉄博 行ったことないので 行ってみたいです😊
社長さん いい感じです。
大隅君 社会人 頑張れー💥👊😃
社会人大隅くんだ(^^)
開業当時よく新潟の祖母の家に行っていた自分からしたら上越、東北新幹線といえば200系のフォルム。
9:11昔初めて鉄博に行った時に乗れなくて悔しかったから1週間後にリベンジで朝一番に並んで整理券取って乗ったことある
わざわざニューシャトルの大宮→鉄道博物館間、190円を支払って乗らずに歩くってのも良いもんだね
社長〜堂々としてらっしゃいますね!!
先日の京都鉄博に社長がいなかった(連れていかなかった?)のは、きっとがみさんが西日本に仁義を切ったんでしょうね♪\(^o^)/(笑)
がみ・大隅・社長のトリオは、鉄道系TH-camrの中でも随一の癒し系ですね♪\(^o^)/
イコちゃんでもこういうぬいぐるみ作ってほしい‥
コロナが収まったらグリーン車に乗って鉄道博物館行きたいな!
社長大変可愛らしいです
2007年に大宮の方に移動して鉄道専門の博物館になりましたね!☺️
邪魔
てっぱくには何回も行ってるから色々な思い出があるな。とくに2018年のクリスマスイブにガミさんの動画の影響で行って(クリスマスイブに何やってるんだろう)と思ったな。
社長重宝されてるなぁ
デカ社長連れて行く企画待ってました👏
3:24 草。
8:42 これも草。
3:00 グリーン楽しいけどリクライニングしてくれー
イオンSuicaカード持ってます。非常用Suica持ちながらイオンSuicaカードで電車乗りたい。仙台か新潟どこか行きたい!
鉄博で働いてたので懐かしい……
かっこいい。社長堂々としてます。
がみさん、大隅くん
お疲れ様です
鉄道博物館の1番の醍醐味で有る運転シミュレータ-がコロナの影響で出来無いのは残念ですよね!😣
荒らし乙
00:04漢字18文字ペンギン、社長にふさわしいゲストは草。
0:04 漢字18文字ペンギン
鉄道博物館元々は交通博物館でしたね!
だから何?
そんな事はいったら、鉄道博物館は、元々秋葉原だ。
大隈さんと社長〜社長〜は視察ですか?お疲れ様
社会人4日目の大隅君に抱っこされる社長w
今は券売機動いていて発券する事可能ですが、南てっぱく→何円と熱転写のが発行されます
動画撮影の帰り、がみさんを列車ないですが目撃しました。(対面のロングシートに座った人間です)
(社長が目印になってたので分かりやすかったです。)自分はバイトに向かう時だったのと列車内だったのもあって声かけれませんでしたが、、、今後も動画は楽しみにしようと思った瞬間ではありました。
いいデート動画ですね
0:06 漢字18文字ペンギンは草
なぜデカい方w
また行きたいなー(っ ॑꒳ ॑c)
社長の貫禄も、相変わらずすごいですね。
博物館のE5系は本物の新幹線じゃなく再現する為に博物館が製造したらしいよ!
自社線でも律儀な社長。
座席使うならグリーン料金は必要だよね。
自社のグリーン車を堪能する社長
一方、西日本旅客鉄道株式会社代表取締役社長はカモノハシだった