閲覧注意!【バリエーション】乾徳山中央稜2[滑落遭難の長い1日]

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 86

  • @いたちのさいごべえ
    @いたちのさいごべえ 6 วันที่ผ่านมา +12

    貴重な資料ありがとうございます。勉強になりました。

    • @TAKA10project
      @TAKA10project  6 วันที่ผ่านมา +2

      参考になれば幸いです。

  • @u_d-w8y
    @u_d-w8y 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

    私もクライミングで山に入るので後学の為にご教授頂きたくコメントさせて頂きました。

    動画を拝見しましてクライマー約10m落下との事でしたが、7.1mmロープ使用でのビレイデバイスは何を使っていたのかなと気になりまして教えて頂きたいです。

    そしてビレイ操作では敢えて流しての10mだったのか、制動かけてても止まらず流れてしまったのか、
    お手元は映っていませんでしたので確認できず、教えて頂ければ参考・勉強になりますのでお返事頂ければ幸いです。

  • @user-ISHIDA_HIROKO
    @user-ISHIDA_HIROKO 6 วันที่ผ่านมา +6

    震えながら見ました。たかひろさん、ご無事で何よりです。救助隊、医療関係の皆様の存在が、身に染みてありがたいです。
    迅速にすぐ対応された片山さん、本当にお疲れ様でした! たかひろさん、しっかり治して、また笑顔を見せてください。

    • @TAKA10project
      @TAKA10project  6 วันที่ผ่านมา +1

      ありがとうございます。
      たかひろは元気ですでに体重掛けて歩き出してます♬

  • @keiziweb
    @keiziweb วันที่ผ่านมา +17

    こんにちは。いくつか気になった点がありまして、今後の安全登山のために指摘させてください。
    ・登っているルートが全然ちがいます。正しくは、間違えて登っていた場所の左のリッジ(旗立岩)上です。多少動く岩はあるけど、よく登られているので全体的には安定してます。あんな、岩が重なっただけの場所を登ったら危ないですよ。
    ・下調べをしないスタイルなのでしょうか?旗立岩の形は特徴的なので、写真1枚でも見ておけば間違えません。初心者向けという情報で侮りましたか?
    ・オンサイト主義はいいのですが、取り付きやルートをから間違えてはクライミング以前の話です。リスクを取ってオンサイトを志向するならルーファイや読図など、見合う実力が必要かと思います。それが「ハイリスクな遊びをする責任」では?
    ・正しい取り付きはもっと奥(北西に30mくらい)です。詳しくは検索すればすぐ出てきます。
    ・取り付きは間違っていますが、ハーケンに導かれたらリッジ上に向かっていたはずです。ハーケンの意味とか考えないんですか?
    ・ロープが出ていた長さと比較してクライマーの落下距離が長すぎませんか。プア支点だから流した?本来は2本使うハープロープ7.1mmを1本で使っていたから流れた?ビレイに失敗した?10mは落ちすぎに見えます。
    ・取り付きに着くのが遅すぎます。13時前に取り付きでは、あのまま登れていても最後はヘッデン下山でしょう。日が短い時期ですから、余計にスタート時刻を早く計画すべきです。
    ・途中で出てくる青いフィックスロープ(設置したのは知ってる人ですが)も、ちょっとネットで調べれば出てきますし、そちらからのアプローチなら懸垂下降が無く登りも減るので1時間半は早く取り付きに着けたかと思います。
    ・いくつかコメントを見ると不可抗力の事故と思っているようですが、取り付きとルートを間違えて、そのまま不安定な岩場に突っ込んだことによる人為的ミスの結果です。下に人がいなくてよかったですね。
    ・この時期のアルパインでツエルトを持ってなかったんでしょうか?一般登山でも、特に冬は必須の装備です。要救助者をツエルトで包むだけでも冷えがちがいます。
    ・1つ目の動画を見ました。最後の方で「ルート違いました(笑)」って字幕が出てましたが、この事故の主たる原因はルートミスですから、(笑)はどうかと思います。また、コメントで見てしまいましたが、説教でイラッとしてたんですか?夜間救助をした山梨県警の救助隊が気の毒です。イラッとしたとしても公開のコメントで書くべきでしたか?
    人為的なミスの結果を不可抗力と思われていて、また、余りに突っ込みどころが多かったので長々書いてしまいました。申し訳ございません。この事故は不可抗力ではありません。下調べ不足などのミスがいくつもあります。これを不可抗力と思っていたらいずれ死人が出ますよ。
    簡単なルートではありますが、下調べを怠るとこのような結果になると知ることができて勉強になりました。公開ありがとうございます。

    • @TAKA10project
      @TAKA10project  วันที่ผ่านมา +1

      ご指摘ありがとうございます。
      長文でビックリしました。
      当時、ルートが違う事は認識していますが、支点や終了点があったので、登りたいところを登ればいいと取り付きました。
      情報はある程度調べています。
      しかし、次は右、次は左、そのあとガバがあって、と、登らされている様な感覚のクライミングがしたいのであれば、情報を細かく調べればいいと思います。
      私は嫌なので最低限の情報があればいいと思っていますが、私自身、レベルが低いので初級と言われるルートでも侮りません。
      また、当時はその時々の状況で最善と思うことを行なっています。
      当時を振り返えると「もっとこう出来た。ああしとけば」と私自身でも思います。
      しかし、それは結果論だと思っています。
      ほかの隊員と話しました。
      「仕事なので気にしないでください」と。
      その言葉に尽きると思っています。
      しかし、その仕事がなければ、仲間はもっと辛い下山を余儀なくされているので、助けてもらって当たり前とは思っていません。
      私の受け答えが等がそう言わせたのかもしれませんが、言い方の問題だとは思います。

  • @きらめくスピカ
    @きらめくスピカ 6 วันที่ผ่านมา +6

    動画上げていただきありがとうございます。
    教訓にします。

    • @TAKA10project
      @TAKA10project  5 วันที่ผ่านมา +1

      何かの参考になれば幸いです。

  • @555daiju
    @555daiju 6 วันที่ผ่านมา +12

    めちゃくちゃ緊張感ある動画ですね💦
    命持ってかれなくてよかった。

    • @TAKA10project
      @TAKA10project  6 วันที่ผ่านมา +1

      たくさんの方に感謝です。

  • @kantarou32
    @kantarou32 6 วันที่ผ่านมา +19

    勉強になりました。お大事に・・・

    • @TAKA10project
      @TAKA10project  6 วันที่ผ่านมา +2

      ありがとうございます。

  • @Himeji2024
    @Himeji2024 6 วันที่ผ่านมา +11

    たかひろさんの早い山復帰をお祈り申し上げます。
    救助隊の皆様もご苦労さまです。

    • @TAKA10project
      @TAKA10project  6 วันที่ผ่านมา +3

      ありがとうございます。
      もう歩き始めてます👍

  • @riechocoa3204
    @riechocoa3204 5 วันที่ผ่านมา +6

    左に逃げる用意しとけとナイスアドバイスがあったから女性の方無事で済んだんですね。的確な判断が素晴らしいですね。

    • @TAKA10project
      @TAKA10project  5 วันที่ผ่านมา +1

      ありがとうございます。

  • @Ritsu_1971
    @Ritsu_1971 4 วันที่ผ่านมา +1

    はじめまして。
    あの巨大な岩が外れた瞬間、恐ろしくてスマホの画面に向かって「わぁぁぁーっ😱」と叫んでしまいました。
    リーダーの素晴らしい対処と、仲間同士で声を掛け合い救助する姿に目頭が熱くなりました。素晴らしい関係だなと思いました。
    救助隊の方々の任務の遂行もリアルに見ることが出来ました。
    私はアルパインを始めたばかりの初心者で、今はアプローチの短い岩場で練習している身ですが、エマージェンシーや非常食は必携だと痛感しました。
    大変貴重な動画&編集ありがとうございました。

    • @TAKA10project
      @TAKA10project  3 วันที่ผ่านมา +1

      ありがとうございます。
      普段は私も”これくらいえっか”と軽いノリの時があるので、今回の件は今後の教訓になりました。
      お互い事故なく楽しみましょう♬

  • @akirossi9124
    @akirossi9124 6 วันที่ผ่านมา +5

    まずは、たかひろさん
    無事救助されて良かったですね😢
    手術、リハビリ頑張って下さい。しっかり治して早い回復、復帰をお祈りしております。
    片山さんの冷静で敏速な応急処置や対応素晴らしいかったです。
    勉強になりました。
    今後もお気をつけて山行に挑んで下さい。
    お疲れ様でした🙇

    • @TAKA10project
      @TAKA10project  6 วันที่ผ่านมา +1

      救出してくれた関係者のおかげです。
      大事にならなくて良かったです。

  • @マンチ猫短
    @マンチ猫短 วันที่ผ่านมา +1

    あ、そうか!言葉にして貰って漸く気がつく事を当然のようにやっていく姿がプロというか、ベテランというか。努力と経験に裏打ちされた才能と人格だと思います。素晴らしい動画でした。ありがとうございます!

    • @TAKA10project
      @TAKA10project  วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます。
      そう言って頂けると幸いです。

  • @7cowboyoutdoors816
    @7cowboyoutdoors816 6 วันที่ผ่านมา +8

    内くるぶし? 僕と同じ箇所かも‼️ 2022年4月(残雪期)に滑落、骨折。痛みに堪え7時間で自力下山。救急救命で受診し翌朝手術。リハビリもスタート💦 今では山歩き出来てます🤠👍 片山隊長の心強いサポートで、ヘッデン下山も無事に完了。#明日は我が身 #その炎

  • @kudans476
    @kudans476 5 วันที่ผ่านมา +5

    ロープ切れなくてよかったですね〜、貴重な映像ありがとうございました

  • @umineko2012
    @umineko2012 6 วันที่ผ่านมา +14

    冷静なパーティですし、頼もしいリーダーだと思いました。救助隊の方々も頼もしく、また何よりも冷静な応対ですね。
    救急車の前での隊員の方の強いお叱りの言葉、山に登る人は必聴だと思いました。(できればノーカットで聞きたかったです)
    私はクライミングはしませんが岩稜帯には行くので、山での備えや実際の救助の現場の動画は大変勉強になりました。
    怪我の回復と1日も早い山への復帰を願っています。私も気を引き締めます。

    • @TAKA10project
      @TAKA10project  6 วันที่ผ่านมา +1

      エクストリームなスポーツは皆リスクを考えながら楽しんでいると思いますが、不可抗力もあるので対応が難しい時があります。
      関係者には感謝してます。

    • @橋広昂
      @橋広昂 6 วันที่ผ่านมา +5

      隊員の方への返事が「うん、うん」と聞こえました…
      実力も統率力もあり頼もしいリーダーなのに残念ですね😢

    • @amazon1293
      @amazon1293 6 วันที่ผ่านมา

      なるほど。地面に這いつくばり土下座し、泣きながらハイハイと聞いていれば貴方は残念に思うことはなかったという事ですね。

    • @橋広昂
      @橋広昂 6 วันที่ผ่านมา +3

      @@amazon1293 さん
      随分と極端な捉え方をされるので驚きました。
      でも不快な気持ちにさせてしまったのなら申し訳ないです。

    • @TAKA10project
      @TAKA10project  5 วันที่ผ่านมา +2

      @@橋広昂 すみません🙇‍♂️
      電話やLINEの度重なるやり取りで勝手に親近感が湧いた受け答えになっていたと思います。
      その後、隊長から気遣いのLINEが届いたので改めてお礼を伝えることができました。

  • @yu5561
    @yu5561 6 วันที่ผ่านมา +3

    昔重量挙げのスナッチという種目で足をバーベルと地面に挟まれて同じく内果骨折しました。数年は足首が安定しない感じでしたが今は問題なく山に行けています。お大事に。

    • @TAKA10project
      @TAKA10project  6 วันที่ผ่านมา +1

      ありがとうございます。たかひろはすでに全荷重歩行のリハビリが始まっています。回復は早いと思います。

  • @miriru12
    @miriru12 5 วันที่ผ่านมา +6

    相変わらず片山さんの存在は、こういう場面でみんなにとって心強い存在だと思います。みゆきさんもこの状況でもあまり動じず、たくましくなられてて、スパルタ片山先生のおかけで成長されてますね! みなさんご無事でなによりです。ご安全に!

    • @TAKA10project
      @TAKA10project  5 วันที่ผ่านมา +1

      ありがとうございます。
      いろいろと難しい状況でしたが、無事救助されてひと安心でした。

  • @yattaran1484
    @yattaran1484 5 วันที่ผ่านมา +2

    持つべきものはまさかの時に頼れる山仲間ですね。単独行が殆どの自分には羨ましいお仲間です。
    たかひろさんお大事になさって、一日でも早い回復をお祈りします!🙏

    • @TAKA10project
      @TAKA10project  5 วันที่ผ่านมา +1

      ありがとうございます。

  • @ミミやん-b3r
    @ミミやん-b3r 6 วันที่ผ่านมา +4

    こんなんあるからこわいねんなぁ💦
    地震やら風化やら色々あるやろし、前が大丈夫だったから今回も大丈夫とかないですもんね。。。なんかロシアンルーレットしてる気になる😅
    事故後の冷静な判断と行動はさすがですね👏いろんな知識と経験ないとおろおろしちゃうだろしなぁ。
    とにかくご無事でなによりです!
    後、関係ないけどみゆきさんがなんか好きなんよなぁ もちろんTAKAさんも好きだけど(笑)

    • @TAKA10project
      @TAKA10project  6 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます。
      毎回状況は変わるので大事にならないようリスクを考えながら楽しみたいと思います。

  • @ひらぽんちゃんねる-c3g
    @ひらぽんちゃんねる-c3g 6 วันที่ผ่านมา +2

    八ヶ岳旭岳東稜や明神岳主稜も視てますが、今回も大変参考になりました。たかひろさん助かってホントよかったです。
    ワタシも今年2度ほどジムで落ちて怪我したし、お世話なったガイドさんは1月雪崩で亡くなったし、龍王岳東尾根でドデカイ岩動いてビビったし、先日はクライミング講習でガイドさんから岩剥がれて滑落死した話を聞いたばかりなので、かなり身に迫って見させてもらいました。自然相手のアクティビティはなかなか予測できない事が起きますが、今後も最新の注意を払って臨みたいと思います。

    • @TAKA10project
      @TAKA10project  6 วันที่ผ่านมา +1

      そうですよね。
      リスクを考えながら楽しんでいますが、不可抗力は起こるのでいかに対処できるか?も問われますよね。
      エクストリームなスポーツなので極論は死なないことだと思っています。
      今後も気を付けて楽しみたいと思います😊

  • @B0nd333
    @B0nd333 6 วันที่ผ่านมา +12

    ヘリでの救助は岩壁では難しいので帰ったんでしょうね!救助隊に翌日回しにされず夜間の救助をしてもらえて良かったですね!自分も岩壁で落ちて宙吊りになったことがあるので非常に身近に感じました。みゆきちゃんもTAKAも怪我はなかったんでしょうか?早く良くなりますように…

    • @TAKA10project
      @TAKA10project  6 วันที่ผ่านมา +6

      ヘリは風が強くて帰っちゃいました。たかひろが頑張って膝を曲げたんで救助着手してもらえましたが、曲がらなかったら翌日ソリバケットで回収となってました。その日に帰れて本当に感謝してます。

    • @マギー1022
      @マギー1022 6 วันที่ผ่านมา +2

      無事救助されて良かったです最後の救助隊の言葉が刺さりましたね、片山さんも気を付けて❗️

    • @TAKA10project
      @TAKA10project  6 วันที่ผ่านมา +2

      @@マギー1022 ありがとうございます。リスクを考えて居ないわけじゃないけど、危険なスポーツですから気をつけます。

  • @山あり谷あり-s7r
    @山あり谷あり-s7r 5 วันที่ผ่านมา +1

    所見です
    山の恐ろしさ
    気泊した動画 ためになります
    お大事になされてください

    • @TAKA10project
      @TAKA10project  5 วันที่ผ่านมา +1

      ありがとうございます。

  • @増田-o1m
    @増田-o1m 5 วันที่ผ่านมา +2

    凄い勉強になりました
    救助隊の皆さん大変ご苦労様です
    私的に凄く気になった事は古くなってたスリングを外したさいにポイ捨てした事です
    賛美両論わかれると思いますが 日本人的に気になるところなのかな〜と思いました
    あまり出したくない事故の動画ですが 事故後の処理だとか 素早い通報など 随所に参考になる動画ありがとうございます

    • @TAKA10project
      @TAKA10project  5 วันที่ผ่านมา +3

      確かにそうですね、自然の中にゴミを残すのは良くないですね。
      でも私は持ち帰りませんが、その代わり自分の持ち込んだギヤ(ゴミ含む)は残さないスタイルです。
      編集で隠せますが、私は隠しませんし、事故や救助の内容も隠しません。
      内容を見て自身に同じことが起こればどうしたかな?って見ていただけると幸いです。

  • @7cowboyoutdoors816
    @7cowboyoutdoors816 6 วันที่ผ่านมา +3

    たかひろさん痛いやろうけどガンバ!! 今後のリハビリ💪 そしてお大事に🙏 エマージェンシー銀シート‼️ 万が一の時の為に買わなきゃ🤠💦 救助関係の皆さんお疲れ様🙇

    • @TAKA10project
      @TAKA10project  6 วันที่ผ่านมา +1

      ありがとうございます。

  • @maasan-ee2ns
    @maasan-ee2ns 6 วันที่ผ่านมา +2

    この動画に登場する全ての方に頭が下がる思いですね。
    お疲れ様でした&タカヒロさん、頑張りましたね👍
    力掛けてないのに〝神バランス〟で〝そこに存在する岩〟本当にありますからね、持った瞬間ゴッソリ崩れ落ちます…😭
    誰も彼を責めないでくださいね😌
    タカヒロさんも自分を責めないでください😊
    動画を公開してくれたことに感謝します。

    • @TAKA10project
      @TAKA10project  6 วันที่ผ่านมา

      たかひろが頑張るのはマストですが、何より関係者の方々のおかげです♬

  • @るめたけ
    @るめたけ 5 วันที่ผ่านมา +3

    剥がれた岩より重い人間が先に落ちて上から岩が降ってくる貴重な映像ですね。滑落が止まっても止まり方や、止まり場所によってはモロに落石の直撃を受ける可能性もある訳ですね。今回は落石は偶然にも避けられた落ち方でしたね。この映像は学校の登山部他、多方面に活用して頂きたいですね。

    • @TAKA10project
      @TAKA10project  5 วันที่ผ่านมา

      たまたま取った支点が落下者の正に支点となって左に引き寄せられて難を逃れたと思います。

  • @kazumichiaoki8547
    @kazumichiaoki8547 17 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    どんな遊びも大きな他人のサポートによって支えられてるんだなぁ。と言う事がわかりました。凄い貴重な動画だった。
    ただ、言わなきゃいけない立場なんだろうけど「自己責任」を説いていた人が居たけど、自己責任って難しいですね。119も110も何も使えなくなってしまう…

    • @TAKA10project
      @TAKA10project  2 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      おっしゃる通りと思います。
      本当に難しいですが、夜間にも関わらず救助してくれて感謝しています。

    • @kazumichiaoki8547
      @kazumichiaoki8547 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      @ 山登りはしないのですが、釣りで崖を降りて海を渡り、また崖を登ったりするので自分自身もより気をつけたいと思いました。良い動画ありがとうございます。

  • @鳴海昌平
    @鳴海昌平 3 วันที่ผ่านมา +1

    10月に赤岳でお会いした者です あの時は社交辞令で”勉強なります”など言いましたが
    片山さんの事故後の沈着冷静な態度には多く学ばされました
    本当に元気でよかった
    行政の対応や言動にはなんだかなーという気もしましたが
    これが現実でしょう

    • @TAKA10project
      @TAKA10project  3 วันที่ผ่านมา

      本来、ヘリが帰った後、「二次災害を防ぐため、夜間の救出は行わない」と言われていたので、本当に助かりました。
      仲間はオペも終わり順調との事なのでひと安心です。

  • @トト...田中から改
    @トト...田中から改 6 วันที่ผ่านมา +4

    片山さんナイス👍みゆきちゃんの冷静さもナイス😊

    • @TAKA10project
      @TAKA10project  6 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます。

  • @yoconeco
    @yoconeco 2 วันที่ผ่านมา +1

    乾徳山に行きたくて検索していたらこの動画に出会いました。
    怪我をされたご本人も周りの仲間も救助の方もご無事で何よりです。
    万全な体制での山行でも起きる時は起きる事故…
    涙しながら拝見しました。肝に命じます。

    • @TAKA10project
      @TAKA10project  วันที่ผ่านมา

      お騒がせしましたが、仲間は超高速で回復しています😊

  • @やまとり-h4n
    @やまとり-h4n 5 วันที่ผ่านมา +1

    やっぱりリーダー的存在がグループにいるだけで格段とかわりますね。大切さをじっかんしました

    • @TAKA10project
      @TAKA10project  5 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます。

  • @青い空-x3v
    @青い空-x3v วันที่ผ่านมา +1

    命あって本当によかったです‼︎ 最後の"遊ぶのはいいけどさー"って説教は救助作業に含まれるのがヤですね… 全ての人が体力消耗しきってる時に…

    • @TAKA10project
      @TAKA10project  วันที่ผ่านมา

      当時はイラっとしてしまいましたが、私の受け答えが、そう言わせたのかもしれません。
      仲間を助けてくれたので感謝してます。

  • @tetuomk2926
    @tetuomk2926 5 วันที่ผ่านมา +1

    コレは不慮の事故ですね……。
    お怪我が早く良くなる事を、願っております。
    動画を見ても、あの岩が剥がれるなんて、誰にも分からないと思います。よって、この事故は誰が悪いとか、原因などが有るとは、思えない。
    回避出来た事故では無いと、私自身も山登りをする身としても、思いました。
    もし、登山中に遭難した時にどう言う対応になるのか、また、どう言う行動をした方が良いか、大変参考に成る貴重な動画だと思います。

    • @TAKA10project
      @TAKA10project  5 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます。
      今後も最大限の危険予知を図り楽しみたいと思います。

  • @juqcho
    @juqcho 3 วันที่ผ่านมา +1

    そもそもルートが違う・・・と首をひねりながら見ていましたが、「乾徳山中央稜1」の方にその旨書かれていますね。ともあれ大事に至らず何よりでした。
    私も仲間の滑落で救助のお世話になったことがありますので、みなさんが警察・消防・医療の方々に真摯に感謝している真情が我がことのように伝わりました。

    • @TAKA10project
      @TAKA10project  3 วันที่ผ่านมา +2

      あ!塾長さん!
      初めまして。
      いつもたくさんの記事を参考にさせていただいてます🙇
      次は迷惑をかける事の無いようにしつつ、同ルートのリベンジと正しいルートの挑戦に訪れたいと思います😊

  • @るめたけ
    @るめたけ 5 วันที่ผ่านมา +3

    素人ですが、古いハーケンって危なくないんでしょうか?更にハーケンだらけで沢山残ってる岩はモロくなる可能性も?あと 毎年の豪雨で雨の染み込み等で岩が剥がれやすくなる可能性もないのでしょうか。どんなに準備しても 自然が相手のクライミングはどうしても博打的要素ありますよね。しかし消防、警察に画像を送れればお互いに楽なんですが電話オペレーションだけとは時代遅れもはなはだしいですね。本当に貴重な映像ありがとうございました。

    • @TAKA10project
      @TAKA10project  5 วันที่ผ่านมา +1

      私は古いハーケンは危ないし、連打は岩が脆くなると思います。
      電波の繋がる場所で助かりました。

  • @渡辺祥治-w3j
    @渡辺祥治-w3j 6 วันที่ผ่านมา

    救助費用はどのくらいかかりましたか?

    • @TAKA10project
      @TAKA10project  6 วันที่ผ่านมา

      分かりません。

  • @続ける君ver.4a
    @続ける君ver.4a 6 วันที่ผ่านมา +1

    乙でした

    • @TAKA10project
      @TAKA10project  6 วันที่ผ่านมา

      救助隊に感謝です💦

  • @earth6081
    @earth6081 4 วันที่ผ่านมา +3

    とても貴重な映像で、公開してくださってありがとうございます。
    その後の対応も本当に模範的でした。
    降りてきて救急車の前で、遊ぶのは自由だけど…というのは、人を選んで説教して欲しいと思いました。
    態度が悪い、救助に協力的でないならまだしも、ここまで丁寧に迅速に終了させようとしているのに、わざわざそんなこと言う必要があるのか?
    どんな行動にもリスクはあるし、そのリスクを最小限に抑えられていたと思います。
    そんな理不尽な説教するんだったら山岳救助隊いらないだろとなってしまうような気がしました。

    • @TAKA10project
      @TAKA10project  3 วันที่ผ่านมา +4

      ありがとうございます。
      リスクを考えずに楽しんでないし、今回は不可抗力要素が大きいと感じたし、恥ずかしながらイラッとしました。
      しかし、仲間1人を助ける為に20人程の人員が10時間近く活動していただいたことはやはり救いでありがたかったです。
      仲間が痛みに耐え続けてくれたことも幸いでした。

    • @nanono-y5c
      @nanono-y5c วันที่ผ่านมา +4

      登山ではリーダーは大切な仲間を第一に考えて守ります。救助隊長も救助隊員の安全を第一に考えます。救助隊にとって救助は仕事ではありますが隊員達は常に命懸けであり、二次被害は最悪な状況をも招きます。主の今回のルートや時間等を加味しながら夜間救助でリスクの高い活動を行った救助隊の隊長として言うべきことを言われたのでしょう。
      事故は不可抗力ですが、それでも救助を依頼し危険な状況下での救助を受けた側として謙虚な気持ちをもって頂ければと思います。同じような事故を繰り返さないことをお祈りします

    • @TAKA10project
      @TAKA10project  วันที่ผ่านมา +2

      @ ありがとうございます。
      おっしゃる通りと思います。
      翌朝までビバークも覚悟していたので、夜間救助を遂行して仲間を助けていただけた事、感謝しています。

    • @cg125fimotoge6
      @cg125fimotoge6 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      @@TAKA10project  今回はイラッとしないで受けてとめて下さい。救助ヘリは絶対2次事故を起こしては行けない、富士山の救助で、静岡消防は富士山の救助は受付無くなりました。そして裏方では警察消防では100人規模で動いています。

    • @TAKA10project
      @TAKA10project  21 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      @ 勘違いしないで欲しいのですが、一瞬イラッとしたことを隠さず話しましたが、救助ヘリが帰った事に対してではないですよ?
      それに、二次災害を起こしてはいけないのは、救助ヘリに限ったことではないですよね?
      まして、後に引きずっているわけでもなければ、感謝していないわけでもない。
      むしろ、この数日後も救助隊の方とLINEや電話でやりとりしてますし、公式サイトからメッセージもいただいてます。
      それなりに信頼関係は築けていると思います。
      動画の公開は、価値観の違いや定義がバラバラの議論したいわけではないので、論点の違う書き込みは混乱を招き、無意味なので控えて下さい。