【モバイルプロジェクター】人気5機種を徹底比較!迷ってる人は見て!|Anker Nebula Capsule3シリーズ|XGIMI Halo+|Elfin Flip Pro|カベーニPro2|

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 27

  • @ゆうちゃん-v2w
    @ゆうちゃん-v2w หลายเดือนก่อน

    質問です。haloかhalo+かmogo pro+を買うか悩んでいるのですがどれがおすすめかなどありますでしょうか?教えて頂けると幸いです。できるだけ安い方が良いです。

  • @kakeruk991
    @kakeruk991 หลายเดือนก่อน

    いつか、シーリングライトの機能付きのプロジェクターの解説もしていただきたいです!!

    • @Cinema部屋ch
      @Cinema部屋ch  หลายเดือนก่อน +2

      コメントありがとうございます😀
      すぐには難しいですが、ご意見参考にさせていただきます!

  • @Yoshi-er1vf
    @Yoshi-er1vf หลายเดือนก่อน +1

    XGIMI Mogo pro買って1ヶ月も使用していないのですが、突然自動フォーカス、手動フォーカスどちらも機能しなくなりました。
    フォーカス機能が壊れることってまあまああるんですかね?
    とりあえず返品して、EF11を買おうと思ってます🥲
    寝ながら天井に写して使用することが殆どで倒して使用していたのが原因なのでしょうか……

    • @Cinema部屋ch
      @Cinema部屋ch  หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      不具合、耐久性については、私の方で見解を述べるのが難しいですね。。。
      少なくとも、これまで使ってきた機種で、自動フォーカスに不具合が出たことはないです。
      EF-11は手動フォーカスなので、故障の心配がなくある意味安心ですね😀
      貴重な情報ありがとうございます!

    • @Yoshi-er1vf
      @Yoshi-er1vf หลายเดือนก่อน

      @Cinema部屋ch ありがとうございます!不具合でたことはないんですね!多分稀ですかね。よく天井にうつすのでEPSONのEF22かPico flixどちらかを買おうと思います!

  • @Yoshi-er1vf
    @Yoshi-er1vf หลายเดือนก่อน

    何度も質問ばかりですみません😭
    Elfin flip pro wanbo Mozart1pro で最終的にどちらかを買うことにしました。映像面で判断するならどっちの方がいいでしょうか。。

    • @Cinema部屋ch
      @Cinema部屋ch  หลายเดือนก่อน

      こんにちは!
      LCDとDLPで特徴が結構違うので、判断が難しいですね。
      直接比較したわけではありませんが、Wanboの方が綺麗だと思います。(明るさ、黒レベル)
      ただ、カラーの発色とシャープさはElfinな気がします。
      ご参考まで!

  • @むう-h6u
    @むう-h6u 2 หลายเดือนก่อน +2

    今Amazonセールでef-11買うのありですか?

    • @Cinema部屋ch
      @Cinema部屋ch  2 หลายเดือนก่อน +1

      ありだと思います!
      後継機が出たこともあり、価格が結構下がってますね👀

  • @Yoshi-er1vf
    @Yoshi-er1vf หลายเดือนก่อน

    Elfin flip pro とMogo2proスタンドセットどちらか購入予定なのですが明るさも同じでどちらを買おうか迷ってます。

    • @Cinema部屋ch
      @Cinema部屋ch  หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      MoGo2Proは使ったことがないので、画質や音質についてはわからないです。
      以下、スペックから判断できる相違点です。
      MoGo2はOSはAndroid TVなので、対応アプリ数はflip Proより多いと思います。
      ただし、Netflixには正式認証されていないようなので、Netflixを使いたいならMogo2Proの方がいいと思います。
      あと、MoGo2Proはバッテリーを搭載していないので、その点も違いだと思います。

    • @Yoshi-er1vf
      @Yoshi-er1vf หลายเดือนก่อน

      @Cinema部屋ch ありがとうございます!

  • @ゆう-o1n
    @ゆう-o1n 2 หลายเดือนก่อน

    こんにちは、検索から辿り着きました。
    現在ElfinとFlip proとで迷っております。
    角度調整可で見た目が良いと思いFlip pro一択かと思いましたがElfinと比べると明るさが200ルーメン下がると知り尻込みしております。
    やはり400と600って昼間での使用だと可視性に大きく差がありますでしょうか?

    • @Cinema部屋ch
      @Cinema部屋ch  2 หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます😀
      昼間だと若干Elfinの方が見えやすいかもしれませんが、レベル感は変わらないです。
      ブログでそれぞれ明るい部屋での視認性を確認しているので、参考にしてみてください。
      ・Elfin
      cinemabeya.com/xgimi-elfin/
      ・Elfin Flip Pro
      cinemabeya.com/xgimi-elfin-flip-pro/

    • @ゆう-o1n
      @ゆう-o1n 2 หลายเดือนก่อน

      お返事頂きありがとうございます!
      ブログの方も拝見させて頂きました。
      やはり見た目のスマートさと追加で三脚を購入しなくても良い所が個人的にポイント高いので、Flip proの方を買いたいと思います。
      ご相談のって下さりありがとうございました!

  • @hakatakko05
    @hakatakko05 2 หลายเดือนก่อน

    初めまして!動画楽しく拝見させていただきました!
    現在、Anker Nebula Capsule3を使用しているのですが、映像のスペックが物足りないため、買い替えを検討しています。
    Anker Nebula Capsule 3 Laser/JMGO N1S/EPSON dreamio EF-22の3機種でかなり悩んでいるのですが、どれがオススメなどございますか?
    視聴環境は、6帖の部屋で壁に投影して視聴したいと考えてます。
    視聴の時間帯は、基本的に夜が多く、昼間に見たい時は黒の遮光カーテンをして観てます。
    ちなみにAnker Nebula Capsule3は80インチくらいのサイズで視聴してました。
    ご意見いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

    • @Cinema部屋ch
      @Cinema部屋ch  2 หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます😀
      以下、個人的な見解です。
      ・Nebula Capsule3 Laser
      Capsule3より画質がよく、若干明るいです。モバイル機としての完成度は一番の製品だと思っていますが、画質重視で携帯性が必要ないのであれば、他2機種の方が良いような気がします。
      ・N1S
      使用したことがないので、コメントできないです。上位機種のN1S Ultraの映像はかなり良かったです。
      ・EF-22
      前モデルのEF-11をレビューしたことがありますが、かなり映像が良かったです。映像スペックは据え置きのようなので、画質重視ならおすすめできます。他機種は100@2.6m必要なのに対し、100インチ@2.2mで投影できるので、小さめの部屋でも大画面を映せるのも魅力です。
      以上、あくまでご参考まで!

    • @hakatakko05
      @hakatakko05 2 หลายเดือนก่อน

      返信ありがとうございます!
      参考にさせていただきます!
      据え置きで見ることが多いので今のところEPSONかなと思ってます😊

  • @ensan7HD
    @ensan7HD 2 หลายเดือนก่อน +1

    Anker Nebula Capsule 3 Laser、やはりレーザーだけあって動画を見た限りでは画質が一歩抜きんでている印象です。ここでは紹介されていませんが、Mogo 2 Proもライバル機といえるかと思います。こちらはバッテリー非搭載ですが、USB-Cで給電できるので、十分にモバイル機として利用できます。あとはスピーカーがステレオかつパッシブラジエーター搭載と言うところも購入の決め手でした。一方、Nebula Capsule3シリーズはスピーカーの評判は良いものの、ステレオサウンドでないということで候補から外しましたが、モノラル/ステレオの差がどこまであるのか、気になります。

    • @Cinema部屋ch
      @Cinema部屋ch  2 หลายเดือนก่อน +1

      いつもご視聴ありがとうございます😀
      MoGo2Proはパッシブラジエーターが付いてるんですね👀
      後継機の3Proは付いてないので、もしかするとそちらの方が音がいいかもしれませんね。
      ステレオは2機のスピーカーの距離が離れてる時に、立体的な効果を生み出してくれますが、モバイルプロジェクターの場合、LR音源がほぼ同じ場所になるので、ステレオの効果自体は薄いかなーという印象です。(少し音が複雑になって、味わいは増す気はしますが)
      大型機になると、物理的な距離が若干出てくるので、サラウンドっぽい効果を少し感じるように思います。

    • @ensan7HD
      @ensan7HD 2 หลายเดือนก่อน

      @@Cinema部屋ch さん ご回答、ありがとうございます!前機種のMogo Pro、Harman / Kardonということで音質は良かったものの、やはり低音が物足りない感がありました。MoGo2Proはパッシブラジエーターがどこまで貢献しているかはわかりませんが、中低音の物足りなさはなくなったので、その効果はあるのかな、と思います。後継機のMogo 3 Pro、パッシブラジエーターなしに戻ったのは、ボディサイズの小型化を優先したのかもしれませんね。

  • @おさるのジョージ0000
    @おさるのジョージ0000 2 หลายเดือนก่อน

    5万円ほどでとにかく一番明るいプロジェクターを探しています。 おすすめはありませんか?

    • @Cinema部屋ch
      @Cinema部屋ch  2 หลายเดือนก่อน +2

      質問ありがとうございます。
      使ったことがある中で、お勧めはEF-11(1000ANSIルーメン)とNebulaCosmos(810ANSIルーメン)ですが、セール時でも価格が6、7万円しますね・・・・
      額面スペックでは、Yaberのプロジェクター(K2SやK3)が5万円前後で明るさはピカイチですが、レビューしたことがありません。
      ご参考まで!

  • @menctyan
    @menctyan 2 หลายเดือนก่อน

    バッテリー性能「あのっ・・・」

    • @Cinema部屋ch
      @Cinema部屋ch  หลายเดือนก่อน +1

      完全に忘れてました💦
      公式ページの抜粋は以下です。
      Nebula Capsule3:2.5h
      Nebula Capsule3 Laser:2.5h
      Halo+:2.5h
      Elfin Flip Pro:2h
      カベーニプロ:3h
      これは一番良い条件で測ってると思うので、実際はもっと短いかもしれません。。。
      ご指摘ありがとうございました。

    • @menctyan
      @menctyan หลายเดือนก่อน +1

      @ わざわざありがとうございます!
      自分も見てみましたが、エコモードとか省エネモードでの時間のようですね😅