ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
当時UFCミドル級10勝2敗で、歴代でも最強のパウンドフォーパウンド、世界最強のアンデウソン・シウバに挑戦した男!日本人で一番の功績を残したのは岡見選手だと思ってます
チャンピオンシップを後楽園ホールで観戦しました。執念で掴んだベルトストラッサーさん同様に本当に嬉しかったです。神回ありがとうございました。
岡見さんの言葉って格闘技だけじゃなくて、人生において大切な事言ってるよね。刺さる言葉めちゃくちゃあった。そりゃ強いわ。
岡見さんの話をこんなにじっくり聞けるなんてマジ神回! ストさんにいつも元気もらってので、メンバーシップで応援させていただきます👍
おーー!ありがとうございます。僕も頑張りますね🔥
岡見勇信さんは2019年にNewsweekの『世界が尊敬する日本人100人』に選出されてるし ストさんのチャンネルで話をきけて感激😍この動画を多くの方々に観てもらいたい!
岡見さんはスーパーレジェンドだわ
そもそもミドル級でUFCタイトルマッチまで行くのなんて、未踏すぎるやろw
この先日本人ミドルなんてランカーすら当分現れないだろうね。
そもそも1勝すら難しい気が…。
堀口、水垣が凄いのなんか勿論そうなんだけどやっぱ階級的な事を考えても1人だけ次元違う
ミドル級って聞いて( Д )゜゜でしたw
しかもまだ検査が疎かだった時代じゃない?ヤバすぎる。
岡見さんの人柄が大好きになりました。
本物も本物の岡見さんが名を売ることやお金の大切さ、戦うときの迷いや恐怖を語ってメッチャ柔らか頭なの面白い。ゲストの良さを引き出すホームラン級の動画、お見事。
僕もめちゃ勉強させて貰いました。
ストさんの質問もいいんだよな
スキップなし飛ばさず全編見入り聞き入りました!すげぇ濃いぃ回!深まりました確実に!
岡見選手はまだドーピング検査していない(のちに検査導入後各階級のトップの選手達や岡見選手と戦った選手が陽性出まくった)ufcのしかも日本人が不利な階級ミドル級でトップの選手達とガチガチやり合って勝ちまくったとんでもなく強い選手です。
間違いなく本物
@ 本当ですね。チェールソネンがユーシンとスパーした時、立ちでも寝てもボッコボコにされた。あのスパーの時のユーシンなら自分も勝てなかったしミドル級で勝てる選手なんていないとまで言わせた選手ですからね。自分は日本人歴代最強総合格闘家だと思ってます。
岡見サンダー勇信は日本人最強
@@mac521227 しかも岡見勇信→ユーシン→ジュウシン→獣神サンダーライガーからサンダーを取ってufc側が勝手に岡見サンダー勇信にしたっていう😂
凄いな。岡見さんやん。
めちゃくちゃいいこと言ってるし結果残してきた選手の言葉には重みがあるな
本当に言葉の重みが違いますね
全部一気にみました!岡見さんとは凄いつながりですね。岡見さんのUFCでの闘いが懐かしいです。ストラッサーさんも岡見さんも身体に気をつけて下さい。応援しています。自分も格闘技ではないもので、自分なりにやっていこうと思います。
むちゃくちゃいい動画でした!お二人の信念が伝わってくる神回動画ですね!これからもストさん配信頑張って下さい!
凄く励みになります。ありがとうございます。
岡見さん 素晴らしい解説ですね✨説得力すごすぎる
岡見勇信は日本の宝。日本mma史上最高傑作。
まだ堀口かな
@@京都市営バス いうちゃ悪いけど層ペラペラのフライで7勝とゴリラだらけのミドルで14勝じゃ数も1勝の重さも違うわ。UFCが売り出したいTUF出身選手を片っ端から倒す逆ヴァンダレイ状態だったし。
@@京都市営バス価値観は人それぞれなので否定はしませんが、個人的には層の厚いミドル級であれだけの結果出してた岡見が日本人最高峰かなと思ってますUFCのミドル級でも中堅相手ならまず負けないと安心して試合見られたくらいの選手でしたからね
@@DemuDesuまだ堀口やろな。バンタムでもベラトールでタイトル取ってるし。それ言うなら当時のミドルもレベル低いやろ今に比べて
ストさん貴重な対談ありがとうございました😊レジェンド岡見選手✨✨発するメッセージ1つ1つが神がかっていて終始聞き入っているうちに動画も終盤となりました😲 レジェンド岡見選手は偉大でした✨✨世界を土俵に闘い続けた方は違いますね😉
22:47マジで格闘技だけではなく、全ての職業に通じる本質だと思う!この言葉忘れず明日も仕事頑張ろう!
おす🔥
神回ありがとうございます!しっかりとキャリアを築いてきたベテランの話が結局のところ一番面白い。
岡見選手出すのは反則過ぎる!😂もはやドーピングレベル!ストさんのチャンネル、格闘技界で一番なってまうて!
人柄も一流ですね!岡見さん強すぎる噂話はどこからも聞こえてきます
2人ともめちゃくちゃ強くて超絶凄い人たちなのに、変に驕らず謙遜し合ってるのカッコ良過ぎる岡見選手や起一選手は格闘家としては勿論の事、1人の人間としても尊敬しか無い
すごく濃密な話がきけました。とくに岡見選手が自分のスタイルを変えて試合直前にも戻そうかと動揺しつつもやはり練習してきたスタイルを信じたという話は、信じられない思いで聞きました。歴戦の猛者である岡見選手が新しいことに挑戦して、悩んで、でも自分の選択を信じていく強さ。ストラッサー起一選手が本当に尊敬して、好きで仕方ないんだなと伝わってきました。岡見選手も、同い年とはいえ「おい、起一」でもおかしくないくらいなのに、「スーさん」と呼んでいるところが、岡見さんの素晴らしい人間性を感じました。今後もおふたりのご活躍を期待しています。
僕が1番尊敬している選手です。
岡見選手が偉大なファイターでめちゃくちゃ強いのは戦績で知ってたけど、この対談をきっかけに岡見選手の試合を初めて見ました。やっぱりSNSでの発信、コラボ、対談って大事なんだなと改めて思った。お二人とも最高っす🥲
偉大な岡見さんを知って貰えて嬉しいです。
ストさんはやっぱ、頭脳派!先日のパワースラップへの警告も、今日の岡見さんとのMMAの本質に関する話も、いつも実に深遠なコメントが多い。ストさん、いつもありがとうございます!
すご。サンダーやん。桜庭選手と岡見選手は俺の中では最高のスーパースター
僕もです!
UFCのころだと、岡見さんは日本だと練習相手がいないくらいバケモノだったって慧舟會の人言ってられないましたね〜自分も一度会ったことありますが本当に人格者というか良い人でしたね
この動画は興味深かったです。おかみさんの話しは、説得力あってわかりやすく、納得です
岡見さんとストさんのトークを見れるなんて感動です!
嬉しいです
冷静に今の日本格闘技を俯瞰してる岡見選手のような人にTH-camやSNSでどんどん発信して欲しいなーと思いました
岡見さんは昔プレステのUFCゲームで使ったような気がするわ🤭日本人ファイターの中でも格が違う人よね去年も試合してたんやすごい💦
めちゃいいコラボ!🎉
最高でした!
ストさん、岡見さんをもっとチャンネルに呼んでください!日本で一番説得力ある実績を持っている&人格者なので、話を聞けると格闘技界にとって、プラスがめちゃめちゃ大きいと思います。
岡見さんがTH-camに出演してくれる事は凄い事でした!またタイミングで出て貰いたいですね。
岡見さんひたすらかっこいい。ストさんもそうだけど、お父さんが岡見さんだったら自慢しまくるなぁ💕言葉選びや立ち振る舞いが全部かっこいい( ; ; )
こんにちは🌞 神会ですね🎉🎉🎉お疲れ様でございました
すげーコラボ!ストさん、進行ってか、回すの上手いっすよね
やっぱトップオブトップは最終的にアメリカ行くことを勧めるんだなあ受験でいうならそこら辺のなんの実績もない地元の予備校通って東大行けるかって事だもんなそれにしても歴代日本人PFP1位なのに謙虚すぎてびびった
器の大きさ半端ないです
これを無料で観れるから!TH-camはやめられない!
無料でこれはホンマにないと思います。岡見さん、ありがとうございますです🙇♂️
世界の岡見さん!
岡見さんはホンマやばいこの人はマジもん
間違いないです
格通があった時代岡見さんが出てる記事は大体読んだ。印象的なのは当時、喧嘩番長と呼ばれていた高谷が戦略などは岡見の言う通りにしていて全て信頼していると語っていたな。あと、スパーのときは本気でなくても高谷が折り紙のように折られると言っていた。元々、体格もパワーもあって外国人にもフィジカル負けしない頑丈な肉体。UFCのミドルでタイトルマッチはアメフトで日本人がデビューするくらい高い高い壁だよ。
勝っても悩むってところが一流の証なんだろうな~
岡見さんはマジでリスペクトです。RIZINで見たいです。
全盛期は確かにすごいんだけどこの前の修斗の試合見て同じこと言えるかい?公園で充分っす
岡見選手のUFCでの活躍は、ミドル級以上は体格的に通常体重から鑑みてもほぼヘビー級の中でとんでもない偉業だと思います。
UFCミドル級での活躍は偉業ですね!
いやー やっぱどんな分野でも超一流の人は違うんだなってって思っちゃいました。プライド崩壊後の一強時代のUFC、しかも中量級で14勝って半端な数字ではない。ソンタック松本ことジョビンさんも岡見さんを尊敬しているらしいので、いつか会わせてあげてください。
※ステロイドは魔法です
ストラッサータイトルマッチで梅野みたいに車イスマッチって言われてええ加減にせえやこら!とか言ったら笑ってしまう
岡見さんプロジェクトロック似合う
このJTTヘッドコーチ問題って日本が世界に挑戦する上で皆んなが注目してる問題ですよねそれだけ海の挑戦に皆が注目してるというか
凄い良い動画🎉
岡見さんとストさん同い年の同学年。43歳。若いな〜。マレーシア、ファイトです〜。
同い年やったりますよ!
岡見さんの話聞けて良かったよ。納得。
めっちゃすごいコラボーと思ってたら、イリーとベリー😂
すご
凄い動画ですね!ストチャンネルはNHKを超えた!イリア・トプリアは0歳から7歳までドイツ、7歳から15歳までジョージアでグレコ、15歳からスペインで総合格闘技を始めたそうですが、スペインの練習環境は良かったんですかね?どんな練習をしてあんなに強くなったのか気になります。
まだ気づかないのか😅 平良は沖縄で練習してあれだぞ😅
10年くらい前に「ミドル級だけど全階級通して歴代日本人最強は岡見」と言われててしかも皆んなその評価に納得してたんですよね
TH-camがんばってるやん
これはヤバすぎ!!
面白かったです!
え。すごすぎやん
岡見さんは、強くて、優しい、人格者だと思います😃😃😃😃
強い漢とは!岡見さんの事ですね。
個人的には、歴代日本人で最強のファイターですね(次点は藤田和之)。
WOWOWで学生の頃テレビにかぶりついて応援してたなあ
僕も岡見さんは画面越しで見ていました
ストラッサ―さん、お疲れ様です。岡見さんとの素晴らしい対談を見せて頂き、誠に有難う御座います。大変勉強をさせて頂きました。
岡見さん山手線で一回見たことあるけどバカデカかった声かけとけばよかったなぁ
@@亀虫-y9m かけれんてwww
ストさん次絶対勝ってください!!!
進撃の巨人のファイトスタイルのモデルにもなってるレジェンドじゃないですか!ゲストに呼べるなんてさすがストさん( *˙ω˙*)و
岡見さんには感謝しかないです
そういえばエレン巨人体の体格のモデルでしたね
56年コンビ最高です♪
ジョビンさんが連続配信55日でストップや!ストさん頑張れー📣!
55日凄いですよね。僕も頑張ります!
格闘技はビジネスとおんなじですそして人間は1日にできる正常な決断の回数が決まっているどんな決断でも脳のエネルギーをかなり使う食事、洋服、髪型決断の回数を減らすことが大切です格闘家なのにTH-camの企画考えて、アパレルのこと考えて、ブレイキングの事を考えて、さらに別の事業のことも考えて生活して格闘技に全集中なんて出来ませんエネルギーを使いすぎてしまいますからね堀口選手もTH-camしてますが奥様が撮影編集、企業や他のインフルエンサーとの調整、洋服の準備、などなど全てしてくれていて堀口選手自身は格闘技に全集中しているそうです
岡見が言うなら間違いないと思うでもね「奇跡も、魔法も、あるんだよ」
あの言葉の裏には色んな意味が込められてます
ヤバすぎるコラボ
凄い選手と言われれば習うだけで凄い選手になるわけじゃないんだな‥
正にその通りだと思います
青木、堀口日本人歴代PFPは論争が飛び交うけど個人的には岡見勇信がダントツ
まじでなぞだよな 日本人がミドルで上位ランナーとか😅
岡見にめっちゃ不利になる階級関係なしという視点で見ても対戦相手の質で圧勝してるのにな
このpfp論争むずいんよなぁ。重量級の堀口なんて想像できないし、逆に軽量級の岡見も想像できなさすぎる...
@@ハムマスター-i4l特にスピードが売りの堀口はめっちゃムズいよな。
岡見さんが素晴らしい
きいちさんは質問までが長くて結局何が聞きたいか分かりにくい❗️
まさか岡見選手が出てくるとは!さすがストラッサー😊
岡見さんをゲストに呼ぶなんてストさんすごいやんか
岡見さんに感謝ですね
ストラさんのしゃべりかたはきつい時しってるので尊敬しながらの喋りは気持ちよかったです
いつもハラハラさせてすみません。ありがとうございます。
岡見さんはレジェンド😊高坂さんと雰囲気にてますね(*'▽'*)
司法試験にも応用できる話やん🎉
左の人boss the mcにめちゃ似てない?一瞬なんでストラッサーとbossが?って勘繰ったぞw
おぉ!レジェンド降臨!!
激アツコラボ😍
魔法はドーピング
今までの人生経験でとことん追求して考え抜いたなかでたどり着いた人間性。尊敬しております。
僕も押忍です!
日本最強だな
イリーだったんですね!エリーだと思ってました😮
アメリカに行って成果がでてるのは、やはりクレベル選手や、元谷選手ですよね。基本ベースがしっかりあり、自分の強みもわかった上で、ATTでバージョンアップしましたよね!
アントニオ猪木さんは死に様まで見せてくれた。。。いいところだけでなく見せてくれるのは本当に凄いです。でも、チバウには勝ってください! 負けた生き様見たくない!勝利祈願!
女将さんはMMAの賢者だな
イリーじゃなくてエリーです😮
すみません💦
何をおっしゃいますか‼ストさんも世界を知ってるやないっすか‼格闘技に魔法はない 負けたけど成長している どこにゴールを置くか どれくらいのスパンで到達するか 若い選手は一つ一つの試合でしかみていない勝っても負けても次の日から強くなること成長を考えるこれを継続する コーチと選手の取り組みが相乗効果で結果が出る 優秀なコーチはモチベーションを上げる 苦しい時にいかにやり続けられるか 諦めたら終わり どんなに強い選手でも怖さや弱さがある 常に自分との闘いであるキャリア年齢の中で相手のレベルも様々だが、弱さや自分と向きあうことから逃げずに成長する それを続けていればどこの団体に所属していても最高の舞台になる ストライカーがMMAに適応するにはMMAの本質を知る必要がある タックルを切る・寝たら起きるだけではない細かい技術がいる 本質を知るにはMMAを好きになること、探求心が必要
ありがとうございます。僕も編集しながら岡見さんの言葉で改めて勉強させて頂きました。
イリーとベリーで大笑いしました😂
ポンコツで草
果物の最強ストライカーやん!笑笑笑笑笑
JTTにとっては優しい意見になるのかな
イリーとビリーではなくエリーとビリーですね
アメリカやブラジルでの知名度は日本と比にならないらしいですね
そんな凄い人がおったんか...全盛期が今の時代ならめちゃくちゃ持ち上げられてるやろうな
間違いないですね。ですが当時も凄かったです!
❌イリーとビリー⭕エリーとビリー
当時UFCミドル級10勝2敗で、歴代でも最強のパウンドフォーパウンド、世界最強のアンデウソン・シウバに挑戦した男!
日本人で一番の功績を残したのは岡見選手だと思ってます
チャンピオンシップを後楽園ホールで観戦しました。
執念で掴んだベルト
ストラッサーさん同様に本当に嬉しかったです。
神回ありがとうございました。
岡見さんの言葉って格闘技だけじゃなくて、人生において大切な事言ってるよね。刺さる言葉めちゃくちゃあった。そりゃ強いわ。
岡見さんの話をこんなにじっくり聞けるなんてマジ神回! ストさんにいつも元気もらってので、メンバーシップで応援させていただきます👍
おーー!ありがとうございます。
僕も頑張りますね🔥
岡見勇信さんは2019年にNewsweekの『世界が尊敬する日本人100人』に選出されてるし ストさんのチャンネルで話をきけて感激😍この動画を多くの方々に観てもらいたい!
岡見さんはスーパーレジェンドだわ
そもそもミドル級でUFCタイトルマッチまで行くのなんて、未踏すぎるやろw
この先日本人ミドルなんてランカーすら当分現れないだろうね。
そもそも1勝すら難しい気が…。
堀口、水垣が凄いのなんか勿論そうなんだけどやっぱ階級的な事を考えても1人だけ次元違う
ミドル級って聞いて( Д )゜゜でしたw
しかもまだ検査が疎かだった時代じゃない?ヤバすぎる。
岡見さんの人柄が大好きになりました。
本物も本物の岡見さんが名を売ることやお金の大切さ、戦うときの迷いや恐怖を語ってメッチャ柔らか頭なの面白い。ゲストの良さを引き出すホームラン級の動画、お見事。
僕もめちゃ勉強させて貰いました。
ストさんの質問もいいんだよな
スキップなし飛ばさず全編見入り聞き入りました!
すげぇ濃いぃ回!深まりました確実に!
岡見選手はまだドーピング検査していない(のちに検査導入後各階級のトップの選手達や岡見選手と戦った選手が陽性出まくった)ufcのしかも日本人が不利な階級ミドル級でトップの選手達とガチガチやり合って勝ちまくったとんでもなく強い選手です。
間違いなく本物
@
本当ですね。チェールソネンがユーシンとスパーした時、立ちでも寝てもボッコボコにされた。あのスパーの時のユーシンなら自分も勝てなかったしミドル級で勝てる選手なんていないとまで言わせた選手ですからね。自分は日本人歴代最強総合格闘家だと思ってます。
岡見サンダー勇信は日本人最強
@@mac521227 しかも岡見勇信→ユーシン→ジュウシン→獣神サンダーライガーからサンダーを取ってufc側が勝手に岡見サンダー勇信にしたっていう😂
凄いな。岡見さんやん。
めちゃくちゃいいこと言ってるし結果残してきた選手の言葉には重みがあるな
本当に言葉の重みが違いますね
全部一気にみました!岡見さんとは凄いつながりですね。岡見さんのUFCでの闘いが懐かしいです。ストラッサーさんも岡見さんも身体に気をつけて下さい。応援しています。
自分も格闘技ではないもので、自分なりにやっていこうと思います。
むちゃくちゃいい動画でした!
お二人の信念が伝わってくる神回動画ですね!これからもストさん配信頑張って下さい!
凄く励みになります。
ありがとうございます。
岡見さん 素晴らしい解説ですね✨
説得力すごすぎる
岡見勇信は日本の宝。
日本mma史上最高傑作。
まだ堀口かな
@@京都市営バス いうちゃ悪いけど層ペラペラのフライで7勝とゴリラだらけのミドルで14勝じゃ数も1勝の重さも違うわ。UFCが売り出したいTUF出身選手を片っ端から倒す逆ヴァンダレイ状態だったし。
@@京都市営バス価値観は人それぞれなので否定はしませんが、個人的には層の厚いミドル級であれだけの結果出してた岡見が日本人最高峰かなと思ってます
UFCのミドル級でも中堅相手ならまず負けないと安心して試合見られたくらいの選手でしたからね
@@DemuDesuまだ堀口やろな。
バンタムでもベラトールでタイトル取ってるし。
それ言うなら当時のミドルもレベル低いやろ今に比べて
ストさん貴重な対談ありがとうございました😊レジェンド岡見選手✨✨発するメッセージ1つ1つが神がかっていて終始聞き入っているうちに動画も終盤となりました😲 レジェンド岡見選手は偉大でした✨✨世界を土俵に闘い続けた方は違いますね😉
22:47マジで格闘技だけではなく、全ての職業に通じる本質だと思う!
この言葉忘れず明日も仕事頑張ろう!
おす🔥
神回ありがとうございます!しっかりとキャリアを築いてきたベテランの話が結局のところ一番面白い。
岡見選手出すのは反則過ぎる!😂もはやドーピングレベル!
ストさんのチャンネル、格闘技界で一番なってまうて!
人柄も一流ですね!
岡見さん強すぎる噂話はどこからも聞こえてきます
2人ともめちゃくちゃ強くて超絶凄い人たちなのに、変に驕らず謙遜し合ってるのカッコ良過ぎる
岡見選手や起一選手は格闘家としては勿論の事、1人の人間としても尊敬しか無い
すごく濃密な話がきけました。とくに岡見選手が自分のスタイルを変えて試合直前にも戻そうかと動揺しつつもやはり練習してきたスタイルを信じたという話は、信じられない思いで聞きました。歴戦の猛者である岡見選手が新しいことに挑戦して、悩んで、でも自分の選択を信じていく強さ。
ストラッサー起一選手が本当に尊敬して、好きで仕方ないんだなと伝わってきました。
岡見選手も、同い年とはいえ「おい、起一」でもおかしくないくらいなのに、「スーさん」と呼んでいるところが、岡見さんの素晴らしい人間性を感じました。
今後もおふたりのご活躍を期待しています。
僕が1番尊敬している選手です。
岡見選手が偉大なファイターでめちゃくちゃ強いのは戦績で知ってたけど、この対談をきっかけに岡見選手の試合を初めて見ました。
やっぱりSNSでの発信、コラボ、対談って大事なんだなと改めて思った。
お二人とも最高っす🥲
偉大な岡見さんを知って貰えて嬉しいです。
ストさんはやっぱ、頭脳派!
先日のパワースラップへの警告も、今日の岡見さんとのMMAの本質に関する話も、いつも実に深遠なコメントが多い。
ストさん、いつもありがとうございます!
すご。サンダーやん。
桜庭選手と岡見選手は俺の中では最高のスーパースター
僕もです!
UFCのころだと、岡見さんは日本だと練習相手がいないくらいバケモノだったって慧舟會の人言ってられないましたね〜自分も一度会ったことありますが本当に人格者というか良い人でしたね
この動画は興味深かったです。
おかみさんの話しは、説得力あってわかりやすく、納得です
岡見さんとストさんのトークを見れるなんて感動です!
嬉しいです
冷静に今の日本格闘技を俯瞰してる岡見選手のような人にTH-camやSNSでどんどん発信して欲しいなーと思いました
岡見さんは昔プレステのUFCゲームで使ったような気がするわ🤭
日本人ファイターの中でも格が違う人よね
去年も試合してたんやすごい💦
めちゃいいコラボ!🎉
最高でした!
ストさん、岡見さんをもっとチャンネルに呼んでください!
日本で一番説得力ある実績を持っている&人格者なので、話を聞けると格闘技界にとって、プラスがめちゃめちゃ大きいと思います。
岡見さんがTH-camに出演してくれる事は凄い事でした!
またタイミングで出て貰いたいですね。
岡見さんひたすらかっこいい。
ストさんもそうだけど、お父さんが岡見さんだったら自慢しまくるなぁ💕言葉選びや立ち振る舞いが全部かっこいい( ; ; )
こんにちは🌞 神会ですね🎉🎉🎉
お疲れ様でございました
すげーコラボ!ストさん、進行ってか、回すの上手いっすよね
やっぱトップオブトップは最終的にアメリカ行くことを勧めるんだなあ
受験でいうならそこら辺のなんの実績もない地元の予備校通って東大行けるかって事だもんな
それにしても歴代日本人PFP1位なのに謙虚すぎてびびった
器の大きさ半端ないです
これを無料で観れるから!
TH-camはやめられない!
無料でこれはホンマにないと思います。
岡見さん、ありがとうございますです🙇♂️
世界の岡見さん!
岡見さんはホンマやばい
この人はマジもん
間違いないです
格通があった時代
岡見さんが出てる記事は
大体読んだ。
印象的なのは当時、喧嘩番長と
呼ばれていた高谷が戦略などは
岡見の言う通りにしていて
全て信頼していると語っていたな。
あと、スパーのときは本気でなくても高谷が折り紙のように折られると言っていた。
元々、体格もパワーもあって
外国人にもフィジカル負けしない
頑丈な肉体。
UFCのミドルでタイトルマッチは
アメフトで日本人がデビューする
くらい高い高い壁だよ。
勝っても悩むってところが一流の証なんだろうな~
岡見さんはマジでリスペクトです。
RIZINで見たいです。
全盛期は確かにすごいんだけどこの前の修斗の試合見て同じこと言えるかい?公園で充分っす
岡見選手のUFCでの活躍は、ミドル級以上は体格的に通常体重から鑑みてもほぼヘビー級の中でとんでもない偉業だと思います。
UFCミドル級での活躍は偉業ですね!
いやー やっぱどんな分野でも超一流の人は違うんだなってって思っちゃいました。プライド崩壊後の一強時代のUFC、しかも中量級で14勝って半端な数字ではない。
ソンタック松本ことジョビンさんも岡見さんを尊敬しているらしいので、いつか会わせてあげてください。
※ステロイドは魔法です
ストラッサータイトルマッチで梅野みたいに車イスマッチって言われてええ加減にせえやこら!とか言ったら笑ってしまう
岡見さんプロジェクトロック似合う
このJTTヘッドコーチ問題って日本が世界に挑戦する上で皆んなが注目してる問題ですよね
それだけ海の挑戦に皆が注目してるというか
凄い良い動画🎉
岡見さんとストさん同い年の同学年。43歳。若いな〜。マレーシア、ファイトです〜。
同い年やったりますよ!
岡見さんの話聞けて良かったよ。納得。
めっちゃすごいコラボーと思ってたら、イリーとベリー😂
すご
凄い動画ですね!ストチャンネルはNHKを超えた!
イリア・トプリアは0歳から7歳までドイツ、7歳から15歳までジョージアでグレコ、15歳からスペインで総合格闘技を始めたそうですが、スペインの練習環境は良かったんですかね?どんな練習をしてあんなに強くなったのか気になります。
まだ気づかないのか😅 平良は沖縄で練習してあれだぞ😅
10年くらい前に「ミドル級だけど全階級通して歴代日本人最強は岡見」と言われててしかも皆んなその評価に納得してたんですよね
TH-camがんばってるやん
これはヤバすぎ!!
面白かったです!
え。すごすぎやん
岡見さんは、強くて、優しい、人格者だと思います😃😃😃😃
強い漢とは!岡見さんの事ですね。
個人的には、歴代日本人で最強のファイターですね(次点は藤田和之)。
WOWOWで学生の頃テレビにかぶりついて応援してたなあ
僕も岡見さんは画面越しで見ていました
ストラッサ―さん、お疲れ様です。
岡見さんとの素晴らしい対談を見せて頂き、誠に有難う御座います。
大変勉強をさせて頂きました。
岡見さん山手線で一回見たことあるけどバカデカかった
声かけとけばよかったなぁ
@@亀虫-y9m
かけれんてwww
ストさん次絶対勝ってください!!!
進撃の巨人のファイトスタイルのモデルにもなってるレジェンドじゃないですか!
ゲストに呼べるなんてさすがストさん( *˙ω˙*)و
岡見さんには感謝しかないです
そういえばエレン巨人体の体格のモデルでしたね
56年コンビ最高です♪
ジョビンさんが連続配信55日でストップや!ストさん頑張れー📣!
55日凄いですよね。
僕も頑張ります!
格闘技はビジネスとおんなじです
そして人間は1日にできる正常な決断の回数が決まっている
どんな決断でも脳のエネルギーをかなり使う
食事、洋服、髪型
決断の回数を減らすことが大切です
格闘家なのにTH-camの企画考えて、アパレルのこと考えて、ブレイキングの事を考えて、さらに別の事業のことも考えて生活して格闘技に全集中なんて出来ません
エネルギーを使いすぎてしまいますからね
堀口選手もTH-camしてますが奥様が撮影編集、企業や他のインフルエンサーとの調整、洋服の準備、などなど全てしてくれていて堀口選手自身は格闘技に全集中しているそうです
岡見が言うなら間違いないと思う
でもね
「奇跡も、魔法も、あるんだよ」
あの言葉の裏には色んな意味が込められてます
ヤバすぎるコラボ
凄い選手と言われれば習うだけで凄い選手になるわけじゃないんだな‥
正にその通りだと思います
青木、堀口日本人歴代PFPは論争が飛び交うけど個人的には岡見勇信がダントツ
まじでなぞだよな 日本人がミドルで上位ランナーとか😅
岡見にめっちゃ不利になる階級関係なしという視点で見ても対戦相手の質で圧勝してるのにな
このpfp論争むずいんよなぁ。重量級の堀口なんて想像できないし、逆に軽量級の岡見も想像できなさすぎる...
@@ハムマスター-i4l
特にスピードが売りの堀口は
めっちゃムズいよな。
岡見さんが素晴らしい
きいちさんは質問までが長くて結局何が聞きたいか分かりにくい❗️
まさか岡見選手が出てくるとは!
さすがストラッサー😊
岡見さんをゲストに呼ぶなんてストさんすごいやんか
岡見さんに感謝ですね
ストラさんのしゃべりかたはきつい時しってるので尊敬しながらの喋りは気持ちよかったです
いつもハラハラさせてすみません。
ありがとうございます。
岡見さんはレジェンド😊
高坂さんと雰囲気にてますね(*'▽'*)
司法試験にも応用できる話やん🎉
左の人boss the mcにめちゃ似てない?一瞬なんでストラッサーとbossが?って勘繰ったぞw
おぉ!レジェンド降臨!!
激アツコラボ😍
魔法はドーピング
今までの人生経験でとことん追求して考え抜いたなかでたどり着いた人間性。尊敬しております。
僕も押忍です!
日本最強だな
イリーだったんですね!エリーだと思ってました😮
アメリカに行って成果がでてるのは、やはりクレベル選手や、元谷選手ですよね。基本ベースがしっかりあり、自分の強みもわかった上で、ATTでバージョンアップしましたよね!
アントニオ猪木さんは死に様まで見せてくれた。。。いいところだけでなく見せてくれるのは本当に凄いです。でも、チバウには勝ってください! 負けた生き様見たくない!勝利祈願!
女将さんはMMAの賢者だな
イリーじゃなくてエリーです😮
すみません💦
何をおっしゃいますか‼ストさんも世界を知ってるやないっすか‼
格闘技に魔法はない 負けたけど成長している どこにゴールを置くか どれくらいのスパンで到達するか 若い選手は一つ一つの試合でしかみていない
勝っても負けても次の日から強くなること成長を考えるこれを継続する コーチと選手の取り組みが相乗効果で結果が出る 優秀なコーチはモチベーションを上げる 苦しい時にいかにやり続けられるか 諦めたら終わり どんなに強い選手でも怖さや弱さがある 常に自分との闘いである
キャリア年齢の中で相手のレベルも様々だが、弱さや自分と向きあうことから逃げずに成長する それを続けていればどこの団体に所属していても最高の舞台になる ストライカーがMMAに適応するにはMMAの本質を知る必要がある タックルを切る・寝たら起きるだけではない細かい技術がいる
本質を知るにはMMAを好きになること、探求心が必要
ありがとうございます。
僕も編集しながら岡見さんの言葉で改めて勉強させて頂きました。
イリーとベリーで大笑いしました😂
ポンコツで草
果物の最強ストライカーやん!笑笑笑笑笑
JTTにとっては優しい意見になるのかな
イリーとビリーではなくエリーとビリーですね
アメリカやブラジルでの知名度は日本と比にならないらしいですね
そんな凄い人がおったんか...全盛期が今の時代ならめちゃくちゃ持ち上げられてるやろうな
間違いないですね。
ですが当時も凄かったです!
❌イリーとビリー
⭕エリーとビリー