ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
バーチャルタレントアカデミーがどういう形式でレッスンしてるのかは知らんけどもし授業みたいな感じなのがあって、クラスに異世界人とか人外とか座ってるの想像したらめっちゃおもろい
ユードリック(浪人生)
留年生かな
ハルヒもにっこり
@@mark.04-29 一応肩書き教室なのにな
@@eisendragoon14 ユードリック(教室の姿)
野生で生き抜いて来た配信者がおおよそ引き抜かれて枯渇してる訳だし、磨けば光る原石を見つけられるアカデミーをするのはいいと思うただまゆゆの言う通り、光っててすぐにデビュー出来る人のプロデュースの枠もまだ持っていて欲しい
2年後だからわかる事だけど、その枠残ってるっぽいよね
黛灰が黛灰で本当に良かった…
①それについてよく分からないから野生のものを収穫(1期生)②野生のものから得られた種(=知見)を使って育ててみる(seeds等)③交配でより優れた種を育ててみる(にじさんじ統合)④得られたノウハウを売り出す(今)
農家みたいやな...。舞元!?
@@らいむ-c4m 舞元が伏線だった(?)
seedsが今のアカデミー生みたいなもんか。ただ彼らは訓練ゼロで初っ端から戦場に立たされてたけど。seedsのあの可哀想なレベルの伸び悩み方を見てるとしっかり基盤を作ってから売り出すのは正解なんかな
@@ogt707 seedsは一気にメンバー投入の弊害で伸びてる人と伸びない人の格差がエグかったからねぇ
@@まりもるも だからこそseeds独特の頭おかしい仲の良さが生まれたのかもね
黛の活動終了理由聞いた時に、真っ先に、あ…これやな。って思った。
にじの万人向けじゃないけど、間違いなく自分にとっては光ってて刺さるものがあるみたいなとこが好きだった。でもこの激しい界隈だと変化していかないと廃れるから仕方ないな…万人ウケも結局好きなんだけど
名指しなのはあれだけど、舞元力一なんて今のえにからはとらんと思うくらい、万人向けライバーが主体になりつつあるもんね
だからこそ、今まで入ってきたライバーはますます貴重になっていくだろうし、大事にしていくべき。
間違いなく舞元、力一、ウヅコウ辺りの連中は取らないだろうね特にウヅコウはね
尖っているからこそ光って唯一無二の面白さがあるのだろうけど, 会社として大きくするという点ではエデン組やアカデミー生などのライバーさんたちが必要なのかもね
@@はくわけ 舞元力一は2人で他の人のとこ行くと2人で番組乗っ取るくらい勢いあるからなぁ……()
アカデミーの個人的に思った良い点はやっぱり土台がしっかり作れるから安心して見れる所。逆に悪い点は副業してる社会人系の人がほぼ増えなそうなとこかな。正直これ以上人数増やしすぎるのもよくないと思うから敷居を高くするのは良いと思うけどね。
マジで、外部オーディション枠はとっておくべきだと思う💡
こんな前から黛は悩んで活動終了っていう答えを出したんならそれはそれでいいと思う。正直悲しいけど最後は笑顔で送り出したい。
みんなに見てもらえる人ももちろんいいと思うけどやっぱり死ぬほど尖ってる人の方がにじさんじって感じする
にじホロに関しては、多様なタレントが色んなファンを開拓してくれた結果、新人がデビューして直面するハードルが上がりすぎて個人で何とかできるレベルを超えちゃってるからね…
黛灰はこうだったんだろうな…という勝手な決めつけ、本人が1番望んでいなかったことだと思ってるんだけど
壱百満天原サロメ嬢のデビュー配信を見て、「やっぱりバーチャルタレントアカデミーって必要だわ」ってtweetするのが黛らしいw
ある意味「こんなに振り切ったやつがいるのはVTAを通ってないから」という意味の裏返しだったのかも?もちろん個性強いVTA生沢山いるけどね
1期生みたいなのはもう見れないんだったら、それはにじさんじである必要なくないか?
@@user-nt9mi4kp9c 1期生がみたいなら1期生見てればいいだろ そもそも配信経験もない全くの無名な所から委員長やチャイカみたいなのを掘り出すこと自体奇跡なんだよ。委員長レベルがポンポン見つかると思うか??笑 逆にそこの発掘要素としてVTAがあるんだからそれでいいだろあと本当に今のVTA見てれば、万人受けで個性ないなんて言えないぞw
@@user-nt9mi4kp9c 1期生みたいのが新たに出てきたところで二番煎じだとか模倣って言う人は少なからず居ると思うからなぁ方針を変えていく事も必要だと思うよ 今の方向性も数年したら変わっていくと思うし
@@DaftPants いや、そんなことは誰でもわかってる上で1期生みたいなtheにじさんじが見れなくなるのが悲しいってことだろ?いちいち煽って攻撃してくるのなんなんですかね??こんな奴がリスナーにいんのかよ…
にじさんじはみんなちがってみんないいの極限みたいなところが好きなんだよな…
アカデミーの何がいいって、圧倒的ネットリテラシーがきちんと学べるところよね…
それでも、万人受けしなくても、「黛灰」は俺らの光だったにじさんじって人数多いんだし、ちょっとくらい変な人がいても他にも同じくらい変な人がたくさんいるから大丈夫だよ
確かに黛タイプは減るかもしれんけど、エニカラとかにじさんじが今みたいな尖った人を採用しなくなるとは思えないんだよな。どっちかと言うとコンプラ的な物を叩き込んだりするもんだと思ってたし案外黛タイプも紛れ込んでくるのかもしれない。
そういったのを叩き込まれるのがいやなタイプは個人勢やったり小規模箱(深層組みたいなの)に行ったりして別の道でもやっていけそうなのが難しい…
@@Fukuro-Channel-wg3dh いうて今時コンプラ意識が薄い人は大成出来んやろ、特に企業勢は案件とか事務所全体のイメージにも関わってくるのに差別的発言とか情報漏洩バンバンして炎上しまくる様な意識低い奴が上手くいくとは思えん
@@塩だれ-n2b 大企業的な気風がイヤなのにも意識低いタイプとそんなの分かっててそれでも縛られたら反抗したくなる知能犯タイプがいてなぁ… 後者が削られたら勿体ないなというか
@@Fukuro-Channel-wg3dh 某猫で草
デビュー当時からグループ名とか歌が決まってたりして、しっかり土台が作られてんだなぁと...にじさんじバフで一発目から有名になっていくから昔のにじさんじV成長物語は小さいかなと古参マウントしつつにじさんじは今も大好き
とんでもないもん受からせちゃったから慎重に育てたくなるえにからの気持ちもわかるな
これ タレント百数人抱える、それを支える人も数百人居るかもしれない事務所なんだからコンプライアンスのために仕方ない楠と金魚坂とアロエが変えちゃった
@@user-xw7dz1eh1f わざとじゃねーよ ガチで分からないから聞いてんの
見に来ちゃった。このときの方向性のずれが卒業という選択につながったんだろうな
おすすめに出てきた.....もうこの時点で方向性が違うって感じてたんだな
会社としては今よりもっと沢山の人、更なる視聴者層を取り込みたいからこその路線変更って所なのかなぁ。会社の成長の為にって観点で見ると結構自然な事のように僕は思うかな
まだ分からないけどアカデミーの内容的にそこの卒業生は初っぱなからメジャーデビューとかを目指すアイドルユニットとしてデビューする感じなのかなもしそうだとしたらにじさんじライバーがより音楽アーティストとしての広がりを見せるのは面白そう
昨日の配信で方向性の違いって聞いて前にもそんなこと言ってたなぁと思ったらこれか…運営も色々案出してたみたいだけど、それでも辞めるっていう選択しか残らなかったのが本当に残念でならない。他に何か無かったのか…😢
アカデミーは次の募集始まったけど配信経験者限定で募集を行い始めたしやっぱ配信慣れしてて万人受けする人が欲しいんだろうなって思えてくる
絶対その方が良い後常設も復活させた方が良い
多分エンジェルさんが言ってるのは第二回VTAオーディションの追加募集のことですよね。あれは追加募集なので次の第三回は未経験も入れるかもですよ
企業だから、金儲けないといけないし。でも個人的にはそれで黛灰という逸材を手放さなきゃいけなくなるのはデカすぎると思った。
金儲けが理由なら黛灰を手放す意味無い普通に考えたら金の話じゃない部分での方針の違いだよね
会社が大型ライブやったり新人をアイドル売りしてても、グウェルやギルザレンや野良猫やバネちゃんみたいに自由にやることも出来るわけで、別に会社がそういう方向に力を入れることは、黛を手放さなきゃいけない理由にはならないんだよねそこは黛のこだわりみたいなもんなんじゃないかなぁ。
多様性を標榜してることからも、可能なら従来のように多様な人材を入れていきたかったんだろうけど、契約解除してなおダメージが残るようなケースがあった以上何らかの対処をせざるを得なかったんだろうね
主に経験者を対象としていた統合後のオーディションと、声優でいう養成所の試験運用みたいなVTAでは意図するところが全然違うだろうしなぁ
採用でやらかしたからね業界でトップクラスのノウハウがあるわけだから、それを活かしてくれるなら嬉しい
この時点で方向性の違いはあって、やめる方向に向かってたんだなって考えると結構悲しいな黛が決めた道だからとやかく言うことはしないし、ちゃんと送り出せたから元気しててくれるといいな
2回採用でやらかしたのと人数が多いから敷居を高くするのとかもそういう方向に転換した理由にありそう。あと失言しない様にとかのコンプラ叩き込むためとかもありそうだけどね
「ANYCOLORです!色とりどり!色んな個性のライバーが居ます!」じゃないんか……?全部で十数人の新規箱なら「ウチはみんな歌って踊れるライバーです!」って路線にするのわかるけど、業界大手で100人以上所属してる箱なんだから色んなライバーが個性出せる場所であってくれ……
サロメが歌って踊れるライバーに見えるか?そもそも、初期の時代からその時々で方向性を決めてライバーを輩出してただろ。SEEDSやゲマズなんかそう。今は男性ライバーの需要が高いからその方向で出してるだけ。委員長やサロメみたいなのが見つかればまた出るかもしれない。
@@DaftPants さっきまで色んなコメント読みながら考えてたけど、この人の見解が一番腑に落ちたわ。ありがとう
そもそもギル様や小夜ちゃんみたいな歌って踊らないし、配信も少ないけど好き勝手やるライバーもいるし、歌って踊らなくて好きなことやってるライバーなんていっぱい(静凛とか)いるから、色とりどりではあるだろここのコメ欄は登録者少ない人は見ないのかも知れないけど
いつだって黎明期が一番おもろいって言葉をどっかで見てそうだなと思ってた
某金魚坂の件あってから慎重になった気がしたわ色々と
この時にはもう引退がちらついていたのか
変わっていく中でも変わらないものがあるし、今いるライバーさんたちはそういてほしいなと思う。界隈を盛り上げていくために必要な軌道修正だと思うし最適解なのかもしれないけど、未来の新人さんたちにとってもこういう先輩がいるのって大事なんじゃないかな。
アイドルしなきゃいかんから辞めたってよりかは、新人とかもはや配信よりライブやイベントやるために入ってきてるし、先輩や同僚たちもアイドル活動のために配信者としての活動が圧迫されてるしで、なんか違うなあ…と思ったのかもしれん「バーチャル歌やるために入った」とは少し違うんよね今の感じ。そしてそういうタイプのメリッサも辞めてるし。
コメントだけ見ると「たくさんのライバーの中でアイドル等の固まった路線じゃない人が至っていいじゃない!」って人沢山いるけど、最後まで「まゆゆの歌が聞きたかったな」とかグループ分けして黛さんを見る人も数多くいたし、リスナーの心がなければ会社も動かないんやから会社の方向性ってのは本当は自分たちリスナーの方向性でもあるのかもと思うと皮肉にも感じる
VTA2期生をちょこちょこ見てる身だけど、今のデビューの体勢でいちばんよくないのは、「VTA」という単語から「アイドル」という第一印象を与えてしまうことだと思う その時点でその方向性が合わない人は距離を取ってしまう 自分もそうだったただ、これ本当にVTA見てるとわかるんだけど、全員が全員アイドル的な方向性で行きたがってるわけじゃないんだよな 尖った個性、個性的な声をもつ人もたくさんいるそれが「VTA」というバイアスで、人によっては打ち消しどころかちょっとマイナスになるのがな…… もったいない
VTAの存在が不要だとは思わない(実際、3期生にちょっとこれ直デビューさせてたらまずかっただろうなという人もいる)けど、一部の視聴者から見たときにVTA卒という肩書きが新人の枷になってることもあると思うその枷をなるべく軽くすべきだろうとは素人ながら思うけど、まあもう前例がすでに2つできちゃってるからな 今後もなかなか難しいだろうな
強烈な個性の持ち主達が各々の面白いと思う事をやってるにじさんじの形が一番好きっていう気持ちは不動だけど、○○ライトやら金魚みたいな事件を少しでも減らす為には活動の一部をタレントみたいに事務所主導でやるのも仕方ない気はするんだよな…
この時にはもうこの未来が見えてたのかな。悲しい
何のために圧倒的なライバーの所属数があるのかなって確かに思ったけど、さすがにえにからも既存の視聴者が求めてることくらい十二分にわかってると思う...その上でもっと大衆向けになるためにもそういう路線のライバーがいて、でも今の視聴者も飽きないような運営をしてくれると信じている
アカデミーに「歌やダンスも学んでもらいます」って一文があるからそこなんだろうな・・・
だいぶ前にこの切り抜き見たけれど、まさか方向性の違いで活動終了してしまうなんてね。今更だけど黛灰が黛灰であったことに感謝!
新しい風が吹くとそこにいた風は流れて行ってしまうんだね。
アカデミーで何を教えるか分からないけど各々個性を光らせて活動してくれたら嬉しいなぁー。だって「えにから」だし!
悲しいし考えたくないけど、10年経ったら今のアカデミー始まる前の人達は卒業してる可能性もあるから個性を見る枠もあっていいと思う(万人枠と住み分ける感じで)
今の俺とえにからは活動方針が違うって、このときはっきり言ってたんだな
今だったら採用されてないだろうな……ってくらいクセがあったりするライバーは結構いわながの慧眼によって実力を見抜かれたりするって聞くよね、さすがいわいわ
アカデミーに関するインタビュー読んできた!アカデミーで育ててデビューさせるっていうよりかは、今後の業界のために基礎を学んだ人を輩出するのが目的って感じだった。
vtaってアイドル売り前提っぽいし方向性まったく違うもんな俺は黛みたいな奴を楽しみににじさんじ追ってるけどアイドル売りだらけになったら追わなくなるだろうなぁ
方向性が違くて引退する人もいない事は無さそうだなぁ
今までに培ってきたノウハウで初回から一定の実力を持ってデビュー出来るのは強みなんだけどぶっちゃけそっちより炎上予防や対策を学ばせてあげてほしい
簡単にお金に繋がるんだろうけど個人的には歌とかダンスより普通の放送が見たいからレッスンとかそんなことに時間使うならもっと他のところに力入れてくれないかなと4年ぐらい思ってる。
いつもの活動と人気があって歌とかイベントが成り立つと思うんだけどね…歌手なんて星の数ほどいるのに、たいして上手くない知らない人が歌デビューしても誰も見ないやん…
@@acquamarine373 >>たいして上手くない知らない人が歌デビューしても誰も見ないやんラナキュラやLuxiemのデビュー曲の再生数知らない人?笑あと別に歌やダンスの練習をすることは個性が無くなったり配信がしょぼくなるという理由にはならんのだが・・・wwライブに良く出てる剣持、委員長、さくゆいあたり、歌やダンスやって面白くなくなったか?ん?
その時々で欲しいタレントが違うからねゲームに力を入れたいか、歌やダンスに力を入れたいか、番組作りやトーク力がある人が欲しいか
「推しは推せる時に推せ」って言う言葉があるけど、もしかしたら箱もそうなのかもね
まあ極端な話野良猫とかが今の時期にオーディション受けてたら受からなそうな感じするし、事務所の欲しい、採用する人材はその時々で変わるものだよね。
本当にまゆが言ってた方向性の違いが原因の一つになるとは思わなかったなこの時は方向性が違うんだな程度に聞いてたけど普通に寂しいよ
黛のツイートを見てさらに黛のv文化に対する愛を感じてホクホク
何をもって「黛灰のようなライバー」を定義してるのかは分からないけど、今でも尖った人材が歓迎されているのは新人を見てても感じるな
逆に考えると尖った奴を100人近く集めた結果これ以上新規に尖った人材集めても既存の所属者とその一芸が被ると判断した説
これ、思い出しちゃった……
運営にアイドルを押し付けられたーみたいに言われてるが個人的に黛が何度も「運営は悪くない」って言っていたのと何度も会議し、妥協案もいくつか出たって言うのが引っ掛かるアイドルになれないのなら辞めろ、と言われたわけじゃなく。周りが歌って踊れる存在になる中一人だけ違うと言うのが無理だったんじゃないか?
黛本人から答え出ましたね押し付けられたわけじゃないしアイドル方針に反発したわけじゃないそうですまぎれもない本人がこう言ってるんだから流石に信じてやれよな皆
良くも悪くも人の目にとまるぐらい大きくなった業界だから結果としてアカデミーは大正解だと自分は思ってる。面接だけじゃ人なんて分からないしとんでもない地雷がいる事だってあった。今のクソカスまとめサイトとか見てるとリスクヘッジはしすぎるぐらいの方が推してる側としては安心する
化け物から切れ者までいるのがにじさんじの楽しいところよ方向性変えて色々やってくれるのはとてもありがたい
ふっくら大福とかいちごラテの圧倒的社不エピソード聞くのも楽しかったけど、もう「手探りが面白い」時代では無くなったんだなって実感してる
今はよくもわるくも「芸能人」って感じが強くいんだよな、なんか
黛は個性豊なにじさんじの中でもまた特殊だからな
万人受けじゃないけど唯一無二なのが黛灰であってアイドルうりする人もいればまゆゆみたいな人もいるっていう色んな宝石箱みたいなのがにじさんじと思ってたのだけど…ほんとに俺みたいな存在は今後入ってこないのだよ。まゆゆのこれからを私たちは見れないけど心の中で幸せを祈ってる。
万人受けするライバーを追加して新規層を増やした後、尖りまくったライバーを増やしそうだなとは思ってる。なんなら万人受けしそうなライバーだって初見そう見えるだけで尖ってると思う
箱の顔の委員長が万人受けじゃないんだからもう万人受け路線捨ててもいいと思うんだけどな笑
むかしにじさんじに入ってたようなタイプは今だと(環境的に)個人勢でやってバズってる側だろうなと思う。挑戦者側の姿勢であるっていう点で。
今まではオーディションで見つけてたけど、これからはアカデミーで育てていくってことなんだろうかでも尖った人をやめて万人受けを目指すわけじゃなくてより一層基礎をきちんと学ばせようってことだと思うけどね。試しにデビューしたけど数か月で卒業はかなりマイナスな状況だし
アイドルが見たいわけじゃない好き勝手活動して楽しんで生きてる推しが見たい今回これがハッキリした 昔が好きだよ懐古厨だけど
ごめんすごくそれなんだ。だから統合する、ってとこまでの古株のライバーが卒業するのはほんとにキツいんだ..........
めちゃめちゃ同意だわ…したいのは腹が捩れる体験であって、疑似恋愛じゃねんだわ…しかしこれ、去年9月のものなのね。まだ揉める前の。
めっちゃ分かりすぎます…😢
上場して、企業としての分かりやすい"結果"を見せようと思ったらアイドル路線が手っ取り早いんだろうね。新規も入れやすいし、Vを知らない人間にも「ああアイドルね」ってなるし。かと思えばアイドル性皆無でネタ極振りのサロメ嬢が、VTA卒で肝入りデビューのラナキュラ抜くどころか箱のトップVになっちゃったりしてるけど。何がしたいんだろうねanycolor。
@@hachikou_orz9876 それこそ「疑似恋愛で稼ごう!アイドルで売ろう!」と関係者は思ってるけど、消費者はネタが見たくて実際に数字になるのもネタだった…ってオチなんじゃない? 「えにから(生産者/提供者)が何をしたいか」じゃなく「実際の消費動向」がどうしたって金を吐かせる方向にならない。疑似恋愛は一時的に稼げるだろうけど、アイドルが一過性であるように結局はタレントやバラドルや芸人の息の方が長いのにね。
配信で黛さんが言っていたように(意訳で間違ってる可能性もあるので元の配信見て欲しい)、今の尖ってる、特殊な人材は十分数がいるからって判断なわけだし、多分アカデミー出身の人がある程度増えた段階で、世代交代が起こるくらいにまた応募形式は起こりうると思う。つまり、尖っている人材と、アイドル化できる人材の両立を目指してる感じがする。VTuberとして生きていくために、アイドル化が必要なのももちろんあるでしょうしね。色々チャレンジすることを、皆が応援すると良いなと。
まず、AnyCOLORが活動方針黛灰と関係なくて杞憂かもしれないけど、えにからと活動方針とライバーのやりたい事が合っていないケースが多い気がする。次々にメジャーデビューさせてアイドル売りして、そのおかげで配信少なくなる人もいるし、やりたいことと合わなくって気が落ち込む人もいるし、、、とにかくライバーが自由気ままにやってくれる時代に戻ってきてくれ……😢にじさんじはにじさんじなんだぞって大衆向けではないんや。必ずしも
にじさんじっていう名前があるからこそ、万人ウケしない人をこれからも生み出してくれる企業であって欲しかった。
最終的ににじさんじの長所を捨てる方向にだけは行かないでくれよ
金魚あたりでリスクが見えてきたからだろうな
これ以上人を増やしてもなあって感じ.....。それでもまゆゆはまゆゆであってくれて、ほんとによかった........んだけど.....なーんでどっか行っちゃうんかなあ........
ンゴみたいなニコニコ純度100%女もいるし多少は尖り散らかしてるライバーも出てくるよって思ったらセレ女のデビューもう1年半以上前とかマジか
今おすすめに出るかよ
黛が居たにじさんじ懐かしいなぁ
やることについて本人に関係なくともライバーに意見聞くって優良企業やなぁ
最近入ってきたVTAの子たち見てるとにじさんじしてるなあって感じるし、VTAでの学びを通して確かなネットリテラシーが備われば最強だと思う
どこににじさんじを感じるんだ。全くしてないやろ。
言い方悪くなるけど明らかに量産タイプ増えてきてるでしょ。昔の尖ってる感じでは無い。
@@kotetu7777 VTA見てなさそう笑あとお前の感じるにじさんじだけがにじさんじじゃねえんだ!お前がそう思わないなら黙ってろ!な!w
@@kotetu7777 見てないやろお前マゾとかは明らか「にじさんじ」だろ
昨今のvtaは「一般人がにじさんじに受かりたいから狂人ぶってる」感がすごい。そういう人達を見てるとどうしても「頑張ってるなぁ」って感想が出てきちゃう。俺は狂ってる人を見て心から笑いたい
よく考えればとんがったのが欲しいといっても、19年までに十分人数そろってるからリスナーとしては新人に期待する必要もないのよな
今ってオールラウンダーかつゲームと歌ができるみたいな人らこそみたいな風潮あるもんね
確かに古参勢の方が尖ってる人多いイメージだし今オーディション受けても通らなそうな人(運営の方針的に)も多いイメージ
会社としての成長すごいよね。でも、懐古厨みたいになってしまうリスナーが自分含め沢山いるぐらい、昔の無造作且つ一人一人がはちゃめちゃなのも好き
今は何に対しても昔は良かった時代だから仕方ないねTH-camもニコニコも2チャンもバーチャルTH-camrもネットが広がりすぎて団結が難しくなってるイメージ
めちゃくちゃわかる。昔はもう少し自由だった
多様性目的で今いるライバーとは違う人をバーチャルタレントアカデミーで採用したり育成するから当然といえば当然…か?
ちゃんと体制整えた上でseedsをやり直すって考えたら悪くない試みだと思うけどねえ
名前出すのは良くないかもだけど、卯月コウみたいなギリギリ感あるのは見れないって思うとちょっと悲しい気持ちはある
実際スカウトはちょっと分のいい賭けだよ、そのやり方で何度かやらかしてるんだから、衰退と捉えるんじゃなく変化や進化と捉えよう
コンプライアンスだけしっかり学べるコースはあるのか分からないけど、そんな短期コースを広い間口で受けられるのあるといいよね
これから入る新人が全員アカデミ卒ならそれは嫌だが、今回は新鮮で良かった
追加募集で経験者枠始まったから、アカデミ卒にはなるけどまた違うタイプも来そう。
日頃から抱えてる不満っていつか爆発するよな
歌って踊れる人が見たい時はホロ見に行く。ろふ結成の時にも推しがいて嬉しいけど、意味不なメンバー集めたなって思った。とある違う場所の運営の方が言ってたけど、「イベントやって数字を集めるより、数字を集めてちゃんと安心してからイベントしたい」って。今ファンがめっちゃいるから大丈夫と思ってたらどんどんいなくなるよねって思う。自分が1番好きなのはにじさんじなのに、今好きと言えない凄く複雑な気持ちでいる。
今になったら、リスナーに伝えようとしてくれてたのかなってなるよね運営を悪く言ってるわけじゃないですm(_ _)m
ここのコメント欄の内容は、本当に今後えにからが重要視すべきことだと思う。今が1番盛り上がっているところかもしれないけど、それと同時に今後の運営への不安がかなりある、、、歌って踊るとかは確かにお金が集まることだけれども、リスナーは前提として普段の配信などを追っているから最終地点としてそこにお金が集まるんだよなぁ。ライバーにもリスナーにも離れて行かれないようにどうにか頑張ってほしいね。
方向性の話はここからもあったんだね
ドロップアウトした人がバーチャルでうまくやるっていうパターンあると思うけど、学校にしたらドロップアウトした人またドロップアウトしそう(語彙力)
バーチャルタレントアカデミーがどういう形式でレッスンしてるのかは知らんけど
もし授業みたいな感じなのがあって、クラスに異世界人とか人外とか座ってるの想像したらめっちゃおもろい
ユードリック(浪人生)
留年生かな
ハルヒもにっこり
@@mark.04-29 一応肩書き教室なのにな
@@eisendragoon14
ユードリック(教室の姿)
野生で生き抜いて来た配信者がおおよそ引き抜かれて枯渇してる訳だし、磨けば光る原石を見つけられるアカデミーをするのはいいと思う
ただまゆゆの言う通り、光っててすぐにデビュー出来る人のプロデュースの枠もまだ持っていて欲しい
2年後だからわかる事だけど、その枠残ってるっぽいよね
黛灰が黛灰で本当に良かった…
①それについてよく分からないから野生のものを収穫(1期生)
②野生のものから得られた種(=知見)を使って育ててみる(seeds等)
③交配でより優れた種を育ててみる(にじさんじ統合)
④得られたノウハウを売り出す(今)
農家みたいやな...。
舞元!?
@@らいむ-c4m
舞元が伏線だった(?)
seedsが今のアカデミー生みたいなもんか。ただ彼らは訓練ゼロで初っ端から戦場に立たされてたけど。seedsのあの可哀想なレベルの伸び悩み方を見てるとしっかり基盤を作ってから売り出すのは正解なんかな
@@ogt707 seedsは一気にメンバー投入の弊害で伸びてる人と伸びない人の格差がエグかったからねぇ
@@まりもるも だからこそseeds独特の頭おかしい仲の良さが生まれたのかもね
黛の活動終了理由聞いた時に、真っ先に、あ…これやな。って思った。
にじの万人向けじゃないけど、間違いなく自分にとっては光ってて刺さるものがあるみたいなとこが好きだった。でもこの激しい界隈だと変化していかないと廃れるから仕方ないな…万人ウケも結局好きなんだけど
名指しなのはあれだけど、舞元力一なんて今のえにからはとらんと思うくらい、万人向けライバーが主体になりつつあるもんね
だからこそ、今まで入ってきたライバーはますます貴重になっていくだろうし、大事にしていくべき。
間違いなく舞元、力一、ウヅコウ辺りの連中は取らないだろうね
特にウヅコウはね
尖っているからこそ光って唯一無二の面白さがあるのだろうけど, 会社として大きくするという点ではエデン組やアカデミー生などのライバーさんたちが必要なのかもね
@@はくわけ 舞元力一は2人で他の人のとこ行くと2人で番組乗っ取るくらい勢いあるからなぁ……()
アカデミーの個人的に思った良い点はやっぱり土台がしっかり作れるから安心して見れる所。
逆に悪い点は副業してる社会人系の人がほぼ増えなそうなとこかな。
正直これ以上人数増やしすぎるのもよくないと思うから敷居を高くするのは良いと思うけどね。
マジで、外部オーディション枠はとっておくべきだと思う💡
こんな前から黛は悩んで活動終了っていう答えを出したんならそれはそれでいいと思う。正直悲しいけど最後は笑顔で送り出したい。
みんなに見てもらえる人ももちろんいいと思うけどやっぱり死ぬほど尖ってる人の方がにじさんじって感じする
にじホロに関しては、多様なタレントが色んなファンを開拓してくれた結果、新人がデビューして直面するハードルが上がりすぎて個人で何とかできるレベルを超えちゃってるからね…
黛灰はこうだったんだろうな…という勝手な決めつけ、本人が1番望んでいなかったことだと思ってるんだけど
壱百満天原サロメ嬢のデビュー配信を見て、「やっぱりバーチャルタレントアカデミーって必要だわ」ってtweetするのが黛らしいw
ある意味「こんなに振り切ったやつがいるのはVTAを通ってないから」という意味の裏返しだったのかも?
もちろん個性強いVTA生沢山いるけどね
1期生みたいなのはもう見れないんだったら、それはにじさんじである必要なくないか?
@@user-nt9mi4kp9c 1期生がみたいなら1期生見てればいいだろ そもそも配信経験もない全くの無名な所から委員長やチャイカみたいなのを掘り出すこと自体奇跡なんだよ。委員長レベルがポンポン見つかると思うか??笑 逆にそこの発掘要素としてVTAがあるんだからそれでいいだろ
あと本当に今のVTA見てれば、万人受けで個性ないなんて言えないぞw
@@user-nt9mi4kp9c 1期生みたいのが新たに出てきたところで二番煎じだとか模倣って言う人は少なからず居ると思うからなぁ
方針を変えていく事も必要だと思うよ 今の方向性も数年したら変わっていくと思うし
@@DaftPants いや、そんなことは誰でもわかってる上で1期生みたいなtheにじさんじが見れなくなるのが悲しいってことだろ?
いちいち煽って攻撃してくるのなんなんですかね??
こんな奴がリスナーにいんのかよ…
にじさんじはみんなちがってみんないいの極限みたいなところが好きなんだよな…
アカデミーの何がいいって、圧倒的ネットリテラシーがきちんと学べるところよね…
それでも、万人受けしなくても、「黛灰」は俺らの光だった
にじさんじって人数多いんだし、ちょっとくらい変な人がいても他にも同じくらい変な人がたくさんいるから大丈夫だよ
確かに黛タイプは減るかもしれんけど、エニカラとかにじさんじが今みたいな尖った人を採用しなくなるとは思えないんだよな。どっちかと言うとコンプラ的な物を叩き込んだりするもんだと思ってたし案外黛タイプも紛れ込んでくるのかもしれない。
そういったのを叩き込まれるのがいやなタイプは個人勢やったり小規模箱(深層組みたいなの)に行ったりして別の道でもやっていけそうなのが難しい…
@@Fukuro-Channel-wg3dh いうて今時コンプラ意識が薄い人は大成出来んやろ、特に企業勢は案件とか事務所全体のイメージにも関わってくるのに差別的発言とか情報漏洩バンバンして炎上しまくる様な意識低い奴が上手くいくとは思えん
@@塩だれ-n2b 大企業的な気風がイヤなのにも意識低いタイプとそんなの分かっててそれでも縛られたら反抗したくなる知能犯タイプがいてなぁ… 後者が削られたら勿体ないなというか
@@Fukuro-Channel-wg3dh
某猫で草
デビュー当時からグループ名とか歌が決まってたりして、しっかり土台が作られてんだなぁと...
にじさんじバフで一発目から有名になっていくから昔のにじさんじV成長物語は小さいかなと古参マウントしつつにじさんじは今も大好き
とんでもないもん受からせちゃったから慎重に育てたくなるえにからの気持ちもわかるな
これ タレント百数人抱える、それを支える人も数百人居るかもしれない事務所なんだからコンプライアンスのために仕方ない
楠と金魚坂とアロエが変えちゃった
@@user-xw7dz1eh1f わざとじゃねーよ
ガチで分からないから聞いてんの
見に来ちゃった。
このときの方向性のずれが卒業という選択につながったんだろうな
おすすめに出てきた.....
もうこの時点で方向性が違うって感じてたんだな
会社としては今よりもっと沢山の人、
更なる視聴者層を取り込みたいから
こその路線変更って所なのかなぁ。
会社の成長の為にって観点で見ると
結構自然な事のように僕は思うかな
まだ分からないけどアカデミーの内容的にそこの卒業生は初っぱなからメジャーデビューとかを目指すアイドルユニットとしてデビューする感じなのかな
もしそうだとしたらにじさんじライバーがより音楽アーティストとしての広がりを見せるのは面白そう
昨日の配信で方向性の違いって聞いて
前にもそんなこと言ってたなぁと思ったらこれか…
運営も色々案出してたみたいだけど、それでも辞めるっていう選択しか残らなかったのが本当に残念でならない。
他に何か無かったのか…😢
アカデミーは次の募集始まったけど配信経験者限定で募集を行い始めたしやっぱ配信慣れしてて万人受けする人が欲しいんだろうなって思えてくる
絶対その方が良い
後常設も復活させた方が良い
多分エンジェルさんが言ってるのは第二回VTAオーディションの追加募集のことですよね。あれは追加募集なので次の第三回は未経験も入れるかもですよ
企業だから、金儲けないといけないし。
でも個人的にはそれで黛灰という
逸材を手放さなきゃいけなくなる
のはデカすぎると思った。
金儲けが理由なら黛灰を手放す意味無い
普通に考えたら金の話じゃない部分での方針の違いだよね
会社が大型ライブやったり新人をアイドル売りしてても、グウェルやギルザレンや野良猫やバネちゃんみたいに自由にやることも出来るわけで、
別に会社がそういう方向に力を入れることは、黛を手放さなきゃいけない理由にはならないんだよね
そこは黛のこだわりみたいなもんなんじゃないかなぁ。
多様性を標榜してることからも、可能なら従来のように多様な人材を入れていきたかったんだろうけど、契約解除してなおダメージが残るようなケースがあった以上何らかの対処をせざるを得なかったんだろうね
主に経験者を対象としていた統合後のオーディションと、声優でいう養成所の試験運用みたいなVTAでは意図するところが全然違うだろうしなぁ
採用でやらかしたからね
業界でトップクラスのノウハウがあるわけだから、それを活かしてくれるなら嬉しい
この時点で方向性の違いはあって、やめる方向に向かってたんだなって考えると結構悲しいな
黛が決めた道だからとやかく言うことはしないし、ちゃんと送り出せたから元気しててくれるといいな
2回採用でやらかしたのと人数が多いから敷居を高くするのとかもそういう方向に転換した理由にありそう。あと失言しない様にとかのコンプラ叩き込むためとかもありそうだけどね
「ANYCOLORです!色とりどり!色んな個性のライバーが居ます!」じゃないんか……?全部で十数人の新規箱なら「ウチはみんな歌って踊れるライバーです!」って路線にするのわかるけど、業界大手で100人以上所属してる箱なんだから色んなライバーが個性出せる場所であってくれ……
サロメが歌って踊れるライバーに見えるか?
そもそも、初期の時代からその時々で方向性を決めてライバーを輩出してただろ。SEEDSやゲマズなんかそう。
今は男性ライバーの需要が高いからその方向で出してるだけ。委員長やサロメみたいなのが見つかればまた出るかもしれない。
@@DaftPants
さっきまで色んなコメント読みながら考えてたけど、この人の見解が一番腑に落ちたわ。ありがとう
そもそもギル様や小夜ちゃんみたいな歌って踊らないし、配信も少ないけど好き勝手やるライバーもいるし、歌って踊らなくて好きなことやってるライバーなんていっぱい(静凛とか)いるから、色とりどりではあるだろ
ここのコメ欄は登録者少ない人は見ないのかも知れないけど
いつだって黎明期が一番おもろいって言葉をどっかで見てそうだなと思ってた
某金魚坂の件あってから慎重になった気がしたわ色々と
この時にはもう引退がちらついていたのか
変わっていく中でも変わらないものがあるし、今いるライバーさんたちはそういてほしいなと思う。界隈を盛り上げていくために必要な軌道修正だと思うし最適解なのかもしれないけど、未来の新人さんたちにとってもこういう先輩がいるのって大事なんじゃないかな。
アイドルしなきゃいかんから辞めたってよりかは、新人とかもはや配信よりライブやイベントやるために入ってきてるし、先輩や同僚たちもアイドル活動のために配信者としての活動が圧迫されてるしで、なんか違うなあ…と思ったのかもしれん
「バーチャル歌やるために入った」とは少し違うんよね今の感じ。そしてそういうタイプのメリッサも辞めてるし。
コメントだけ見ると「たくさんのライバーの中でアイドル等の固まった路線じゃない人が至っていいじゃない!」って人沢山いるけど、最後まで「まゆゆの歌が聞きたかったな」とかグループ分けして黛さんを見る人も数多くいたし、リスナーの心がなければ会社も動かないんやから会社の方向性ってのは本当は自分たちリスナーの方向性でもあるのかもと思うと皮肉にも感じる
VTA2期生をちょこちょこ見てる身だけど、今のデビューの体勢でいちばんよくないのは、「VTA」という単語から「アイドル」という第一印象を与えてしまうことだと思う その時点でその方向性が合わない人は距離を取ってしまう 自分もそうだった
ただ、これ本当にVTA見てるとわかるんだけど、全員が全員アイドル的な方向性で行きたがってるわけじゃないんだよな 尖った個性、個性的な声をもつ人もたくさんいる
それが「VTA」というバイアスで、人によっては打ち消しどころかちょっとマイナスになるのがな…… もったいない
VTAの存在が不要だとは思わない(実際、3期生にちょっとこれ直デビューさせてたらまずかっただろうなという人もいる)けど、一部の視聴者から見たときにVTA卒という肩書きが新人の枷になってることもあると思う
その枷をなるべく軽くすべきだろうとは素人ながら思うけど、まあもう前例がすでに2つできちゃってるからな 今後もなかなか難しいだろうな
強烈な個性の持ち主達が各々の面白いと思う事をやってるにじさんじの形が一番好きっていう気持ちは不動だけど、○○ライトやら金魚みたいな事件を少しでも減らす為には活動の一部をタレントみたいに事務所主導でやるのも仕方ない気はするんだよな…
この時にはもうこの未来が見えてたのかな。悲しい
何のために圧倒的なライバーの所属数があるのかなって確かに思ったけど、さすがにえにからも既存の視聴者が求めてることくらい十二分にわかってると思う...
その上でもっと大衆向けになるためにもそういう路線のライバーがいて、でも今の視聴者も飽きないような運営をしてくれると信じている
アカデミーに「歌やダンスも学んでもらいます」って一文があるからそこなんだろうな・・・
だいぶ前にこの切り抜き見たけれど、まさか方向性の違いで活動終了してしまうなんてね。
今更だけど黛灰が黛灰であったことに感謝!
新しい風が吹くと
そこにいた風は流れて行ってしまうんだね。
アカデミーで何を教えるか分からないけど各々個性を光らせて活動してくれたら嬉しいなぁー。だって「えにから」だし!
悲しいし考えたくないけど、10年経ったら今のアカデミー始まる前の人達は卒業してる可能性もあるから個性を見る枠もあっていいと思う(万人枠と住み分ける感じで)
今の俺とえにからは活動方針が違うって、このときはっきり言ってたんだな
今だったら採用されてないだろうな……ってくらいクセがあったりするライバーは結構いわながの慧眼によって実力を見抜かれたりするって聞くよね、さすがいわいわ
アカデミーに関するインタビュー読んできた!アカデミーで育ててデビューさせるっていうよりかは、今後の業界のために基礎を学んだ人を輩出するのが目的って感じだった。
vtaってアイドル売り前提っぽいし方向性まったく違うもんな
俺は黛みたいな奴を楽しみににじさんじ追ってるけどアイドル売りだらけになったら追わなくなるだろうなぁ
方向性が違くて引退する人もいない事は無さそうだなぁ
今までに培ってきたノウハウで初回から一定の実力を持ってデビュー出来るのは強みなんだけど
ぶっちゃけそっちより炎上予防や対策を学ばせてあげてほしい
簡単にお金に繋がるんだろうけど個人的には歌とかダンスより普通の放送が見たいからレッスンとかそんなことに時間使うならもっと他のところに力入れてくれないかなと4年ぐらい思ってる。
いつもの活動と人気があって歌とかイベントが成り立つと思うんだけどね…
歌手なんて星の数ほどいるのに、たいして上手くない知らない人が歌デビューしても誰も見ないやん…
@@acquamarine373
>>たいして上手くない知らない人が歌デビューしても誰も見ないやん
ラナキュラやLuxiemのデビュー曲の再生数知らない人?笑
あと別に歌やダンスの練習をすることは個性が無くなったり配信がしょぼくなるという理由にはならんのだが・・・ww
ライブに良く出てる剣持、委員長、さくゆいあたり、歌やダンスやって面白くなくなったか?ん?
その時々で欲しいタレントが違うからね
ゲームに力を入れたいか、歌やダンスに力を入れたいか、番組作りやトーク力がある人が欲しいか
「推しは推せる時に推せ」って言う言葉があるけど、もしかしたら箱もそうなのかもね
まあ極端な話野良猫とかが今の時期にオーディション受けてたら受からなそうな感じするし、事務所の欲しい、採用する人材はその時々で変わるものだよね。
本当にまゆが言ってた方向性の違いが
原因の一つになるとは思わなかったな
この時は方向性が違うんだな程度に
聞いてたけど普通に寂しいよ
黛のツイートを見てさらに黛のv文化に対する愛を感じてホクホク
何をもって「黛灰のようなライバー」を定義してるのかは分からないけど、今でも尖った人材が歓迎されているのは新人を見てても感じるな
逆に考えると尖った奴を100人近く集めた結果これ以上新規に尖った人材集めても既存の所属者とその一芸が被ると判断した説
これ、思い出しちゃった……
運営にアイドルを押し付けられたーみたいに言われてるが個人的に
黛が何度も「運営は悪くない」って言っていたのと
何度も会議し、妥協案もいくつか出たって言うのが引っ掛かる
アイドルになれないのなら辞めろ、と言われたわけじゃなく。
周りが歌って踊れる存在になる中一人だけ違うと言うのが無理だったんじゃないか?
黛本人から答え出ましたね
押し付けられたわけじゃないしアイドル方針に反発したわけじゃないそうです
まぎれもない本人がこう言ってるんだから流石に信じてやれよな皆
良くも悪くも人の目にとまるぐらい大きくなった業界だから結果としてアカデミーは大正解だと自分は思ってる。
面接だけじゃ人なんて分からないしとんでもない地雷がいる事だってあった。
今のクソカスまとめサイトとか見てるとリスクヘッジはしすぎるぐらいの方が推してる側としては安心する
化け物から切れ者までいるのがにじさんじの楽しいところよ
方向性変えて色々やってくれるのはとてもありがたい
ふっくら大福とかいちごラテの圧倒的社不エピソード聞くのも楽しかったけど、もう「手探りが面白い」時代では無くなったんだなって実感してる
今はよくもわるくも「芸能人」って感じが強くいんだよな、なんか
黛は個性豊なにじさんじの中でもまた特殊だからな
万人受けじゃないけど唯一無二なのが黛灰であって
アイドルうりする人もいればまゆゆみたいな人もいるっていう色んな宝石箱みたいなのがにじさんじと思ってたのだけど…
ほんとに俺みたいな存在は今後入ってこないのだよ。
まゆゆのこれからを私たちは見れないけど心の中で幸せを祈ってる。
万人受けするライバーを追加して新規層を増やした後、尖りまくったライバーを増やしそうだなとは思ってる。なんなら万人受けしそうなライバーだって初見そう見えるだけで尖ってると思う
箱の顔の委員長が万人受けじゃないんだからもう万人受け路線捨ててもいいと思うんだけどな笑
むかしにじさんじに入ってたようなタイプは今だと(環境的に)個人勢でやってバズってる側だろうなと思う。挑戦者側の姿勢であるっていう点で。
今まではオーディションで見つけてたけど、これからはアカデミーで育てていくってことなんだろうか
でも尖った人をやめて万人受けを目指すわけじゃなくてより一層基礎をきちんと学ばせようってことだと思うけどね。試しにデビューしたけど数か月で卒業はかなりマイナスな状況だし
アイドルが見たいわけじゃない
好き勝手活動して楽しんで生きてる推しが見たい
今回これがハッキリした 昔が好きだよ懐古厨だけど
ごめんすごくそれなんだ。だから統合する、ってとこまでの古株のライバーが卒業するのはほんとにキツいんだ..........
めちゃめちゃ同意だわ…
したいのは腹が捩れる体験であって、疑似恋愛じゃねんだわ…
しかしこれ、去年9月のものなのね。まだ揉める前の。
めっちゃ分かりすぎます…😢
上場して、企業としての分かりやすい"結果"を見せようと思ったらアイドル路線が手っ取り早いんだろうね。
新規も入れやすいし、Vを知らない人間にも「ああアイドルね」ってなるし。
かと思えばアイドル性皆無でネタ極振りのサロメ嬢が、VTA卒で肝入りデビューのラナキュラ抜くどころか箱のトップVになっちゃったりしてるけど。
何がしたいんだろうねanycolor。
@@hachikou_orz9876 それこそ「疑似恋愛で稼ごう!アイドルで売ろう!」と関係者は思ってるけど、消費者はネタが見たくて実際に数字になるのもネタだった…ってオチなんじゃない? 「えにから(生産者/提供者)が何をしたいか」じゃなく「実際の消費動向」がどうしたって金を吐かせる方向にならない。
疑似恋愛は一時的に稼げるだろうけど、アイドルが一過性であるように結局はタレントやバラドルや芸人の息の方が長いのにね。
配信で黛さんが言っていたように(意訳で間違ってる可能性もあるので元の配信見て欲しい)、今の尖ってる、特殊な人材は十分数がいるからって判断なわけだし、多分アカデミー出身の人がある程度増えた段階で、世代交代が起こるくらいにまた応募形式は起こりうると思う。つまり、尖っている人材と、アイドル化できる人材の両立を目指してる感じがする。
VTuberとして生きていくために、アイドル化が必要なのももちろんあるでしょうしね。
色々チャレンジすることを、皆が応援すると良いなと。
まず、AnyCOLORが活動方針
黛灰と関係なくて杞憂かもしれないけど、えにからと活動方針とライバーのやりたい事が合っていないケースが多い気がする。
次々にメジャーデビューさせてアイドル売りして、そのおかげで配信少なくなる人もいるし、やりたいことと合わなくって気が落ち込む人もいるし、、、
とにかくライバーが自由気ままにやってくれる時代に戻ってきてくれ……😢
にじさんじはにじさんじなんだぞって
大衆向けではないんや。必ずしも
にじさんじっていう名前があるからこそ、万人ウケしない人をこれからも生み出してくれる企業であって欲しかった。
最終的ににじさんじの長所を捨てる方向にだけは行かないでくれよ
金魚あたりでリスクが見えてきたからだろうな
これ以上人を増やしてもなあって感じ.....。それでもまゆゆはまゆゆであってくれて、ほんとによかった........んだけど.....なーんでどっか行っちゃうんかなあ........
ンゴみたいなニコニコ純度100%女もいるし多少は尖り散らかしてるライバーも出てくるよって思ったらセレ女のデビューもう1年半以上前とかマジか
今おすすめに出るかよ
黛が居たにじさんじ懐かしいなぁ
やることについて本人に関係なくともライバーに意見聞くって優良企業やなぁ
最近入ってきたVTAの子たち見てるとにじさんじしてるなあって感じるし、VTAでの学びを通して確かなネットリテラシーが備われば最強だと思う
どこににじさんじを感じるんだ。全くしてないやろ。
言い方悪くなるけど明らかに量産タイプ増えてきてるでしょ。昔の尖ってる感じでは無い。
@@kotetu7777 VTA見てなさそう笑
あとお前の感じるにじさんじだけがにじさんじじゃねえんだ!
お前がそう思わないなら黙ってろ!な!w
@@kotetu7777 見てないやろお前
マゾとかは明らか「にじさんじ」だろ
昨今のvtaは「一般人がにじさんじに受かりたいから狂人ぶってる」感がすごい。そういう人達を見てるとどうしても「頑張ってるなぁ」って感想が出てきちゃう。俺は狂ってる人を見て心から笑いたい
よく考えればとんがったのが欲しいといっても、19年までに十分人数そろってるからリスナーとしては新人に期待する必要もないのよな
今ってオールラウンダーかつゲームと歌ができるみたいな人らこそみたいな風潮あるもんね
確かに古参勢の方が尖ってる人多いイメージだし今オーディション受けても通らなそうな人(運営の方針的に)も多いイメージ
会社としての成長すごいよね。
でも、懐古厨みたいになってしまう
リスナーが自分含め沢山いるぐらい、昔の無造作且つ一人一人がはちゃめちゃなのも好き
今は何に対しても昔は良かった時代だから仕方ないね
TH-camもニコニコも2チャンもバーチャルTH-camrもネットが広がりすぎて団結が難しくなってるイメージ
めちゃくちゃわかる。昔はもう少し自由だった
多様性目的で今いるライバーとは違う人をバーチャルタレントアカデミーで採用したり育成するから当然といえば当然…か?
ちゃんと体制整えた上でseedsをやり直すって考えたら悪くない試みだと思うけどねえ
名前出すのは良くないかもだけど、卯月コウみたいなギリギリ感あるのは見れないって思うとちょっと悲しい気持ちはある
実際スカウトはちょっと分のいい賭けだよ、そのやり方で何度かやらかしてるんだから、衰退と捉えるんじゃなく変化や進化と捉えよう
コンプライアンスだけしっかり学べるコースはあるのか分からないけど、そんな短期コースを広い間口で受けられるのあるといいよね
これから入る新人が全員アカデミ卒ならそれは嫌だが、今回は新鮮で良かった
追加募集で経験者枠始まったから、アカデミ卒にはなるけどまた違うタイプも来そう。
日頃から抱えてる不満っていつか爆発するよな
歌って踊れる人が見たい時はホロ見に行く。
ろふ結成の時にも推しがいて嬉しいけど、意味不なメンバー集めたなって思った。
とある違う場所の運営の方が言ってたけど、「イベントやって数字を集めるより、数字を集めてちゃんと安心してからイベントしたい」って。
今ファンがめっちゃいるから大丈夫と思ってたらどんどんいなくなるよねって思う。
自分が1番好きなのはにじさんじなのに、今好きと言えない凄く複雑な気持ちでいる。
今になったら、リスナーに伝えようとしてくれてたのかなってなるよね
運営を悪く言ってるわけじゃないです
m(_ _)m
ここのコメント欄の内容は、本当に今後えにからが重要視すべきことだと思う。今が1番盛り上がっているところかもしれないけど、それと同時に今後の運営への不安がかなりある、、、
歌って踊るとかは確かにお金が集まることだけれども、リスナーは前提として普段の配信などを追っているから最終地点としてそこにお金が集まるんだよなぁ。ライバーにもリスナーにも離れて行かれないようにどうにか頑張ってほしいね。
方向性の話はここからもあったんだね
ドロップアウトした人がバーチャルでうまくやるっていうパターンあると思うけど、学校にしたらドロップアウトした人またドロップアウトしそう(語彙力)