ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
撃った時の若干振動する所がリアルでまた好きだな
9:55薬物やってる人の笑い声
「ガスリンガー」バレちゃぁ しょうがねぇ
そこだけ聞くww
@@travistactical5601 草?意味深だな〜w
ツボ入りました笑笑
ボルトを戻した時のシャキーン!って音が心地よいですね。昔のガスブローバックライフルはリキッドチャージ式でも外部ソースじゃないと撃てなかったけれど良くなったなぁ。
ボルトの金属音が心地良いですねえ
GBB M4の魅力をガッツリ堪能しててこっちまで嬉しくなってくる
子供心を忘れないスタイルほんと好き
いっぱいしゅき
@@ryoga1202 (僕の場合いっぱいちゅき(^3^)/
M4 私のことどれくらい好きか教えていっぱいちゅき
小林 おっぱいちゅき۹(๛ ˘ ³˘)۶❤ヤバい滑った…
@@asukasheilariver 消されるぞ
1:06なんか可愛いなw
これで1万は安い
アウディチャンネル ですがスポーツラインというちゃっちいやつです、安いですが実戦では当たりを引かない限り使い物になりません!まず、海外製のガスブローバックガンはいじらないと本当に使い物になりません…
膝丸燈 ちっちゃいっていうのは会社ですか?またはスクールですか?
Hayato 86 (ちゃっちい)ですよ!ここの会社はデカいですw
金子スペイク サバゲーの事だw
金子スペイク しないからいいや
やっぱ笑顔で楽しんで撃ってるの見るとこっちも楽しくなるわ
1:06の箱抱くTKヒーローさん可愛い!
友人も持ってるけど、悪くは無いと言ってましたね。
「せーの」と言った瞬間に広告がきて吹いたwwww
自分のもそうなったw
わかるー
一緒!
Perso Perso 広告出る時間はみんな同じだよー
@A K プレミアム...
登録者数10万人おめでとうございます。🎉
「買っちまった」とか言いながらすごく嬉しそうですね!w
楽しそう!一万円でこれは凄い!
何でWEのSCAR買った瞬間にこれ安くなるんだよおぉぉぉ!!!
WEのが良いですよ リアルさや動作が神
タドコロフ・オマエノコトスキー (ガス代ケチる程貧乏じゃ)ないです。
マルイの89買ったらなんでこれ安くなるんだよおぉぉぉ!!!
タドコロフ・オマエノコトスキー 箱出しで銀玉鉄砲以下だった笑
WEのSCARは音を楽しむ物。つまり楽器だ。
サバゲでガスブロ使ってる人いますかね?かっこいいし本物みたいな、本当の戦場にいる気分になれそうなので使ってみたいのですが…。
IYCH 夏場はガスブロの独壇場ですよ
そうなんですね!弾数も比較的少ないので(それがいい)「ゲーム」を目的としてきている方に迷惑がられてしまう可能性を考えていました…。
IYCH 夏用のガスブロ、冬用の電動なんて分け方もされますしTH-camでもサバゲーでガスブロが活躍してる動画が沢山ありますよ
IYCH ガス、マガジンの予備やBBローダー等をちゃんと用意すれば、この時期なら寧ろ楽しめるし周りに迷惑がかかる事も無いと思います
IYCH blind shot ダメ 絶対
1万円でコレは良くない?特に撃った時の金属音
zero 、 は?
ほ ほ どうした
zero 、 どうもしない
金子スペイク このコメントのみで頭悪そうと思ったお前の方が頭悪いと思うぞ
にとりん突撃兵 草
9:06部屋撃ちで十分楽しいんですよね!!
ボルト閉鎖時の金属音好き
もう少しで10万人!頑張ってください!
樹脂って聞くとうわぁって思っちゃうけど、ゲームでの取り回しが楽(WAM4とか死ぬ)だったり、ボルトの重量比率が高いからリコイルを強く感じたり、この動画の通りコスパが良かったり、メリットは割とあるんだよね。それでも人にはVFC、WAをオススメするけどww
WETechやKSCもいいと思いますよ
ようこそガスブロM4の世界へ
大人になってガスガン使う時これ買お! スタートには良さそう
グリーンサバゲー 多分その頃にはセール終わって…
たしかに
@@shoman654 でも今よりもっといいものが発売されるのを楽しみにしようぜ!
はい
なんか冷めてて草
あぁ〜ボルトの音ぉ〜
ようこそ長物GBBの沼へ
テレビ並みにいいとこでCM入る
俺は、この回一番面白い
長物ガスブロとっても面白いですよね!反動は強いし、ローディングのロマンはあるし!ただ銃の仕組みをあまりご存じない方に渡すと電動ガン慣れのせいかハンマーダウンしてても無理矢理セーフティに入れようとするのでポキッと持ってかれそうになるのが難点なんですよね・・・
自分も買いたくなったw
これで1万かだいぶ安い方だと思うガスブロでバレルもしっかりしてボルトもしっかりしててボルトキャッチもちゃんとしてるストックも6段階超美味しいと思う
自分も甥っ子のために買いました。自分の個体は鬼ホップだったので0.28のBB弾使うと弾道が安定していい感じでした。あと弾込めなれれば楽勝ですよ。
わたしもこのシリーズのSR買いました。見た目ちゃちいけどコスパ最高ですね
肌綺麗
おおっ!激安ですね!もう少しで”登録者10万人”ですね~
メーカー希望小売価格が1万と勘違いしてしまう
自分も買いました!!!玉のいい入れ方があればいいですよね
軽いから反動があってその分、楽しいかも笑笑
T・K・HEROさん、口調がオヤジになってますよww
初めてコメントします。自分も同じのを同じ値段で買いました!☺️フルメタルのガスブロも持っていますが、このスポーツラインは軽いのでその分反動が強く感じれていいですね🎵😁本当に楽しい銃です!
撃った時の反動がリアルで楽しそう!
1万円でこのクオリティはすごすぎ。
発射時の金属音いいわーリコイルもあって楽しそうな銃ですね
本当、買い物上手!
ボルトの金属音がたまらん!
後ろに3000円m4の箱ありけり
この価格でここまで。質感は重視しないけれど、動作はリアルに拘りたい人向けですね。欲しい。
私も今回、ポチッとした一人です。 予備マガジン2本併せて購入しちゃいました。
これはいいな…GLOCK34買ったら次にこれ買おう!w
いけにえ その頃は、値段2万越えると思うけど
ああ ああ う、嘘だろ…
いけにえ 期間限定っスよ
次世代電動ガン並みのショックが凄いですね。まだ売っているなら買いたいですね。
ガスブロのm4はいいですよねw僕のm4 はバッファーを交換してマウントにxt6 を乗せて遊んでますw
10禁のライトプロのエアガンでも15000円するぞ
東雲の原田 ほんまそれ
@@KAZUKIFOXJP あれ壊れやすいらしいゾ
マルイの10禁はやめとけ(切実)
ライトプロは使い捨て
s&tのガスブロすごいですよね。樹脂フレームが怖くて買ってはいませんが、長物gbbで定価2万は驚きです。この勢いでAKのgbbを2〜3万くらいで出してくれたら絶対買うんですが...AKは難しいですかね...
こういうのを待ってた
とても良いですね。僕もほしいと思いました。
BBローダーは、アダプター無しで上から入れるとよいです。
決めた次のエアガンこれ買お
リコイル凄そう
9:05あああああああ!!!!!発泡の音ぉぉぉぉぉ!!!!
あぁー水素の音
カッコいいですね!
フルメタル版も発売されているので、そちらも紹介してみて下さると嬉しいです。😀
1万ぽっきりでそこそこな動きするもんだ・・・
S&TのコレはWAのコピーなのでマルイ準拠のローダーでは上手く装填できませんよ、WAのを手に入れるかローダーを加工するかしかないかと。
hidaruma 883 ガス注入がマガジン横だから、やっぱりウエスタンアームズコピーなんですね!
もう買おうと思った時売り切れてた……
1:06可愛い
たし🦀
始めまして。ガスブロ一万円とか半端なく安価ですね!私は逆にガスブロM4をマルイ製とKSC製を最近購入しましたが・・・そのS&T製M4ならば6丁位簡単に買えてしまう・・・・・。何だか自分がバカに思えて来てしまう・・・・・。ガスブロ長モノの楽しさに目覚めましたね♪癖になるでしょ♪これなら台風シーズンなどでも室内で楽しめて良いでしょう?
M4何丁めだよ笑笑
3000円くらいのM4とM1911のセットスタンダードM4A1(旧)スタンダードM4A1(新)ライトプロM4CQBS&T M4A1 ガス5丁ですねw
@@menoigarashi3168 ライトプロのM4は資金的に手放したらしいですなので今はM4+M1911排莢M4STD NEW M4A1 STS M4 旧S&T GBB M4だとしても5丁ですねw
このクオリティーで一万円はお得ですね
ガスブロ長物沼に引き込まれたユーザーの例私も最初はそうだった
俺も引き込まれて良いですか?
スローの時の音ヤバいwww
ようこそガス沼へ、暑い夏程楽しくなる一丁ですね ただボルト回りは割と消耗激しいので交換品を探しておくといいと思います。私は夏前にWEのSCERがローディングノズル割れで破損して物探すのにずいぶん時間がかかってしまったので......
02 hakuraku SCER
9:19ここ杉田
S&Tガスブロシリーズはフレームの塗装が禿げやすいので気をつけて下さいね(体験談)
ほにびな 元の樹脂に黒の塗装がされているのですが、元の樹脂がそこまで綺麗な仕上がりではないため思っているような味のある感じにはならないと思います(^_^;)
9:07 「ファミコン部!」
これだからガスブロは辞められないんですよねーw
ガスの世界に1度来てしまったらもう帰れない
最近ガスの世界に来て戻れなくなった人通りまーす
海外製品の初速表アテにならない説 ガスブロライフル欲しいなー S&Tコスパ最高
5年前にこのエアガンを知れたらどんなによかったことかって話なんですけれどもね
リコイルショック楽しみたいならガスブロはオススメ、電動は便利だけどリコイルショックは軽めだから撃った時のリアル感が無い
音フェチにはたまらん!!!何度でもきけるは~やべっ!うちもほしい!!
どうも初めまして、明けましておめでとうございます。自分もこれと同じ物を所有してたので動画を拝見させていただきました。弾込めのきついのは解消されましたか?自分も同様のことで気になったので色々調べてみました。それでマガジンの弾入れる入り口の部分の内側を面取りする感覚で軽くヤスリで削ってみました。今では全弾指込めでもできるくらい弾込めはしやすくなりました。それから20~30マガジンくらいは試射してますが何か問題とかは今のところありません。チャージングハンドルが折れましたがマガジンの加工とは関係ないとおもいます。
WE M4CQBもってますガスにはまると電動の偽ボルトには戻れないです。だもんで冬はTOPのリアルカートM4つかってます
ガンはどこで買ってるのですか?教えてください!来月サバゲーがあるのでお願いします!
後ろの机にあるチョコミントのラムネがすんごく気になるw
ガスブローはリアルさ、電動ガンは実用性だね
昔あったMGCのガスブロM653持ってたけどガスだとまともに撃てなかったなw
結構M4買いますねw
これで一万円は安いですね♪
これは良いな
こういうので遊んでみたい…
M4沼の世界にようこうそ!WA系の部品が使えるので凝りだすとやばいです。
九六式楽しみだな
テレビショッピング見たいw
クレイジーさん 見ればええやん
Na tsuki ww
クレイジーさん 揚げ足取ってごめんなさいww
フォースターで買えば安心やな初期不良あれば交換とかしてくれるし安いし
ガスガンいいぞ〜これ
中の油全部落として新しい油塗らないと動き悪いゾそれとWAのまるパクリだからカスタムパーツがいっぱい、いじるには最適
2万で中古のM4A1の電動ガンを買ったのですがこっちの方が良いのでしょうか?
独特のナルシ感
T.K.Heroさんの主観視点ガンプレイ観てみたいです〜
銃口とおしで銃口ん中綺麗にしたら弾道すごくよくなったで
撃った時の若干振動する所がリアルでまた好きだな
9:55薬物やってる人の笑い声
「ガスリンガー」バレちゃぁ
しょうがねぇ
そこだけ聞くww
@@travistactical5601 草?意味深だな〜w
ツボ入りました笑笑
ボルトを戻した時のシャキーン!って
音が心地よいですね。
昔のガスブローバックライフルは
リキッドチャージ式でも外部ソースじゃないと撃てなかったけれど良くなったなぁ。
ボルトの金属音が心地良いですねえ
GBB M4の魅力をガッツリ堪能しててこっちまで嬉しくなってくる
子供心を忘れないスタイルほんと好き
いっぱいしゅき
@@ryoga1202 (僕の場合
いっぱいちゅき(^3^)/
M4 私のことどれくらい好きか教えて
いっぱいちゅき
小林 おっぱいちゅき۹(๛ ˘ ³˘)۶❤
ヤバい滑った…
@@asukasheilariver 消されるぞ
1:06なんか可愛いなw
これで1万は安い
アウディチャンネル ですがスポーツラインというちゃっちいやつです、安いですが実戦では当たりを引かない限り使い物になりません!まず、海外製のガスブローバックガンはいじらないと本当に使い物になりません…
膝丸燈 ちっちゃいっていうのは会社ですか?またはスクールですか?
Hayato 86 (ちゃっちい)ですよ!ここの会社はデカいですw
金子スペイク サバゲーの事だw
金子スペイク
しないからいいや
やっぱ笑顔で楽しんで撃ってるの見るとこっちも楽しくなるわ
1:06の箱抱くTKヒーローさん可愛い!
友人も持ってるけど、悪くは無いと言ってましたね。
「せーの」と言った瞬間に広告がきて吹いたwwww
自分のもそうなったw
わかるー
一緒!
Perso Perso 広告出る時間はみんな同じだよー
@A K プレミアム...
登録者数10万人おめでとうございます。🎉
「買っちまった」とか言いながらすごく嬉しそうですね!w
楽しそう!
一万円でこれは凄い!
何でWEのSCAR買った瞬間にこれ安くなるんだよおぉぉぉ!!!
WEのが良いですよ リアルさや動作が神
タドコロフ・オマエノコトスキー (ガス代ケチる程貧乏じゃ)ないです。
マルイの89買ったらなんでこれ安くなるんだよおぉぉぉ!!!
タドコロフ・オマエノコトスキー 箱出しで銀玉鉄砲以下だった笑
WEのSCARは音を楽しむ物。つまり楽器だ。
サバゲでガスブロ使ってる人いますかね?
かっこいいし本物みたいな、本当の戦場にいる気分になれそうなので
使ってみたいのですが…。
IYCH 夏場はガスブロの独壇場ですよ
そうなんですね!
弾数も比較的少ないので(それがいい)「ゲーム」を目的としてきている方に
迷惑がられてしまう可能性を考えていました…。
IYCH 夏用のガスブロ、冬用の電動なんて分け方もされますしTH-camでもサバゲーでガスブロが活躍してる動画が沢山ありますよ
IYCH ガス、マガジンの予備やBBローダー等をちゃんと用意すれば、この時期なら寧ろ楽しめるし周りに迷惑がかかる事も無いと思います
IYCH blind shot ダメ 絶対
1万円でコレは良くない?特に撃った時の金属音
zero 、 は?
ほ ほ どうした
zero 、 どうもしない
金子スペイク このコメントのみで頭悪そうと思ったお前の方が頭悪いと思うぞ
にとりん突撃兵 草
9:06
部屋撃ちで十分楽しいんですよね!!
ボルト閉鎖時の金属音好き
もう少しで10万人!頑張ってください!
樹脂って聞くとうわぁって思っちゃうけど、
ゲームでの取り回しが楽(WAM4とか死ぬ)だったり、
ボルトの重量比率が高いからリコイルを強く感じたり、
この動画の通りコスパが良かったり、
メリットは割とあるんだよね。
それでも人にはVFC、WAをオススメするけどww
WETechやKSCもいいと思いますよ
ようこそ
ガスブロM4の世界へ
大人になってガスガン使う時これ買お!
スタートには良さそう
グリーンサバゲー 多分その頃にはセール終わって…
たしかに
@@shoman654 でも今よりもっといいものが発売されるのを楽しみにしようぜ!
はい
なんか冷めてて草
あぁ〜ボルトの音ぉ〜
ようこそ長物GBBの沼へ
テレビ並みにいいとこでCM入る
俺は、この回一番面白い
長物ガスブロとっても面白いですよね!
反動は強いし、ローディングのロマンはあるし!
ただ銃の仕組みをあまりご存じない方に渡すと電動ガン慣れのせいかハンマーダウンしてても無理矢理セーフティに入れようとするのでポキッと持ってかれそうになるのが難点なんですよね・・・
自分も買いたくなったw
これで1万か
だいぶ安い方だと思う
ガスブロでバレルもしっかりして
ボルトもしっかりしてて
ボルトキャッチもちゃんとしてる
ストックも6段階
超美味しいと思う
自分も甥っ子のために買いました。
自分の個体は鬼ホップだったので0.28のBB弾使うと弾道が安定していい感じでした。
あと弾込めなれれば楽勝ですよ。
わたしもこのシリーズのSR買いました。見た目ちゃちいけどコスパ最高ですね
肌綺麗
おおっ!激安ですね!もう少しで”登録者10万人”ですね~
メーカー希望小売価格が1万と勘違いしてしまう
自分も買いました!!!
玉のいい入れ方があればいいですよね
軽いから反動があってその分、楽しいかも笑笑
T・K・HEROさん、口調がオヤジになってますよww
初めてコメントします。
自分も同じのを同じ値段で買いました!☺️
フルメタルのガスブロも持っていますが、このスポーツラインは軽いのでその分反動が強く感じれていいですね🎵😁
本当に楽しい銃です!
撃った時の反動がリアルで楽しそう!
1万円でこのクオリティはすごすぎ。
発射時の金属音いいわー
リコイルもあって楽しそうな銃ですね
本当、買い物上手!
ボルトの金属音がたまらん!
後ろに3000円m4の箱ありけり
この価格でここまで。質感は重視しないけれど、動作はリアルに拘りたい人向けですね。欲しい。
私も今回、ポチッとした一人です。 予備マガジン2本併せて購入しちゃいました。
これはいいな…GLOCK34買ったら次にこれ買おう!w
いけにえ その頃は、値段2万越えると思うけど
ああ ああ う、嘘だろ…
いけにえ 期間限定っスよ
次世代電動ガン並みのショックが凄いですね。まだ売っているなら買いたいですね。
ガスブロのm4はいいですよねw僕のm4 はバッファーを交換してマウントにxt6 を乗せて遊んでますw
10禁のライトプロのエアガンでも15000円するぞ
東雲の原田 ほんまそれ
@@KAZUKIFOXJP あれ壊れやすいらしいゾ
マルイの10禁はやめとけ(切実)
ライトプロは使い捨て
s&tのガスブロすごいですよね。樹脂フレームが怖くて買ってはいませんが、長物gbbで定価2万は驚きです。
この勢いでAKのgbbを2〜3万くらいで出してくれたら絶対買うんですが...AKは難しいですかね...
こういうのを待ってた
とても良いですね。僕もほしいと思いました。
BBローダーは、アダプター無しで上から入れるとよいです。
決めた次のエアガンこれ買お
リコイル凄そう
9:05
あああああああ!!!!!発泡の音ぉぉぉぉぉ!!!!
あぁー水素の音
カッコいいですね!
フルメタル版も発売されているので、そちらも紹介してみて下さると嬉しいです。😀
1万ぽっきりでそこそこな動きするもんだ・・・
S&TのコレはWAのコピーなのでマルイ準拠のローダーでは上手く装填できませんよ、WAのを手に入れるかローダーを加工するかしかないかと。
hidaruma 883 ガス注入がマガジン横だから、やっぱりウエスタンアームズコピーなんですね!
もう買おうと思った時売り切れてた……
1:06可愛い
たし🦀
始めまして。
ガスブロ一万円とか半端なく安価ですね!
私は逆にガスブロM4をマルイ製とKSC製を最近購入しましたが・・・そのS&T製M4ならば6丁位簡単に買えてしまう・・・・・。
何だか自分がバカに思えて来てしまう・・・・・。
ガスブロ長モノの楽しさに目覚めましたね♪
癖になるでしょ♪
これなら台風シーズンなどでも室内で楽しめて良いでしょう?
M4何丁めだよ笑笑
3000円くらいのM4とM1911のセット
スタンダードM4A1(旧)
スタンダードM4A1(新)
ライトプロM4CQB
S&T M4A1 ガス
5丁ですねw
@@menoigarashi3168
ライトプロのM4は資金的に手放したらしいです
なので今は
M4+M1911
排莢M4
STD NEW M4A1
STS M4 旧
S&T GBB M4
だとしても5丁ですねw
このクオリティーで一万円はお得ですね
ガスブロ長物沼に引き込まれたユーザーの例
私も最初はそうだった
俺も引き込まれて良いですか?
スローの時の音ヤバいwww
ようこそガス沼へ、暑い夏程楽しくなる一丁ですね ただボルト回りは割と消耗激しいので交換品を探しておくといいと思います。
私は夏前にWEのSCERがローディングノズル割れで破損して物探すのにずいぶん時間がかかってしまったので......
02 hakuraku SCER
9:19
ここ杉田
S&Tガスブロシリーズはフレームの塗装が禿げやすいので気をつけて下さいね(体験談)
ほにびな 元の樹脂に黒の塗装がされているのですが、元の樹脂がそこまで綺麗な仕上がりではないため思っているような味のある感じにはならないと思います(^_^;)
9:07 「ファミコン部!」
これだからガスブロは辞められないんですよねーw
ガスの世界に1度来てしまったらもう帰れない
最近ガスの世界に来て戻れなくなった人通りまーす
海外製品の初速表アテにならない説 ガスブロライフル欲しいなー S&Tコスパ最高
5年前にこのエアガンを知れたらどんなによかったことかって話なんですけれどもね
リコイルショック楽しみたいならガスブロはオススメ、電動は便利だけどリコイルショックは軽めだから撃った時のリアル感が無い
音フェチにはたまらん!!!何度でもきけるは~やべっ!うちもほしい!!
どうも初めまして、明けましておめでとうございます。
自分もこれと同じ物を所有してたので動画を拝見させていただきました。
弾込めのきついのは解消されましたか?
自分も同様のことで気になったので色々調べてみました。
それでマガジンの弾入れる入り口の部分の内側を面取りする感覚で軽くヤスリで削ってみました。
今では全弾指込めでもできるくらい弾込めはしやすくなりました。
それから20~30マガジンくらいは試射してますが何か問題とかは今のところありません。
チャージングハンドルが折れましたがマガジンの加工とは関係ないとおもいます。
WE M4CQBもってます
ガスにはまると電動の偽ボルトには戻れないです。
だもんで冬はTOPのリアルカートM4つかってます
ガンはどこで買ってるのですか?
教えてください!
来月サバゲーがあるのでお願いします!
後ろの机にあるチョコミントのラムネがすんごく気になるw
ガスブローはリアルさ、電動ガンは実用性だね
昔あったMGCのガスブロM653持ってたけどガスだとまともに撃てなかったなw
結構M4買いますねw
これで一万円は安いですね♪
これは良いな
こういうので遊んでみたい…
M4沼の世界にようこうそ!WA系の部品が使えるので凝りだすとやばいです。
九六式楽しみだな
テレビショッピング見たいw
クレイジーさん 見ればええやん
Na tsuki ww
クレイジーさん 揚げ足取ってごめんなさいww
フォースターで買えば安心やな
初期不良あれば交換とかしてくれるし安いし
ガスガンいいぞ〜これ
中の油全部落として新しい油塗らないと動き悪いゾそれとWAのまるパクリだからカスタムパーツがいっぱい、いじるには最適
2万で中古のM4A1の電動ガンを買ったのですがこっちの方が良いのでしょうか?
独特のナルシ感
T.K.Heroさんの主観視点ガンプレイ観てみたいです〜
銃口とおしで銃口ん中綺麗にしたら弾道すごくよくなったで