ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
昔、左遷辞令が出た日に、落語中村仲蔵を2回聞き奮起しました。自身のセールスに工夫を凝らして業績を上げ、遂に会社の経営方針まで変えることになりました。久しぶりに聴いて涙がでました。
😊
😊 😊😊😊😊
😊😊
生まれて初めて、講談というのを見ましたがこんなにも引き込まれるものとは…!いつの間にか時間が過ぎていてたという感覚を久しぶりに味わいました、思わず最後拍手してしまいました!
伯山さんをバラエティーでは見たことありましたが、初めて伯山の講談を見ました!すごい熱量!話しだけで映像が浮かぶ!感動しました!
様々な人間関係のしがらみの中で、思うように進めずネガティブになる仲蔵に、いつの時代も生き抜く過程の心持ちは共通なんだなと、勇気づけらました。古典芸能が伝えるものは型ではなく、日本の先人達からのエールですね。この困難な時期に講談に出会わせてくれて有難う御座います。
こんな素晴らしい芸をTH-camで見れるなんて…本当に良い時代に生まれたなぁ…伯山先生、ありがとうございます!
催眠にかかったかのように吸い込まれる宮本武蔵を聴いたあの日から一目惚れした。無銭で聞いていいはずがない。必ずいつかこの目で見て聴きに行く
何度観ても涙が込み上げてくる。胸を打つ芝居、語りに戻る転換、それでいて熱が上がるばかりの話。お見事、日本一。この動画を何度も観ている。それでも毎回涙が溢れて胸が熱くなる。天晴れ伯山。
最近講談を知って初めて泣いた。是非生で聴いてみたい。感動した。
あぁ最近はやりの講談の人ね、どんなもんかな、と聞き始めたら、あっという間の40分。完全に引き込まれました。本当に引き込まれました。
腐ってしまいそうなとき、挫けそうなとき、いつも観てますありがとうございます。
ふとした事からこの講談にたどり着いたんだけど、本当に素晴らしい!仲蔵の懸命さがひしひしと伝わる名演。
何度観ても感情が揺さぶられ、涙が溢れ、気持ちがリセットされる。大丈夫、また頑張れる。
胸熱……!!講談ってこんなに引き込まれるものなんですね。感動です。
ダウンタウンナウ〜はなつまみ〜面白いし話も上手いなと思って1度、本業の本域を観たくてココに来た!!凄いな鳥肌が立つ動画はなかなか出会えない一気に引き摺り込まれ涙が溢れた!!これぞ名人芸‼️これぞ芸術‼是非とも生で見てみたいと思った。
講談初心者です。講談を知ってからずっと見たかった中村仲蔵。涙が出ました。ありがとうございます!!!こんな素晴らしい世界があるなんて、いろんな人に教えたくてたまりません。
爆笑問題の太田光さんの話を聞いて心の片隅に残っていた講談が、まさか無料で見られるとは思わず、すぐに再生読み終わりのときには、家のPCを前に自然と拍手をしてしまいました伯山、日本一!
太田さんによるタイタンライブでの話も講談のようでしたね会場と全国の映画館が固唾をのんで熱中し、一斉に万雷の拍手と喝采が起きる。嫌われ松之丞自身が仲像になり、芸能史に残る奇跡がおきたって
落語が好きでよく見ていたのですが講談は初めてでした、こんなにも引き込まれるものなのですね、感動しました。
最後のおじさんの声で涙が出てきた。よかったなぁ…って。言ってほしかった言葉が来たぞ、と。本当に世界に引き込まれる素晴らしい芸でした。ありがとうございました。
この話がフィクションではなく、ほぼ実話というのが凄まじい。今日より明日、明日より明後日の精神は、今が苦しい人、大変な人の心にどっしりと根を張って支えてくれる気がします。
昔は落ち込んだり、辛いときは大好きな音楽を聞いていましたが、今はこの動画を見ます。血筋、出自が違う中、工夫や苦労を重ねて這い上がってきた仲蔵のサクセスストーリーは私にも重なるところもあるので何回見ても涙が出るし頑張ってみんなの期待に応えようと力をもらっています。伯山さんの迫力の講談に本当に感謝です。周りから「いい工夫じゃあねぇか」と言われるよう、学歴、血筋に関係なく好きな仕事を全うしたいと思います。
先生あの、本当に楽しみをありがとうございます。むしゃくしゃした気持ち、先生の講談を聴いていると忘れられます。あー六代目!日ノ本一!!
冒頭の小僧と役者の対話のシーンがいい仲蔵が7歳の時の回想なのか、それとも大人になった仲蔵がかつての自分と同じ境遇の小僧に話しかけている場面なのか、客に自由に想像させる余白があるすごく映画的で、素晴らしい工夫だと思います
新年のバラエティ番組で、神田伯山さんの講談を知って、興味が湧きこちらに来させていただきました。自分自身、滅多に感動するような人間ではないのですが、最後にかけて心をどんどん引き込まれていき、気がつけば涙を流していました。
やっぱり凄い!最後は鳥肌が止まらないし、目に涙が溢れていました!いつの日か生で聴いてみたいです!!
素晴らしい!迫力で圧倒されそう。夕食の支度もやめて、ずっと見入ってました。生で見たいです。
良く知っている話なのに、吸い込まれます。話芸の力に感服。
伯山先生の「中村仲蔵」で、しかもご襲名の時のものがTH-camで観れるなんて最高です!終盤はもう目の前に中村仲蔵を観ているようで、涙が出ました!
泣けたよ最高でした!こんな時期に本当にありがとうございます!
伯山先生の講談は目の前にその映像が流れてくるような引き付けられる感覚があります。貴重な素晴らしい動画ありがとうございます。
46歳で初めて講談を見ました。こんなに、画が浮かぶ話ってあるんですね。仲蔵がどうなってしまうんだろう、あっという間の時間でした。熱中しました。
なんて素敵すぎて凄すぎる。。聞き手の方それぞれの人生経験があられるはず現在を懸命に生きながら頑張ってる皆様のエールではないでしょうか凄みを通り越して何か別の世界へと誘う気持ちさえします伯山先生本当にありがとうございます😭
なんにも知らないど素人です。でも引き込まれました、本物はその力量をもって敷居飛び越えて通行人を惹きつけると感動しました。心から拍手
講談はじめ聞きました。すごく吸い込まれて、目の前に、情景が浮かんできました。超感動です🥺
この人の講談聞くと感情揺さ振られて涙出そう。。声も抜群に良いし。。皆これにやられるんだね。。紛れもなく本物だ。
これまで何回も見たこれからもきっと何十回も見る
初めて見てからもう何回目だろうか、まだ出るよ、涙が。
講談を聞いて初めて涙が出ました。本当に素晴らしい。
涙が止まらなくて、画面の前で拍手してました。なんて素晴らしい芸なんだ。また必ず生で観たい。
話芸はもちろんのこと、日本語の豊かさ。素晴らしい。こういう文化をもつ国に誇りを持って生きたい。本当に感動しました!
何回みても、何回みても泣けてくる。
いよっ!日本一!!中村仲蔵をこの自粛時期に観せてくれるとは気っ風が良いじゃねぇか!!演芸を変える男!日本一だ!
お見事です‼️涙が出ます。色々と工夫を凝らしての伯山さんと仲蔵が重なって、、、、共に生きていくお若い方々が羨ましく、物語の中のセリフに大きく頷きました。
待ってました‼️千葉テレビで拝見しましたが何度観ても飽きない。イヤどんどん面白くなっていく。
もう三回も見てしまった。何回見ても引き込まれるし、最後は涙ぐんでしまう。これほどの話芸を惜しみなく公開してくださる伯山先生に感謝。日本一!!
の
えっ!うそでしょまさかこれを見せてもらえるなんて!心意気が凄まじすぎる
めちゃ…泣いてしまってた👏拍手してましたすごい…伯山さんの世界観が…感動しました…公演聴きに行きたい‼️
白山TVの素晴らしさはカメラワーク変な落語DVDみたいに本体でなくカメラ技術の自己満でなくまさに現場にいるような正面からの臨場感本当にありがとうございました。
「助けてくれ!」「助けてくれ!」全ての演者の叫びだ。そこを掬い取っただけでもこの講談は大いに価値がある。
真打昇進の講談が聞けるとは、幸福感でいっぱいです。ありがとうございます。
講談て初めて聞くんですが、本当に真剣に聞きました。凄いですね。
生きていて心が折れそうになると見てます。ありがとうございます。
見終わってからどっと涙が溢れてきました。何に涙してるか自分でも分からない。初めてのことでした。貴重な経験をありがとうございます🙇♂️
すごい、すごかった!!感動した!!涙がでた!!何度も、何度も、観たくなる!!ありがとうございます!!!!!
蕎麦屋のくだりで店の外の雨音が聞こえた!すごい!
コンプレックスを抱えたまま役者を目指している自分にぶっ刺さりまくるお話でした。語りにも芝居にも圧倒され一瞬で引き込まれ最後まで目が離せず、今ボロボロ泣きながらこのコメントを打っています。講談というものを初めて拝見しましたが本当に素晴らしかったです。ありがとうございました。
気張れ、あんたならやれるサ!
通りすがりの者ですが、応援しています…!人間さまざまなものを諦めて何となく生きた方が楽だとする風潮もありますが、そうすると心が荒んでいきます。あなたのような心にアツい情熱を秘めている人がどうか、報われますように。
がんばれ
伯山ティービーがそっと始まり、今は音立てて、世の中を変え始めてる。中村仲蔵に重ねて、これから何十年と伯山を見届けながら、清いもの、くだらないものに涙し笑い続けたいと思います。
いつかは聴きたかった中村仲蔵、しかも最近披露された演目とは!大変感謝しています!!
聴きたかった中村仲蔵、伯山さんと重なりグッときました👏千葉テレビ、初めて観て録画もしました。まくら全部使われましたね😆
何回聴いたか~わからないほどです毎回感動、伯山先生素晴らしいですね
遅ればせながら、やっと拝見いたしました。後半、感動で涙が止まりませんでした。心が持っていかれますね。絶対に生で見に行きます。
凄い。仲蔵と演じる伯山が融合して、だれが誰だかわからなくなった。素晴らしい。
何で涙が出るんだろう。3回観て3回泣いてます。10.17さいたまチケット取れたので行きます。伝説って唐突にはじまりますね。目に焼き付けたい。楽しみです。
良いものを見た! 感涙です、人の話にこんなに引き込まれたのは初めてです、ありがとうございました。
伯山さんのこのチャンネルのおかげで講談のこと大好きになりました!!ありがとうございます!!ぜひ生で見てみたいです!
涙が自然にあふれてきた。40分が嘘のようにあっと言う間に感じる。本当に素晴らしい!
何がすごいってマイクの近接効果を利用して耳元で囁く感じを出してるんだよな。現代に合わせた楽しませ方を研究している。すごすぎる。そして、泣けた。
40分がこんなにあっという間に感じたのは初めてです。この動画に出会えてよかった!
中村仲蔵聴きたかった❗️公式UPありがとうございます❗️楽しませて頂きます。
昔から伝わるものをここまで活かせる人がいる時代に生きててよかったです!伯山様は本当に天才だ!!!!
講談の世界にどっぷり浸かってます。見たかった、中村仲蔵もステキ。伯山先生、ありがとうございます💓神田伯山、最高❗
凄い、若い時は全然講談など見向きもしなかった。しかしこんなに面白くこの談志が描く物語、場面が浮かび其々の役者が浮き彫りになる凄いと思う、ありがとう感謝です。
TH-camで見られるなんて、ありがたい❗こんなときだから、ますますありがたい❗
ほんとに凄い、悠長なしゃべりと絶妙のセリフ回し、間の取り方、すべてにおいて最高です、特にこの中村仲蔵は完璧。涙が出ます。何回聞いても終わりには拍手してしまいます。機会があったら生の講演を聞きたいと思います。
アイロンをかけながらのはずが、いつの間にか画面に見入り口をぽかんと開けて聞いていました。最後には思わず拍手も。ありがとうございます。
留学生ですが、テレビで偶然伯山先生の「山田真龍軒」を拝見してから圧倒されてフォローしました。「中村仲蔵」も感心しました。40分があっという間に消えてしまいました、感動です。ありがとうございました!落語と講談の世界へ導いてくれて本当に感謝です…!!
神田伯山 中村仲蔵
伯山さんの仲蔵で、ブルブル鳥肌がたちました。ありがとうございます。
泣かせてもらいました!ありがとうございました。
見終わった後に涙浮かべて拍手をしておりました。ありがとうございました。
素晴らしい芸をありがとうございます。伯山さんの講談は、講談の枠を超えていて、落語と講談のフュージョンになっているような気がします。落語でも同じ演目がありますが、講談だから解説部分は入るけど、むしろ落語に近い感じで、登場人物の会話や演技力は落語家と比べても、極めて高いレベルにあるからでしょう。落語界もうかうかとしてられないんじゃないかな、お互いに刺激しあって、この話のように芸が高まっていくことを期待します。
ホントそうですね❗うまくすれば、来年広島で独演会を観れそうです。
ルーマニア😅
ら
次は何を見せて頂けるのかと思っていたら、真打ち披露公演の仲村仲蔵!素敵すぎます。本当にありがとうございます😊
感動しました‼️ありがとうございます(⌒‐⌒)
初めて見て泣きました。素晴らしいです
永遠に遺したい映像です。よ、伯山、日本一!
テレビ出てる人って印象だった。で、歌舞伎は知ってたけど講談って何? てな具合に何も知らなかった。で、暇つぶしにとこの動画を見た。度肝を抜かれた。今度生で見に行こう。
深夜一人で見て感動して泣きました( ̄m ̄ )ぜひ生で見たいw
衝撃!!!まさか公式で上がるとは!感謝、感謝やでえ
ボロ泣きしながら今見終わりました。同じ表現者としても話にも、伯山さんの語りにも、感情移入がすごすぎて涙が止まらなかったです。痺れた!!
伯山さんの語りに引き込まれ、最後は泣いてました😭
3年前、初めて生で見た神田伯山の講談が中村仲蔵だった。まじで心臓飛び出るかと思った。
凄すぎる!!どんどん話に引き込まれてしまいました・・・・・・名人芸とは正にこの事か・・・・・・
仕事に行きたくなくて泣いた朝、休みますと伝えてから部屋でお酒を飲みながら、ぼーっとして「後で観る」に入れていた中村仲蔵。観てみるかぁ…と流してみたところ、酒を手に取る事も忘れ、にやにやしたり涙ぐんだりし、最後には自然に拍手をしていました。胸が熱くなりました。明日からまた、ほどほどに頑張ろう…今日がダメなら明日、明日がダメなら明後日、少しずつ。講談って元気貰えるものなんですね…!いいものをみせていただきました。ありがとうございました。
いままで落語ばかりを見てきた若輩者が僭越ながら申し上げます。背中から湧き上がる鳥肌を感じたのは久し振りの事です。凄い。凄すぎた。無料で見てしまったことに罪悪感を感じるほどに、素晴らしい。一度目の前で見たい!5段目が初めて認められるおじさんの会話のシーン、中村に感情移入して画面の前で男泣きしてしまいました。傑作ですね。
講談を聴いて、初めて、泣きました。爆笑の太田さんが「あいつ自身の話みたいだ!」と言っていた意味も分かりましたし、観客を引き込ませる迫力、世界観は、素晴らしいの一言に尽きます。ありがとうございました❗️
この演目を初めて見た時に泣けて泣けてどうしようもなかったなぁ。今日もやっぱり泣けました。配信して下さってありがとうございます。(投げ銭したかったなぁー)
お見事❣️思わず涙出ちゃった😂
何度もみてしまいます。そして、何度見てもいい。
素晴らしいです‼️本当に涙が出ました
泣きました。いつの時代も人の悩みは共感できるものがあります。
千葉テレビで見たのですが、料理しながらだったので全然頭に入ってこなかったので、こちらで配信頂いて助かりました👍仲蔵の心内が伯山先生によって表現されるお陰で、とても素晴らしいお話だったんだなと思いました😊いつもありがとうございます
最高ですね。『簡易用語解説』稲荷町(いなりちょう)=歌舞伎役者の階級の最下層。通行人でもない動物役をやったことから段目=歌舞伎におけるシーン、場面転換、章のようなもの斧定九郎=仮名手本忠臣蔵という演目の五段目に一瞬だけ出てくる役柄だったが、このエピソードをきっかけに人気役に御見物(ごけんぶつ)=客花道=客席の合間を通る本舞台につながる通路舞台、本舞台まであと3割の位置を七三という月代(さかやき)=時代劇でよく見る、頭頂部まで剃った髪型の剃った部分羽二重(はぶたえ)=細糸を使った光沢のある高価な織物袷(あわせ)=裏地付きの着物引き解き、解き明け物=着物の中綿を抜くこと、または中綿を抜いた着物そのもの成田屋=主に市川宗家の屋号蝋色(ろいろ)=磨いてピカピカにした漆工藤祐経(くどうすけつね)=寿曽我対面という仇討物の演目の仇討たれる方の役砥粉(とのこ)=石や粘土の粉末柳島の妙見様=柳島妙見堂錦絵=カラフルな浮世絵見得=歌舞伎の決め顔で止まるやつ
岩猿 用語解説いつも有難うございます。
★忘備★茶献上(の帯)=上等の博多織りの茶色の帯地。また、その帯。柳島妙見堂=東京都墨田区業平五丁目にある日蓮宗の寺院。今の法性寺。落とし差し=刀を普通よりこじりをさげて差すこと。くずれた、だらしない刀の差し方。鮒侍=意気地なしの田舎侍。 ※鮒=意気地なしの田舎者。江戸時代、鯉が川魚のキングだったのに対し鮒は泥臭いものとして扱われたちょぼ=歌舞伎の演目に用いられる義太夫節、およびその語り手柝頭(きがしら)=幕切れのセリフや動作のきまりに合わせて打つ拍子木の最初の音(きのかしら)
いつもありがとうございます!
いつもありがとうございます稲荷町の由来は、待合所(控え部屋)が楽屋内の出入り口近くに祀った稲荷大明神のすぐ脇にあったことでは?落語で言っていましたし、wikiにもそう書いてありました
ちょっと調べてみました&推察しましたもともと農業神だった稲荷神(狐)は江戸時代になるとオールマイティーな神様として大衆でも人気を集めるようになります。そうなる芝居業界でも「商売繁盛(大入り)」「安全祈願(※特に火防)」にあやかろうということで芝居の神様として芝居小屋の裏口に祠を建てお祀りしたと考えられます。あと、なぜ【町】なのかは完全な推測ですが、その場所の一角、区画という意味合いで【町】という単位を使ったんだと思います。ちなみにお囃子の人たちの楽屋は【囃子町】と呼ばれていたそうです。そこから下っ端の役者さんの楽屋が裏口のお稲荷さんの祠から一番近い部屋だったから、そう呼ばれたのではと推察します。
待ってましたあ!六代目!また、楽しみができました。ありがとうございます。
昔、左遷辞令が出た日に、落語中村仲蔵を2回聞き奮起しました。自身のセールスに工夫を凝らして業績を上げ、遂に会社の経営方針まで変えることになりました。久しぶりに聴いて涙がでました。
😊
😊
😊 😊😊😊😊
😊
😊😊
生まれて初めて、講談というのを見ましたがこんなにも引き込まれるものとは…!
いつの間にか時間が過ぎていてたという感覚を久しぶりに味わいました、思わず最後拍手してしまいました!
伯山さんをバラエティーでは見たことありましたが、初めて伯山の講談を見ました!
すごい熱量!話しだけで映像が浮かぶ!感動しました!
様々な人間関係のしがらみの中で、思うように進めずネガティブになる仲蔵に、いつの時代も生き抜く過程の心持ちは共通なんだなと、勇気づけらました。古典芸能が伝えるものは型ではなく、日本の先人達からのエールですね。この困難な時期に講談に出会わせてくれて有難う御座います。
こんな素晴らしい芸をTH-camで見れるなんて…本当に良い時代に生まれたなぁ…伯山先生、ありがとうございます!
催眠にかかったかのように吸い込まれる
宮本武蔵を聴いたあの日から一目惚れした。無銭で聞いていいはずがない。必ずいつかこの目で見て聴きに行く
何度観ても涙が込み上げてくる。
胸を打つ芝居、語りに戻る転換、それでいて熱が上がるばかりの話。
お見事、日本一。
この動画を何度も観ている。
それでも毎回涙が溢れて胸が熱くなる。
天晴れ伯山。
最近講談を知って初めて泣いた。是非生で聴いてみたい。感動した。
あぁ最近はやりの講談の人ね、どんなもんかな、と聞き始めたら、あっという間の40分。完全に引き込まれました。
本当に引き込まれました。
腐ってしまいそうなとき、挫けそうなとき、いつも観てます
ありがとうございます。
ふとした事からこの講談にたどり着いたんだけど、本当に素晴らしい!
仲蔵の懸命さがひしひしと伝わる名演。
何度観ても感情が揺さぶられ、涙が溢れ、気持ちがリセットされる。大丈夫、また頑張れる。
胸熱……!!講談ってこんなに引き込まれるものなんですね。感動です。
ダウンタウンナウ〜はなつまみ〜面白いし話も上手いなと思って1度、本業の本域を観たくてココに来た!!凄いな鳥肌が立つ動画はなかなか出会えない一気に引き摺り込まれ涙が溢れた!!これぞ名人芸‼️これぞ芸術‼是非とも生で見てみたいと思った。
講談初心者です。
講談を知ってからずっと見たかった中村仲蔵。
涙が出ました。
ありがとうございます!!!
こんな素晴らしい世界があるなんて、いろんな人に教えたくてたまりません。
爆笑問題の太田光さんの話を聞いて心の片隅に残っていた講談が、まさか無料で見られるとは思わず、すぐに再生
読み終わりのときには、家のPCを前に自然と拍手をしてしまいました
伯山、日本一!
太田さんによるタイタンライブでの話も講談のようでしたね
会場と全国の映画館が固唾をのんで熱中し、一斉に万雷の拍手と喝采が起きる。嫌われ松之丞自身が仲像になり、芸能史に残る奇跡がおきたって
落語が好きでよく見ていたのですが講談は初めてでした、こんなにも引き込まれるものなのですね、感動しました。
最後のおじさんの声で涙が出てきた。よかったなぁ…って。言ってほしかった言葉が来たぞ、と。
本当に世界に引き込まれる素晴らしい芸でした。ありがとうございました。
この話がフィクションではなく、ほぼ実話というのが凄まじい。
今日より明日、明日より明後日の精神は、
今が苦しい人、大変な人の心にどっしりと根を張って支えてくれる気がします。
昔は落ち込んだり、辛いときは大好きな音楽を聞いていましたが、今はこの動画を見ます。血筋、出自が違う中、工夫や苦労を重ねて這い上がってきた仲蔵のサクセスストーリーは私にも重なるところもあるので何回見ても涙が出るし頑張ってみんなの期待に応えようと力をもらっています。
伯山さんの迫力の講談に本当に感謝です。
周りから「いい工夫じゃあねぇか」と言われるよう、学歴、血筋に関係なく好きな仕事を全うしたいと思います。
先生あの、本当に楽しみをありがとうございます。むしゃくしゃした気持ち、先生の講談を聴いていると忘れられます。あー六代目!日ノ本一!!
冒頭の小僧と役者の対話のシーンがいい
仲蔵が7歳の時の回想なのか、それとも大人になった仲蔵がかつての自分と同じ境遇の小僧に話しかけている場面なのか、客に自由に想像させる余白がある
すごく映画的で、素晴らしい工夫だと思います
新年のバラエティ番組で、神田伯山さんの講談を知って、興味が湧きこちらに来させていただきました。
自分自身、滅多に感動するような人間ではないのですが、最後にかけて心をどんどん引き込まれていき、気がつけば涙を流していました。
やっぱり凄い!
最後は鳥肌が止まらないし、目に涙が溢れていました!
いつの日か生で聴いてみたいです!!
素晴らしい!迫力で圧倒されそう。夕食の支度もやめて、ずっと見入ってました。生で見たいです。
良く知っている話なのに、吸い込まれます。話芸の力に感服。
伯山先生の「中村仲蔵」で、しかもご襲名の時のものがTH-camで観れるなんて最高です!終盤はもう目の前に中村仲蔵を観ているようで、涙が出ました!
泣けたよ
最高でした!
こんな時期に本当にありがとうございます!
伯山先生の講談は目の前に
その映像が流れてくるような
引き付けられる感覚があります。
貴重な素晴らしい動画ありがとうございます。
46歳で初めて講談を見ました。こんなに、画が浮かぶ話ってあるんですね。仲蔵がどうなってしまうんだろう、あっという間の時間でした。熱中しました。
なんて素敵すぎて凄すぎる。。
聞き手の方それぞれの人生経験があられるはず
現在を懸命に生きながら頑張ってる皆様のエールではないでしょうか
凄みを通り越して何か別の世界へと誘う気持ちさえします
伯山先生本当にありがとうございます😭
なんにも知らないど素人です。でも引き込まれました、本物はその力量をもって敷居飛び越えて通行人を惹きつけると感動しました。心から拍手
講談はじめ聞きました。
すごく吸い込まれて、目の前に、情景が浮かんできました。超感動です🥺
この人の講談聞くと感情揺さ振られて涙出そう。。声も抜群に良いし。。皆これにやられるんだね。。紛れもなく本物だ。
これまで何回も見た
これからもきっと何十回も見る
初めて見てからもう何回目だろうか、まだ出るよ、涙が。
講談を聞いて初めて涙が出ました。本当に素晴らしい。
涙が止まらなくて、画面の前で拍手してました。
なんて素晴らしい芸なんだ。
また必ず生で観たい。
話芸はもちろんのこと、日本語の豊かさ。素晴らしい。こういう文化をもつ国に誇りを持って生きたい。本当に感動しました!
何回みても、何回みても泣けてくる。
いよっ!日本一!!
中村仲蔵をこの自粛時期に観せてくれるとは気っ風が良いじゃねぇか!!
演芸を変える男!日本一だ!
お見事です‼️涙が出ます。色々と工夫を凝らしての伯山さんと仲蔵が重なって、、、、共に生きていくお若い方々が羨ましく、物語の中のセリフに大きく頷きました。
待ってました‼️
千葉テレビで拝見しましたが何度観ても飽きない。イヤどんどん面白くなっていく。
もう三回も見てしまった。何回見ても引き込まれるし、最後は涙ぐんでしまう。これほどの話芸を惜しみなく公開してくださる伯山先生に感謝。日本一!!
の
えっ!うそでしょ
まさかこれを見せてもらえるなんて!
心意気が凄まじすぎる
めちゃ…泣いてしまってた
👏拍手してました
すごい…伯山さんの世界観が…
感動しました…
公演聴きに行きたい‼️
白山TVの素晴らしさはカメラワーク変な落語DVDみたいに本体でなくカメラ技術の自己満でなくまさに現場にいるような正面からの臨場感本当にありがとうございました。
「助けてくれ!」「助けてくれ!」全ての演者の叫びだ。そこを掬い取っただけでもこの講談は大いに価値がある。
真打昇進の講談が聞けるとは、幸福感でいっぱいです。ありがとうございます。
講談て初めて聞くんですが、本当に真剣に聞きました。
凄いですね。
生きていて心が折れそうになると見てます。ありがとうございます。
見終わってからどっと涙が溢れてきました。
何に涙してるか自分でも分からない。初めてのことでした。
貴重な経験をありがとうございます🙇♂️
すごい、すごかった!!
感動した!!涙がでた!!
何度も、何度も、観たくなる!!
ありがとうございます!!!!!
蕎麦屋のくだりで店の外の雨音が聞こえた!
すごい!
コンプレックスを抱えたまま役者を目指している自分にぶっ刺さりまくるお話でした。語りにも芝居にも圧倒され一瞬で引き込まれ最後まで目が離せず、今ボロボロ泣きながらこのコメントを打っています。
講談というものを初めて拝見しましたが本当に素晴らしかったです。ありがとうございました。
気張れ、
あんたならやれるサ!
通りすがりの者ですが、応援しています…!人間さまざまなものを諦めて何となく生きた方が楽だとする風潮もありますが、そうすると心が荒んでいきます。あなたのような心にアツい情熱を秘めている人がどうか、報われますように。
がんばれ
伯山ティービーがそっと始まり、
今は音立てて、世の中を変え始めてる。
中村仲蔵に重ねて、これから何十年と伯山を見届けながら、清いもの、くだらないものに涙し笑い続けたいと思います。
いつかは聴きたかった中村仲蔵、しかも最近披露された演目とは!
大変感謝しています!!
聴きたかった中村仲蔵、伯山さんと重なりグッときました👏千葉テレビ、初めて観て録画もしました。まくら全部使われましたね😆
何回聴いたか~
わからないほどです
毎回感動、伯山先生素晴らしいですね
遅ればせながら、やっと拝見いたしました。後半、感動で涙が止まりませんでした。心が持っていかれますね。絶対に生で見に行きます。
凄い。仲蔵と演じる伯山が融合して、だれが誰だかわからなくなった。素晴らしい。
何で涙が出るんだろう。3回観て3回泣いてます。10.17さいたまチケット取れたので行きます。伝説って唐突にはじまりますね。目に焼き付けたい。楽しみです。
良いものを見た! 感涙です、人の話にこんなに引き込まれたのは初めてです、ありがとうございました。
伯山さんのこのチャンネルのおかげで講談のこと大好きになりました!!ありがとうございます!!
ぜひ生で見てみたいです!
涙が自然にあふれてきた。40分が嘘のようにあっと言う間に感じる。本当に素晴らしい!
何がすごいってマイクの近接効果を利用して耳元で囁く感じを出してるんだよな。現代に合わせた楽しませ方を研究している。すごすぎる。そして、泣けた。
40分がこんなにあっという間に感じたのは初めてです。
この動画に出会えてよかった!
中村仲蔵聴きたかった❗️
公式UPありがとうございます❗️
楽しませて頂きます。
昔から伝わるものをここまで活かせる人がいる時代に生きててよかったです!
伯山様は本当に天才だ!!!!
講談の世界にどっぷり浸かってます。見たかった、中村仲蔵もステキ。伯山先生、ありがとうございます💓神田伯山、最高❗
凄い、若い時は全然講談など見向きもしなかった。しかしこんなに面白くこの談志が描く物語、場面が浮かび其々の役者が浮き彫りになる凄いと思う、ありがとう感謝です。
TH-camで見られるなんて、ありがたい❗
こんなときだから、ますますありがたい❗
ほんとに凄い、悠長なしゃべりと絶妙のセリフ回し、間の取り方、すべてにおいて最高です、特にこの中村仲蔵は完璧。涙が出ます。何回聞いても終わりには拍手してしまいます。機会があったら生の講演を聞きたいと思います。
アイロンをかけながらのはずが、いつの間にか画面に見入り口をぽかんと開けて聞いていました。最後には思わず拍手も。ありがとうございます。
留学生ですが、テレビで偶然伯山先生の「山田真龍軒」を拝見してから圧倒されてフォローしました。
「中村仲蔵」も感心しました。40分があっという間に消えてしまいました、感動です。ありがとうございました!
落語と講談の世界へ導いてくれて本当に感謝です…!!
神田伯山 中村仲蔵
伯山さんの仲蔵で、ブルブル鳥肌がたちました。ありがとうございます。
泣かせてもらいました!
ありがとうございました。
見終わった後に涙浮かべて拍手をしておりました。ありがとうございました。
素晴らしい芸をありがとうございます。
伯山さんの講談は、講談の枠を超えていて、落語と講談のフュージョンになっているような気がします。
落語でも同じ演目がありますが、講談だから解説部分は入るけど、むしろ落語に近い感じで、登場人物の会話や演技力は落語家と比べても、極めて高いレベルにあるからでしょう。
落語界もうかうかとしてられないんじゃないかな、お互いに刺激しあって、この話のように芸が高まっていくことを期待します。
ホントそうですね❗うまくすれば、来年広島で独演会を観れそうです。
ルーマニア😅
ら
次は何を見せて頂けるのかと思っていたら、真打ち披露公演の仲村仲蔵!素敵すぎます。本当にありがとうございます😊
感動しました‼️ありがとうございます(⌒‐⌒)
初めて見て泣きました。素晴らしいです
永遠に遺したい映像です。
よ、伯山、日本一!
テレビ出てる人って印象だった。
で、歌舞伎は知ってたけど講談って何? てな具合に何も知らなかった。
で、暇つぶしにとこの動画を見た。
度肝を抜かれた。
今度生で見に行こう。
深夜一人で見て
感動して泣きました( ̄m ̄ )
ぜひ生で見たいw
衝撃!!!
まさか公式で上がるとは!
感謝、感謝やでえ
ボロ泣きしながら今見終わりました。
同じ表現者としても話にも、伯山さんの語りにも、感情移入がすごすぎて涙が止まらなかったです。痺れた!!
伯山さんの語りに引き込まれ、最後は泣いてました😭
3年前、初めて生で見た神田伯山の講談が中村仲蔵だった。
まじで心臓飛び出るかと思った。
凄すぎる!!どんどん話に引き込まれてしまいました・・・・・・名人芸とは正にこの事か・・・・・・
仕事に行きたくなくて泣いた朝、休みますと伝えてから部屋でお酒を飲みながら、ぼーっとして「後で観る」に入れていた中村仲蔵。
観てみるかぁ…と流してみたところ、酒を手に取る事も忘れ、にやにやしたり涙ぐんだりし、最後には自然に拍手をしていました。胸が熱くなりました。
明日からまた、ほどほどに頑張ろう…今日がダメなら明日、明日がダメなら明後日、少しずつ。
講談って元気貰えるものなんですね…!いいものをみせていただきました。ありがとうございました。
いままで落語ばかりを見てきた若輩者が僭越ながら申し上げます。背中から湧き上がる鳥肌を感じたのは久し振りの事です。凄い。凄すぎた。無料で見てしまったことに罪悪感を感じるほどに、素晴らしい。一度目の前で見たい!5段目が初めて認められるおじさんの会話のシーン、中村に感情移入して画面の前で男泣きしてしまいました。傑作ですね。
講談を聴いて、初めて、泣きました。
爆笑の太田さんが「あいつ自身の話みたいだ!」と言っていた意味も分かりましたし、観客を引き込ませる迫力、世界観は、素晴らしいの一言に尽きます。
ありがとうございました❗️
この演目を初めて見た時に泣けて泣けてどうしようもなかったなぁ。今日もやっぱり泣けました。配信して下さってありがとうございます。(投げ銭したかったなぁー)
お見事❣️思わず涙出ちゃった😂
何度もみてしまいます。そして、何度見てもいい。
素晴らしいです‼️
本当に涙が出ました
泣きました。いつの時代も人の悩みは共感できるものがあります。
千葉テレビで見たのですが、料理しながらだったので全然頭に入ってこなかったので、こちらで配信頂いて助かりました👍
仲蔵の心内が伯山先生によって表現されるお陰で、とても素晴らしいお話だったんだなと思いました😊
いつもありがとうございます
最高ですね。
『簡易用語解説』
稲荷町(いなりちょう)=歌舞伎役者の階級の最下層。通行人でもない動物役をやったことから
段目=歌舞伎におけるシーン、場面転換、章のようなもの
斧定九郎=仮名手本忠臣蔵という演目の五段目に一瞬だけ出てくる役柄だったが、このエピソードをきっかけに人気役に
御見物(ごけんぶつ)=客
花道=客席の合間を通る本舞台につながる通路舞台、本舞台まであと3割の位置を七三という
月代(さかやき)=時代劇でよく見る、頭頂部まで剃った髪型の剃った部分
羽二重(はぶたえ)=細糸を使った光沢のある高価な織物
袷(あわせ)=裏地付きの着物
引き解き、解き明け物=着物の中綿を抜くこと、または中綿を抜いた着物そのもの
成田屋=主に市川宗家の屋号
蝋色(ろいろ)=磨いてピカピカにした漆
工藤祐経(くどうすけつね)=寿曽我対面という仇討物の演目の仇討たれる方の役
砥粉(とのこ)=石や粘土の粉末
柳島の妙見様=柳島妙見堂
錦絵=カラフルな浮世絵
見得=歌舞伎の決め顔で止まるやつ
岩猿 用語解説いつも有難うございます。
★忘備★
茶献上(の帯)=上等の博多織りの茶色の帯地。また、その帯。
柳島妙見堂=東京都墨田区業平五丁目にある日蓮宗の寺院。今の法性寺。
落とし差し=
刀を普通よりこじりをさげて差すこと。くずれた、だらしない刀の差し方。
鮒侍=意気地なしの田舎侍。 ※鮒=意気地なしの田舎者。江戸時代、鯉が川魚のキングだったのに対し鮒は泥臭いものとして扱われた
ちょぼ=歌舞伎の演目に用いられる義太夫節、およびその語り手
柝頭(きがしら)=幕切れのセリフや動作のきまりに合わせて打つ拍子木の最初の音(きのかしら)
いつもありがとうございます!
いつもありがとうございます
稲荷町の由来は、待合所(控え部屋)が楽屋内の出入り口近くに祀った稲荷大明神のすぐ脇にあったことでは?
落語で言っていましたし、wikiにもそう書いてありました
ちょっと調べてみました&推察しました
もともと農業神だった稲荷神(狐)は江戸時代になるとオールマイティーな神様として大衆でも人気を集めるようになります。
そうなる芝居業界でも「商売繁盛(大入り)」「安全祈願(※特に火防)」にあやかろうということで芝居の神様として芝居小屋の裏口に祠を建てお祀りしたと考えられます。
あと、なぜ【町】なのかは完全な推測ですが、その場所の一角、区画という意味合いで【町】という単位を使ったんだと思います。ちなみにお囃子の人たちの楽屋は【囃子町】と呼ばれていたそうです。
そこから下っ端の役者さんの楽屋が裏口のお稲荷さんの祠から一番近い部屋だったから、そう呼ばれたのではと推察します。
待ってましたあ!六代目!
また、楽しみができました。
ありがとうございます。