ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
最近、8回サーフに行き6回、10尾ヒラメが釣れ、いずれも岸から30m以内でした。近くにいますね。さらに朝マズメに連れたこともなく、ほとんど、皆さんが諦めて帰った10時過ぎから昼頃に釣れました。
サーフで散々ランガンして気付いたんですが、離岸流とかかけ上がりとかも大事なんですが、人のプレッシャーの有る無しが1番だと思います。大勢が群がっている付近は釣れず、300メートル離れた釣り人がまだ入っていないエリアに行くとバイトありまくりです。あとバラしてしまうと同じ場所にヒラメが居ても5時間は口を使ってくれません。私はとにかく人がいないエリアをランガンしています。
ストップアンドゴーでやるときは毎回着底した方がいいのですか?それとも中層あたりをストップアンドゴーすればいいのでしょうか
@@かなりやチャンネル コメントありがとうございます。結論から言うと、どちらでも大丈夫です。どちらもヒラメが釣れる可能性はあります。ただ、オススメは①中層を探る反応が無ければ②ボトムを探るといった形で上からレンジを刻んで探るのがオススメです😊
今年からサーフ始めた者です。なんとなく沖じゃないと釣れない気がしてジグばかり投げてました…今度から手前のブレイクまでしっかり泳がせることを意識してやってみます。それと、パイロットルアーとしてバーティス140を買おうと思っています。ノーマルとSSRで迷っているのですがどちらが良いと思いますか?60m沖で2mちょっと水深がある穏やかなサーフです。
ジグも勿論、釣れますがルアーは適材適所ですね😊バーティスは60~200㌢であればノーマルがいいかもしれませんね。潮位次第になりますが、100㌢以下を狙うならSSRがオススメです!
新しいルアー買って暗い時間に釣り始めたんだけど3時間全く釣れずそうこうしてたら日が昇ってきて気づいたフック一個も付いてなかったわ釣れない理由はルアーでも腕でも無いよね
ポイント大事ですよね(๑•̀ㅂ•́)و✧土日の朝まづめなんかはポイント選ぶも何も、ほぼクジ引きみたいな感じでしか入れないので、あえて朝まづめとか避ける……なんてのもありですかね…🤔💭
朝マズメは釣れますが、潮止まり前後もオススメです😊日中の潮止まり前後であれば狙ってみる価値はあると思います!
船で、ノマセ釣りで、頑張りますが、まったく釣れません😭船長と中乗りさんのアドバイス通りにするのですが、まったく釣れません。竿もリールも仕掛けも、そのときに釣れるもので頑張りますが、全く釣れません。船中20枚以上釣れた日でも、私だけなぜか釣れません😭何が正解なのか?わかりません。釣れるためのアドバイス何かください。
すみません、船からのヒラメ釣りはやった事なく、アドバイスが出来かねます…😓お役に立てず申し訳ございません。
ヒラメは私のようなお寝坊さんは釣れません。(笑い
「映像」に釣れてるシーン欲しいです
宜しければご教授下さい。『そのポイントにヒラメが居ない』そもそも砂浜でヒラメが居ないという事があるのでしょうか?私は地元の浜をくまなくルアーを投げますが、一回だけシタビラメがスレ掛かりしただけで未だヒラメを釣った事がない入門者です。隣町にも、車で1時間程離れたキス釣りの大会が行われる広いサーフでも、ヒラメの釣果は聞きません。浜に居ないとなると磯でしょうか?イメージが着かないですね。
コメントありがとうございます。実際にそのポイントを見ていないので推測になりますが、砂浜にヒラメが居ない事はあります。勿論、実際に潜って確かめたわけではないですが、動画内2:47~でも解説している通り、ヒラメはベイトを求めて回遊しています。ベイトが居ないはサーフにはヒラメが回遊する意味はないので、ヒラメが釣れない=ベイトが居ない(もしくは回遊して来ない)サーフという事になると思います。逆にベイトとなるイワシなどの小魚がいるのであれば、磯・サーフ・漁港などポイントを選ばず釣れると思います。SNSなどでヒラメが釣れているポイントを探すのもいいですが、そのような場所は混雑している場合がほとんどですので、イワシやアジなどの小魚が釣れているポイントに行くが個人的にはオススメです☺
@oneandhalffishingchannel4101 様。ご教授ありがとうございます。🙇概念を変えた方が良いですね。『サーフだからヒラメがいる』ではなく、『ベイトがいる場所にヒラメがいる』サーフ=ヒラメ私が固執し過ぎている様ですね。すぐ隣に漁港もあるので、そちらでもルアーを投げてみます。ご親切にありがとうございます。益々のご活躍を期待しております。
まずヒラメはいません、あと釣り場ないです
ヒラメだけの話ではなくいつもおもうのだが、魚が餌を求めて回遊しているなら、そのポイントにヒラメがその時いなくとも時間が立てばそこにくることはあるのでは?早々と移動してそれを逃すならそこで粘るという選択肢はないの?
コメントありがとうございます。仰る通り、そのタイミングでヒラメが居なくても、ベイトが居れば回遊してくる可能性は高いです。ヒラメに限らずですが、過去にもシーバス・青物などでも同様の機会はありました。私の場合はベイトの有無を「移動する・しない」の一つの判断基準としてにしています。直近の動画でこの辺りを解説していますので、宜しければ下記URLよりご覧ください🙇th-cam.com/video/bn-NCmAHDjA/w-d-xo.html
最近、8回サーフに行き6回、10尾ヒラメが釣れ、いずれも岸から30m以内でした。
近くにいますね。
さらに朝マズメに連れたこともなく、ほとんど、皆さんが諦めて帰った10時過ぎから昼頃に釣れました。
サーフで散々ランガンして気付いたんですが、離岸流とかかけ上がりとかも大事なんですが、人のプレッシャーの有る無しが1番だと思います。
大勢が群がっている付近は釣れず、300メートル離れた釣り人がまだ入っていないエリアに行くとバイトありまくりです。
あとバラしてしまうと同じ場所にヒラメが居ても5時間は口を使ってくれません。
私はとにかく人がいないエリアをランガンしています。
ストップアンドゴーでやるときは毎回着底した方がいいのですか?
それとも中層あたりをストップアンドゴーすればいいのでしょうか
@@かなりやチャンネル
コメントありがとうございます。
結論から言うと、どちらでも大丈夫です。どちらもヒラメが釣れる可能性はあります。
ただ、オススメは
①中層を探る
反応が無ければ
②ボトムを探る
といった形で上からレンジを刻んで探るのがオススメです😊
今年からサーフ始めた者です。
なんとなく沖じゃないと釣れない気がしてジグばかり投げてました…
今度から手前のブレイクまでしっかり泳がせることを意識してやってみます。
それと、パイロットルアーとしてバーティス140を買おうと思っています。ノーマルとSSRで迷っているのですがどちらが良いと思いますか?
60m沖で2mちょっと水深がある穏やかなサーフです。
ジグも勿論、釣れますがルアーは適材適所ですね😊
バーティスは60~200㌢であればノーマルがいいかもしれませんね。
潮位次第になりますが、100㌢以下を狙うならSSRがオススメです!
新しいルアー買って暗い時間に釣り始めたんだけど3時間全く釣れずそうこうしてたら日が昇ってきて気づいた
フック一個も付いてなかったわ
釣れない理由はルアーでも腕でも無いよね
ポイント大事ですよね(๑•̀ㅂ•́)و✧
土日の朝まづめなんかはポイント選ぶも何も、ほぼクジ引きみたいな感じでしか入れないので、あえて朝まづめとか避ける……なんてのもありですかね…🤔💭
朝マズメは釣れますが、潮止まり前後もオススメです😊
日中の潮止まり前後であれば狙ってみる価値はあると思います!
船で、ノマセ釣りで、頑張りますが、まったく釣れません😭
船長と中乗りさんのアドバイス通りにするのですが、まったく釣れません。竿もリールも仕掛けも、そのときに釣れるもので頑張りますが、全く釣れません。船中20枚以上釣れた日でも、私だけなぜか釣れません😭
何が正解なのか?わかりません。
釣れるためのアドバイス何かください。
すみません、船からのヒラメ釣りはやった事なく、アドバイスが出来かねます…😓
お役に立てず申し訳ございません。
ヒラメは私のようなお寝坊さんは釣れません。(笑い
「映像」に釣れてるシーン欲しいです
宜しければご教授下さい。
『そのポイントにヒラメが居ない』
そもそも砂浜でヒラメが居ないという事があるのでしょうか?
私は地元の浜をくまなくルアーを投げますが、一回だけシタビラメがスレ掛かりしただけで未だヒラメを釣った事がない入門者です。
隣町にも、車で1時間程離れたキス釣りの大会が行われる広いサーフでも、ヒラメの釣果は聞きません。
浜に居ないとなると磯でしょうか?
イメージが着かないですね。
コメントありがとうございます。
実際にそのポイントを見ていないので推測になりますが、砂浜にヒラメが居ない事はあります。
勿論、実際に潜って確かめたわけではないですが、動画内2:47~でも解説している通り、ヒラメはベイトを求めて回遊しています。
ベイトが居ないはサーフにはヒラメが回遊する意味はないので、ヒラメが釣れない=ベイトが居ない(もしくは回遊して来ない)サーフという事になると思います。
逆にベイトとなるイワシなどの小魚がいるのであれば、磯・サーフ・漁港などポイントを選ばず釣れると思います。
SNSなどでヒラメが釣れているポイントを探すのもいいですが、そのような場所は混雑している場合がほとんどですので、イワシやアジなどの小魚が釣れているポイントに行くが個人的にはオススメです☺
@oneandhalffishingchannel4101 様。
ご教授ありがとうございます。🙇
概念を変えた方が良いですね。
『サーフだからヒラメがいる』
ではなく、
『ベイトがいる場所にヒラメがいる』
サーフ=ヒラメ
私が固執し過ぎている様ですね。
すぐ隣に漁港もあるので、そちらでもルアーを投げてみます。
ご親切にありがとうございます。
益々のご活躍を期待しております。
まずヒラメはいません、あと釣り場ないです
ヒラメだけの話ではなくいつもおもうのだが、魚が餌を求めて回遊しているなら、そのポイントにヒラメがその時いなくとも時間が立てばそこにくることはあるのでは?早々と移動してそれを逃すならそこで粘るという選択肢はないの?
コメントありがとうございます。
仰る通り、そのタイミングでヒラメが居なくても、ベイトが居れば回遊してくる可能性は高いです。
ヒラメに限らずですが、過去にもシーバス・青物などでも同様の機会はありました。
私の場合はベイトの有無を「移動する・しない」の一つの判断基準としてにしています。
直近の動画でこの辺りを解説していますので、宜しければ下記URLよりご覧ください🙇
th-cam.com/video/bn-NCmAHDjA/w-d-xo.html