【ゆっくり解説】サガフロンティア解説 【ロマサガの後継作】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 มิ.ย. 2024
  • サガフロの歴代シリーズをゆっくり解説します。今回はリマスター版含めて第一作目を扱います。
    次回  • 【ゆっくり解説】サガフロンティア2解説 【ロ...
    ロマサガ解説 • 【ゆっくり解説】ロマンシングサガシリーズ解説...
    GBサガ解説 • 【サガ1&2】シリーズ始まりとなったゲームボ...
    PS時代にロマサガの後継作として発売されたサガフロンティアシリーズを解説していきます。
    基本はネタバレ薄目で各作品の概要やシリーズ内での立ち位置を紹介していき、自発的に手に取る作品を決められるような動画を目指しています。
    2021年にPS4、ニンテンドーswitch、Steam、スマホで発売されたリマスター版や、それで追加されたヒューズ編についても触れています
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    【目次】
    00:00 前振り
    02:03 ブルー編
    03:05 レッド編
    05:21 エミリア編
    06:34 アセルス編
    08:50 クーン編
    10:12 T260G編
    11:34 リュート編
    14:23 システム解説
    20:38 リマスター版
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    ◎GBサガ・ロマサガ・サガフロ【歴代シリーズ解説】再生リスト
    • GBサガ・ロマサガ・サガフロ【歴代シリーズ解説】
    ◎チャンネル登録よろしくお願いします
    / @gensougc
    ◎twitter
    / gensou_gc
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    © SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    #サガフロ #ゆっくり解説
  • เกม

ความคิดเห็น • 49

  • @kidneythieveth62
    @kidneythieveth62 3 ปีที่แล้ว +41

    人間でも妖魔でもモンスターでもメカでも何者であってもいい、サガフロは「何でもあり」がテーマのサガらしさを一番表現してると思ってます

  • @west4160
    @west4160 3 ปีที่แล้ว +39

    ゲンさんがいるからここまで人気ゲームになったと思うぞ。
    全ての主人公の傍らにゲンさんがいてくれたから俺は好きになった

  • @yaegarman
    @yaegarman ปีที่แล้ว +5

    サガフロは人間も妖魔もモンスターもメカも何者にもなれるを体現しています。まさにサガシリーズの真髄です。ドラクエ7のキャッチコピー「人は何者にもなれる」はまさにこの作品のことも指していると思います。

  • @k.kasuya7018
    @k.kasuya7018 2 ปีที่แล้ว +8

    メカやモンスターとか初期のサガっぽさが好き

  • @JAN----
    @JAN---- 3 ปีที่แล้ว +11

    ロマサガ3作品、サガフロ2作品は全てテイストが違って新しい挑戦が沢山あって、全く異なるゲームでありながら例外なく面白い作品だったな
    DQやFFのシリーズよりもずっと好きだった

  • @user-rt2tn7ew5c
    @user-rt2tn7ew5c 3 ปีที่แล้ว +14

    ゲムクロさんの解説分かりやすくて面白そう、やりたいって凄い感じれるワイ、

  • @user-nn8lt1of1u
    @user-nn8lt1of1u 3 ปีที่แล้ว +17

    サガフロはジャンク漁りと跳弾が思い出w

  • @nsb261
    @nsb261 3 ปีที่แล้ว +14

    動画の締めがブルー編で笑ってしまった

  • @yukkii3538
    @yukkii3538 3 ปีที่แล้ว +10

    リマスターは倍速プレイや敵から逃げる事が可能になったり追加シナリオもあるし絶対買うべき!

  • @mangoogle2083
    @mangoogle2083 หลายเดือนก่อน +1

    最後シャレ聞いてて面白い。ブルー編のEDか

  • @user-od6wv2fv4g
    @user-od6wv2fv4g 3 ปีที่แล้ว +10

    エミリア、裏解体新書だと碌な捜査もされず裁判すら許されずヒューズによって取調室から即ディスペア送りにされるけど、まさかリマスター版でも……?

  • @user-cj3kk1ig8c
    @user-cj3kk1ig8c 3 ปีที่แล้ว +7

    テレビCMが神懸ってるんですよね
    ロマンシングサガ2というFFの
    インフレから外れハードに進化した戦闘システム(HPLP制、回復手段など技の性能が限定され簡単に全体回復、バフデバフ掛けられない)のハードルが3を経て下がり切り、完全に新世代のサガとして生まれ変わった名作。
    原作のアセルス妖魔エンディング救いがなさ過ぎるのがな、、流石ライターの悪夢がモデル

  • @user-oy8ti4tn6b
    @user-oy8ti4tn6b 3 ปีที่แล้ว +8

    PSの時はリージョン移動で時間かかるけどパターンあっていちいち無駄カッコいいw

  • @orenron8282
    @orenron8282 3 ปีที่แล้ว +6

    攻略本(裏解体新書)片手にタイムアタックとかしてましたねぇ。
    初心者あるあるで、モンスター種族を育成していくと大体トリケラトプスみたいなのでクリアーを迎える、っていう。使用する技もグランドヒットがメインになったり、とか。

  • @user-rv4qg9py4g
    @user-rv4qg9py4g 6 หลายเดือนก่อน

    核爆弾とエクスカリバーが同居していた初代サガへの回帰の一面もありながら
    さらにプロレスだのヒーローだの跳弾跳弾跳弾跳弾跳弾だのハチャメチャで何でもありな感じ最高に好き

  • @suzumeinu894
    @suzumeinu894 3 ปีที่แล้ว +9

    サガフロ2のグラは多分今見ても綺麗

  • @user-kw8ii9zz8i
    @user-kw8ii9zz8i 3 ปีที่แล้ว +5

    リュート編だけほぼ全部シナリオ解説されてて草

  • @user-ws9sd1fo3c
    @user-ws9sd1fo3c 2 ปีที่แล้ว +5

    初期版は逃走がなかったから 生命科学研究所で良技をデュラハンで閃いた後 全滅させられたのはトラウマ(笑)

  • @dogmax4047
    @dogmax4047 2 ปีที่แล้ว +1

    「リージョン」という、国でもない異次元でもない世界の在り方が、当時も今も群を抜いて画期的だった。
    そしてしっかりと各リージョンに現実の各国家の匂いが感じられる。
    クーロン→中国 ワカツ→日本 みたいに。
    国際色ってのは、そこに人間がしっかりと生きている匂い、生活感を出すんだなあ、と感動した記憶。
    もちろんそれは、製作側からするととんでもない労力だし(各リージョンごとに、固有のグラフィックやオブジェ、隠し通路の配置の仕方なんかもバラバラ)プレイヤー視点からは「統一感がなくてわかりにくい」のだけど、
    そもそも世界ってそんなものだよね、と納得できるレベルなんだよね。
    その全てのリージョンが「混沌の海の中に点在している」世界、世界はバラバラでわかりにくくて当たり前。と。
    そこで生まれるのはどんなドラマか、と、想像、創造された世界なんだろうね。

  • @user-dt8lz1fj5m
    @user-dt8lz1fj5m 3 ปีที่แล้ว +5

    短編集という感じでちょっとボリュームが足りない感じもあるけどサガフロ1の方のシナリオも結構面白いんだよなー
    ゲームとしてもsaga系の正当進化形って感じだしね

  • @masara3333
    @masara3333 3 ปีที่แล้ว +8

    ゲンさん最強

  • @user-bo9jf1fg8o
    @user-bo9jf1fg8o 2 ปีที่แล้ว +2

    3:24
    実は車を襲撃してるのはシュウザーじゃなくてメタルブラック

  • @lucifeltv6944
    @lucifeltv6944 2 ปีที่แล้ว +1

    サガフロの世界観好きでしたねえ。

  • @user-jq8yc6dq8o
    @user-jq8yc6dq8o 2 ปีที่แล้ว +3

    連携技
    大体は跳弾×5でクリアしました。
    魔法?知らんがな
    でも乱れ雪月花は好きでした

  • @buck-tick6729
    @buck-tick6729 2 ปีที่แล้ว +1

    サガフロは本当に好きな作品
    ニート編は総戦闘回数1回でクリア可能という、RPGの概念を根本から覆したシナリオ
    そして、公式チートキャラの時の君
    レッド編のラストの意外過ぎるネタバレ
    ラスボスに負けても強制的にエンディングへ向かうブルー編(ブルージュになって以降はプレイヤー参加型のエンディング)
    本当に革命的な作品だと思います

  • @user-lz5fn1mk3q
    @user-lz5fn1mk3q 3 ปีที่แล้ว +7

    リマスターの周回を重ねていくと、半妖の妖魔武具はリセットされるからアセルスは使い勝手が悪くなってるんですよね…

  • @25ja2k
    @25ja2k 3 ปีที่แล้ว +4

    リマスター版でパープルシャドウ以外の隠しボスは全て倒した
    いや本当にあのパープルシャドウは無理だわ、仮面の魔人より強い
    個人的に強化されたラスボスではグレートモンドと真の首領がきつかった
    まだHPが多くないオルロワージュやディーヴァの方が楽に感じた

  • @user-kl3ni6if8v
    @user-kl3ni6if8v ปีที่แล้ว

    リマスターでグラフィックがキレイになって、この人とこんなん美人さんだったんだ。
    ってキャラがショップのお姉さんとか一般人とかけっこういる。

  • @user-jc9lw7nw7s
    @user-jc9lw7nw7s 3 ปีที่แล้ว +3

    サガフロはロマサガ3とBGMが似てる!

  • @shimaso21
    @shimaso21 3 ปีที่แล้ว +5

    the end www

  • @user-dz4ny5kf1l
    @user-dz4ny5kf1l 6 หลายเดือนก่อน

    近未来的なサイバー感ある世界観は,中世ヨーロッパ風のロマサガシリーズとは違って,寧ろゲームボーイ時代の魔界塔士サガの三部作を継承している感じがあるな。種族のよって成長の仕方が違うところも共通してるし,GBのサガシリーズをPS版で締め括った感じがするな。サガフロ2はロマサガシリーズの様な中世ヨーロッパ風の世界観だったが。俺はどっちのタイプも好きなんだな

  • @user-qu5lh9iq7i
    @user-qu5lh9iq7i 3 ปีที่แล้ว +2

    待っていました(*・∀・*)

  • @user-ut5xs5vj7h
    @user-ut5xs5vj7h 2 ปีที่แล้ว +1

    メカや銃があるから
    GAMEBOYサガの系統なんじゃあないか?🐧

  • @user-nl4pb9wr6r
    @user-nl4pb9wr6r 3 ปีที่แล้ว +3

    FFCCのマグ・メルってこのマーグメルから来てるのかな

    • @wyse5262
      @wyse5262 2 ปีที่แล้ว

      神話で元ネタがあるはず!

  • @user-fc4bu1to9t
    @user-fc4bu1to9t 3 ปีที่แล้ว

    闘機場クリアできなくて投げっぱなしだわ…

  • @mullt4067
    @mullt4067 ปีที่แล้ว

    アセルスは人間のままストーリー進めると同性愛者になる事を嫌がり、医者に相談しに行くなんて演出もありますね。
    白薔薇の事はあくまでも姉のような存在で、少々ネタバレですがエンディングでは普通通り人間の男性と結婚し生涯を過ごしたみたいな演出がありますね。

  • @user-uy3xf5mt7l
    @user-uy3xf5mt7l 2 ปีที่แล้ว

    金ころがしリマスターでもできるんかw

  • @mesopotamia3131
    @mesopotamia3131 2 ปีที่แล้ว

    クーン編のメイレンは育てた方がいいぞ

  • @user-rw2jt7yx4p
    @user-rw2jt7yx4p 3 ปีที่แล้ว +2

    聖剣3ToMみたいに現代的なリメイクにしてほしかった
    アクションじゃなくても売れてる事例もペルソナとかライザとかあるし
    世界観もサイバーパンクは今でも世界的に受け入れられるし
    多世界も今はマルチバースとか言ってハリウッド映画でもよく採用されてるし

    • @ri1944
      @ri1944 3 ปีที่แล้ว +3

      最高のリマスターではある
      聖剣3リメイクはいかんせん変わりすぎててね……

    • @yaegarman
      @yaegarman 3 ปีที่แล้ว +3

      @@ri1944
      わたしもそう思います。下手にリメイクして良さを殺してしまっては元も子もないので。

    • @user-rw2jt7yx4p
      @user-rw2jt7yx4p 2 ปีที่แล้ว +1

      @@yaegarman 原作が消えるわけじゃないんだから元はあるでしょう。
      変わらないなら原作を引っ張り出せば十分

  • @user-bk2hq1xy6q
    @user-bk2hq1xy6q 3 ปีที่แล้ว +1

    期待してたけど好きになれなかった
    プレイヤー側が察しなきゃいけない内容が多かったり不親切だったり、詰み配慮は欠片もないし、シナリオの描写は中途半端で投げっぱなしな感じがあるくせダンジョンは無駄に広く作り込んでるし…
    しかも当時は引き継ぎなしだったって聞いてゾッとしてる

  • @k5ing705
    @k5ing705 2 ปีที่แล้ว +1

    サガフロ2はイトケンサウンドじゃなかったから途中で止めた
    やっぱサガはイトケンだと再認識したときだった